タグ

ブックマーク / ascii.jp (9)

  • まったくの初学者はJavaScriptをどう学ぶべきか? 失敗しない学習法を考えてみた

    動くモノを作るのは確かに楽しい。でもまったくの基礎を持たない状態でスライドショーを作ることは、JavaScriptを学習するのに良い方法と言えるのでしょうか? 「ただプロジェクトをやってみる」というアドバイスはJavaScriptを学習する者にとって、もっとも驚くほど危険な言葉の1つです。 誤解を避けるために言っておけば、プロジェクトがコーディング言語学習にとってすばらしい方法であることは確かです(『最新技術を学び続けるのは疲れる? フロントエンド開発者なら変化を楽しもう』参照)。しかし、なにが良いのか判断できるだけの基礎知識が十分にないまま特定のプロジェクトを始めると、問題が起こります。 これは大事なポイントです。なぜなら、プロジェクトへの挑戦を急いで始めてしまうと、多くの人がJavaScriptの学習を完全にあきらめてしまう原因の1つになるからです。 失敗をして欲しくないので、次のよう

    まったくの初学者はJavaScriptをどう学ぶべきか? 失敗しない学習法を考えてみた
    calibaby
    calibaby 2020/05/28
    動くものを作るのは楽しいけど、基礎がついてない段階で飛びつくとあまりに大変すぎて自信喪失や諦めにつながりやすい…とな。うちやんか
  • いまさら聞けない、HTML5カスタムデータ属性の基本と使いどころ

    HTML5のマークアップ仕様で追加された「カスタムデータ属性」。でも何のためにあるのか、どう使うのか、説明できますか? この記事ではHTML5カスタムデータ属性の使い方を説明します。また、Web開発者の仕事に役立つユースケースも紹介します。 なぜカスタムデータ属性か? 多くの場合、DOM要素が異なれば、それに応じた情報を格納する必要がでてきます。そういった情報は読者にとっては不必要かもしれませんが、開発者にとっては簡単にアクセスできれば仕事がずっと楽になります。 たとえば、Webページにいろいろなレストランを載せたリストがあるとします。レストランで出される事のタイプやレストランまでの距離についての情報を格納する場合、HTML5が登場する前は、 HTMLのclass属性を使っていたと思います。もし、ユーザーが特定のレストランについて知るために、レストランのidも格納する必要が出てきたらどう

    いまさら聞けない、HTML5カスタムデータ属性の基本と使いどころ
    calibaby
    calibaby 2020/05/22
    “接頭辞data-以外でカスタムデータ属性の名前に使えるのは、文字、数字、ハイフン(-)、ドット(.)、アンダースコア(_)”このメディアもよく検索で出てきて重宝する!最近はどうなってるんだろ。
  • ノンプログラマーがJavaScriptを初めて学ぶときにありがちな9つの失敗 - WPJ

    Webデザイナーにとってもっとも身近なプログラミング言語といえばJavaScriptですよね。ところがいざ勉強を始めたものの挫折してしまった…という人のために、典型的な失敗例と学習のコツを教えます。 JavaScriptの学習をしても挫折する人の多くは、「JavaScriptは分かりにくい」「自分はWeb開発に向いていない」と言います。悲観的になってあきらないでください。アプローチの仕方を変えることが大切です。 この記事では、多くの人が学習中に経験する失敗の対処法を取り上げます。JavaScriptだけではなく、Web開発全体に当てはまる内容なのでぜひ活用してください。 失敗その1:始める前にあれこれ調べすぎる JavaScriptの学習を始める前に、たくさんのことを調べたくなるかもしれません。ちょっと調べるだけでJavaScriptがどれだけすばらしいものか、逆にいかに悪いものかといった

    ノンプログラマーがJavaScriptを初めて学ぶときにありがちな9つの失敗 - WPJ
    calibaby
    calibaby 2020/05/18
    これかな…失敗その5:複雑なプロジェクトに挑戦するのが早すぎる
  • エストニアとフィンランドがデータベース連携、両国間のデータのやり取りが可能に

    エストニアは、フィンランドと「Xロード」を利用してデータベースを連携。整備ができ次第、両国間のデータのやり取りが実現する。 Xロードとは、分散されたデータベースをセキュアに連携させるプラットフォームで、電子国家エストニアの屋台骨と呼ばれている技術だという。各行政機関、医療機関、研究機関などを連携させることで、通常なら大量のペーパーワークが発生するような作業をワンストップで完了可能とのこと。 これにより、たとえばフィンランド人はエストニアのすべての薬局で、医師の処方箋を入手可能。現在フィンランドで働いているエストニア人は、自国の税務当局に給与明細書を送るだけで納税申告ができるようになる。

    エストニアとフィンランドがデータベース連携、両国間のデータのやり取りが可能に
    calibaby
    calibaby 2018/07/11
    行政周りは本当効率化の余地ありまくるよなー。こーゆー事例からどんどん学んでほしい。
  • 東大関連ベンチャーに最大300万円支援するプログラム応募受付開始

    東京大学協創プラットフォーム開発は7月1日から、プレシード段階にあるベンチャーなどに最大300万円を支援する「第3回東大IPC起業支援プログラム」の応募受け付けを開始している。 同プログラムは、起業を目指す東京大学関係者(現役学生、卒業生)や、設立3年以内の東京大学関連ベンチャーに対して、立ち上げ時期に必要となる資金や経営支援を提供。国内外で活躍する東大関連ベンチャーを増やすのを目的としている。将来的には成功事例として東大周辺の起業エコシステムに貢献してもらいたいという。 応募条件として、東京大学の知財(特許、ソフト著作権など)を利用しているもの、東京大学の研究成果や東京大学での学術成果から生まれた技術や着想を利用しているもの、東京大学の教職員が役員兼業などの形で参加しているもの、東京大学の学部生、大学院生あるいは卒業生が創業グループの核として参画するもの、といった用件を満たしている必要が

    東大関連ベンチャーに最大300万円支援するプログラム応募受付開始
    calibaby
    calibaby 2018/07/06
    最大300万円?って金額がショボすぎて笑うのだけど、界隈の反応はどうなんだろ?
  • キュレーションアプリ「MERY」が女性ファッション誌を創刊

    キュレーションアプリ「MERY」を運営するペロリが、新たにファッション誌「MERY」を立ち上げた。初刊テーマは「毎日かわいいを育てる22のこと」、初刊カバーガールには女優として活躍中の有村架純さんを起用。3月25日から全国の書店・コンビニエンスストアなどで発売する。 誌は月間2000万ユニークユーザーを誇る、おしゃれ好きガール向けキュレーションアプリ「MERY」による初の女性ファッション誌。初刊は「毎日かわいいを育てる22のこと」を全体テーマに、20代の女の子が毎日可愛くなるための22個のガールズトレンド(ファッション・ビューティ・カルチャー)を、ガーリーなビジュアルで届けるという。 22個のテーマは、これまで蓄積された人気記事データとMERY編集チームの知見を元に厳選。それらのテーマに基づいたコンテンツを、雑誌にならではの大きなビジュアルを通じて提供する。 初代カバーガールの有村架純さ

    キュレーションアプリ「MERY」が女性ファッション誌を創刊
    calibaby
    calibaby 2016/03/19
    もうこっちが主導権取って紙出す時代
  • まるで不動産版ウィキリークス!「大島てる」の正体は? (1/5)

    事故や事件のあったいわくつきの不動産、いわゆる事故物件。 権利者にとって、事故物件はあまり公にしたくないもので、その界隈ではタブー視されるきらいがある。そんな事故物件Google Map上で公開し続けているのが、「大島てる」だ。2010年12月現在、対象エリアは東京都と神奈川県の一部のみだが、サイトが生まれた2005年からゆっくりと、しかし確実に範囲を広げている。 大島てるは「会社」と名乗ってはいるものの、その実態は謎が多い。創業は「天保8年」(1837年)、事業内容は「事故物件、ステ看板、落選運動 他」。主要取引先は「陸軍病院」、関連会社は「大島ぬい」と「大島かめきち」……。鵜呑みにするにはかなり困難な名前が並ぶ。ただし、メールアドレスは正しく機能していた。 顔の見えるインターネット 第86回は、大島てるの代表取締役・会長の大島学氏に連絡をとり、なぜ事故物件の情報を集めているのか、そし

    まるで不動産版ウィキリークス!「大島てる」の正体は? (1/5)
    calibaby
    calibaby 2014/11/03
    ちょっと昔の記事だけど。
  • ユニクロのネットショップ世界展開が失敗する原因

    アパレルのネットショップには各ブランドの考え方が反映されている。たとえば「LOUIS VUITTON」は11言語のネットショップをwww.louisvuitton.com以下で展開しており、どの言語でもほぼ共通のコンテンツを世界中から利用できるが日語を選べば日にしか送れず、「最近はユーロが安いからフランス語サイトでユーロ決済して日に送ってもらおう」のような使い方はできない。「Ralph Lauren」もLOUIS VUITTONと同様に、日からアメリカのサイトにアクセスできるが、購入はできない。 「Abercrombie & Fitch」のネットショップは、おそらくIPアドレスからユーザーのアクセス元を判定しており、日からwww.abercrombie.comにアクセスしてもjp.abercrombie.comにリダイレクトされてしまい、アメリカでのラインナップや価格は調べようが

    ユニクロのネットショップ世界展開が失敗する原因
  • 絶対見ておきたい有名企業のスマホサイトまとめ (1/5)

    この記事で取り上げているスマートフォンサイトの「BEFORE & AFTER」を以下の記事で紹介しています。合わせてご覧ください。 日のスマホサイトは2年間でこんなに変わった iPhoneAndroidの普及を背景に、スマートフォンのブラウザー向けにコンテンツや表示を最適化した「スマートフォンサイト」(スマホサイト)を開設する企業が増えている。当初はiPhone(iOS)の標準UIに倣った画一的なデザインが多かったが、最近では独特のレイアウトや斬新な色使いの個性的なスマートフォンサイトも増えてきた。 ここでは、Web制作者が見ておきたいスマートフォンサイトを紹介する。実務で参考にできるように、対象を日語の企業サイトに絞り、業種別に分類してまとめた。スマートフォンサイトの制作に入る前にチェックしておこう。

    絶対見ておきたい有名企業のスマホサイトまとめ (1/5)
  • 1