タグ

generationに関するcame8244のブックマーク (25)

  • 鈴木貴博「タテ社会に生きる“ガンダム世代”と、ヨコ社会に住み始めた“ワンピース世代”」

    新連載のコラム「ビジネスを考える目」は、コンサルタントの鈴木 貴博氏(百年コンサルティング 代表取締役)。鈴木氏が、日常生活 や仕事の場面で気づいたちょっとした「ビジネスのヒント」を毎週紹 介してもらう。携帯電話からユニクロまで、「消費者」と「ビジネス」 のちょうど中間に立った視点で、日のビジネスをじっと見つめて、 考えるコラム。 タテ社会に生きる“ガンダム世代”と、 ヨコ社会に住み始めた“ワンピース世代” 僕が講師を務める“社会人向けの塾”がある。そこで30歳前後の塾生たちに、彼らよりも一回り下の世代の「若者論」を研究してもらっている。先日、その中間発表で興味深い調査結果が上がってきたので、そこから読み取れる“兆し”を僕なりに論じてみようと思う。 キーワードは「タテ社会」と「ヨコ社会」である。 「タテ社会」とは、東京大学の名誉教授である社会学者、中根千枝氏が1967年に発表した名著『

  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    うまくいかない日に仕込むラペ 「あぁ、今日のわたしダメダメだ…」 そういう日は何かで取り返したくなる。長々と夜更かししてを読んだり、刺繍をしたり…日中の自分のミスを取り戻すが如く、意味のあることをしたくなるのです。 うまくいかなかった日のわたしの最近のリベンジ方法。美味しいラペを…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
  • シロクマの屑籠(汎適所属) - 老人が尊敬される時代は終わった

    かつて、老人は敬うものという価値観が日にはあったのかもしれない。まだそういった価値観が残っている国・地域は残存しているものの、儒教圏か否かに関わらず、老人への尊敬というものはだんだん目減りしているように思える。“老人を敬う”という精神が、前提ではなく限定へ、そして衰退へと向かっている背景にはどのようなものがあるのか?価値観の変容を促した要因にはどんなものがあるのか?この文章では、“老人が持つvalueの低下”という視点から幾つかの要因を考えてみる。 老人一人あたりのvalueが低下している時代 人間というものに、valueという言葉をあてがう事には私も抵抗を禁じ得ないが、かつて老人が尊敬されていた時代においては、老人は無条件に敬われる存在というよりも、共同体・家族などに大きな貢献をする存在とみなされていたことに私は注目する。キリスト教文化圏ではどうだか知らないが、儒教文化圏であれ、ポリネ

    シロクマの屑籠(汎適所属) - 老人が尊敬される時代は終わった
    came8244
    came8244 2007/03/11
    では、どうやって自殺せずに人生を終わらせようか。
  • 現代における「男女差別」の鍵は、「世代間の思想のギャップ」にある? - 月がでたでた月がでた

    ■数字で見る男と女の働き方【第2回】語られざる男性差別 これを読んで、ちょっと考えてみた。 もしかするとこういうことじゃないのか。 ■昔気質の思想(男) ・男は女よりも強いし、偉い。 ・外で稼いでくるのは当然。 ・家は女に守ってもらえ。 ・もてるもてないなど気にするな。 ・男は顔じゃない。強さと甲斐性。 ■昔気質の思想(女) ・女は男より弱く、劣る。 ・だから三歩下がって男に尽くせ。 ・女の幸せは嫁に行き子どもを産むこと。 ・男に愛されない女はダメだ。 ・女は顔と愛嬌。 が、机上のものであれ何であれ「男女平等教育」が進んだ現代では、男女共々「昔気質の旧世代の意見・価値観・行動」に拒絶反応を示したり、疑問視する視点が生まれた。 例えば女のワタシからすると、細木数子の発言を聞くと反吐が出ることがある。 「女はでしゃばるんじゃない」「女は家庭にいて夫と子どもと義両親に尽くせ」「女は男の浮気くらい

    現代における「男女差別」の鍵は、「世代間の思想のギャップ」にある? - 月がでたでた月がでた
  • 同居じゃないのに親に金を入れる。

    不況は終わりつつあるけど格差社会化が進行してるだかなんだかしらないが、今どき結構普通のことなんだね、これ。 みんなえらいね。 春から就職なんだが、先週里帰りしたら、突然両親から「金を入れてくれ」と言われてたまげてしまった。けしていい勤め先ではないので、両親に仕送りなんかしてたら毎月の生活でカツカツになってしまう。ニ、三年したら結婚考え始めたりしようとかいう人生計画をしてたんだけど、そんな話じゃ無理だし。 思い出すのだが、俺の両親、バブル時代には相当いい暮らしをしてたらしい。俺が物心ついたのはバブルの後だから、全然その恩恵には与ってないんだが(むしろ、不況のせいで悪くなった暮らしで微妙に両親がギスギスしてた印象が強い)。不況に入ってからも、なんか親父がアホみたいにゴルフクラブ買ってた記憶はあるし、母親も服の買い方は凄かった(今思えば、だけど)。俺は学校は小中高と公立だし、高校からは奨学金を貰

    同居じゃないのに親に金を入れる。
  • 君たちはどう生きるか【予備的考察】 - こら!たまには研究しろ!!

    コペル君はでてきませんので,あしからず. 『国家の品格』(藤原正彦,asin:4106101416),『他人を見下す若者たち』(速水敏彦,asin:4061498274),『下流社会』(三浦展,asin:4334033210)に代表される若者論の流行は,日にとって支配的な世論がどうも35歳以下にとってきわめて厳しいものになってきているのをうかがわせます*1.まずはこのような言説が供給され,需要されるのはなぜかという点から考えていきましょう. 団塊の世代,またはややひろめに現在「50歳から65歳」の年齢層は今後の社会においてきわめて厳しいポジションにおかれることと思われます. 現在70歳以上.つまり戦中に少年・青年期をおくった年齢層に対しては「戦争,または戦後の混乱期であれだけ大変な思いをした世代なんだから,後の世代がそれを助けるのは当然だ」という「空気」の形成は容易です.ひらったくいうと

    君たちはどう生きるか【予備的考察】 - こら!たまには研究しろ!!
    came8244
    came8244 2007/02/01
    ほい、くたばれ団塊。働く価値のある団塊(特殊技術保持者)以外はご退場ください。
  • Welcome To Madchester - ハイスクールABC-全てのティーンエイジャーと”心が死んでいない”大人たちへ-

    ハイスクールU.S.A.―アメリカ学園映画のすべて 作者: 長谷川町蔵,山崎まどか出版社/メーカー: 国書刊行会発売日: 2006/11メディア: 単行購入: 9人 クリック: 144回この商品を含むブログ (51件) を見る 値段は2,100円とやや割高ですが、自ら非モテたらんとする人々は是非ご購入をお勧めします*1。 そして、手に入れた暁にはまず、裏表紙をご覧ください。 これだけでご飯3杯はイケます。「これがハイスクールU.S.Aだ!」と題してイカすイラストと共に、このの主人公達、アメリカ学園映画の世界を生きる人々が分類されています。以下引用。 Jocks(ジョックス)…体育会系のいじめっ子。アメフト部。 Queen Bee(学園女王)…女子の勝ち組。チアリーダー。 Sidekicks(サイドキックス)…学園女王の取り巻き連の中でも最高位の連中。 Wannabe(取り巻き女子)/P

    Welcome To Madchester - ハイスクールABC-全てのティーンエイジャーと”心が死んでいない”大人たちへ-
  • 第17回 スラムダンク男子 ~U35世代のバイブル、読んだことありますか?:日経ビジネスオンライン

    気になる記事をスクラップできます。保存した記事は、マイページでスマホ、タブレットからでもご確認頂けます。※会員限定 無料会員登録 詳細 | ログイン U35男子に大きな影響を与えた少年ジャンプ 前回は、ガンダム男子を取り上げましたが、多くのU35男子に大きな影響を与えた作品としてはガンダム以上に、数々の「週刊少年ジャンプ」の大ヒットマンガをあげなければなりません。 少年ジャンプは、1968年に集英社から創刊された少年漫画誌です。 1959年に創刊された「少年マガジン」や「少年サンデー」からはかなり遅れた後発誌でした。 後発のため、人気漫画家を起用しずらかった少年ジャンプがとった苦肉の策が、新人漫画家を中心とした専属制度でした。しかしそれが結果として、新しい漫画家の発掘につながり、少年ジャンプの躍進を支えることとなったのです。 また、よく知られた少年ジャンプの3つのキーワード「友情」「努力」

    第17回 スラムダンク男子 ~U35世代のバイブル、読んだことありますか?:日経ビジネスオンライン
  • 若くない君への年賀状 - 男の魂に火をつけろ! ~はてブロ地獄変~

    最近はなんだかはてなサヨクという言葉がはやりだそうですが、たしかにはてなというコミュニティは比較的リベラルが強い印象を受けますね。 まぁ、そういうサヨクっぽさが気持ち悪いってんならiza!でも使えばいいんだと思います。 http://www.iza.ne.jp/news/newsarticle/column/seiron/34073/ というわけで、我らが「国家の品格」、藤原正彦先生のありがたいご託宣ですが。 これはいい釣り堀ですね。 いきなり「若い君への年賀状」と題名を付け、「君の生まれたころの日はうんぬん」とのたまってるのですがいったい何歳ぐらいの人に向けてるんでしょうか。「若い」「君が生まれたころ」というだけでひとくくりにできるほど、日の世相は大雑把ではなかったと思うんですけども。 とりあえず、昨日が成人の日だったので、20歳ぐらいに向けていると仮定してみます。 「君の生まれたこ

    若くない君への年賀状 - 男の魂に火をつけろ! ~はてブロ地獄変~
  • 人生で一度くらい、いい「中二病」を経験しておこう。 - たまごまごごはん

    こんにちわ、中二病のまま大人になったたまごまごです。へたすると小二病くらい単純です。 自分は特別な存在だと思い込む、邦楽がダサく思えて、突然洋楽を聴き始める・・・(2ch) 中二病ノートを発掘してしまった・・・(2ch) 中二病(wipipedia) うぉぉぉぉ恥ずかしい、穴掘って逆さに埋まってくる。 はて、んじゃいわゆる中二病が全部アレかというと、そうでもないかな、とスレを読んでいて思いました。 念のため、病気ではないです。俗語ですネ。 小ニ病、小四病、小六病、中二病、高二病と亜流もあるそうで。多すぎ!あえてピックアップすると、高二病がおもしろいです。簡単にまとめると「中二病をやたら嫌悪しすぎる」という、裏中二病とでもいうものカナ? 中二病の傾向を経験から考えてみる。 345 名前:涎(よだれ) 90luq5TOlE 投稿日:2006/12/13(水) 22:51:22 元気な中2病 :

  • はてなブログ

    太巻き会2023 -みんなで巻こうLONG太巻き- みんなで長い太巻きを巻いたときの記録です。こんくらいのどデカい太巻きを目指すぞー! [泉]東京都現代美術館コレクション展「MOTコレクション コレクションを巻き戻す 2nd」よりチラシとかあったら気分が上がるかなと思い、こないだのアフタヌーンティー会の前夜に…

    はてなブログ
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    うまくいかない日に仕込むラペ 「あぁ、今日のわたしダメダメだ…」 そういう日は何かで取り返したくなる。長々と夜更かししてを読んだり、刺繍をしたり…日中の自分のミスを取り戻すが如く、意味のあることをしたくなるのです。 うまくいかなかった日のわたしの最近のリベンジ方法。美味しいラペを…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
  • 石原慎太郎エッセイ『日本よ』 :「情報氾濫のもたらすもの」

    先日東京の教育委員たちと懇談した折、委員の一人が最近久し振りにヨーロッパに長期滞在したが気づいて観察してみたらどの国においても中学生、高校生の年齢の子供たちで携帯電話を持っている子供を全く見掛けなかったと報告した。向こうの知人に質(ただ)したら、価格からしても、その料金からしても子供が与えられる小遣いではまかなえるものではなく、当たり前のことだといわれたそうな。この挿話は私にとってはきわめて印象的だった。 日の子供たちがなぜ携帯電話などという道具に偏執するのかはある視点からの分析が必要だろうが、さらに、携帯電話の普遍による便宜性が日の社会に何をもたらしたかを考えるのも、今日の日社会の歪(ゆが)み、歪(ひず)みを解明するに大事な手がかりと思われる。 携帯電話とかパソコンといった現代文明の所産は通話による情報交換の便宜の末に、情報の氾濫(はんらん)をもたらしたといえる。その結果多くの人

  • 極東ブログ: 美しい日本に賢い若者出現の期待

    雑談。先日NHKクローズアップ現代で雇用問題をシリーズで扱っていた。ぼんやりと見ていたのであまり記憶にないのだが、来年度は新卒採用が大幅に増えるという話と、この失われた十年で来なら新卒採用されてもよいはずったのに非正規雇用となった若者の、明暗とでもいうのだろうか、取り上げていた。 番組でもまったく無自覚というわけではないのだが、というか識者に語らせてもいるのだが、なぜ企業はそんなに新卒にこだわるのかというのが、よくわからなかった。もちろん、私も日社会にずっぽり沈んでいるので日の企業が新卒にこだわる理由がわかりませんみたいなことは言えないのだが、もうちょっと、なんか社会学的な説明みたいなものはないものかと思った。まあ、ないのだろう。 三十代の、新卒なんてどうでもいいでしょという人と事時そんな話をして、まったく日の企業ってなんでそこまで新卒にこだわるのかとちと問われて、当方、つい、あ

  • Phase-D■[アニメ]「好きなアニメランキング100」を傍目に見た

    でも半分以上は裏の「メントレSuperG」を見てましたけどね。結果がつまらないのが見え見えなので、そりゃ島田紳助とおぎやはぎの方が見たいわ。 つーか権利関係の問題で映像出せないアニメが多すぎて笑った。 2ちゃんねるなんかでは「ハルヒがトップだったら神」みたいなノリがあったわけですが、ていうかスレ乱立しすぎ。この予定通りのノスタルジー寄り展開を嘲笑いたいという雰囲気が全体にあるんでしょうけど。それよりもベスト20くらいの中にこの5年のアニメは無かったと思うけど、平成期のアニメですら何あった? 想定以上のノスタルジー寄りっぷりにびっくり。 ついでに一般ランキングとの温度差も笑いを誘うなぁ。これはこれで組織票が多すぎて来の意味での民意ではないと思うけど*1、まあアニメにおいて無差別な人気投票が無意味であることを明らかにし続けてるってことなんでしょうか。 で、ちょっと雑感 芸能界に「アニメ通」

    Phase-D■[アニメ]「好きなアニメランキング100」を傍目に見た
    came8244
    came8244 2006/12/13
    ただこの辺はアニオタじゃなくても素養のありそうな人に勧めるともれなくハマってくれる。やったー、素養のある人!
  • 50代、60代、それ以上の世代の方のブログを探しています。…

    50代、60代、それ以上の世代の方のブログを探しています。 その世代を生きた方しか知り得なかったこと、経験できなかったことがあるはずです。 長い年月をかけて考え続け、生き続けなければ理解できないこともあるはずです。 そういう知恵、知性に触れることで、下の世代が豊かになるのだと思います。 年齢の公表はなくとも、世代がわかるようなブログならばOKです。 是非、教えてください。 もちろんご自身が50歳以上という、責任感のある大人の方の自薦も大歓迎です。 それではよろしくおねがいします

  • 生涯現役世代に対する疑問 - Trans

    定年退職した人たちが老後も生き生きと働ける社会は、高齢者と若者がガチで競争する社会のような気がするのは、僕だけか? 弾さんや分裂勘違い君劇場などが高齢者と若者について色々と書いているので、ちょっと違った視点から書いてみる。 先日、とある零細企業のホームページを作るための営業に行った。その社長さんの知り合いが、何でも.NETに対応しているショッピングモール付きのホームページを何と5万円で作ってもらったらしいよ、なんてことを嬉々と話していた。そのホームぺージを見てみると、確かに5万円とは思えないくらい、動的な言語でちゃんと実装されていて、ショッピングもちゃんとできたりする。その上、週に1度担当者がその会社に来て、メンテナンスやサポートもやってくれるらしい。これが、5万円。価格崩壊もいいところだなと、その制作会社を呪ったものだ。 もちろん、その社長さんはそういった事例を見ているので、「これくらい

    生涯現役世代に対する疑問 - Trans
  • 世代で語れない世代 - 記憶のメモ帖

    http://d.hatena.ne.jp/tricksign/20060929/otaku そもそも第3世代とくくられることが前々から腑に落ちなかった。エヴァしか共通項が無いと思うんだけれど、共通項のない世代という前世代との対比においてしか成立しない括り方だよな。 この前書いた「83年生まれの私から見た同世代とヲタク - 記憶のメモ帖」の反応なんですが、激しく同意。確かにエヴァ位だよなぁ、場合によってはエヴァすら見てない人いるし・・・。まとまってないのに、世代として括られてもね。だから、こういう事言われても・・・。 「オタク死後」のオタク界隈を、誰か考えてみてくれよ - kj日記 二束三文版 結局、第3世代が非モテ文化ニートを話題にするのは、ヌルオタばかりで常に一般社会との距離感を気に病んでいるからに過ぎないのだな。結局、趣味と社会生活の両立が可能なポイントの模索。もしくは社会生活を

    世代で語れない世代 - 記憶のメモ帖
  • 現在の日本では、世代というのは事実上、戦中世代と団塊世代しかないんですよ - finalventの日記

    きっかけは。 これ⇒記憶のメモ帖 - 世代で語れない世代 世代論はオッサンの為の言葉 そもそもまとまってない私達の世代を第三世代と括るのは、結局「近頃の若いものは」っていう〜紀元前から続いてる迷文句を言いたいが為だと思うのですよ。 上の世代は世代としての同質性を保ってられるから、世代論は使いやすいと思うのですが、第三世代以降は少なくとも80年代生まれ以降は*1世代ではなく、『類型』で語られるべきだと思うのです。 世代論はオッサンのためというより、現在の日では、世代というのは事実上、戦中世代と団塊世代しかないんですよ。(どっちも強烈にWGIPプロトコル) 国民を制度的に拘束することによる国民経験というのは、基的に戦争しかない。ほいで、戦前世代が死に絶えたあと、戦中派という戦争=腹減った世代と団塊の世代=戦争を知らない世代の2つしかないんですよ。 そのあとは質的にグラジュアルなものです。

    現在の日本では、世代というのは事実上、戦中世代と団塊世代しかないんですよ - finalventの日記
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    ハリイカの焼売と中華炒め ハリイカをよく、見かけるようになりましたよ。生け簀で、泳いでいたものを一杯購入しました 立派な大きな墨袋や肝は冷凍保存して 柔らかな身は季節のお豆、お野菜と合わせて中華の炒めものに。新鮮なにんにくの茎は刻み、香り高く欲そそられますね 下足はミンチにし…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
    came8244
    came8244 2006/10/01
    く・た・ば・れ・団・塊