タグ

ヴィーガンに関するcha16のブックマーク (4)

  • ヴィーガンってぶっちゃけ最も倫理的だよなパート2

    俺たちはヴィーガニズムへの反論として、動物と植物は同じ生き物だという主張をよくするし、前回のブコメの上位にも来てた けど、これもたった一つの思考実験で論破出来るんだよな お前らが大好きなトロッコ問題だ 壊れたトロッコの行き先の片方には豚、もう片方にはキャベツが置いてあり、どちらかを犠牲にすることでどちらかは救われてる この時お前らはどちらを救う? これを突き付けるだけで、非ヴィーガンは黙るしかない 実際お前らも豚を救うだろ?確かに豚もキャベツも大きな意味で同じ生き物だけど、同じ命ではないから 言ってる意味分かる?

    ヴィーガンってぶっちゃけ最も倫理的だよなパート2
    cha16
    cha16 2023/07/11
    キャベツを轢くかな。豚肉が飛び散ると全部食べられないから。キャベツの方が手に入れやすいし。おまえ、あたまわるいな。ヴィーガンをバカにするのもほどほどにしろ。
  • だからマジのヴィーガン以外が「ヴィーガン」名乗るのやめろって

    最近も自称ヴィーガンが「チートデイ」発言で多方面からバチクソ叩かれてましたが。 厳格なヴィーガンのお姉様は命を奪わないことに誇りを持ってるから、「ヴィーガン」の名を汚す適当なヴィーガンが何より許せないんですよね。 「残酷な家畜生産を"少しでも"減らそう」とか、「肉を"控えて"畜産業の環境破壊を止めよう」みたいな理屈は通じません。 せっかく近い志で肉を減らそうとしてるのに、内ゲバ始まってて面白いですね。 ヴィーガン叩きも加速して肉をべる人が減りません。最悪です。 で、提案なんですけど 「ヴィーガン=絶対に動物をべないし使わない人」これ徹底していきましょう。 肉を減らす、たまにべる人のことは「フレキシタリアン」という丁度いい言葉があります。 無用な争いを減らすために、そもそもヴィーガンとは主義主張が違うんです~って言っときましょう。 あ、「ゆるヴィーガン」「トランスヴィーガン」名乗

    だからマジのヴィーガン以外が「ヴィーガン」名乗るのやめろって
    cha16
    cha16 2023/06/30
    ヴィーガンは草食動物(牛、馬その他)だと思うことにしている。ヒトではない別の生き物、同じ種ではない。
  • ヴィーガンの私が思う「食の安全」について | 夫と死別。子供なし。そんな私が生きる道

    cha16
    cha16 2019/05/23
    アミノ酸が危険な化学物質なのかぁ…ヴィーガンの世界の化学・生物学では植物はアミノ酸を生成しないことになっているのか?もはや宗教だな。
  • 動物の権利に対する稚拙な反論について【追記あり】

    はてなブックマーク - 「動物はおかずだ」デモに関して(1) - 道徳的動物日記 これね。 当に毎度毎度アニマルライツやヴィーガンの話題になると同じ稚拙な反論をする人たちが次から次へと湧いてくる。 何度説明してもどこ吹く風で延々と無知の再生産がなされてる状況、いい加減どうにかならんもんかね。 という事で、ブコメにある典型的な無知や勘違いに基づく反論たちをピックアップして解説していきます。 植物も生きているという反論動物の権利を主張するのに、植物の権利はどうして認めないの? っていつも思うんですよね。動物をべるのはダメで植物はいいっていう話は、まったく筋が通らない。自己欺瞞から目をそらすのをやめてほしい。植物をべるのは可哀そうだから霞をべよう。植物や微生物は殺してもよいのでしょうか?そもそも、他者を殺す「権利」を、我々は当然に付与されているのでしょうか?ヴェジタブルライツ運動がそのう

    動物の権利に対する稚拙な反論について【追記あり】
    cha16
    cha16 2019/05/23
    苦痛を与えないなら殺して食べても良いってことですかね?痛みを感じない人間なら殺しても良いという考え方なんですね。
  • 1