タグ

弱者男性に関するcha16のブックマーク (8)

  • Not Found

    cha16
    cha16 2024/06/01
    死ぬ気もないのに構ってちゃん。誰にも迷惑を掛けずに死ぬなんて誰にも出来ないんだから人並みに迷惑かけながら逝ったら良いのでは。
  • 弱者男性とフェミニズム(『弱者男性1500万人時代』を読んで)|シバエリ

    「弱者男性」と呼ばれる人々の実態と彼らが抱えている問題について、独自の定量/定性調査と豊富な資料から網羅的にまとめられたで、「弱者男性」という言葉を取り巻く状況に興味がある人の入門書としてとてもわかりやすい良書でした。 近年ネットを中心に可視化されつつある「弱者男性」にまつわる問題ですが、現状支援やケアはほぼなく、社会構造的に弱い立場におかれているにもかかわらず、「有害」扱いされたり、嘲笑の対象になっているのが特徴です。 「社会構造的に弱い立場におかれている」人々の支援・地位向上・エンパワーなどを行ってきたフェミニズムとの相性も悪く、フェミニズムから派生した男性学でも同様の傾向です。 例えば、おおよそ1.5億の詐欺と詐欺幇助の罪で実刑判決を受けた「頂き女子りりちゃん」こと渡邊真衣被告の求刑に対して、フェミニスト弁護士の伊藤和子さんは「男性優位社会の秩序を乱した女子の朝憲紊乱の振るまいを一

    弱者男性とフェミニズム(『弱者男性1500万人時代』を読んで)|シバエリ
    cha16
    cha16 2024/05/31
    貧困は貧困問題として、労働は労働問題として、障害は障害者問題として男女問わずに対応されるべきでなので弱者男性問題で残るのはあてがえ論だけですね。フェミニストって自称で良いので隠れ蓑に都合が良いみたい。
  • 「弱者男性問題は差別ではなく排除」について

    「弱者男性」は「差別」されているのか? 社会から“排除”されてきた「低学歴中年男性」の支援に必要な視点 そもそも男性に生じている問題を「排除」ではなく「差別」の文脈で語ることは間違っています。差別とは、歴史的な構造のなかで、ある特定の属性を持ってきた人たちに対して社会が不利益を負わせてきたことです。この意味での「差別」は女性が受けている一方で、マジョリティ側の男性は受けていません。 https://ben54.jp/news/1171 kakaku01 家父長制への回帰を求める声は聞いたことがない。差別ではなく排除というのもよくわからん。むしろこの記事のように「お前たちの問題は優先度が低い」とする態度が問題の根幹では。 https://b.hatena.ne.jp/entry/s/www.ben54.jp/news/1171 伊藤氏には間違っている点と、批判側が理解していない点の両方がある

    「弱者男性問題は差別ではなく排除」について
    cha16
    cha16 2024/05/27
    「弱者男性」ってこの増田のように自分がモテない理由を「男性差別だっ!」って思い込んでいる人のことなんだろう。そりゃ第三者が救うのは不可能だよね。正にあてがえ論的思考だわ。
  • 男の生きづらさというのが分からない

    anond:20240421170643 はてなではよく目にするんだけど、実感もないし想像もできないんだよね たとえば、こんな生きづらさというのは理解できる 女性の生きづらさ → 賃金、体調、犯罪被害、など 左利きの生きづらさ → 道具や文字が右利き用なので不器用さを強いられる 低/高身長の生きづらさ → 社会が体のサイズに合ってない(服、座席など) 日社会の生きづらさ → 他の人と違うことをすると馬鹿にされたり批判されたりする たとえば病気でつらいとしたらそれはもちろんつらいんだけど、病気のつらさであって男女関係ないじゃん? 男性固有の生きづらさというのは実際何があるんだろう 昔だったら子を養うべしみたいなのがあったけど、今は結婚しなくていいし子供を持たなくていい つらいつらいは聞くのに、これがつらいという具体的な話がいつも見えない なんかつらいってこと? 人間なんて老若男女や貧富に

    男の生きづらさというのが分からない
    cha16
    cha16 2024/04/22
    自分の人生が上手くいかない理由を他者に求めてる甘えん坊のかまってちゃんの戯言なので無視しておくのが適切な対応です。
  • 弱者男性とアンチフェミを一緒にしないでほしい

    弱者男性はみんな女性への攻撃に命を燃やすアンチフェミだと思ってる人が多いみたいだけど納得がいかない。 自分はベンチで座ってると通報されたり、合コンに誘われたと思ったら嘘の待ち合わせ場所で隠し撮りをtiktokでさらされたり、 職場で1人だけ請負契約で収入が同年代の半分以下だったり、俺を嫌う女子に服を焼かれたりしてきた完全体の弱者男性だけど、 全部自分がキモいのが悪いと諦めてるし、自分なんかより女性の方が社会で辛いんだろうから我慢してる。 ネットで女しねとかあてがえとか書いたことも考えたこともない。なのに職場で「昨日の合コンの男外れでさー」「ガルバの女がクソでよ-」とか 談笑してる連中が「増田はネットで女の悪口言ってそう」とかオレのことを笑うんだ。でもどう答えていいか分からないし 否定しても信じてくれないだろうから黙ってる。まぁ一部の人が言うようにキモい弱者男性は生まれたことが罪で存在自体が

    弱者男性とアンチフェミを一緒にしないでほしい
    cha16
    cha16 2023/12/13
    青メガネへの熱い風評被害
  • たぬかなさん「フェミに不美人が多い理由」 まんこ割チケットが使えない、まんこ二毛作の背景について語る NNJニュース

    政治社会 たぬかなさん「フェミに不美人が多い理由」 まんこ割チケットが使えない、まんこ二毛作の背景について語る 2023年10月12日 2023年10月13日 身長が170cmない男性は人権が無いーーー発言で大炎上した「たぬかな」さん(30)。プロゲーマーチームから契約解除されメディアから消えていくのでは、とされていたが、現在は「弱者男性の女王(または女神)」として大人気だ。 もともと固定ファンが多くいて、動画配信「Twitch」を約1年ぶりに今年1月20日に再開。人気に火が付き、雑誌のグラビア登場や7月には新たなゲーミングチーム「NOEZ FOXX」への所属が発表された。配信はいわゆる弱者男性に向けたものが多く、現在は女性フェミニストについて語った内容が話題になっている。 「穴モテ」モテた事は変わらない 「まんこ割チケット」、たぬかなさんがよく口にするワード。女に生まれたことで恩恵を受け

    たぬかなさん「フェミに不美人が多い理由」 まんこ割チケットが使えない、まんこ二毛作の背景について語る NNJニュース
    cha16
    cha16 2023/10/12
    この人を支持するのが弱者男性なのだとしたら、そら現実社会で折り合っていけない不適合者だろうなという答え合わせにしかならないね。
  • 「弱者男性」という言葉は卑怯だ。|まこと・対話カフェの牧師

    「弱い」人達を上から目線で叩くの、気持ちよさそうで羨ましい。自分も正直やってみようかと思ったことはあるけれど、さすがに良心が咎めてできませんでした。 これくらい何の良心の呵責もなく弱者を叩ければ、さぞかし気持ち良いのでしょうね。 https://t.co/KItDfDbuKT — ゆきと (@6yhsdsiswmcd) September 11, 2023 私自身、この投稿において 「弱者男性」と呼ばれる人たちを指差して責めたり 批判したりする意図はありませんでした。 (その証拠に私は、「『弱者男性』という言葉は卑怯だ」と書いており、 決して「『弱者男性』は卑怯だ」などとは書いていません) しかし、多くの男性たちがそのように誤解をした原因は、 それに続けて私が書いた文章にあったのだと今は振り返っています。 投稿の前半と後半は、 それぞれ以下のような意図をもつ異なる内容でしたが、 それを繋げ

    「弱者男性」という言葉は卑怯だ。|まこと・対話カフェの牧師
    cha16
    cha16 2023/09/16
    弱者男性は存在するし支援が必要な場合もあるだろう。しかし「弱者男性」というワードを持ち出す人たちはカードとして使っているだけで支援することはしないし本当は心配すらしてないからね。
  • 弱者男性って単に女性にモテない(実際はただえり好みしてるだけ)だけで..

    弱者男性って単に女性にモテない(実際はただえり好みしてるだけ)だけで生活には特に困ってないけど 自称弱者だだから俺を優遇しろって言いたいだけの男が使うネットミームでしかないから

    弱者男性って単に女性にモテない(実際はただえり好みしてるだけ)だけで..
    cha16
    cha16 2023/07/22
    あの界隈は選り好みしなくても彼女ができたりしないし、プロ以外とは犯罪以外で性交渉を持つこともないので、彼らのポテンシャルを少し見くびっているのでは?
  • 1