タグ

関連タグで絞り込む (1)

タグの絞り込みを解除

雁琳に関するcha16のブックマーク (3)

  • 大学教授を誹謗中傷で賠償命令 支援金のカンパは「同調者あおる」と慰謝料に算定

    フェミニズムの論客として知られる武蔵大の北村紗衣教授がX(旧ツイッター)で名誉を毀損する投稿をされたとして、投稿者の男性に330万円の損害賠償を求めた訴訟の判決で、東京地裁(鈴木わかな裁判長)は17日、220万円の賠償を命じた。慰謝料の算定では、男性が提訴を受け、自身への支援金をXで募ったことに関し「公然とカンパを募ることは同調者をあおるものだ」として考慮した。 判決によると、男性は2019年から北村教授への投稿を行った。うち10件の投稿に関し「悪質な誹謗中傷が執拗に繰り返されている」として不法行為が成立すると認定した。 北村教授は代理人を通じ「他人の心を傷つけてお金を稼ぐことを放置するのは世の中に悪影響を与える。判決でこうした行為が勘案されたのは画期的だ」とのコメントを出した。

    大学教授を誹謗中傷で賠償命令 支援金のカンパは「同調者あおる」と慰謝料に算定
    cha16
    cha16 2024/04/19
    カンパを募っただけで増額って認識の人は判決を読んでないか読解力が致命的に不足しているかのどちらか、あるいは両方です。判決読んでもいないだろうし、どうせ読んでも分からないんだろうけれど。
  • 本当の被害者は誰か?

    さと @h74389102sugar @Cristoforou 私はお金が欲しくて裁判したわけではないとありますが、それで負けた人は、今後生きていく術等あるのかは、心配です。 おそらくお気持ちの問題だとは思うのですが、そのために負けた人は、社会的生活を送れるのかどうか、そのことについて私は考えます。 2024-04-18 17:49:11

    本当の被害者は誰か?
    cha16
    cha16 2024/04/19
    被害者は北村紗衣氏、加害者は雁琳、以上。マジで頭悪いまとめでまとめ主と引用されてる面々の知性の低さに失笑を禁じ得ませんね。
  • 北村教授への誹謗中傷について、東京地裁が加害者に220万円の高額賠償判決を命じました - 武蔵小杉合同法律事務所

    イギリス文学者で武蔵大学教授であり、フェミニズム批評で有名な、北村紗衣教授に対する悪質な誹謗中傷について、日、東京地裁は、加害者に金220万円の高額賠償を命じる判決を下しました。 この事案では、加害者側がカンパを募ったことが賠償額の増額事由として考慮されています。被害者ではなく加害者がカンパを募る「誹謗中傷ビジネス」に対して、裁判所が歯止めをかけた重要な貴重な判決だと評価してよいと思います。 判決はこちらのリンクからご覧ください↓ 東京地方裁判所 令和4年(ワ)第4632号 判決 ————– 北村紗衣先生のコメント まずは弁護団の皆様と、傍聴などで支援してくださった皆様に心よりお礼を申し上げます。当にありがとうございました。皆様の努力と励ましなしに今回の判決は無かったと思います。 私はお金が欲しくてこの裁判を行ったのではありません。自分の名誉を守るために、そしてこうした行為が許されては

    cha16
    cha16 2024/04/17
    呉座氏との違いは過ちに気づいて引き返せなかったこと。最早アカデミアに席はないだろう。無職になるほどミソジニーを拗らせるとはお可哀そうに。/資力がなければカンパで加害を繰り返さずに法テラスにどうぞ。
  • 1