タグ

ヤメ検に関するcha16のブックマーク (2)

  • 日大・林真理子理事長、沢田康広副学長に辞任求める…アメフト部大麻事件巡り対立(読売新聞オンライン) - Yahoo!ニュース

    大学アメリカンフットボール部の寮で大麻などが見つかった事件の対応を巡り、林真理子理事長が沢田康広副学長に辞任を求めていることが17日、関係者への取材でわかった。沢田副学長は「対応方針は林理事長にも伝わっており、問題はなかった」と反論している。「危険タックル問題」や元理事長の脱税事件で揺れた日大の改革を託されて、昨年7月に就任した林理事長だが、学内の混乱は深まっている。 【写真】林理事長が辞任を求めた沢田副学長 日大が8月8日に開いた記者会見での説明によると、警視庁から東京都中野区の寮で大麻が使用されている可能性があるとの連絡があり、大学側は7月6日に寮で部員の持ち物検査などを実施。植物片などを発見したが、元検事である沢田副学長は大学部で保管し、警察には12日後の同18日まで伝えていなかった。沢田副学長は「大麻だったのであれば、学生に自首させたいと考えた」と語り、隠蔽(いんぺい)の意図

    日大・林真理子理事長、沢田康広副学長に辞任求める…アメフト部大麻事件巡り対立(読売新聞オンライン) - Yahoo!ニュース
    cha16
    cha16 2023/10/18
    ヤメ検て検事辞めてからの無能さがハンパないよね。
  • “誤振込事件、電算機詐欺で起訴”検察は裁判所を舐めているのか。無罪主張しなければ、弁護過誤の可能性も(郷原信郎) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    山口県阿武町が新型コロナウイルス対策の臨時特別給付金4630万円を誤って1世帯に振り込んだ問題で、誤振込口座の名義人の町民が、電子計算機詐欺罪で逮捕・勾留されていたが、昨日(6月8日)、検察は、同罪での起訴を「強行」した。 件での電算機詐欺罪の適用が、「無理筋」であることについては、いずれも、Yahoo!ニュース個人で、逮捕直後に甲南大学名誉教授で刑法学者の園田寿氏が《【給付金誤振込み事件】電子計算機使用詐欺罪の適用は疑問だ。》と題する記事を投稿され、その後、私も、【“4630万円誤振込事件”、「電子計算機使用詐欺」のままでは無罪】と題する記事を投稿した。 さらに、朝日新聞の言論サイトの「論座」にも、5月26日に園田氏が【誤入金4630万円を使い込み それでも罪に問うのはきわめて難しい】と題して、改めて件を犯罪に問うことの困難性を指摘し、私も、【4630万円誤送金問題 町の実名公表、警

    “誤振込事件、電算機詐欺で起訴”検察は裁判所を舐めているのか。無罪主張しなければ、弁護過誤の可能性も(郷原信郎) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    cha16
    cha16 2022/06/09
    はいはい、郷原、郷原。後で答え合わせしようね。
  • 1