タグ

2024年5月6日のブックマーク (3件)

  • ワイ、「よろしいか?」が通じなくて悶絶する

    そもそも「よろしいか?」って関西弁なのかどうかわからないけど関西では比較的使う人が多い(とくに年配層)のに比べて 東京では「ん?」って顔されるから少なくとも関西以外では日常語彙ではなさそうだな 「関西弁ではなくて役所の特有の言い回し」という説があるけど役所の人は普通につかってるのかな? それが関西では日常語彙になったとすれば、なぜそうなったか。 というか「よろしいか?」を使用する雰囲気まで含めて直訳できる語彙がなさそうな気がする 直訳したら「よろしいですか?」とか「いいですか?」になるけどなんか違う。 (追記) 思いのほかトラバブクマあつまったな。みんなサンキュー。 よろしいかは関西内でも地域・世代で使用頻度にグラデーションがあるというかぶっちゃけ全く通じない人も多いかもしれん。 関西北部(中丹より上とか?)では老若男女使ってる説もあるな 関東の地方公務員だけど起案する時に使うな 公文書の

    ワイ、「よろしいか?」が通じなくて悶絶する
    cha16
    cha16 2024/05/06
    ただの方言なのに全国的に通じると思っている関西人の傲慢さを感じますね。
  • 私、専業主婦ですよ?…年金暮らしの70歳女性、税務署からの「お尋ね」に困惑→追徴税額2,000万円を課されたワケ【税理士の助言】(THE GOLD ONLINE(ゴールドオンライン)) - Yahoo!ニュース

    税務調査というと、個人事業主や法人のイメージが強く、会社員や主婦など個人にはあまり関係がないと思っている人も多いのではないでしょうか。しかし、そんなことはありません。税務署は個人に対しても目を光らせているのです。専業主婦ながら多額の追徴税を課されてしまったAさんの事例をみていきましょう。多賀谷会計事務所の宮路幸人税理士が解説します。 【早見表】年収別「会社員の手取り額」 ある日、税務署から届いた1通のお尋ね昨年、長年連れ添った夫を亡くした専業主婦のAさん。夫が亡くなって半年ほど経ったある日、Aさんのもとに、税務署から「相続についてのお尋ね“相続税申告の簡易判定シート”(以下、お尋ねという)※」が届きました。 ※市町村は死亡届を受け取った場合、相続税法58条によりその事実を税務署に通知しなければならない 相続が発生した場合、税務署は相続税が発生しそうな人へこの「お尋ね」を送るようにしています

    私、専業主婦ですよ?…年金暮らしの70歳女性、税務署からの「お尋ね」に困惑→追徴税額2,000万円を課されたワケ【税理士の助言】(THE GOLD ONLINE(ゴールドオンライン)) - Yahoo!ニュース
    cha16
    cha16 2024/05/06
    亡くなる前に離婚してたら相続できない。名義預金認定だって1億6千万の控除の範囲内なら課税されない。この妻は可愛そうではないし制度に矛盾もない。タンス預金や名義預金で遺産が少なすぎるから調査なんだよ。
  • お名前を言えるよう何万回教えても無反応だったうちの3歳。帰省8日目で急に「僕はりん君です!」と義母に自己紹介し始めた

    りんまま @linlinlin2021 自分のお名前を言えるよう何万回教えても無反応だったうちの3歳。 帰省8日目で急に「僕はりん君です!」と義母に自己紹介し始めたと思ったら間髪入れずに「私はさちこちゃんです!!」と天然の義母が3歳より元気よく応答したところで大絶叫の自己紹介バトルが始まって腹筋死ぬかと思ったわ

    お名前を言えるよう何万回教えても無反応だったうちの3歳。帰省8日目で急に「僕はりん君です!」と義母に自己紹介し始めた
    cha16
    cha16 2024/05/06
    何万回も名前を言わそうとするなんて虐待ですね。児相さん、この人です。