タグ

2007年6月12日のブックマーク (8件)

  • 極東ブログ: コムスン不正問題メモ

    コムスン不正問題についてはブログで取り上げるのを控えていた。コムスンが悪いのは社会的に明白というところだろうか。水に落ちた犬はみんなで一緒になって叩かないとろくでもないことになる、ということは長いことブログを続けてきて学んだことの一つでもある。ただ、心にひっかかりはあった。世相のログを兼ねてこの問題にも少しだけメモ書きしておこう。 まず、なにが問題でいつから問題なのかということがひっかかっていた。そんなこと当たり前だろ的な空気が漂っているが、そのあたりを大手紙社説とかの概括を使って確認しておきたい。まず何が問題かだが八日付け朝日新聞社説”コムスン 処分逃れを許すな”(参照)より。話は厚労省の処分が決まったのはこうした悪があったからだといった文脈にある。 こんな処分を受けたのは、東京や岡山、青森などにある8事業所を開設する際、条件を満たすため、うその申請をしていたからだ。辞めたヘルパーを責任

    chanm
    chanm 2007/06/12
    率直な物言いのアメリカ人の知り合いが、介護なんてロークラスでひどい仕事って言ってた。デンマーク人のおじいさんは一度事故に遭って以来一生働かなくていいんだって言ってた。日本どうするか考えなきゃなあ。。
  • ◆おいしいWeb配色◆

  • マインドマップ風にWikiを表示してくれる『WikiMindmap』 | POP*POP

    Wikipediaは便利ですが、多岐にわたる情報を提示されると何が何やらわからなくなってしまうことも。 そこでWikiMindmapのご紹介。 このサイトではWikipediaの項目をツリー状に表示してくれるので、どの概念とどの概念が関連しているかがすぐにわかります。興味のありそうな分野だけ突っ込んで調べたいときなどに便利そうです。 以下に使い方をご紹介。 ↑ まずは抽象的な概念で検索。Wikipediaの言語も選べます。 ↑ このようにツリー状に表示してくれました。拡大・縮小もできますよ。 ↑ 気になる「神々の名前」をクリック。展開してくれました。 ↑ ちょっと知りたくなったシヴァ神をクリックするとWikipediaに飛んでくれます。 ご利用は以下からどうぞ。 » WikiMindMap

    マインドマップ風にWikiを表示してくれる『WikiMindmap』 | POP*POP
    chanm
    chanm 2007/06/12
    wikipediaをマインドマップで/いーね
  • 40,000個以上のアイコンをシンプルなインターフェースで検索できる『iconlet』 | POP*POP

    これ以上ないぐらいシンプルなアイコン検索エンジンが登場。以前ご紹介した「iconfinder」と合わせて使うといいかもですね。 基はシンプルな検索ですが、いくつかオプションも選べるみたいですよ。 詳しい使い方は以下からどうぞ。 ↑ Goolgeライクなシンプルインターフェース。 ↑ ためしに「iPod」で検索。なかなかいい感じ。 ↑ それぞれのアイコンをクリックすると詳細情報が表示されます。 ↑ オプション設定はこんな感じ。ライセンスごとに選べるのがうれしいですね。 ご利用は以下からどうぞ。 » iconlet.com – icon search engine – free icons for your project こちらもあわせてどうぞ。 これは使える!17,000個以上のアイコンから検索できる『iconfinder』

    40,000個以上のアイコンをシンプルなインターフェースで検索できる『iconlet』 | POP*POP
  • 奥州三昧ツァー - 内田樹の研究室

    菅原美喜子さんの主宰する多田塾奥州道場で多田先生の講習会があるので、岩手県までゆく。お供はいつものウッキー。 五月は広島の講習会に行き、全日でお会いし、五月祭で説明演武を拝見して(帰りに赤門前のそば屋でおそばもごちそうになり)、奥州でもまる二日間。トータルすると、この一ヶ月のうち6日間多田先生とご一緒したことになる。 多田先生のそばにいると、心身四肢五臓六腑が細胞レベルから活性化してくる。 こういう感じを経験のない人に伝えるのはなかなか困難であるが、熱く細かい波動が先生から送られてくる。 これはその場にいる全員が感知してよいはずであるが、不思議なもので、あれほどはっきりした波動に触れながら、「感じない」人もやはりいる。 どういう人が感じ、どういう人が感じないのか。この区別がだんだんわかるようになってきた。 良導体の人は感じ、そうでない人は感じない。 「良導体」というのは、その波動を次のひ

    chanm
    chanm 2007/06/12
    ”私たちが欲するものは、それを他人に与えることによってしか手に入れることができない。人間はそのように構造化されている。”通りは良くしておきたいもんです
  • セックスブロガーnoon75のブログは誰のためのものか (セックスなんてくそくらえ)

    自らの言葉を持たぬもの。 の読み方がわからないもの。 誰かに愛してもらえなかったもの。 叱咤してくれる友のおらぬもの。 苦しみの理由を知らぬもの。 探し物が見つからぬもの。 無責任なネットの中にしか居場所を見いだせぬもの。 ドリエルとナイトールの区別がどうしてもつかないもの。 はてなブックマークで罵倒コメントを書いたはいいがいらだちがおさまらぬもの。 ブログのコメント欄で悪口を書いたはいいが空しさがけして消えぬもの。 子供のころ別れた友人の顔が思い出せないもの。 傷だらけで生きていくのが疲れ自殺する元気もないもの。 あらゆる意味でエリートとして生きてきたのに恋人一人愛すことができないもの。 嫌いなブロガーへいやがらせのトラックバックを送ったあとの孤独に耐えられぬもの。 人をねたんでばかりで何も自分で成し遂げられなかったことに気がついているもの。 年は取ってもいつまでも同じ間違いをしている

    chanm
    chanm 2007/06/12
  • テキスト選択からあらゆることができちゃう Firefox 用拡張機能 | Hyperwords - Forgot the Milk.

    久々に強力な拡張機能を発見しました。Firefox用のアドオン「Hyperwords」 は、テキスト選択に反応してサブメニューが表示され、そこから選択ワードの検索など、様々なことができるようになるツールです。 ほんの一例をあげると、メニューから以下のようなことができます。 ・Web、画像、ビデオ、SNS、ブログ、ユーザ、ニュースなどの様々な検索 ・Wikipediaを始めとする様々な辞典検索 ・14ヶ国語をサポートした翻訳(選択されたテキストが置換されます!) ・リンク先のURL&テキストコピーなどの拡張コピー ・Amazonなどのショップ検索 ・Gmailの新規作成画面への転送などのメール機能 ・Googleマップ、Yahooマップなどの地図検索 すばらしいですね。いちいちコピーして、他のページを立ち上げて、検索を実行して・・・という手順を全て省くことができちゃいます。 でも、このツール

  • Gマシーンの目覚め - アンカテ

    Long Tail World: 見えすぎるGoogleストリートビュー:Google Street View Knows... Google Map に追加された「ストリートビュー」という機能が、たくさんの悲喜劇を生み出しているという話。 ひとつひとつの事件がそれぞれ面白くて、ニコニコ動画のようなコメント機能とこれがマッシュアップされたりしたら、もっと楽しいだろうなと思った。 しかし、注目すべきは、これを正当化するGoogleの論理。 米国では公共の場で撮影するのは合法だ。グーグルは「人が道を歩いていて見える風景となんら変わらない画像を見せている」という理屈。 これは、一般化すると「公的領域に存在する物体は全部スキャンします」と言っているのだと思う。つまり、「1人が見るのも60億人が見るのも同等であり、パブリックであるというのはそういうことだ」と宣言しているのだ。グーグルは、公的領域と私

    Gマシーンの目覚め - アンカテ
    chanm
    chanm 2007/06/12
    んで映画のJMみたいにデータに対してのアングラ組織とか出来ると面白いかも