タグ

2006年2月5日のブックマーク (5件)

  • Stirling - スターリング

    ソフト詳細説明 Stirling(スターリング)はWindowsバイナリエディタの新たな定番となるべく最強を目指して開発された高機能バイナリエディタです。 「アンドゥ・リドゥや置換もできないのに名前だけは有名なエディタ」を今でも使っている人はこの機会に是非一度、Stirling を試してみてください。 柔軟なカスタマイズと強力な各種機能を有し、使い込むほどに手になじみ手放せなくなるツールとなっています。 【特徴】 ■テキストエディタにも匹敵する強力なカスタマイズ機能 ・2ストロークキーや Esc メニュー、DOS 型選択操作も可能なキーカスタマイズ ・10個まで定義できるユーザーメニュー、各メニューは最大30項目まで指定可能 ・表示項目を指定可能なツールバーカスタマイズ ・各種編集情報が指定可能なステータスバーカスタマイズ ・拡張子別に表示色やキャラクターセットが指定できる拡張子別設定機

    cheebow
    cheebow 2006/02/05
    高機能なバイナリエディタ
  • Open MagicVox.net - MovableTypeの記事をmixi日記にお手軽コピーするプラグイン mixiSync

    MovableType の記事を mixi 日記にお手軽コピーするプラグイン:mixiSync Permalink URL http://www.magicvox.net/archive/2006/02041724/ Posted by ぴろり Posted at 2006/02/04 17:24 Trackbacks 関連記事 (24) Comments コメント (60) Post Comment コメントできます Category mixi では、標準の mixi 日記の代わりとして mixi 外に設置した MovableType などのブログを指定することができます。外部のブログを使用することで mixi ユーザに限らず誰にでも記事を見てもらえるメリットがあるわけですが、mixi ユーザにしてみれば、従来の mixi 日記の方が気軽にコメントを残せるのではないでしょうか? そこで

    Open MagicVox.net - MovableTypeの記事をmixi日記にお手軽コピーするプラグイン mixiSync
    cheebow
    cheebow 2006/02/05
    MovableTypeの記事をmixi日記にお手軽コピーするプラグイン。個人的には、ブログとmixi日記は差別化したいのだけど。面白いと思います
  • perltoot - トムによるPerlオブジェクト指向チュートリアル パッケージ モジュール

    名前¶ perltoot - トムによるPerlオブジェクト指向チュートリアル 概要¶ Object-oriented programming is a big seller these days. Some managers would rather have objects than sliced bread. Why is that? What's so special about an object? Just what is an object anyway? オブジェクト指向プログラミングは、昨今の、ビッグセラーです。 マネージャーには、薄切りパン(訳註:良い発明のこと)よりもむしろオブジェクトを持ちたがる人もいます。 どうしてでしょうか? オブジェクトの、何がそんなに特別なんでしょうか? そもそも、オブジェクトとは一体なんでしょうか? An object is nothing

    cheebow
    cheebow 2006/02/05
    Perlでオブジェクト指向する
  • perlnewmod - 新しいモジュールを配布するには - perldoc.jp

    名前¶ perlnewmod - 新しいモジュールを配布するには 説明¶ このドキュメントは、Perl モジュールを書き、配布する準備をして、CPAN を 通じて取得可能にするためのアドバイスです。 Perl が実際にこんなに強力な理由の1つとして、Perl ハッカーたちが、自分 の直面した問題への解決策を共有しようとしていることが挙げられるでしょう。 だから、みんなが同じ問題に悩む必要はないわけです。 これが実現されているのは、多くの場合あるソリューションを抽象化して、 Perl モジュールにしているということです。もしこれがなんのことかわから なければ、このドキュメントの残りはあまり役には立たないでしょうし、今ま でにたくさんの便利なコードを見逃していることでしょう。perlmod, perlmodlib, perlmodinstall をよく読んで、ここに戻って来てくださ い。 もし

    cheebow
    cheebow 2006/02/05
    モジュール配布のやりかた
  • (貧乏な人のための)Perl モジュールの作り方。 : torus solutions!

    ぼくがお金がなくてラクダを買えなかった時に、 こんな情報があればいいなぁと思っていた内容をまとめてみます。 なので、出来るだけフリーのドキュメントを見て内容を確認できるようにしたいと思います。 ちなみに、こちらで動作を確認している Perl のバージョンは 5.6.1 なので、 ドキュメントなどもそのバージョンのものをリンクするようにします。 パッケージ、クラス、モジュール 具体的なクラスの作り方やオブジェクト指向プログラミングの方法などは、 「perltoot - トムによるPerlオブジェクト指向チュートリアル」を何度も読めばわかると思います。 っていうか、ぼくもそれしか読んでないんです。 ごめんなさい。 以下は、そこに書いてある方法で書いた Perl モジュールを、 配布できる形にパッケージングするためのやり方です。 h2xs モジュールを作るには、まず h2xs というおまじない

    cheebow
    cheebow 2006/02/05
    完結にまとまっていて、リンク集としてもよいかも