タグ

2018年5月27日のブックマーク (10件)

  • トレンドアフィリエイトで稼げない!方向転換し月収100万に!

    ネットニュースラボ ネットニュースラボは経験豊かなライターがあらゆるテーマに関して自分の実体験を元に丁寧に分かりやすく解説する情報サイトです。 トレンドアフィリで稼げなかったあなたに捧げる私の思考 みなさん、トレンドブログ書いていますか?トレンドアフィリエイトを実践していますか? 実は当ブログ「ネットニュースラボ」は、当初はトレンドアフィリエイト実験ブログだったんです。 そこからたびたび方向転換、軌道修正を繰り返し、今では月収100万を稼ぐブログに成長しました。 「トレンドアフィリエイトをやってみたけど全然稼げない」 「ブログ収入を目指しているけど何を書いたらいいのか分からない」 というあなたのために、私が実践してきたこと、考えてきたことを包み隠さず書いてみたいと思います。 当ブログは2014年2月スタート ちなみに、私が収入を意識してブログ運営を始めたのは当ブログ「ネットニュースラボ」が

    chiaki99
    chiaki99 2018/05/27
    最近強く思うようになりました。もっと時間を作って記事を増やしたい。<「みんなが悩むことなのに、ネット上に良い答えがなければ自分が調べて記事を書けばいい」[ぶ:ブログ][あ:アフィリエイト] #web軍師
  • アクセスが伸びないブログの3つの大きな共通点

    アクセス数が伸びないサイトには、分かりやすい共通点がある みなさん、ブログ書いてますか? ブログ運営して、ちょっとくらいお小遣い稼いでやろうと思っていますか? ブログを書いている以上、なんだかんだでアクセス数は欲しいですよね。 「アクセス数至上主義」である必要はないんですけど、とりあえずアクセスが無いよりはあったほうがいいと考えている人は多いと思います。 アクセス数が伸びないのはSEO対策が下手だから? ただ、世の中にはそれこそ無数にブログやwebサイトが存在します。 その中でアクセス数が多いよく読まれるサイトと、アクセス数が少ない読まれないサイトが存在しています。 この違いはなぜ起きるのでしょうか? SEO対策の問題?SNSの活用の問題? いやいや、そこにはもっと大きな共通点があると思います。 成功パターンより、失敗パターンを学ぶべき 会社経営、仕事術、人生、どれをとっても同じなんですけ

  • ユーチューバーやプロブロガーを目指してはいけない簡単な理由

    ユーチューバー、プロブロガーになりたい方へ 皆さん、ブログ書いてますか?youtubeに動画アップしていますか? 昨今は「ユーチューバー」や「プロブロガー」なんて言葉がちょっと流行っていますよね。 もはや説明するまでも無いと思いますが、youtubeに動画をアップしたりブログに記事を書いたりして広告収入等でお金を稼ぎ、生活している人のことを指します。 気づいたら私もブログ収入が月40万円を超えていましたので、プロブロガーと言ってもいいのかもしれません。 そんなつもりは全く無いですけどね。 世間ではこのような人達を「そんなモノは職業じゃない」と揶揄しつつも、実は自分も稼ぎたくて嫉妬している人、影で試している人、色々います。 今回はブログで収入を得ている私が、「なぜユーチューバーやプロブロガーを目指してはいけないのか」を分かりやすく説明したいと思います。 一応稼いでいる側の人間なので、嫉妬記事

  • アフィリエイトに対する2つの違和感と、今後の業界予測

    ここがヘンだよアフィリエイト web軍師です。体調悪い。 季節の変わり目に必ず風邪をひきます。 最近初めましてのアフィリエイターさんとお会いすると、嬉しいことに「ブログ読んでます!◯◯の記事参考になりました」なんて言っていただけることがあります。 ありがたいことです。 ただ、実はアフィリ読み物系の記事ってほとんど1年以上前に書いた記事ばかりなんですよね。 最近はずっとサボってました。すいません。 なので、久々にサラッと書いてみることにします。 今回は、 「アフィリエイトってここが変だよね」 と私が以前から思っている点について記事にしてみます。 アフィリに取り組んだ初期の頃からずっと感じていたんですよねー。 多分、同じようなことを感じている人は結構いると思います。 ここを考察するのは将来的な利益の確保とリスクの回避に繋がるような気がするのでまとめてみました。 サラッと書いたつもりだったけど、

    chiaki99
    chiaki99 2018/05/27
    わかりやすかった。[あ:アフィリエイト]
  • インド人観光客が日本に100%満足する理由 整然さ極まる町に感動 - ライブドアニュース

    by ライブドアニュース編集部 ざっくり言うと デイリー新潮が、インド人の旅行会社社長に日人気について話を聞いている インド人観光客は、整然さ極まる日に感動し、100%満足して帰るという 町の美しさや川の清潔さ、電車の運行時間の正確さなどが魅力的に感じるそう 提供社の都合により、削除されました。 概要のみ掲載しております。 関連ニュース ランキング 総合 国内 政治 海外 経済 IT スポーツ 芸能 女子

    インド人観光客が日本に100%満足する理由 整然さ極まる町に感動 - ライブドアニュース
  • 日大と関学、一体どこで明暗が分かれたのか - ライブドアニュース

    2018年5月27日 17時0分 by ライブドアニュース編集部 ざっくり言うと 日大学と関西学院大学の明暗を分けた、危機管理への認識について伝えた 広報が機能しない日大は、なれあい人事や危機認識の甘さに要因があると筆者 関学はメディアを知る人物を積極的に採用し危機管理体制を築いているという 記者会見する関西学院大アメリカンフットボール部の小野宏ディレクター(左)。右は鳥内秀晃監督(5月26日午後、兵庫県西宮市、写真:共同通信) 5月6日に起こった(日大)アメフト部の選手による悪質なラフプレーによって(関学)の選手が負傷させられた問題は、日大のずさんな対応もあり、「日大バッシング」の様相を呈している。では、対する関学の対応はどうなのだろうか。 関学は前日の25日に送られてきた日大からの回答書を受け、26日土曜日に3回目の説明会見を開いた。この日の会見も過去2回の会見と同様、鳥内秀晃監督、

    日大と関学、一体どこで明暗が分かれたのか - ライブドアニュース
  • アメフト悪質タックル問題に見る、日本の指導者の「弱さ」

    <今回の問題が日社会において大きな関心を呼んだのは、同じような事例が社会の様々なところに見られるから> 日大アメフト部の悪質タックル問題は、意外な展開を見せています。22日にタックルをした選手人が日記者クラブで会見し、大勢の記者たちの前で陳述書を披露し、続いて多くの質問に対して丁寧に答えていました。 一方で、翌日23日に急きょ開かれた前監督である日大の常務理事と、コーチによる会見は、言い訳に終始したばかりか、日大サイドの司会者が声を荒げて会見を打ち切ろうとするなど、決していい印象を与えませんでした。 この2つの会見をくらべると、選手の方は指導者によって選択の自由を奪われ、追い詰められていた姿を見せて、非常に弱い立場だったことが分かります。また監督やコーチは、チーム内で絶対的な権力を行使していた強い立場だったことは明白です。 ですが、人間の資質ということで考えてみると、むしろその逆だと

    アメフト悪質タックル問題に見る、日本の指導者の「弱さ」
    chiaki99
    chiaki99 2018/05/27
    変えないと 指導者や管理者に向かない「弱い」資質を持ち、なおかつ指導や管理のスキルも持たない人間が、年長であるとか、勤続年数が長い、組織内政治に勝利したといった理由で、指導や管理の高い地位に就いている
  • THE PAGE(ザ・ページ) | 気になるニュースをわかりやすく

    いつも「THE PAGE」をご利用いただき誠にありがとうございます。 お客様がアクセスされたウェブサイト(https://thepage.jp)は2018年10月1日をもってサービス終了しました。 THE PAGEの最新の記事は、Yahoo!ニュースの「THE PAGE」掲載ページでご覧いただけます。 ・Yahoo!ニュースの「THE PAGE」掲載ページ(https://headlines.yahoo.co.jp/list/?m=wordleaf) 今後も「THE PAGE」の記事をご愛顧くださいますよう、よろしくお願いいたします。

    THE PAGE(ザ・ページ) | 気になるニュースをわかりやすく
    chiaki99
    chiaki99 2018/05/27
    「何度も流れている危険なタックル映像がフットボールじゃない。分業制があり、いろんな役割があり、自分らで考えることができるから楽しい。知恵を絞りコミュニケーションが取れる。奥深く面白いものなんです」
  • Sign up to drive with Uber

    chiaki99
    chiaki99 2018/05/27
  • 独立後言われる「今は良くても20年後や30年後は大丈夫なの?」について|今日はヒトデ祭りだぞ!

    いや知らねーーーーーーよ!! ヒトデです 仕事を辞めてから早半年が経過し、そういった発信もしているとこういった事をちょこちょこ言われます 「今は楽しいかもだけど、20年後30年後ヤバくない??」 まあ正直言わんとする事はわかります。僕自身もそれを考えないわけではありません 大体これは会社員の方に聞かれます。確かにフリーランスと比べて会社員の方が20年後30年後はいくらか安泰でしょう でもやっぱこちらとしても様々な言い分があります。ツイートにもそれなりに反響がありました 「今は調子良くても失敗したら20年後や30年後はどうすんのよ」 って言われる事もあったし、それはごもっともなんですが、20年や30年その時の面白くない日々の繰り返しが続いて50歳とかになる方が僕は怖かったです — ☆←ヒトデ (@hitodeblog) 2018年2月8日 というわけで、今回は「フリーランスとか、20年後30

    独立後言われる「今は良くても20年後や30年後は大丈夫なの?」について|今日はヒトデ祭りだぞ!