タグ

2013年7月8日のブックマーク (4件)

  • 技術的負債を管理する

    1992年にWard Cunningham氏が、技術系ではないステークホルダにこの問題を伝えるために、初めて「技術的負債」というメタファを使いました。品質の低いコードと自動テストによるカバレッジがないことは、財務的負債と比較されます。このようなコードは、開発者だけでなく、すべてのステークホルダが負う財政的な重荷になり、将来的に利息が課される負債になります。元額は、コードベースを将来簡単に変更できるようにリファクタリングするコストです。利息は、チームがよいコードではなく、汚いコードに取り組まなければならない場合に、将来支払う余分なコストです。 財務的負債とは違い、技術的負債は返済しなくてもよい負債です。時には、返済するのが無駄なこともあります。ある部分のコードを読んだり、変更したりすることはめったにないか、決して起こらないかもしれません。そのため、技術的負債も、どのくらい起きそうかを考慮す

    技術的負債を管理する
  • 検証I 定性的な観点絞り込みの効果

    検証Iは、筆者が講師を務めたレビューのセミナーにおいて、受講者の ITエンジニアに協力してもらい実施した。手順は次のようなものだ。 まず5人のチームを合計四つ(甲・乙・丙・丁)作った。その際、レビューのスキルがなるべく均等になるようにチームを分けた。全員からITエンジニアとしてのキャリア年数を聞き、四つのチームでレビューアーのキャリア年数がほぼ同じになるように割り振った。 甲・乙の2チームは、観点を絞り込まない前提でレビューを行う。一方、丙・丁の2チームは、定性的に観点を絞り込みレビューをする。 レビュー対象として用意したのは、イベント管理システムの要求仕様書である(図1)。このシステムは無償のSaaS(Software as a Service)として、誰でもWebブラウザーから利用できるようにすることを想定している。コンサートやパーティーなどの主催者がイベントを登録し、それに対して参加

    検証I 定性的な観点絞り込みの効果
  • 検証II 定量的な観点絞り込みの効果

    検証IIでは、定量的にレビューの観点を決めることのコスト効果を測定した。東芝デジタルメディアエンジニアリングの協力を得て、映像や音声などのデータ処理ソフト(Xとする)の開発プロジェクトにおける内部設計書をレビュー対象とした。このプロジェクトでは、開発済みのソフト(Yとする)を派生させてソフトXを開発する。 検証は、定量的に観点を決めることから始めた。その際、ソフトXの元になったソフトYの新規開発・派生開発プロジェクトにおけるテストの不具合管理票350件を、実績データと見立てて用いた。不具合管理票は「サブシステムカテゴリー」「開発担当者」「原因種別」「検査種別(テスト種別)」といった属性項目を備えているほか、「不具合の内容」、発生した「修正工数」などが記録されている。 この実績データを基に、数個の観点を設定する。そのために属性項目に着目した。属性項目ごとの、不具合の出現頻度(全不具合の何%が

    検証II 定量的な観点絞り込みの効果
  • 品質管理研究所 ~実務で役立つ品質管理、品質保証~

    品質管理研究所のかおるです。 現在、製造業の品質保証部で現役で仕事をさせていただいています。 工場監査を通じた社外の品質改善や信頼性試験による品質確認、品質契約の確認など、品質保証にかかわる様々な仕事を日々させて頂いています。中小企業診断士、品質検定1級を取得し、品質についての新たな姿を日々考えています! サイトマップは、こちらをどうぞ! (08/15)植物の成長に学ぶ人質管理 (08/13)【寄稿】包むようにやさしい「七つの品質習慣」 (02/12)イルカショーに学ぶ現場教育 (01/04)「グッドマンの法則」とは? (12/28)大企業病「部分最適化」のわなとは? (11/24)爪に学ぶ「習慣の改善」とは? (10/19)FTA(故障の木解析)のやり方とは? (09/28)新人教育とは? (09/23)「製造番号」とは? (09/21)的を絞る?抜取検査基準とは? (08/15)信賞必

    品質管理研究所 ~実務で役立つ品質管理、品質保証~