タグ

ブックマーク / blog.livedoor.jp/techblog (10)

  • livedoor Techブログ : 本当はもっと速いImlib2: Imlib2でもImageMagickと同じ仕組みでサムネイル画像生成を速くする方法

    こんにちは!こんにちは! 開発部のやましーです。 今回はSmallLightの中でやっている細かいことについてです。 SmallLightとは SmallLightとは、2010年末にlivedoor labs EDGEにてリリースした画像サムネイル生成用Apacheモジュールです。 JPEG画像の読み込み処理の最適化 JPEG画像は、その圧縮アルゴリズムの特性で読み込み時に1/2、1/4、1/8にダウンスケーリングすることができます。libjpegでは画像読み込み時にjpeg_decompress_struct構造体のscale_denomにダウンスケーリング指数を指定します。 SmallLightではこれをJPEGヒントオプションとして実装しています。パターン文字列に jpeghint=y を付与することで有効になります。(SmallLightの README の100行目) JPEG

  • livedoor Techブログ : Eclipse初心者がAndroid開発する際に押さえるべきこと

    こんにちは! iPhone/Androidエンジニアのgaoohです! 好きなExceptionはUnsupportedOperationExceptionです! みなさん、Android開発ではエディタは何をつかってますか? やっぱJavaといえばEclipseですよね! 個人的にはEclipseが大好きっ子です。好きすぎてEclipseでPerlを書いてたらまわりから変な目でみられたけど、それにもめげずに今日もワークスペースを開きます。 そんなEclipse好きなので、Androidで開発するときに抑えておくべきことをまとめてYo! とリーダーにいわれたので、まとめてみました。 これだけはいれとけ! 必須plugin ADT 当たり前ですが、これをいれないと話になりません。 http://developer.android.com/sdk/eclipse-adt.html EGit G

  • livedoor Techブログ : CNAMEの間違った使い方

    情報環境技術研究室の永井です。 今日はDNSのCNAMEの間違った使い方のお話です。 その間違った使い方がうちのサービスで使用されているかもっ!? DNSって? Domain Name System(ドメイン ネーム システム、DNS)はインターネットを使った階層的な分散型データベースシステムである。 1983年に情報科学研究所 (ISI) のポール・モカペトリスとジョン・ポステルにより開発された。 Wikipediaより一部抜粋 http://ja.wikipedia.org/wiki/Domain_Name_System 例えば、ライブドアのポータルサイトといえば「http://www.livedoor.com/」ですが、実際には「http://125.6.172.15/」というIPアドレスがインターネット上の住所になります。でも、こんな数字の羅列を一々覚えていられないので、DNSとい

  • livedoor Techブログ : 夏休み自由研究 - iPhoneでいきもの図鑑を作る

    おつかれサマーです。開発部モバイルGの井上です。ケータイライブドアの各サービス、iPhoneアプリ開発等を担当しています。 さて、夏休みもあと数日になりました。全国の小学生の皆さんは、夏の宿題に追われている頃ではないでしょうか。 え、まだ手をつけてない? 大丈夫、たいていそんなものです。これからが勝負ですね。 たとえば昆虫採集なんか、比較的お手軽でよいんじゃないでしょうか。近くの公園で虫を捕まえて、お中元の箱かなんかに並べて学校に持っていけばオッケー。 ただ、研究テーマとしては古典的すぎて今さらという感じですね。虫をピンで刺すのもかわいそうだし。 そこで今回は、iPhoneアプリでいきもの図鑑を作ってみます。エコかつIT、スマートですね。 先生もびっくり、クラスのあの子にも超アピールです。 iPhoneアプリは、作り込みをはじめると時間がかかりますが、簡単なアプリなら工作感覚で手軽に組むこ

  • livedoor Techブログ : Arduinoで事業部長を監視しCiao!

    こんにちは、最近はモバイル向け新規サービスの開発を担当している栗原です。 今回のTechブログではMAKE系の話をご紹介したいと思います。 フィジカルコンピューティングとは 皆さんは『フィジカルコンピューティング』という言葉を御存知でしょうか。フィジカルコンピューティングとは、既存のパーソナル・コンピュータのグラフィカル・ユーザー・インターフェイス(ウインドウ,マウス,アイコンなど)を超えて、私たちの生活環境によりそった身体的なコンピュータのあり方を模索する研究の動向のことを言い(出典:はてなキーワード)、最近ではそれらの研究や実験を簡単に実現するための便利なハードウェアがいくつも存在します。 代表的なハードウェアとしては、ArduinoやGainerやFunnelなどがあります。これらは単純な入出力を供えた拡張可能な基板となっており、適当な電子部品をつなげることにより様々なことを実現でき

    clouder
    clouder 2010/02/02
    時間があまりなくて詳細に書けなかった。ちなみにタイトルのCiaoはArduinoがイタリア製だからです。
  • livedoor Techブログ : 第二回 ライブドア テクニカルセミナーのお知らせ

    来る9月25日(金)、弊社にて第二回テクニカルセミナーを開催することになり ましたので、 そのご案内をさせていただきます。 今回セミナーではポータルサイト「livedoor」のフラッシュコンテンツ制作担当者、及びDATAHOTELフルマネージドホスティングサービスの運用担当者による講演をご用意いたしました。 また、今回の外部招聘講師と致しまして、ユーザインタフェース研究の第一人者であられる慶応義塾大学教授 増井 俊之氏、及び、近年話題のソーシャルメディアサービス「pixiv」を運営されておりますピクシブ株式会社の 上薗 竜太氏をお迎えし、インターネットサービスを様々な角度から考えるセミナーとなっております。 多くの皆様のご参加を心よりお待ち申し上げます。 2009年9月 株式会社ライブドア 技術部会 開催概要 開催: 第二回 ライブドア テクニカルセミナー 主催: 株式会社ライブドア 技術

    clouder
    clouder 2009/09/07
    みんな来てね!
  • livedoor Techブログ : tracerouteの仕組み

    ネットワーク事業部 コアネットワークグループ所属の市川です。普段は、広域ネットワークの管理をしていて、端末に向かっていても頭の中は、1都3県を飛び回っています。 好きなポートは何番ですか? 入社後エンジニア部隊に配属され、隣に座っていた同僚に挨拶をした時の返しの第一声が忘れられません。 「好きなポートは何番ですか?」 これって自己紹介なのでしょうか...それとも好きなポート番号から僕の性格が分かっちゃったりするんでしょうか?ところで、みなさんの好きなポートは何番でしょうか?ちなみにボクは、23番が好きでした(笑)。さて、私は現在ネットワーク事業部でネットワーク管理の仕事をしております。ネットワークにトラブルが発生した場合、状況調査に利用するツールでもっともメジャーな物に、ping/traceroute(windowsではtracert.exe)があります。 このtracerouteの仕組み

  • livedoor Techブログ : emacs lisp で細かい作業を高速化して仕事の速度を数倍にする

    こんにちは。ネットサービス事業部開発グループの amano です。 最近eclipseなどのIDEが流行しているって聞くのですが、当でしょうか。もし当ならemacsやviのような洗練されたエディタを未来に残すためにも、現在使用している人が自らのノウハウを公開する記事を書かねばならないと思います。 さて、仕事柄テキストの整形をすることが頻繁にあるのですが、膨大な量のログなどを整形するときはperl、awkなどでフィルターを書きます。しかし、ほんの数行のテキストにちょっとした加工をしたいときperlで加工処理を書いて実行するというのは、あまり適切ではない場合があります。 例えば、下記のようなcsvがあるとします。 ID, NAME, RUBY, ADDR 0, 雷部どあ夫, らいぶどあお, 東京都 1, 雷部どぁ子, らいぶどぁこ, 島根県 2, 雷部怒亜蔵, らいぶどあぞう, 鳥取県 3

  • livedoor Techブログ : 第一回 ライブドア テクニカルセミナー・ログ

    2009年2月27日(金)に開催されました 第1回 ライブドア テクニカルセミナー「Open & Share」の発表資料と動画を公開致します。 プラクティカル Cicindela 中の人による中の人のための、ライブドアブログ公式攻撃マニュアル(抜粋) インサイド livedoor Blog ライブドアのネットワークとトラフィックパターン P2Pコンテンツ配信技術の現状 デジタルコンテンツ配信の法的問題 プラクティカル Cicindela 株式会社ライブドア   井原 郁夫(15分) オープンソースのレコメンデーションエンジン「Cicindela(シシンデラ)」。実際の各種サービスで利用するための工夫と実践向けのプログラム設計手法を公開。 中の人による中の人のための、ライブドアブログ公式攻撃マニュアル(抜粋) 株式会社ライブドア   井原 郁央(5分) 2008年のある事件をケースとした、社

  • livedoor Techブログ : 第一回 ライブドア テクニカルセミナーのお知らせ

    この度、弊社にてテクニカルセミナーを開催することになりましたので、 そのご案内をさせていただきます。 一昨年2007年4月、弊社メディア事業部とネットワーク事業部を統合した新たなインターネットサービス事業社「株式会社ライブドア」の発足を機に、 各事業部技術担当の責任者によって「ライブドア技術部会」を編制しました。 ここでは事業部間でクロスオーバする技術的問題、課題を解決していくだけではなく、様々な技術的調査、検証、開発を推進してまいりました。 IT企業において「技術」はサービスや製品の信頼性、品質の根幹であり、自社の持つ技術を正確に社外へ発信する事で、ユーザやお客様とより一層の 信頼関係を築き、また社外技術者との交流によって、相互に技術レベルの向上を図る事が可能であると考えます。 そこで、この度、ライブドア技術部会の主催によりテクニカルセミナーを開催することとなりました。 セミナーでは、ポ

  • 1