タグ

関連タグで絞り込む (0)

  • 関連タグはありません

タグの絞り込みを解除

programmingとmusicに関するcozyathtnのブックマーク (5)

  • 【BGM】「作業妨害しない」アンビエント/環境音な作業用BGMサービス14選(2015年2月版)

    ここ最近はブログ記事を書いたり作業したりする際に、ネットラジオをBGMに手を動かすことが増えてきました。 以前にもこうした作業用BGMのサービスなどを紹介したこともあるのだけど、だいぶ間が開いたので再掲しておきます。 今回は当に作業妨害しないジャンルに重きを置いて、アンビエントや雨の音などの環境音をただただ垂れ流す、ネットラジオやWebサービスをまとめました! それではどうぞ。 1.Soma FM: Drone Zone 大人な選曲のネットラジオ局Soma FMによる、ドローンアンビエントのみが延々と流れるネットラジオチャンネル。 この局のチャンネルは、途中でジングルが入らないので意識を切らさずに延々とアンビエントの波に乗ることが出来ます。 SomaFM: Drone Zone: Served best chilled, safe with most medications. Atmos

    【BGM】「作業妨害しない」アンビエント/環境音な作業用BGMサービス14選(2015年2月版)
  • 面白い試み! Jazz+雨の音を組み合わせて聴けるサイト『Jazz and Rain』

    以前、ネットで聴ける作業用BGMの20選をご紹介しましたが、 その中で雨の音を聴けるサイト『Rainy Mood』にどことなく近いサイトがありました。 (というか、音がそのままな気がしますけどw) 雨の音に加えて、ムーディなJazzを流してくれるサイト、『Jazz and Rain』です。 URL Listen to Jazz and Rain サイトに入ると早速雨の音が流れます。 右側のSoundcloudのボタンを押すと、Jazzが流れ出すということですね。 雨の音にしっとりとしたJazz…これもなかなか作業用に使えそうな感じですね。 思いつきそうで思いつかなかった、意外なアイデアといった感じ。 雨の音量も調整出来るみたい Volume of rainをクリックすると、雨の音量が調整出来るみたいです。 ただ、JazzのSoundcloud側の音量は調整出来ないみたいで、そこだけが残念な

    面白い試み! Jazz+雨の音を組み合わせて聴けるサイト『Jazz and Rain』
    cozyathtn
    cozyathtn 2016/03/14
    “入ると早速雨の音が流れます。 右側のSoundcloudのボタン”
  • 開発者に贈る、コーディングが捗る漢のBGM10選

    皆さんは普段音楽を聴いているだろうか。音楽業界が縮小していると言われて久しいが、私自身は音楽は嫌いというわけではない。昔から邦楽は好きではなかったので、邦楽に費やしたお金は非常に小さいが、音楽はむしろかなり好きな方だ。集中したいとき、余計なことを考えずに目の前のことに取り掛かりたいとき、行き詰まったとき、気分を変えたいとき、そんなとき手軽で役立つのが音楽だ。BGMを流すだけで仕事が捗るなら安いもんである。 今日は私が普段聴く曲の中から、開発者の皆さんのコーディングが捗る(と思われる)曲を10曲紹介したいと思う。なお、捗るかどうかは個人差があり、万が一捗らなくても保証はできないのでその点はご了承頂きたい。エントリにはオチはないのでその点も悪しからず。 1. Return Value - General Fuzz ズバリ、返り値のテーマソングがこれだ!!その名も「Return Value」

    開発者に贈る、コーディングが捗る漢のBGM10選
    cozyathtn
    cozyathtn 2016/03/04
    magnatune の紹介も最後に。
  • 集中力を高めるために作業用BGMを有効活用する「使うべきタイミング」と「使ってはいけないタイミング」

    LifeHackersでちょっと面白い記事があったので紹介しておきますね。 脳科学が教えてくれる、仕事を邪魔しない「音楽の聴き方」 | ライフハッカー[日版] 効率が上がる作業用BGMの聴き方と、非効率になりやすい作業用BGMの聴き方について語られています。 僕自身も作業用BGMをかけながらTipstour記事を書いていたりするので、結構共感を覚えたところもあったりして。 ちょっと内容をまとめてみました。 使うべきタイミング:退屈な作業をするときに音楽の力を借りる 休暇明けにメールの整理は嫌だな、と思っていたり、月末の精算でエクセルの記入は面倒だな、と思っていたりする時に音楽は役に立ちます。 好きな音楽を聴くことは楽しいからです。 仕事が苦にならなくなるばかりか、研究で示されたように、音楽を聞くことで実際に仕事を早く終わらせることができます。 専門誌「Neuroscience of Be

    集中力を高めるために作業用BGMを有効活用する「使うべきタイミング」と「使ってはいけないタイミング」
  • 「コーディングがはかどる」BGMがあるそうです

    「コーディングがはかどる」かもしれないプログラマーの皆さん向けの音楽サイトがあるそうです。ちょっと試してみました。 今、BGMは流れていますか? 家で、電車で、会社で──。「NO MUSIC, NO LIFE」までではないにしても、“ながら音楽”の習慣がある人は多いでしょう。特に論理的な思考を必要とするプログラマーの皆さんは、良いコードを効率よく書くためにどんな環境が必要か、どんな音楽だとはかどるか、それぞれ自身の方法論を持っていると思います。 例えば、アマゾンの定額制音楽配信サービス「Prime Music」には、「~~のための音楽」といった、あるテーマに沿った楽曲を集めたプレイリストがたくさん登録されています。「ドライブに最適なJ-POP」「お休み前に聴くピアノソロ」「恋がしたくなるJ-POP」などの他に、「仕事がはかどるジャズ」「残業を乗り越えるサントラ」「満員電車でイライラしないポ

    「コーディングがはかどる」BGMがあるそうです
  • 1