今回の『中山泰秀のやすトラダムス』(6月22日放送/Kiss FM KOBEで毎週日曜24:00-25:00放送)では、安倍政権が慰安婦問題に関する「河野談話」の検証結果を公表したことを取り上げたほか、自民党の有志議員によって発足した「携帯電話問題懇話会」などについて語った。 「従軍」のついた慰安婦はもともと存在しない 中山 いわゆる従軍慰安婦問題で旧日本軍の関与を認めた「河野談話」について、政府は20日、談話が取りまとめられた経緯について検証した結果を国会に提出しました。 報告書では、当時の日韓両政府が談話の文言を原案段階からすり合わせていた経緯や、案文は金泳三元大統領の了承を得ていたことなどを明らかにしており、政府は談話そのものを見直さない方針であるものの、その内容は客観性を欠くものであることが分かりました。 かつて自民党内で「日本の前途と歴史教育を考える議員の会」という議員連盟が結成
「ウェブリブログ」は 2023年1月31日 をもちましてサービス提供を終了いたしました。 2004年3月のサービス開始より19年近くもの間、沢山の皆さまにご愛用いただきましたことを心よりお礼申し上げます。今後とも、BIGLOBEをご愛顧賜りますよう、よろしくお願い申し上げます。 ※引っ越し先ブログへのリダイレクトサービスは2024年1月31日で終了いたしました。 BIGLOBEのサービス一覧
自民党の有志議員が携帯電話への課税を検討する議連を立ち上げました。 自民党の有志議員が設立したのは、携帯電話への課税を検討する「携帯電話問題懇話会」で、会長には中山泰秀衆議院議員が就任しました。ソーシャルネットワークサービスを使った事件や犯罪などが相次いでいることから、「安全対策強化に向けた予算の確保」などを目的に、携帯電話に数百円程度の課税を導入する仕組みを検討しているということです。また、会合では、「公共の道路を使っている自動車も税金を払っているわけだから、公共の電波を使っている携帯電話も税金を払うべき」との意見も出ました。議連では、臨時国会が開かれる秋ごろまでに提言を取りまとめる方針です。
6月18日は、午前8時から「農林役員会」に出席しました。 本日は、「農林水産業・地域の活力創造プラン改定素案」、「規制改革実施計画(案)、骨太の方針(案)、成長戦略(案)」、「配合飼料価格安定制度検討WT取りまとめ」について、審議を行いました。 午前10時半には、飯田市立座光寺小学校の皆さんが国会見学に来られました。私からは、「座光寺小学校の近くにリニアの駅ができる13年後に、地域を背負って立つのが皆さんです。夢に向かって努力し、友情を大切に頑張ってください。」と激励の挨拶をし、皆さんと握手をしました。 午後11時40分からは、「農林部会・国土交通部会 合同会議」に出席しました。 本日の議事は、私も参加した「都市農業に関する勉強会」の中間取りまとめについての審議でした。 午後2時からは、「携帯電話問題懇話会 設立総会」に出席しました。 この懇話会は、携帯電話を使った犯罪・トラブルから子ども
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
処理を実行中です
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く