【ソウル=恩地洋介】米韓両軍は1日、定例の合同軍事演習を開始した。実際に戦力を動かす野外機動訓練の期間を昨年と比べ約半分に短縮。期間中の米空母派遣を見送るなど規模も事実上の縮小となり、攻撃よりも防御戦に軸足を置く演習になる見通しだ。核・弾道ミサイルの挑発を続けてきた北朝鮮が対話姿勢に転じ、米韓側も北朝鮮に一定の配慮を示した。1日に始まったのは艦艇や戦闘機を集結させる野外機動訓練「フォール・イー
広い範囲で晴れた1日、満開のサクラを楽しんだ方も多かったのではないでしょうか。ことしのサクラ、記録的な早さで満開になっています。全国30の観測点で平年に比べて1週間以上早く満開になり、このうち13か所は統計を取り始めてから最も早い記録となっています。 ことしのソメイヨシノは、記録的な早さで満開になっています。平年に比べ、高知市や水戸市、富山市などで11日、東京や大阪市では10日早くなるなど全国30の観測点で平年より1週間以上早く満開になりました。 このうち、大阪市、名古屋市、松江市など13か所では統計を取り始めてから最も早い記録となっています。 気象庁によりますと、冬の寒さで花の芽が目覚める「休眠打破」が順調だったことに加え、先月31日までの30日間の平均気温が各地で平年を2度から3度ほど上回り暖かい日が多かったことから、一気に開花が進んだとみられるということです。 今週も西日本から北日本
列車から降り、家路につく人たち(日野駅) 滋賀県の湖東湖北地域を走る近江鉄道(本社・彦根市)が開業から120周年を迎えた。線路を走る音から「ガチャコン」の愛称で親しまれてきた県民の足は、マイカー全盛の今、どのように利用されているのだろうか。記者2人で始発から終電まで全線を乗車して乗客たちに聞いてみた。 午前5時半 空気の冷たい八日市駅から始発に乗る。通勤客風の先客が5人。太郎坊宮前駅で東近江市小脇町の瀬川隆雄さん夫妻が大きなキャリーバッグを手に乗車。海外旅行で関西空港まで向かうそう。「ガチャコンの音が心地よくて、うとうとしてしまって乗り過ごすことがあります」。親しまれた足なのだ。 午前6時ごろ 近江八幡駅に到着。JR琵琶湖線に連絡しており、乗客が足早に改札に向かう。この近江八幡-八日市間が全線で最も利用客の多い区間だ。 正午ごろ 多賀大社前駅。駅前から門前町が「お多賀さん」まで続いている。
独立行政法人鉄道建設・運輸施設整備支援機構(鉄道・運輸機構)は3月29日、同日に開催した「北海道新幹線建設促進北海道・札幌市調整会議」の審議内容を公表した。 この会議は、国土交通省(国)、鉄道・運輸機構、北海道、札幌市、JR北海道の5者が、2月から北海道新幹線札幌駅のホーム位置を検討するために開催されてきたが、今回の会議では、JR北海道が提案していた「東案その2」(いわゆる、大東=おおひがし=案)を採用することに決定。当初の認可案(後の「認可見直し案」)に加えて、西側案、東側案、地下案と変転した札幌駅新幹線ホームの位置問題がようやく決着した。 大東案によると、新幹線ホームは2面2線の相対式で、在来線ホームとは乗換え跨線橋で結ばれる。この跨線橋はJR北海道が在来線改良工事の一環として建設するもので、その移動距離はおよそ300m、乗換え所要時間は6分程度と見込まれている。 2面2線となることで
高速道路の一時退出し一般道の道の駅を利用できるという実験が、全国各地のICで本格的にスタートしました。ETC2.0のみが対象ですが、導入の背景とその実際の仕組みはどのようなものなのでしょうか。 全国17か所の高速道路ICで導入実験開始 2018年3月23日(金)から24日(土)にかけて、全国17か所の高速道路ICにて「賢い料金」が一斉にスタートしました。これは、所定の道の駅に立ち寄るのであれば、高速道路を降りても、降りなかったのと同じ料金にするという「一時退出実験」です。 2018年3月24日午前0時より、富津館山道 鋸南保田ICからの「賢い料金」一時退出対象となった道の駅 保田小学校(鈴木ケンイチ撮影)。 狙いは、高速道路の休憩施設不足のカバー。実は全国の高速道路ネットワークには、休憩施設同士の間隔に25km以上ある区間が約100か所もあります。できれば、それを埋めたい。でも、新たなSA
ニューヨーク(CNNMoney) 米電気自動車メーカーのテスラは1日までに、カリフォルニア州で3月23日に起きた同社のスポーツ用多目的車(SUV)「モデルX」の衝突死亡事故について、衝突時に運転支援機能「オートパイロット」が作動していたことを明らかにした。 車両は走行中に中央分離帯に衝突し、運転席の男性が死亡した。同社の発表によると、男性は衝突までの約6秒間、ハンドルを握っていなかったことが判明。事前にハンドルを握るよう促す表示や音声が出ていたことも分かった。 事故については米国家運輸安全委員会(NTSB)が調査を進めている。 オートパイロットは一部の運転機能を担うが全自動ではなく、作動中も運転を任せきりにするようには作られていない。 テスラは声明で「オートパイロットは全ての事故を防止するわけではない。そんなことは不可能だが、事故が起きる確率ははるかに低くなる」と強調した。政府が2017年
日本初の公営地下鉄の大阪市営地下鉄が、4月1日から民営化された。公営地下鉄の民営化は全国で初めてだ。新会社「Osaka(オオサカ) Metro(メトロ)」が事業を引き継ぎ、職員は公務員の身分を失った。利用者にとっては、何がどう変わるのか。 「114年間ありがとうございました」。大阪市営地下鉄御堂筋線で、こんなヘッドマークをつけた列車が3月31日まで走った。 大阪市交通局(旧大阪市電気局)は、1903年に日本初の公営路面電車を開業。33年には日本初の公営地下鉄を梅田―心斎橋間で開業した。現在は9路線133駅で地下鉄とニュートラムが走る。 交通局は3月末に廃止され、地下鉄とニュートラムは大阪市100%出資の新会社が引き継いだ。2016年度の輸送人員は年間9億人で関西大手私鉄5社をいずれも上回り、営業収益は1584億8千万円で私鉄5社で最高の近鉄と肩を並べる。 利用者にとっては何が変わるのか。交
生活保護基準(生活費相当分)の今秋からの引き下げを盛り込んだ国の2018年度予算が3月28日、成立した。貧困や生活保護を題材にする漫画家、さいきまこさんは「今でさえ、お風呂にろくに入れない、食事は1日1食ということをあちこちで聞く。これ以上下げたらどうなるのか」と懸念。「保護を受けているということは、健康で生きている人とは異なる何らかのハンディキャップを抱えている場合も多い。病状によっては生活自体に(節約などの)工夫をする余地がない」と反対する。 さいきさんは昨年10月に出版した「助け合いたい~老後破綻の親、過労死ラインの子~」(秋田書店)で、家族の助け合いの限界と生活保護を活用した自立を描いた。父親の介護、長時間労働とパワハラで精神疾患となり失業した弟、その生活費を年金からまかなって経済的に困窮していく母……と家族が少しずつ貧困に陥っていく。長女はパートを増やすことで援助しようとする。だ
(CNN) インド考古調査局は、同国北部アグラにある17世紀創建の世界遺産「タージマハル廟(びょう)」の混雑を緩和させるため1回の入場時間を3時間に限定する措置を講じることを明らかにした。 実施されれば週末の1日当たり入場者数は少なくとも5万人になる。入場制限は今年4月1日からで内外の訪問客に適用される。現在の入場者数は毎年、少なくとも700万人。 同調査局の報道担当者は「時には終日場内にいる客がいる。混雑の原因になっている」とし、訪問者は1日ごとに増える状況で、困った事態や事故が起きない対策を講じなければならないと強調した。 ただ、混雑が原因の事故などはこれまで起きていないとした。 また、現段階で入場者総数に上限を設ける予定はないと指摘。遠方からの客を締め出すのは誤った施策とも述べた。しかし、将来的にさらなる入場制限を実施することの議論はあったとも明かした。 インド最大の観光地ともなって
米海軍が2021年以降、岩国基地(山口県岩国市)に最新鋭ステルス戦闘機「F35C」の配備を計画していることが、在日米海軍への取材でわかった。 厚木基地(神奈川県)から移駐した空母艦載機部隊の一部と交代させる予定で、日本への配備は初めて。中国や北朝鮮に対する抑止力の強化が期待される。 厚木基地を拠点とする第5空母航空団の艦載機部隊の岩国基地への移駐は、戦闘攻撃機「FA18スーパーホーネット」や輸送機「C2」など計約60機が対象。同航空団の司令部機能も移す。 米海軍は読売新聞の取材に対し、「(F35Cは)第5空母航空団に導入し、岩国基地に配備する予定だ」と回答した。時期については「21年以降」とした。「将来的にFA18とF35Cが混在することになる」としており、「FA18」の一部とF35Cを交代させる見通しだ。機数は明らかにしなかった。
■部活動の負担が気がかりな先生たち いよいよ新年度が始まる。学校では職員会議において新たな業務体制が発表され、新学期を迎える準備が進められる。 長時間労働の主な要因として知られる部活動指導についても、その指導体制が確定する。部活動指導を大きな負担と感じる教員にとっては、一年間の働き方を左右するきわめて重要なタイミングである。 ここ数年の部活動改革のなかで、部活動の活動実態(時間数や指導体制など)については、国の調査がその全体像を明らかにしてきた。だが、教員がはたして部活動指導の負担をどう受け止めているのか。その率直な思いについては、まだほとんど明らかにされていない。 2017年度に私が共同研究として実施した独自の全国調査からは、部活動指導に苦悩する教員の姿が見えてくる。先週、調査結果をまとめたので、まずは顧問を引き受けるという点に注目して、教員の意識の一端を、速報値として以下に示したい。
コンテンツブロックが有効であることを検知しました。 このサイトを利用するには、コンテンツブロック機能(広告ブロック機能を持つ拡張機能等)を無効にしてページを再読み込みしてください。 ✕
非正規労働者の雇用の安定を図るために同じ会社で5年を超えて働いたパートや契約社員といった有期雇用の労働者が、希望した場合に、期間の定めのない無期雇用に切り替えることを企業に義務づける制度が1日から始まります。 制度では、パートや契約社員など契約期間に期限がある有期雇用の労働者が同じ会社で5年を超えて働いた場合、本人が希望すれば無期雇用に切り替えることを企業に義務づけます。 厚生労働省によりますと、有期雇用の非正規労働者はおととしの時点で全国で1400万人に上るということです。 制度の開始を控えて一部の大学や企業などでは企業が更新を拒否する雇い止めが相次いでいて、厚生労働省は「制度の開始以降も指導や啓発を行っていきたい」としています。
平昌2018オリンピックに続いて、平昌2018パラリンピックが3月9日から18日まで韓国・平昌で開かれた。 利益率22%!東横インは“非常識の塊”だった 2年後の2020年夏にも東京でオリンピックが開かれた後に、パラリンピックの開催が予定されている。各種競技で奮闘するパラリンピック選手の姿は、体に何らかの不自由を抱えつつ生きている障害者たちにとっての希望。そしてバリアフリーやユニバーサルデザイン、障害者雇用など、一般の障害者と社会がどう向き合っていったらいいかということを考える機会にもなっているはずだ。 ■車いすでも気軽に泊まれる宿泊施設 私は1996年に遭った交通事故が原因で脊髄損傷になり、車いす生活を送っている。それをきっかけに全国のバリアフリースポットの調査も続けている。今日に至るまで、バリアフリー法の制定をはじめとする環境整備が整う中で、徐々に車いすでも利用できるスポットは増えてき
パレスチナ自治区ガザ地区南部ハンユニスの東の対イスラエル境界線付近でデモ中にイスラエル治安部隊との衝突が発生し、若い女性が撃たれないように手をつないでこの女性を守りながら走って逃げるパレスチナ人のデモ参加者ら(2018年3月31日撮影)。(c)AFP PHOTO / SAID KHATIB 【4月1日 AFP】パレスチナ自治区ガザ地区(Gaza Strip)の対イスラエル境界線付近で3月30日に発生し、パレスチナ人16人が死亡したパレスチナ人とイスラエル兵の衝突から一夜明けた31日、ガザ住民たちが衝突で死亡した人の遺体を埋葬し「報復」を呼び掛けた。この衝突は同地区で1日に起きた衝突としては2014年のガザ紛争以来最悪の規模の衝突となった。 しかし複数のテントが設営された対イスラエル境界線付近に戻り、6週間続ける計画になっている抗議デモを再開したのは衝突前に行進した数万人のうちわずか数百人に
奨学金破産(反響編:上) 日本学生支援機構の奨学金を返せず自己破産した人が過去5年間で延べ1万5千人。その半分は親や親戚ら保証人だった――。朝日新聞が2月、3回にわたり報道したところ、電話やメール、投書などで多くの反響が寄せられました。主な意見について、2回にわけて掘り下げます。 800万円余の奨学金を返せず、東京で一人暮らしをしながら働く息子と、連帯保証人の父親が相次いで自己破産した事例などを紹介したところ、「800万円も借りる必要があったのか」(50代女性)など、金額が大きすぎるとの声が多く寄せられた。奨学金を返さないことへの批判も目立った。 これに対し、愛知県の男性(28)は「借りざるを得ない人もいることを理解してほしい」と訴える。 国の奨学金制度2016年度の利用者は約131万人で貸与額は約1兆円。給付型の奨学金は17年度から始まり、18年度以降、毎年約2万人。新たに借りる人は連帯
神戸市にある神戸空港が1日から民営化され、関西空港と大阪空港の運営会社が3つの空港を一体的に運営することになりました。 この中で、山谷社長は「安心、安全を第一に、世界に類を見ない3空港一体のシステムの完成に向けて、力強く発展させていきたい」とあいさつしました。 神戸空港は、神戸市に所有権を残したまま、関西空港や大阪空港を運営する関西エアポートの子会社が今後42年間、運営権を持つことになり、関西の3つの空港は一体的に運営されることになりました。 神戸空港は開港から10年余りが過ぎましたが、去年1年間の利用者数はおよそ300万人と開港当初の計画を大きく下回っていて、民営化で利用が促進されるかが注目されています。 久元市長は「空港の利便性を高めていくという自治体としての責任は変わらない。今後もしっかり取り組みたい」と話していました。
コンテンツブロックが有効であることを検知しました。 このサイトを利用するには、コンテンツブロック機能(広告ブロック機能を持つ拡張機能等)を無効にしてページを再読み込みしてください。 ✕
米電気自動車メーカー、テスラのロゴ(2016年12月20日撮影、資料写真)。(c)AFP PHOTO / SAUL LOEB 【4月1日 AFP】米電気自動車メーカーのテスラ(Tesla)は3月30日、カリフォルニア州で23日に起きた同社の自動車による死亡事故で、運転支援機能「オートパイロット」が作動していたことを確認した。この種の車の安全性に対する懸念が高まりそうだ。 テスラは30日夜、自社ブログで、事故車を運転していた男性(38)がオートパイロットを作動させていたことを公表する一方、この男性は数回の警告を無視していたと説明した。 地元紙サンノゼ・マーキュリー・ニュース(San Jose Mercury News)によると、運転していたのは米アップル(Apple)のエンジニアで、搬送先の病院で死亡した。 テスラはブログで「運転手は事故発生前の走行中、ハンドルを握るよう促す視覚的な警告を数
米ジョンズ・ホプキンス大の北朝鮮研究グループ「38ノース」は3月30日、商業用人工衛星の写真をもとに、北朝鮮が寧辺(ヨンビョン)の核施設内にある実験用軽水炉の近くで新たな建物を造っている可能性がある、との分析結果を公表した。活動を活発化させている実験用軽水炉の問題が米朝首脳会談のテーマの一つになるという見方も出てきている。 38ノースによると、3月20日に撮られた衛星写真で、実験用軽水炉を囲む壁の内側に建物を造っている兆候が確認され、周辺では車両などの目立った動きが見られたという。38ノースは「新たな建物の目的は不明だが、実験用軽水炉に隣接していることなどを踏まえると、軽水炉の運転に携わる人材が配置される建物の可能性がある」と指摘した。 北朝鮮は実験用軽水炉を電力供給のためと主張するが、核兵器に利用できるプルトニウムの生産能力もあり、米国は軍事転用の恐れがあると警戒している。 27日付の米
大阪市営地下鉄が公営の地下鉄としては全国で初めて民営化され、1日から「大阪メトロ」としてスタートしました。 しかし、事業を多角化し、経営基盤を強化するため公営の地下鉄としては全国で初めて1日から民営化され、大阪市高速電気軌道株式会社が運営する「大阪メトロ」としてスタートしました。 1日朝は、大阪市の隣の堺市にある御堂筋線のなかもず駅で、始発電車の出発式が行われ、河井英明社長が「きょうから大阪の地下鉄は『大阪メトロ』として新しくスタートします。安全と安心を第一に社員一同一丸となって取り組みたい」とあいさつしました。 そして、午前5時すぎ、「大阪メトロ」の新しいロゴのマークが先頭に取り付けられた電車は、駅長の「出発進行」の合図とともに、鉄道ファンらを乗せて動き出しました。 民間の鉄道会社になった「大阪メトロ」は、今後、駅構内でのいわゆる「駅ナカ」事業を拡大するほか、ホテルや福祉施設の運営など、
残念ながら、今年のエイプリルフールはお休みするようです。 以下は駅すぱあと公式アカウントより。 (今年はどうやら何もしない模様) — 駅すぱあと宣伝課長団 (@ekispert_502_PR) 2018年3月31日 担当はBABYMETAL好きなガンバサポ……? (言えない……元四月馬鹿担当、未だに勝ち点がTHE ONEで不貞腐れて新宿にライブビューイング見に行ってただなんて……) — 駅すぱあと宣伝課長団 (@ekispert_502_PR) 2018年3月31日 担当氏のためにも頑張れガンバ大阪!
食品、相次ぎ値上げ=非正規は無期雇用転換も-4月から暮らしこう変わる 経営統合 4月から暮らしに関わる商品の値段や制度、サービスが変わる。納豆やヨーグルト、ワインなど食品・飲料の値上げが相次ぎ、家計の負担が増す。また、パート従業員など非正規労働者の有期雇用契約は要件を満たせば無期契約に転換できるなど、生活の安定につながる制度が本格導入される。 食品・飲料を値上げするのは、原材料費や物流費が高騰しているためだ。タカノフーズ(茨城県小美玉市)は「おかめ納豆」5品目の出荷価格を1~2割引き上げる。明治は「ブルガリアヨーグルト」2品目の容量を減らし価格を下げる。100グラム当たりの価格は上がるため、実質的な値上げだ。ワインや低価格たばこも高くなる。 外食も価格改定に踏み切る。松屋フーズは原材料費や人件費の上昇を理由に、牛丼「牛めし」など一部メニューを10~50円値上げする。ビール大手は飲食店で提供
2月中旬の昼すぎ、東京・銀座の百貨店の化粧品売り場は訪日客の姿が目立った。販売カウンターの内外で中国語が飛び交う。大きなかばんを持った女性客に交じって、男性客二人組の姿もあった。異なるブランドの紙袋をいくつも提げ、売り場を歩き回っていた。 過去最高となった訪日客の多くを占める中国人に、日本メーカーの化粧品は品質の高さで人気だ。資生堂、コーセー、ポーラの3社の訪日客向け販売額は、2015年の計約505億円から、17年は8割増の約939億円に達した。 販売の大部分は中国人の「爆買い」向けとみられる。資生堂とポーラは17年12月期決算で営業利益が過去最高になった。コーセーも18年3月期決算で最高益となる見込みだ。 その陰で、大量に購入された…
(CNN) 米南部フロリダ州オーランドにあるセントラルフロリダ大学の中国人留学生が不審な行動を繰り返したうえ、自動小銃2丁を購入していたことが分かり、別件のビザ要件違反で送還される見通しとなった。同大の大学警察が発表した。 送還されるのは26歳の男子学生。大学警察責任者によると、この学生は最近、部屋に引きこもって他人と口をきかず、黒い髪を金髪にするなどの不審な行動を繰り返していた。高価な車を現金で買い、自動小銃を購入して射撃場で練習していた。学生ビザの問題に関する当局の電話にも応答がなかったという。 ただし、当局の聴取内容や電子端末の保存データに、周囲への攻撃計画を示す発言はみられなかった。 同責任者はこの学生について、行動の一つひとつでなく全体を判断した結果、懸念の対象になったと説明。「予想された惨事を阻止した」と述べた。 送還の理由は授業出席日数が足りないことによる学生ビザの取り消し。
JR東海が、同社の在来線およそ8割を管理する東海総合指令所について、全体を初公開。365日、24時間体制で稼働する「鉄道の頭脳」、その仕事はどんなものなのでしょうか。また近年、あらたな課題も生じているそうです。 休むことがない鉄道の「頭脳」 はじめて全体が公開されたJR東海の東海総合指令所(1分11秒)。 東海道本線(豊橋付近〜米原付近)や中央本線(塩尻付近〜名古屋)、飯田線など1091.8kmの区間、1日およそ2100本の営業列車(ほかに貨物列車およそ150本)、302駅。JR東海の在来線のうち、約8割の運行管理などを24時間365日行っている東海総合指令所を、JR東海が2018年3月27日(火)、報道陣へ公開しました。1992(平成4)年の開所以来、全体を公開するのは今回が初だそうです。 「鉄道の歴史を紐解くと、そもそも列車というのは駅から次の駅へ1列車ずつ運行する、という動きを積み重
旧優生保護法(1948~96年)が禁じた「不妊のためのレントゲン(X線)照射」について、旧厚生省が49年、学術研究が目的ならば「さしつかえない」と容認していたことが判明した。現在の医学的知見では、卵巣や精巣に一定のレントゲン照射をすると生殖機能が失われ、周辺の臓器にも障害が出る恐れが分かっている。同法で不妊手術を強制されていた障害者らが、危険な研究対象にもなっていた疑いがあり、専門家は実態の解明が必要だと指摘する。【岩崎歩、遠藤大志】 京都府立京都学・歴彩館(公文書館)に保管されていた、旧厚生省公衆衛生局長名の通知文など複数の写しを毎日新聞が入手した。 通知文は京都府の問い合わせに対する回答で、京都大医学部から研究目的の「レントゲン照射の可否」について見解を問われた京都府が同省に照会していた。京都府はその際、優生保護法がレントゲン照射を禁じていたため、「学術研究の特種の場合として認めてよろ
子宮頸(けい)がんなどを予防するHPV(ヒトパピローマウイルス)ワクチンの定期接種の積極的呼び掛けが2013年に一時中止されてから、6月で丸5年になる。厚生労働省の有識者検討会では、勧奨の再開についての結論は出ていない。同ワクチンの有効性、安全性を巡る最新の状況をまとめた。【高野聡】 HPVは性交渉で広がる病原体で、約100種類の型がある。がんになる高リスク型は15種類。感染しても9割は免疫で排除されるが、感染が持続した5~10%で、細胞の異常が起こり、がんになる場合がある。日本では高リスクの16型と18型に効くサーバリックスと、6型、11型を加えた4種類に効くガーダシルが承認されている。16型と18型は日本の子宮頸がんの6~7割に関係する。 同ワクチンの開発段階の臨床試験では、がんの前段階の異常減少で有効性を確認したため、がん発症まで追跡していない。だが、多くの専門家は「前段階の異常が減
新崎盛暉氏 沖縄戦後史や沖縄民衆運動に関する研究の第一人者で、市民運動をけん引してきた沖縄大学元学長で同大名誉教授の新崎盛暉(あらさき・もりてる)さんが31日午後5時38分、肺炎のため、南風原町の病院で死去した。82歳。東京都出身。告別式は5日午後、那覇市首里の万松院で行われる。喪主は妻恵子(けいこ)さん。 1961年に東京大文学部を卒業し、評論家の中野好夫氏が主宰する沖縄資料センターの主任研究員として沖縄関係資料の収集に当たり、研究・評論活動を始めた。74年に沖大に赴任し、83~89年と2001年~04年に計3期9年学長を務めた。沖縄戦後史研究から日本社会の沖縄への対応を鋭く論評し続け、市民運動の理論的支柱となった。2017年に新崎盛暉平和活動奨励基金を創設した。 著書に「沖縄戦後史」「沖縄・反戦地主」「沖縄同時代史(全10巻)」などがある。近著に「私の沖縄現代史―米軍支配時代を日本で生
4月1日の営業開始に向け、車体側面に張り替えた新しいロゴマークを確認する作業員=堺市北区の中百舌鳥検車場で2018年3月31日、平川義之撮影 1933年に開業した大阪市営地下鉄は31日、公営としての役目を終え、新会社「大阪市高速電気軌道」(大阪メトロ)として1日始発からの再出発に備えた。最古の公営地下鉄として大阪の発展を支えてきた地下鉄にとって大きな節目。愛着を持つファンや交通局職員らは、長い歴史に思いをはせていた。 この日午後、御堂筋線で使用されている車両を受け持つ「中百舌鳥検車場」(堺市北区)では、同線で最新の「30000系」車両の側面などに、作業員がロゴマークのステッカーを貼り付けた。9路線の全1354両(3月末時点)を対象に張り替えるが、完了は6月末を予定しているという。 同線梅田駅構内の壁には「4月1日、大阪市営地下鉄はOsaka Metroに。」と書かれたポスターが張られ、一眼
化粧品メーカーが顧客に商品の購入個数の制限を求める動きが広がっている。訪日客向け販売の急増による品切れや、一部が海外で転売されていることが背景にある。訪日客への販売増で業界は好調だが、品切れによる既存顧客への悪影響や、転売によるイメージ低下の懸念から、購入制限を求めざるを得なくなっている。 ファンケルは2月、メイク落とし「マイルドクレンジングオイル」の購入個数を「1週間に1人10個まで」とする日中2カ国語の顧客向け通知を直営店に出した。中国人客が「爆買い」したとみられる商品が現地で転売される例が見つかり、ブランドイメージ低下を懸念した。 コーセー子会社のアルビオンは昨年末から、「アルビオン」ブランドの乳液の購入を1日1個に制限。ネットに顧客向けの「お願い」を日中英3カ国語で出した。訪日客への販売増で生産が追いつかなくなったという。 資生堂は2月ごろから、銀座の百貨店などで「SHISEIDO
日本語を習得できていない外国人の子供の急増に、教育現場からは悲鳴が上がる。 横浜中華街に近い横浜市立南吉田小学校では、全校児童約740人の半数以上が外国籍などの子供だ。保護者が帰化して日本国籍になっていても、家庭で使うのは母国語のみという子供もいる。昨秋の運動会では英語や中国語など計6か国語で放送を行った。 「臨時休校が決まっても、多言語のプリントが作れない」。こう漏らすのは関西の政令市の担当者。教員は日本語にふりがなをつけたり、個別に電話したりする対応を迫られている。 気持ちをうまく伝えられない外国人の子供が、日本人の子供とけんかになるケースもあり、首都圏の政令市の中学教諭は「生徒指導事案の8割に外国の生徒が関わっている」と明かす。
【ソウル堀山明子】北朝鮮の金正恩(キム・ジョンウン)朝鮮労働党委員長が2020年の東京五輪と22年の北京冬季五輪に参加意欲を示し、平昌(ピョンチャン)冬季五輪以後の融和ムードを長期的に持続させる意思を鮮明にした。また、平壌公演のため訪朝した韓国の芸術団を歓迎し、南北融和ムードも再び演出した。一方で、米国主導の国連安全保障理事会による追加制裁には強く反発しており、米朝首脳会談に向けて硬軟両面で交渉カードを準備しているとみられる。 「芸術団が4月の春に来て、本当に花が咲く美しい季節だなという考えが浮かんだ」。韓国の平壌公演共同取材団によると、平壌国際空港で芸術団やテコンドー演武団を歓迎した北朝鮮の朴春男(パク・チュンナム)文化相は南北の雪解けムードをこう表現した。2月の平昌五輪に合わせた韓国公演を率いた「三池淵(サムジヨン)管弦楽団」の玄松月(ヒョン・ソンウォル)団長も「早く会えればと待ってい
積雪期が終わり、盛岡市が道路にできた穴の補修に追われている。 積雪でしみ込んだ水分が凍って路面が隆起する「凍上現象」と、雪解け後の交通量の増加が影響しているとみられる。市道の破損は推定約4800か所で、車のタイヤがパンクする被害も出ている。 「タイヤが穴に入るとかなりの衝撃。運転しづらい」。盛岡市のタクシー運転手の男性(43)が困惑顔を見せた。運転手になって約10年だが、「こんなに穴が多かったことはない。早く直してほしい」と訴える。 市は2~3月、市道の穴を埋めるためにアスファルトの補修材(1袋20キロ)を約3400袋(約3400か所分)用意。ほかに業者に1370か所の補修を指示しており、市道の破損箇所は推定で計約4800か所に上るという。 凍上現象では、経年劣化によるアスファルトのひびから雪解けの水分が入り込み、気温の低下で凍結・膨張して路面のひびが隆起する。気温が高くなる3月に交通量が
全国の主要自治体を管轄する消防本部や消防局で、心肺停止の高齢者を救急搬送する際、現場で蘇生処置を希望しないとの意思が示された経験がある消防機関が全体の6割にあたる46機関あることが、毎日新聞のアンケートで分かった。さらに8割の60機関が蘇生不要の意思を受けた場合の対応で「苦慮する」と回答した。消防法令は蘇生措置の実施と、死亡と判断して搬送しない場合しか想定しておらず、蘇生中止に関する法的規定はない。救命任務と、本人の意思尊重との間で救急隊員が苦悩している現状が浮かんだ。 心肺停止時に患者本人または家族らの意思を受けて蘇生処置しないことを「DNAR」と呼ぶ。高齢者の場合、本人らに蘇生不要の意思があっても、動転した家族や入所先の施設職員らが慌てて救急要請する場合があり、現場で救急隊員がDNAR対応を迫られることが課題とされていた。 実態を調べるため、毎日新聞は昨年12月、東京消防庁と道府県庁所
日本人が知らない「激安醤油」の超ヤバすぎる裏側「だから無料なのか」「寿司パックに付く“あの醤油”」驚きのヤバい正体は?
韓国・ソウルの金浦空港で、平壌への出発を前に写真撮影に応じる女性グループ「レッドベルベット(Red Velvet)」のメンバー(2018年3月31日撮影)。(c)AFP PHOTO / Jung Yeon-je 【4月1日 AFP】K-POPスターら120人からなる韓国芸術団が3月31日、北朝鮮の首都・平壌(Pyongyang)に到着した。両国間では4月中に予定される南北首脳会談に先立ち、双方が派遣した芸術団による文化公演が相次いで行われている。 芸術団には、女性グループ「レッド・ベルベット(Red Velvet)」などが参加し、都鍾煥(ト・ジョンファン、Do Jong-whan)文化体育観光相が団長を務めている。 一行はソウルの金浦空港(Gimpo International Airport)から民間のチャーター便で平壌入り。朝鮮半島での緊張緩和の動きが加速する中、めったに利用されない直
米フロリダ州ウエストパームビーチに到着したドナルド・トランプ大統領(2018年3月29日撮影、資料写真)。(c)AFP PHOTO / Nicholas Kamm 【4月1日 AFP】ドナルド・トランプ米大統領は3月31日、ツイッター(Twitter)上で、インターネット通販大手アマゾン・ドットコム(Amazon.com)が「郵便局詐欺」を働いていると非難した。大統領はアマゾンのジェフ・ベゾス(Jeff Bezos)最高経営責任者(CEO)が所有する米紙ワシントン・ポスト(Washington Post)にも矛先を向け、同紙がアマゾンのロビー活動をしていると批判した。同大統領は29日にも、同様の投稿でアマゾンを批判していた。 トランプ氏は31日の投稿で、米郵政公社(US Postal Service)はアマゾンの小包を配達することにより「何十億ドルもの」損害を被っていると主張。「郵便局詐欺
「王者栄耀」のEスポーツ決戦大会のようす(2017年12月10日撮影、資料写真)。(c)CNS/李慧思 【3月31日 東方新報】中国最難関の名門・北京大学(Peking University)が、コンピューターゲームの選択授業を開設した。授業内容は、コンピューターゲーム開発や技術、業界について。Eスポーツの試合会場へ行く計画もあるという。 コンピューターゲームは、現代人の日常にすっかり浸透している一方でゲームを悪の根源と見る人も少なくない。 この授業を開設した陳江(Chen Jiang)教授は、「ゲーム産業は急速に発展しており、学生たちが将来、ゲーム業界で活躍する可能性も多いにある。授業ではゲームに関する研究・開発、業界、心理などについて学ぶ」と説明する。 授業は選択科目で、定員は120人だったが、初回の授業で教室が学生であふれかえったため、大学側は定員を大幅に増員、教室も大教室に変更した
パキスタン・スワト渓谷に到着したマララ・ユスフザイさん(右から2人目)と父親のジアウディン・ユスフザイさん(左から2人目)、兄のアタル・ユスフザイさん(左、2018年3月31日撮影)。(c)AFP/ABDUL MAJEED 【3月31日 AFP】ノーベル平和賞(Nobel Peace Prize)受賞者のマララ・ユスフザイ(Malala Yousafzai)さん(20)が31日、2012年にイスラム武装勢力に銃撃されて以来初めてパキスタンのスワト渓谷(Swat Valley)に帰郷した。 29日に銃撃事件後初めてパキスタンに帰国していたマララさんのスワト渓谷訪問は極秘にされ、両親と兄弟2人を伴った帰郷に際しては、パキスタン軍の兵士らが同行し警備にあたった。 首都イスラマバードから軍用ヘリでスワト渓谷に到着したマララさんは、友人、親族に対面した後、スワト渓谷の中心街、ミンゴラ(Mingora
【3月31日 東方新報】中国の一部の企業では、応募者が採用試験時に先に健康診断を受けて、その後に面接に進むという流れが当たり前になりつつある。 「1社にも採用されなかったのに、先に健康診断を受けなければならなかったから、4~5回も血を抜かれたよ。先に面接して、受かった人だけ健康診断を受けるようにすればいいのでは?」 応募者に先に健康診断を受けさせる方法をとるのには、理由がある。求職者の身体条件が会社の要求に合っているかどうかを前提条件に、条件に合わない人をふるいにかけ、その後の面接などの手続きのコストを抑えるためだ。また、求職者が偽の診断書を提出するリスクを回避するために、会社が指定した病院で健康診断を受けさせるのだ。 しかし、求職者からすると、会社ごとに何度も健康診断を受けなければならず、毎回かかる費用面での負担や、何度もレントゲンを撮ることで体への影響も心配だ。さらには、医療資源の無駄
米カリフォルニア州サクラメントで行われた警官に射殺されたステフォン・クラークさんの葬儀の参列者ら(2018年3月29日撮影)。(c) AFP/JOSH EDELSON 【3月31日 AFP】(更新)米カリフォルニア州サクラメント(Sacramento)でアフリカ系米国人男性のステフォン・クラーク(Stephon Clark)さん(22)が、武器を所持していなかったにもかかわらず警官に射殺された事件で、私的に行われた検視の結果が30日に発表され、クラークさんは8発の銃弾のほとんどを背後から受けていたことが明らかになった。 クラークさん一家の弁護士、ベンジャミン・クランプ(Benjamin Crump)氏は、検視によってクラークさんの体の前面に弾丸が撃ち込まれた痕はないことが判明し、事件当時、クラークさんは警察の脅威ではなかったことが証明されたと述べた。 この発表を受けて、4日目となる抗議デモ
実名登録制度によって18万機以上のドローンの情報が登録されている(撮影日不明、資料写真)。(c)CNS/趙玉国 【3月31日 CNS】中国民用航空局が主催した民間ドローン発展国際フォーラムが22日、北京市(Beijing)で開催された。ドローン運航のルール整備が進む中、全国の主要空港でドローンが航空機の運航を妨げる事案は減少に向かっている。 近年、中国のドローン市場は急速に成長しているが、それに伴い安全上の問題も浮上した。2017には年、ドローンの操縦に必要な資格を取得していない違法ドローンが、全国各地の空港で航空機の正常な運航を妨げるトラブルを起こし、フライト遅延などが相次いだ。 その後、中国民用航空局などの関連部門が対策に着手。ドローンの操縦者の実名登録制度を制定し、ドローン操縦者に対する管理体制を整えた。また、173か所の民用空港の空域保護データや飛行禁止区域などの業界基準を制定した
タイで日系企業の経営支援や流通販売サポートなどを手がけるY global(ワイグローバル)は、今年7月にも日系企業や現地企業に向け「Megawel(メガウェル)」と呼ばれる福利厚生の代行サービスを始める。 日本ではベネフィット・ワンやJTBなどがこうした事業を既に手がけているが、タイではまだ一般的ではなく、多くの企業ではまだ福利厚生のメニューも充実していなかった。 そこに目をつけ、事業を立ち上げたワイグローバル社長の幸長加奈子氏は、タイの日本人社会の中では知られた人物だ。2001年、高校卒業後すぐ単独でタイに渡ると、流暢なタイ語と行動力を武器に、日系企業のタイ進出支援を相次ぎ手がけていった。 2009年には自動車部品製造の老舗ニューエラー(大阪市生野区・宮下浩社長)のタイ子会社、ニューエラーインターナショナルの立ち上げと経営を任されることになった。 従業員向け福利厚生事業を着想するに至った
平昌2018オリンピックに続いて、平昌2018パラリンピックが3月9日から18日まで韓国・平昌で開かれた。 2年後の2020年夏にも東京でオリンピックが開かれた後に、パラリンピックの開催が予定されている。各種競技で奮闘するパラリンピック選手の姿は、体に何らかの不自由を抱えつつ生きている障害者たちにとっての希望。そしてバリアフリーやユニバーサルデザイン、障害者雇用など、一般の障害者と社会がどう向き合っていったらいいかということを考える機会にもなっているはずだ。 車いすでも気軽に泊まれる宿泊施設 私は1996年に遭った交通事故が原因で脊髄損傷になり、車いす生活を送っている。それをきっかけに全国のバリアフリースポットの調査も続けている。今日に至るまで、バリアフリー法の制定をはじめとする環境整備が整う中で、徐々に車いすでも利用できるスポットは増えてきていると実感しているが、なかなか苦労するのが、車
コンテンツブロックが有効であることを検知しました。 このサイトを利用するには、コンテンツブロック機能(広告ブロック機能を持つ拡張機能等)を無効にしてページを再読み込みしてください。 ✕
まさに、過去最高の長寿番組終了ラッシュです。 3月22日に「とんねるずのみなさんのおかげでした」(フジテレビ系、放送30年、以下「みなさん」に略)、24日に「ランク王国」(TBS系、放送22年)、25日に「ウチくる⁉」(フジテレビ系、放送19年)、「ポンキッキーズ」(BSフジ、放送45年)が相次いで終了。 週をまたいで、「『ぷっ』すま」(テレビ朝日系、放送20年)、「めちゃ×2イケてるッ!」(フジテレビ系、放送22年、以下「めちゃイケ」に略)、「新報道2001」(フジテレビ系、放送26年)が長い歴史に幕を閉じます。 一般的には「視聴率不振にあえぐフジテレビのテコ入れ策」という印象があるようですが、決してそれだけではありません。今回の長寿番組終了ラッシュは、テレビ業界全体における危機と希望、そして当事者たちの思いが込められているのです。 「似た番組ばかり」進むバラエティの画一化 危機の象徴と
コンテンツブロックが有効であることを検知しました。 このサイトを利用するには、コンテンツブロック機能(広告ブロック機能を持つ拡張機能等)を無効にしてページを再読み込みしてください。 ✕
コンテンツブロックが有効であることを検知しました。 このサイトを利用するには、コンテンツブロック機能(広告ブロック機能を持つ拡張機能等)を無効にしてページを再読み込みしてください。 ✕
コンテンツブロックが有効であることを検知しました。 このサイトを利用するには、コンテンツブロック機能(広告ブロック機能を持つ拡張機能等)を無効にしてページを再読み込みしてください。 ✕
日本や日本人の印象を訪日外国人観光客に聞くと、「安心できる」「マナーがいい」と答える人が多い。 筆者は、インバウンド研究を始めて以来、100人以上の訪日中国人にデプスインタビュー(1対1の面談式インタビュー)を行ったが、同じ結果だ。百貨店での多くの商品を出してもらっても嫌な顔をしないプロの接客は、店員が上位にある中国人にとって、感動するカルチャー・ショックである。また、知らない街で道に迷い、通りかかった日本人に尋ねると、言葉が通じなくても駅・目的地まで送ってくれたという心温まるエピソードを、私は10人以上から伺っている。 知らない人を基本的に信用しない中国人は、「やはり日本は、助け合い、信頼といった美徳を守ってきた。本当にすばらしい」と、心から感嘆するのだ。日本としても、お客様への「おもてなし」を大々的に宣伝し、2020年の東京オリンピック・パラリンピックのPRポイントもこの「おもてなし」
コンテンツブロックが有効であることを検知しました。 このサイトを利用するには、コンテンツブロック機能(広告ブロック機能を持つ拡張機能等)を無効にしてページを再読み込みしてください。 ✕
コンテンツブロックが有効であることを検知しました。 このサイトを利用するには、コンテンツブロック機能(広告ブロック機能を持つ拡張機能等)を無効にしてページを再読み込みしてください。 ✕
コンテンツブロックが有効であることを検知しました。 このサイトを利用するには、コンテンツブロック機能(広告ブロック機能を持つ拡張機能等)を無効にしてページを再読み込みしてください。 ✕
コンテンツブロックが有効であることを検知しました。 このサイトを利用するには、コンテンツブロック機能(広告ブロック機能を持つ拡張機能等)を無効にしてページを再読み込みしてください。 ✕
コンテンツブロックが有効であることを検知しました。 このサイトを利用するには、コンテンツブロック機能(広告ブロック機能を持つ拡張機能等)を無効にしてページを再読み込みしてください。 ✕
フジテレビ系バラエティ番組『めちゃ×2イケてるッ!』が、ついにきょう31日(18:30~23:40)の5時間スペシャルで、21年半の歴史に幕を閉じる。この長い歴史の番組に、前身から含めてナレーターとして出演してきたのが、木村匡也氏だ。 番組総監督の片岡飛鳥氏が自らナレーション原稿を書いていることで知られる『めちゃイケ』。そのこだわりの文章を、厚い信頼を受けてOAに乗せ続けてきた木村氏に、ナレーション収録の裏側や、片岡氏との裏話などを聞いた――。 予感していたものはあった 木村匡也 1965年生まれ、福岡県出身。西南学院大学在学中にFM東京のDJコンテストで優勝し、福岡のラジオ番組でDJデビュー。その後、『進め!電波少年』(日本テレビ)でテレビのナレーターの仕事を始め、『ジャングルTV タモリの法則』(MBS)、『どっちの料理ショー』(読売テレビ)、『クイズ$ミリオネア』『VVV6』(フジ)
大阪市営地下鉄が1日から民営化され、大阪市が100%出資する新会社「大阪市高速電気軌道」(愛称・Osaka〈オオサカ〉 Metro〈メトロ〉)が事業を始める。公営地下鉄の民営化は全国で初めて。大阪市営地下鉄は85年の歴史に幕を閉じる。 3月31日午後、堺市北区にある大阪市交通局の検車場では、車両に真新しいロゴマークを貼り付ける作業が進められた。市交通局によると、新マークは正面から見るとメトロの「M」、横から見ると大阪の頭文字「O」に見えることを狙った。立体的で動きのあるらせん状のデザインで、「走り続け、変わり続ける」ことを表現したという。 大阪市営地下鉄は1933年に全国初の公営地下鉄として梅田―心斎橋間で開業した。計9路線133駅で地下鉄とニュートラムを展開してきた大阪市交通局は3月末で廃止。市交通局の職員約5700人のうち約5千人が新会社に転籍し、事業を引き継ぐ。新会社の社長には元パナ
ハッブル宇宙望遠鏡が撮影した、銀河がちりばめられた深宇宙の写真。地球から6500万光年の彼方にある銀河を詳細に観測したところ、通常の銀河には必ず含まれている重要な要素が欠けていることが明らかになった。それは、ダークマターと呼ばれる謎の物質だ。(PHOTOGRAPH COURTESY NASA, ESA AND THE HST FRONTIER FIELDS TEA) はるか彼方の銀河が、謎の物質の「存在」ではなく「不在」によって、天文学者たちの首を傾げさせている。この銀河は、3月29日付けの学術誌「ネイチャー」で報告された。 どのような銀河なのか 今回発見された銀河は、約6500万光年の彼方にあるNGC1052-DF2だ。薄く広がった暗い銀河で、質量は私たちの銀河系の約200分の1である。 銀河の質量は、すべてが見えるわけではない。なぜなら、普通の物質に加えて、ダークマターが存在しているか
群馬大学病院は30日、コンピューター断層撮影(CT)検査でがんが疑われた70歳代の男性患者に対し、誤って1年前の画像診断報告書を基に診察し、がんの治療が遅れたと発表した。 男性は、問題の診察から10か月後の2017年5月に胆管がんと診断され、同10月に死亡した。病院は、正しい報告書で診断していれば治療を早く開始できたとし、遺族に謝罪した。 発表によると、男性は10年以上前に同病院の呼吸器外科で胸部の悪性腫瘍の手術を受け、その後は年1回、CT検査を受けていた。 男性が16年7月にCT検査を受けた際、呼吸器外科の担当医は、誤って1年前の検査の画像診断報告書を見て診察し、悪性腫瘍の再発などはないと診断した。報告書は放射線科医が作成し、診察時にはまだ、新しい報告書はできていなかったという。
ブタなどの動物の体内で人の臓器を作る研究について、文部科学省の専門委員会は30日、人の細胞が混じった動物の胚(受精卵)を動物の子宮に戻し、出産まで認める報告書をまとめた。 今後、指針を改正し、今秋にも研究が解禁される見通し。 動物の体内で人の臓器を作る場合、特定の臓器だけできないように遺伝子改変した動物の胚に、人のiPS細胞(人工多能性幹細胞)を入れ、子宮に戻して出産させる手法が考えられている。日本の現行指針では、こうした胚を子宮に戻すことを禁じている。 報告書では、この研究が移植用臓器の確保や病気のメカニズムの解明、新たな治療法の開発につながる可能性があると指摘。研究が容認されている米英などの状況を踏まえ、人の細胞を入れた動物の胚を子宮に戻し、出産まで認めるのが適当とした。
急な坂道では、ドーナツ形の凹みがついたコンクリートの舗装が多くみられます。アスファルトではなくコンクリートである理由や、丸い凹みの作り方について施工業者に聞きました。 急坂ではアスファルト舗装が困難 一般的な平地の道路の舗装はおなじみのアスファルトが多いですが、急な坂道や地下駐車場の傾斜した通路などではアスファルトではなくコンクリートを用いた舗装が多くみられます。また、急な坂道ではコンクリートの路面にドーナツ形の凹みがつけられている場所もあります。 ドーナツ形の凹みのついた、坂道のコンクリート舗装。写真はイメージ(佐藤 勝撮影)。 急坂で用いられるコンクリート製の舗装は「真空コンクリート舗装」という工法が使われているといいます。なぜ急な坂道ではこのような舗装が多いのでしょうか。道路の施工と舗装を手掛ける世紀東急工業(東京都港区)に聞きました。 ――急な坂道でコンクリート舗装が多く用いられる
3月28日、「賭け」を生業とする米ウォール街の金融マネジャーたちにとって、トランプ米大統領の通商面での対中強硬姿勢は、高額な賭け金がかかったポーカーの手のように見えている。写真はホワイトハウス22日、中国が米国の知的財産権を侵害しているとして最大600億ドルの輸入品への課税方針を署名するトランプ米大統領(2018年 ロイター/Jonathan Ernst) [サンフランシスコ 28日 ロイター] - 「賭け」を生業(なりわい)とする米ウォール街の金融マネジャーたちにとって、トランプ米大統領の通商面での対中強硬姿勢は、高額な賭け金がかかったポーカーの手のように見えている。だが彼らは、全力で参加できると踏んでいるようだ。 トランプ氏が貿易摩擦を引き起こすのではないかとの不安は、同氏が輸入鉄鋼とアルミニウムに関税を課す方針を表明し、主要貿易相手国の中国や欧州、隣国カナダから報復措置を受ける恐れが
年金生活者や自営業者などが加入する国民健康保険(国保)の運営主体が4月から都道府県に移管されるのを前に、厚生労働省は30日、全国45都府県の54%に当たる828市区町村で、平成30年度の保険料などが下がるとの調査結果を発表した。43%の市区町村では上がる。制度変更に伴い保険料上昇が心配されたが、国の公費投入で一定程度に抑えられる見通しとなった。実際の保険料率は基金活用や繰入金の有無などにより変わり、6月ごろまでに各市区町村が決定する。 ◇ 国保はこれまで市区町村が運営していたが、加入者の多くは年金生活者や非正規労働者らで保険料収入が少ない一方、医療費はかさみ、慢性的な赤字体質が続いていた。そのため、国は都道府県への移管で財政基盤を強化させるとともに、30年度からこれまでの2倍となる3400億円の財政支援を行う。 調査では、28年度の市区町村の保険料などを30年度と比較。北海道と宮城県を除く
医療・介護、児童手当など暮らしに関わる様々な制度や負担が4月、大きく変わる。
政府は30日、障害者の自立や社会参加を支援する様々な施策の土台となる2018~22年度の「第4次障害者基本計画」を閣議決定した。20年の東京パラリンピックを機に、施設やサービス、情報、制度などあらゆる面で「アクセシビリティー」(利用のしやすさ)を高めることなどが柱だ。 アクセシビリティーの向上策では、1日の利用客が平均3千人以上の駅や空港など旅客施設のバリアフリー化率(段差解消)を16年度の87%から20年度に約100%に、ノンステップバスの導入率を53%から約70%に高める目標を掲げた。 また地域ごとに自治体や医療機関、PTAなど関係機関が連携する「障害者差別解消支援地域協議会」の組織率を、市町村(政令指定都市など除く)で17年4月時点の38%から22年度に70%以上へ高めることを目指すとした。障害を理由とした差別などを禁じた障害者差別解消法(16年施行)の実効性の確保を狙う。(生田大介
北九州市の食品会社が定年を迎える社員に、再雇用(継続雇用)の条件として賃金を25%相当に減らす提案をしたのは不法行為にあたるとして、会社に慰謝料100万円の支払いを命じた福岡高裁の判決が確定した。佐藤明裁判長は再雇用について「定年前後の労働条件の継続性・連続性が一定程度確保されることが原則」との判断を示した。 判決は昨年9月7日付。原告、会社双方が上告したが、最高裁が3月1日にいずれも不受理の決定をして確定した。原告代理人の安元隆治弁護士らによると、再雇用後の賃金引き下げを不法行為とした判決が確定したのは初とみられる。再雇用をめぐる企業の実務に影響しそうだ。 判決によると、原告は食品の加工・販売を手がける九州惣菜(そうざい)(北九州市門司区)に2015年まで40年余り正社員として勤めた。60歳の定年時は経理を担当し、月給は約33万円だった。同社は、再雇用後は時給制のパート勤務とし、月給換算
4月から暮らしに関わる商品の値段や制度、サービスが変わる。納豆やヨーグルト、ワインなど食品・飲料の値上げが相次ぎ、家計の負担が増す。また、パート従業員など非正規労働者の有期雇用契約は要件を満たせば無期契約に転換できるなど、生活の安定につながる制度が本格導入される。 食品・飲料を値上げするのは、原材料費や物流費が高騰しているためだ。タカノフーズ(茨城県小美玉市)は「おかめ納豆」5品目の出荷価格を1~2割引き上げる。明治は「ブルガリアヨーグルト」2品目の容量を減らし価格を下げる。100グラム当たりの価格は上がるため、実質的な値上げだ。ワインや低価格たばこも高くなる。 外食も価格改定に踏み切る。松屋フーズは原材料費や人件費の上昇を理由に、牛丼「牛めし」など一部メニューを10~50円値上げする。ビール大手は飲食店で提供する業務用ビールの出荷価格を引き上げる。これを受け、居酒屋チェーンの養老乃瀧(東
「株主のみなさまに大変ご心配をおかけしていることについては、重く、緊張感を持って受け止めております」 JT(日本たばこ産業)が3月27日に東京都内のホテルで開いた定時株主総会。株主から、株価の低迷について問われた佐々木治道執行役員はそう陳謝した。 午前10時から12時まで開催された総会には、今年1月に社長が小泉光臣氏から寺畠正道氏に交代したということもあり、6020人の株主が参加。4505人だった昨年を上回り、過去最高の参加人数となった。 株価と加熱式たばこに質問が集中 開始から40分ほどで始まった質疑応答では13人の株主が質問に立ち、計17の質問が経営陣に投げかけられた。中心になったのは、冒頭のように株価低迷の理由の説明だ。 実際、JTの株価は冴えない。総会時点での株価は2900円台と、2カ月で20%下落している。同期間の日経平均株価の下落は10%ほどにとどまっており、JTの低迷ぶりが際
ワシントン(CNN) トランプ米大統領は29日、オハイオ州で演説し、シリアから「早急に」米軍を撤収させる方針に言及した。米国防総省はこの数時間前、米軍が当面シリアにとどまることの必要性を強調していた。 トランプ氏は支持者を前にした演説の中で、米国は過激派「イラク・シリア・イスラム国(ISIS)」を撃退していると強調。シリアから早急に米軍を撤収させる考えを示したうえで、「あとは他者に任せよう」と述べた。 ISIS掃討作戦に詳しい米国防当局者は、トランプ氏が今回の発言で何を意味していたのかは不明だと述べた。米軍の現在の評価では、シリア国内で課題が山積みしている状況に触れ、今は撤収を考える時期ではないとしている。 この当局者は米軍撤収の妨げの一例として、ISISに加わった外国人戦闘員の処遇を挙げた。米国が支援する「シリア民主軍(SDF)」は現在、約400人の外国人戦闘員を拘束している。 また、シ
アメリカのトランプ政権は、世界各国の貿易障壁を指摘する年次報告書を公表し、日本については自動車市場の非関税障壁などに懸念を示して、広範囲にわたる障壁の撤廃を求めていく方針を強調しました。 報告書は、中国に対して、貿易赤字が去年3752億ドルに増えたと批判したうえで、「中国の貿易慣行がアメリカにとって懸念材料になっている」として知的財産の侵害や鉄鋼の過剰生産の問題などを挙げています。 また、日本に対しては、貿易赤字が去年688億ドルに上ったと指摘し、牛肉やコメなど農産物の市場開放を求めています。さらに、「さまざまな非関税障壁によって日本の自動車市場への参入が妨げられ、アメリカ製の自動車の売り上げは低迷したままだ」と懸念を示し、日本政府に対して広範囲にわたる障壁を撤廃するよう求めていく方針を強調しました。 ライトハイザー通商代表は「トランプ大統領は外国の不公正な貿易障壁に対処する。われわれはア
以前、法人減税がどの程度の賃上げにつながるかについてクルーグマンやマンキューやサマーズやファーマンやマリガンやデロングが議論を繰り広げていたが(cf. ここ、およびその後続記事)、クルーグマンが改めてその問題を表題の記事(原題は「Tax Cuts and Wages Redux (Slightly Wonkish)」)で論じている。 そこで彼は以下の3種類の説(および現象)を紹介している。 楽観論者の説 ケビン・ハセットやTax Foundationは以下のような説を唱えていた。 財や労働の市場は完全競争に近い。 米国は世界資本市場の一部であり、その市場では税引き後の利益率は概ね均等化される。 従って、法人税率を引き下げると米国は世界から資本流入を惹き付ける。資本ストックの増加により資本の税引き前利益率が下がり、労働を求める競争は高まる。そのため、賃金は上昇する。長期的には減税の便益はすべ
<スピルバーグ監督作『ペンタゴン・ペーパーズ/最高機密文書』は、ベトナム戦争期のワシントン・ポスト社主キャサリン・グラハムと編集主幹ベン・ブラッドレーを描く物語。その前日譚ともいえる「ブラッドレー起用」までの経緯をグラハムの自伝から抜粋(第2回)> 3月30日公開のスティーブン・スピルバーグ監督作『ペンタゴン・ペーパーズ/最高機密文書』は、リズ・ハンナが脚本/製作を担当。彼女が本作の脚本を書くきっかけは、ワシントン・ポスト社の社主キャサリン・グラハムの自伝『キャサリン・グラハム わが人生』(97年刊行、小野善邦訳、CCCメディアハウス)を読んだことだった。 ベトナム戦争の「暗部」にまつわる機密文書をワシントン・ポストがどう報じ、米政府と戦っていったのか。スピルバーグの映画では、主役の2人、キャサリン・グラハムをメリル・ストリープが、編集主幹ベン・ブラッドレーをトム・ハンクスが演じる。 ここ
青函トンネルがこのほど、供用開始から30周年を迎えた。2016年には東京と北海道が新幹線でつながったが、依然として「トンネル内の新幹線の速度をどうやって引き上げるか」では頭を悩ます状況が続いている。一方、イギリスと欧州大陸をつなぎ、高速列車も走る「ユーロトンネル」ではいま、どんなことが起こっているのだろうか? 改めてカートレインに乗ってその実態を調べてみた。 ユーロトンネルは単線×2本 「ナポレオン以来の夢」と言われた英国とフランスをつなぐユーロトンネル(全長50.45km)は、1994年5月の運用開始から今年で24年目となる。青函トンネルと同様、列車が走る鉄道用のトンネルしかない。ちなみにトンネルとしての全長は青函トンネルの方が長いが(53.85km)、海底部分の長さで比べるとユーロトンネルが37.9kmと、青函トンネルの23.3kmより長い。鉄道用トンネルが複線用1本の青函トンネルと違
現在の御堂筋。2本の側道を含め、車道が6車線ある(30日、大阪市中央区で、読売ヘリから)=前田尚紀撮影 大阪のメインストリート・御堂筋を全面的に歩道とする試みが動き出した。 30日に公表された将来構想に、完成100年の2037年に御堂筋を歩行者天国とする目標が盛り込まれた。最大幅44メートル、長さ4・2キロの大規模道路の歩道化は世界的にも珍しい取り組みだが、実現に向けた課題は多く、地域の企業や国、警察など関係者には期待と不安が交錯する。 ◆世界に発信 「御堂筋は世界に発信できる価値のある通り。世界の成長する都市では、メインストリートは人が集う空間になっている」 吉村洋文・大阪市長はこの日開かれた御堂筋完成80周年記念事業推進委員会で、パリのシャンゼリゼ通りをはじめ、ニューヨークや豪・メルボルンなど主要都市で大通りが歩行者中心になっている実情を踏まえ、こう強調した。 国内の歩行者天国は、日曜
日本の会計基準を作成する企業会計基準委員会(ASBJ)は2018年3月30日、売上高に関する会計処理を定める「収益認識に関する会計基準(以下、収益認識基準)」を公表した。収益認識基準の適用により、ソフトウエアの受託開発などに適用になっていた「工事進行基準」は廃止になる。
岡山市と岡山県総社市を結ぶJR吉備線(全長20・4キロ)のLRT(次世代型路面電車)化について、岡山市の大森雅夫市長は27日の定例記者会見で、総社市とJR西日本の3者で事業化に向けて「大筋合意できた」と述べた。 4月4日に市役所でJR西の来島達夫社長と片岡聡一・総社市長と会談し、役割分担や費用負担などについて最終確認した上で、正式合意する見通し。 吉備線のLRT化は、2003年にJR西が構想を発表し、14年から3者で本格的な検討を進めてきた。現在の吉備線は気動車を使った単線で、LRT化すれば低コストで新駅を設置できるほか、駅が増えると車両のすれ違い区間を確保できるため、運行本数の増加も期待できるという。 大森市長は「随分と長い間話してきたが、ようやく最初の懸案が結実しそうだ。これで吉備線沿線の生活が変わってくる」と話した。
香港(CNNMoney) 中国の国営メディアは31日までに、小型無人飛行機(ドローン)を用い香港から広東省深セン市まで約8000万米ドル(約84億8000万円)相当の「iPhone(アイフォーン)」やスマートフォンを大量に密輸していたとして犯罪組織が摘発されたと伝えた。 税関当局者の情報として、一夜で最大1万5000個のスマホを不法に運んでいた。ドローンを使って両市にある建物の間に長さ200メートルのケーブル2本を張り、スマホが入っているバッグをケーブルにつるし、深センまで送っていた。 国営メディアによると、物品密輸でドローンを使った手口は同国で初めて。摘発は今年2月で、両市の共同捜査の一環だった。ドローンが中国南西部の空港上空を違法に飛行し、地域の航空管制に支障を与えていたことが今回捜査の端緒となっていた。 中国政府はドローン利用の規制に本腰を入れ始めている。昨年には一定の重量を越えるド
コンテンツブロックが有効であることを検知しました。 このサイトを利用するには、コンテンツブロック機能(広告ブロック機能を持つ拡張機能等)を無効にしてページを再読み込みしてください。 ✕
将棋の名人戦の挑戦者を決めるA級順位戦は今期、熾烈(しれつ)を極めた。リーグ最終日の今月二日、参加棋士十一人のうち六人が一位タイで並び、プレーオフにもつれ込む史上初の事態となった(その後、羽生善治二冠が挑戦権獲得)。一方、B級1組への降級者を決める争いも混戦となっていた。勝てば残留、負ければ降級という大一番を制し、首の皮一枚でA級に残ったのが三浦弘行九段(44)だった。 一昨年十月、対局中の離席が多いとしてスマホを用いた不正を疑われ、竜王戦の挑戦取り消しと出場停止処分を受けた。その後の第三者委員会の調査で疑惑は完全に否定され、昨年二月に復帰した。その後の一年について「精神的に立ち直れるかという不安との戦いだった」と口を開く。 復帰直後は四連敗した。騒動の渦中の約四カ月間、とても盤に向き合う気にはなれなかった。もともと研究熱心な棋士として知られる。小学三年で将棋を始めて以来、最長のブランクだ
北朝鮮「東京五輪に参加する」=IOC会長が金委員長と会談、全面的支持得る 訪朝した国際オリンピック委員会(IOC)のトーマス・バッハ会長(左)と握手する金正恩朝鮮労働党委員長。撮影日時、場所は不明。朝鮮中央通信が31日報じた(朝鮮通信=時事) 【北京時事】北朝鮮訪問を終えた国際オリンピック委員会(IOC)のトーマス・バッハ会長は31日、経由地の北京空港で記者団の取材に応じ、金正恩朝鮮労働党委員長と会談したことを認めるとともに、北朝鮮側が「2020年東京五輪と22年北京冬季五輪に必ず参加する」と確約したことを明らかにした。 29~31日に平壌を訪問したバッハ会長は、30日に「打ち解けた雰囲気で実り多い議論」を金委員長と行ったと述べ、北朝鮮の東京五輪、北京冬季五輪参加について「北朝鮮の最高指導者から全面的な支持を得た」ことを公表した。 その上で「われわれは緊張を緩和し、朝鮮半島の平和な未来に向
ガザのデモ死者15人に=「テロ画策」とハマス空爆-イスラエル エルサレム イスラム原理主義 30日、パレスチナ自治区ガザの対イスラエル境界付近で、催涙弾が落下する中を逃げるパレスチナ人デモ隊(AFP=時事) 【エルサレム時事】パレスチナ自治区ガザの対イスラエル境界沿いで30日起きたパレスチナ人デモ隊とイスラエル軍の衝突で、ガザの保健当局によると、死者が15人、負傷者は1400人以上に達した。厳戒態勢を敷くイスラエル軍は、ガザを実効支配するイスラム原理主義組織ハマスがデモを利用してテロ行為を画策していると非難。ハマスの複数の拠点に空爆や砲撃を加えた。 米、ガザでの衝突に「悲しみ」 イスラエル軍の推計では、故郷への帰還を求める今回のデモには約3万人が参加。ネタニヤフ・イスラエル首相のポスターやタイヤを燃やし、手投げ弾や石をフェンス越しにイスラエル領内に投げ込んで気勢を上げた。 AFP通信によれ
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く