タグ

2019年3月28日のブックマーク (188件)

  • 英首相、ブレグジット協定可決なら辞任意向 代替8案の「示唆的投票」は否決 - BBCニュース

    イギリスの欧州連合(EU)からの離脱をめぐり紛糾する英下院(定数650)は27日、ブレグジット(イギリスのEU離脱)の期限を延長するための法的手続きを可決した。下院はさらに、テリーザ・メイ英首相がEUとまとめた離脱協定に代わる議員提出案8案について、「示唆的投票」を行ったが、2度目の国民投票案を含むいずれの案も否決された。メイ首相は、離脱協定を可決すれば首相を辞任する用意があると与党・保守党の下院議員に伝えた。 下院は27日、イギリスは今年3月29日にEUを離脱すると定めていた法律の改正を可能にする行政委任立法を賛成441、反対105で可決した。これによって、ブレグジット(イギリスのEU離脱)の期限はEU首脳会議の決定に伴い、メイ政権がEUとまとめた離脱協定を下院が承認すれば5月22日に、協定を下院が承認しなければ4月12日に延長される。 下院はさらに同日深夜、すでに2度にわたり否決してき

    英首相、ブレグジット協定可決なら辞任意向 代替8案の「示唆的投票」は否決 - BBCニュース
    daybeforeyesterday
    daybeforeyesterday 2019/03/28
    うーむ
  • 完全失業者「8年9ヵ月ぶり増加」が伝える、日本経済の危うい状況(磯山 友幸) @moneygendai

    人手不足を女性求職増が上回る仕事を探していても職が見つからない「完全失業者」数が、2019年1月の調査で166万人となり、1年前に比べて7万人増えたことが分かった。完全失業者数が増加したのは何と8年9カ月ぶりのことだ。 安倍晋三首相が雇用情勢は改善していると成果を強調している折だけに、この「異変」をどう見るかが、今後の日経済を占う上で重要なカギを握りそうだ。 総務省統計局が発表した1月分の労働力調査によると、仕事に就いている「就業者」数は6628万人と前年同月比66万人増加。企業などに雇われている「雇用者」数も5953万人と73万人増えた。 いずれも73カ月連続の増加だ。2012年12月に第2次安倍内閣が発足した直後から増加が続いていることから、雇用が増えたことが安倍内閣の最大の功績とされている。 就業者、雇用者が大きく増えているにも関わらず、現場の人手不足はまったく改善していない。正規

    完全失業者「8年9ヵ月ぶり増加」が伝える、日本経済の危うい状況(磯山 友幸) @moneygendai
    daybeforeyesterday
    daybeforeyesterday 2019/03/28
    うーむ
  • EU、ネット上の著作権保護強化へ ネットユーザーからは不安の声 - BBCニュース

    画像説明, 「違法なミームなどない」、「インターネットを救え」などのプラカードを掲げてベルリンでEUの新しい著作権法に抗議する人たち

    EU、ネット上の著作権保護強化へ ネットユーザーからは不安の声 - BBCニュース
    daybeforeyesterday
    daybeforeyesterday 2019/03/28
    うーむ
  • 除草剤で悪性リンパ腫に、モンサントに88億円支払い命令 米連邦地裁

    米サンフランシスコで記者会見する、米農薬大手モンサントの除草剤ラウンドアップのせいでがんを発症したと訴えていたエドウィン・ハードマンさん(右)とマリーさん(2019年3月27日撮影)。(c)Julie CHARPENTRAT / AFP 【3月28日 AFP】(更新)米農薬大手モンサント(Monsanto)の除草剤「ラウンドアップ(Roundup)」を長年使用していたせいで喉に悪性リンパ腫を患ったとして、米カリフォルニア州の男性が同社を訴えていた裁判で、同州サンフランシスコの連邦地裁の陪審は27日、モンサント側に総額約8000万ドル(約88億円)を支払うよう命じる評決を下した。 陪審は、ラウンドアップの危険性を警告するという「相応の注意を怠った過失」がモンサント側にあったと認定。また、製品デザインに欠陥があり、潜在的な危険性に関する警告が不十分だったと判断し、懲罰的損害賠償7500万ドル

    除草剤で悪性リンパ腫に、モンサントに88億円支払い命令 米連邦地裁
    daybeforeyesterday
    daybeforeyesterday 2019/03/28
    うーむ
  • JR北、7%前後値上げへ 経営の自立目指す - 日本経済新聞

    経営再建中のJR北海道は、消費増税が予定される10月に鉄道運賃を引き上げる際の値上げ幅を、増税の運賃転嫁分を除いて平均7%前後とする方針を固めた。民営化後の値上げは1996年に続く2回目で、値上げ幅も96年と同程度となる。値上げにより約40億円の増収を見込んでおり、近く発表する中期経営計画の収支に盛り込む。普通料金や特急料金、定期料金など項目ごとの詳細な値上げ幅は調整中。新幹線運賃にも影響を与

    JR北、7%前後値上げへ 経営の自立目指す - 日本経済新聞
    daybeforeyesterday
    daybeforeyesterday 2019/03/28
    うーむ
  • 英議会 EU離脱の”代替案” いずれも賛成多数得られず | NHKニュース

    イギリス議会は、EU=ヨーロッパ連合からの離脱をめぐるこう着状態の打開を目指し、メイ首相の離脱方針以外で議会が支持できる選択肢があるか投票を行いましたが、いずれも賛成多数を得られませんでした。一方、メイ首相は、辞任と引き換えにあくまで自身の案への支持を求めており、議会と政府の主導権争いが激しさを増しています。 メイ首相がみずからの協定案の議会での承認をあきらめない姿勢を示す中、議会は、こう着状態の打開を目指して、首相の案以外で賛成多数を得られる選択肢があるかどうか審議しました。 議会では、合意なき離脱に進む、2度目の国民投票を実施する、EUの関税同盟にとどまるなど、8つの選択肢について、それぞれ投票が行われました。 その結果、2度目の国民投票の実施と関税同盟にとどまるという選択肢が最も支持されましたが、いずれも賛成多数は得られず、議員からは、選択肢を絞って来週、再び投票するべきだとの提案が

    英議会 EU離脱の”代替案” いずれも賛成多数得られず | NHKニュース
    daybeforeyesterday
    daybeforeyesterday 2019/03/28
    うーむ
  • 深まる社会民主主義政党のジレンマ/近藤康史 - SYNODOS

    2018年10月に行われたドイツの2つの州議会選挙の結果は、日でも大きく報じられた。それらの選挙でドイツのメルケル首相を支える保守政党(キリスト教民主同盟および社会同盟:CDU/CSU)が大幅に得票率を落とし、これまで18年にわたりCDUの党首を務めてきたメルケルが辞任を発表したからである。 しかし、その陰に隠れるかたちとはなったが、じつはそれらの選挙でCDU/CSUと同程度に得票率を落とした政党があった。戦後、ヨーロッパを代表する社会民主主義政党とみなされ、またCDU/CSUとともにドイツの二大政党勢力の一角を占めてきた社会民主党(SPD)である。 このバイエルン州議会選挙でのSPDの得票率は9.7%で、前回より10%以上落としている。その結果、保守政党であるCSUはもちろん、緑の党や、新興の右派ポピュリスト政党である「ドイツのための選択肢(AfD)」の後塵をも拝し、第5党となった。そ

    深まる社会民主主義政党のジレンマ/近藤康史 - SYNODOS
    daybeforeyesterday
    daybeforeyesterday 2019/03/28
    うーむ
  • 「氷河期世代」に能力開発を 経済財政諮問会議 - 日本経済新聞

    政府は27日、経済財政諮問会議(議長・安倍晋三首相)で生産性向上や所得格差の是正に向けた取り組みを議論した。国全体が成長する力を養うには、一人ひとりの生産性を上げる必要があるとの認識を共有した。不況期に就職し、正社員になっていない「氷河期世代」などが取り残されないような教育促進策の推進も確認した。景気回復で働く人が増える一方、就職氷河期世代では正社員でないために能力開発や所得向上の壁がある場合

    「氷河期世代」に能力開発を 経済財政諮問会議 - 日本経済新聞
    daybeforeyesterday
    daybeforeyesterday 2019/03/28
    うーむ
  • 東急電鉄が社名変更、電鉄を外して「東急」だけ

    東京急行電鉄(東急)は3月27日、今年9月に実施する鉄道事業分社化後の社名を「東急株式会社」に変更すると発表した。6月の株主総会で承認を受け、創立記念日である9月2日に実施する。 また、分割した鉄道事業を承継する子会社を4月25日に設立することも決めた。「東急電鉄分割準備株式会社」として設立したのち、9月2日に「東急電鉄株式会社」に社名を変更する予定だ。 略称が正式社名に 現在の社名「東京急行電鉄」は、同社の前身である東京横浜電鉄が1942年5月1日に、戦時体制下で京浜電気鉄道(京浜急行電鉄の前身)、小田急電鉄と合併した際に商号変更して以来のもの。77年を経て、幅広く知られる略称の「東急」が正式な社名になる。 鉄道事業を分社化した後の「東急」には不動産事業などが残り、鉄道事業子会社をはじめとするグループ各社を束ねる事業持株会社となる。新社名は「引き続き東急グループ全体の代表企業として、東急

    東急電鉄が社名変更、電鉄を外して「東急」だけ
    daybeforeyesterday
    daybeforeyesterday 2019/03/28
    うーむ
  • メイ英首相、EU離脱協定案可決後に辞任へ 与党に表明(ロイター) - Yahoo!ニュース

    [ロンドン 27日 ロイター] - 英国のメイ首相は27日、議会が3度目の採決で自身の欧州連合(EU)離脱協定案を可決すれば辞任する意向を表明した。 与党・保守党の議員会合で、協定案が最終的に可決されれば退任し、将来の対EU関係を巡る交渉で新しい指導者が次の段階を進めるよう円滑な交代を約束する考えを示した。 メイ氏は「党内議員らの空気を非常にはっきりとつかんだ」とし、「離脱交渉第2段階で新たなアプローチ、新たな指導者が求められていると認識しており、妨げるつもりはない」と言明した。 首相官邸が公表した要約によると、メイ氏は「わが国、わが党にとって正しいことを行うため、意図していた時期も早く辞任する用意がある」と述べた。 政府は29日、メイ氏の協定案を議会に再び上程する見込み。首相官邸は、協定案の議会通過を仮定した上で、後任候補が5月22日以降に選出される見通しを示した。 保守党内のEU離脱推

    メイ英首相、EU離脱協定案可決後に辞任へ 与党に表明(ロイター) - Yahoo!ニュース
    daybeforeyesterday
    daybeforeyesterday 2019/03/28
    うーむ
  • 低すぎる最低賃金が人手不足の真の原因

    パーソルグループのパーソル総合研究所と中央大学は2018年10月、「20年の日の人手不足数は384万人」と推計した。一方、リクルート研究所によれば、会社に籍を置きながら事業活動に活用されていない人材である「雇用保蔵者」が約400万人いるという。日の人手不足が深刻化しているのは、企業が当の意味で生産性を高めていないからではないか――。日経ビジネス3月25日号「凄い人材確保」では、そんな人手不足の真実を研究した。 生活費を考慮しない最低賃金 「低い最低賃金が人手不足を助長している」。静岡県立大学の中澤秀一准教授はそう主張する。生産性を高めるための企業努力よりも、安い人件費の労働者を活用する方が利益を得やすいため、多くの人材を浪費する非効率な仕事が減らないのだという。 法律によれば、最低賃金は「労働者の生活費」「類似の労働者の賃金」「通常の事業者の賃金支払能力」3つの要素を考慮して決めなけ

    低すぎる最低賃金が人手不足の真の原因
    daybeforeyesterday
    daybeforeyesterday 2019/03/28
    うーむ
  • 「就職氷河期」世代の人材活用に向け支援策強化へ 政府 | NHKニュース

    政府は、人手不足が深刻化する中で日の成長率を引き上げるため、人材の有効活用を図る必要があるとして、いわゆる「就職氷河期」の世代に焦点を当てて、就職につながる能力開発などの支援策を強化することになりました。 そのうえで、バブル崩壊後のいわゆる「就職氷河期」に思いどおりの就職ができず、低い所得水準にとどまっている人たちへの支援策を拡充するよう政府に求めました。 安倍総理大臣は「就職氷河期世代への対応は極めて重要であり、社会の担い手として活躍していただけるよう、国をあげて力強く支援していく」と述べ、格的な支援策を講じる考えを示し、関係府省に検討を指示しました。 政府は今後、大学などの教育機関やハローワーク、地方自治体などとも連携して、就職氷河期世代の人たちの就職につながる能力開発の充実などを検討し、ことし夏にまとめる「骨太の方針」に盛り込むことにしています。

    「就職氷河期」世代の人材活用に向け支援策強化へ 政府 | NHKニュース
    daybeforeyesterday
    daybeforeyesterday 2019/03/28
    うーむ
  • 認可外幼稚園が突然閉鎖 川崎市が対応検討 | NHKニュース

    川崎市の認可外の幼稚園が突然、施設を閉鎖し、保護者から「園と連絡が取れない」などと相談が相次いでいることから、川崎市は情報収集にあたるとともに対応を検討しています。 複数の保護者は取材に対し、26日の夕方以降、園との連絡手段となっているアプリや郵便で閉園の知らせが届いたとしています。 この中で園は、「幼児教育無償化などの影響で園児が大幅に減少する見込みとなり、事業の継続を断念した」などとして、29日説明会を開くとしているということです。 2歳の長男が来月入園予定だった30代の母親は、「息子も制服で写真を撮るなどとても楽しみにしていたので残念です。入学金も納めているので何があったのかきちんと説明してもらいたいです」と話していました。 園は27日夕方になっても、園の職員や代表とは連絡がつかない状態が続いています。 川崎市によりますと、この幼稚園には市内だけでも250人ほどが通っているということ

    認可外幼稚園が突然閉鎖 川崎市が対応検討 | NHKニュース
    daybeforeyesterday
    daybeforeyesterday 2019/03/28
    うーむ
  • 仏留学の女子大学生不明事件 チリで容疑者取り調べ開始へ | NHKニュース

    3年前、フランス東部に留学中の日人の女子大学生の行方がわからなくなった事件で、南米チリに帰国した元交際相手でチリ人の男の取り調べが来月にも現地の判事によって行われる見通しになりました。 フランス側は、チリに帰国したセペダ容疑者に直接事情を聴くことができるよう、チリ側に働きかけていましたが、27日、フランスの検察はNHKの取材に対し、チリ当局から協力するという回答があったことを明らかにしました。 取り調べは、フランスの捜査関係者の立ち会いのもと、チリの判事が尋問する形で来月にも行われ、チリ側の同意が得られれば、フランス側からも容疑者に質問するということです。 事件をめぐって、捜査当局は、ブザンソン近郊の森などで捜索を続けてきましたが、手がかりは見つからず、去年10月、捜索を打ち切りました。

    仏留学の女子大学生不明事件 チリで容疑者取り調べ開始へ | NHKニュース
    daybeforeyesterday
    daybeforeyesterday 2019/03/28
    うーむ
  • ラオスのダム建設現場で勤務の大林組社員死亡 過労死と認定 | NHKニュース

    海外の水力発電所の建設現場で働いていた大手ゼネコン、大林組の社員がくも膜下出血で死亡し、長時間労働が原因の労災と認められました。 27日に会見を開いた代理人の弁護士によりますと、男性は去年2月からラオスの水力発電所の建設現場で、下請け会社との連絡や工事の進捗(しんちょく)の管理に当たっていましたが、5月に現地の宿舎で寝ている際、くも膜下出血を発症して死亡しました。 工期に間に合わせるために休日出勤などの勤務を続け、労働基準監督署の調査では、亡くなる前の残業時間は月100時間を超えていたということで、長時間労働が原因の過労死だとして、今月、労災認定されました。 男性は亡くなる直前には現場に常駐する看護師に頭痛を訴えていたということですが、現地は山奥で医療機関から遠く、医師は常駐していませんでした。 男性のは「海外赴任する人の過酷な労働環境を根から見直してもらわないと何も変わらない。人生

    ラオスのダム建設現場で勤務の大林組社員死亡 過労死と認定 | NHKニュース
    daybeforeyesterday
    daybeforeyesterday 2019/03/28
    うーむ
  • 特別支援学級で英語教えず、市に55万円賠償命令 福岡:朝日新聞デジタル

    福岡市立中学校の特別支援学級に在籍中、英語をほとんど教えてもらえず学習する権利を侵害されたなどとして、20代男性が市を相手取り、慰謝料などの支払いを求めた訴訟の控訴審判決が27日、福岡高裁であった。須田啓之裁判長は学習権の侵害を認め、請求を棄却した一審・福岡地裁判決を変更し、市に55万円の支払いを命じた。弁護団によると、学習権の侵害を認めた判決は珍しいという。 判決によると、男性は注意欠陥・多動性障害(ADHD)と広汎(こうはん)性発達障害と診断され、中学では特別支援学級で授業を受けた。担任教諭は男性の学力などを踏まえ、1年次に英語の授業をほとんどしなかった。別の教諭は、教諭の車を傷つけた犯人と決め付ける発言や、「気持ち悪い」との発言をした。男性の体を仰向けの状態で教諭のひざにのせる暴行も加えた。 判決は、特別支援学校の学習指導要領が、知的障害がある場合などを除き外国語を必修としていること

    特別支援学級で英語教えず、市に55万円賠償命令 福岡:朝日新聞デジタル
    daybeforeyesterday
    daybeforeyesterday 2019/03/28
    うーむ
  • ボーイング 墜落事故後初の会見 安全面での改良を強調 | NHKニュース

    アメリカの航空機大手ボーイングは、今月のエチオピアでの墜落事故以降、初めて幹部が記者会見し、同型機の運航再開に向け、必要な安全面での改良を行っていると強調しました。ただ、記者会見は冒頭以外カメラの撮影を認めないなど、事故原因が依然はっきりしない中、慎重な対応を続けていることをうかがわせました。 この中でシネット副社長は、事故を起こしたボーイング737MAX8について、「過去50年の開発の歴史の中で最も安全な機種の1つだ」と述べて、安全性を重ねて強調しました。 このあと、レントンにあるボーイングの工場が事故のあと初めて公開されました。ここは墜落事故を起こした737MAX8の主力工場で、中では各航空会社への納入を間近に控えた機体が並んでいました。 ボーイングでは、運航に必要なソフトウエアの改修などを行い、各国の航空会社のパイロットや技術者を対象に新たな研修を始める予定で、今回の記者会見や工場公

    ボーイング 墜落事故後初の会見 安全面での改良を強調 | NHKニュース
    daybeforeyesterday
    daybeforeyesterday 2019/03/28
    うーむ
  • 根拠ないうわさが発端か、仏でロマ人狙った暴力相次ぐ 20人逮捕

    フランスの警察車両(2018年8月20日撮影、資料写真)。(c)GERARD JULIEN / AFP 【3月27日 AFP】フランスの首都パリ近郊で、少数民族ロマ(Roma)に対する攻撃が相次ぎ、警察はこれまでに20人を逮捕した。警察筋が27日、AFPに明らかにした。これに先立ち同国内では、ロマの人々が子どもたちを誘拐したとの根拠のないうわさがソーシャルメディアなどを通じて広がっていたという。 匿名を条件に取材に応じたこの警察筋によると、暴力行為は25日夜、パリの北東に位置し、いずれも貧しいクリシースボワ(Clichy-sous-Bois)とボビニー(Bobigny)の町で発生。負傷者がいるとの報告は入っていないという。 事件の発端は、白いバンに乗った者らが同地域で若い女性や子どもを誘拐しようとしていたとの誤情報だったとみられている。 同筋の話では、今月16日にも同じくパリ近郊のコロンブ

    根拠ないうわさが発端か、仏でロマ人狙った暴力相次ぐ 20人逮捕
    daybeforeyesterday
    daybeforeyesterday 2019/03/28
    うーむ
  • 痛勤する?400円払う? 鉄道着席サービス、各社が力:朝日新聞デジタル

    さらば「痛勤」――。数百円の追加料金を払えば通勤時間帯も座って乗車できる「有料着席サービス」に、鉄道各社が力を入れている。混雑緩和が足踏みする中、各社は最新型車両を投入するなど、快適さを競い合う。 火曜日の午後8時前、京王電鉄新宿駅。地下ホームの3番線に準特急、2番線に全席指定「京王ライナー」と、どちらも京王八王子行きの電車が並んだ。準特急はドアが開くや否や、つり革の空きもなくなる混雑ぶり。一方、追加料金400円のライナーは立ち客ゼロで、パソコンを開いたり菓子をつまんだり、「痛勤」とは無縁の風景だ。 北野駅(東京都八王子市)まで乗るという女性会社員(39)は「週3、4回は利用する。定期とは別に400円は自腹になってしまうけど、ゆったり座って帰れる快適さには代えられない」と話す。 京王ライナーは2018年2月、夜間の下り電車として登場。平均乗車率が8割と好調だったことから、今年2月から新たに

    痛勤する?400円払う? 鉄道着席サービス、各社が力:朝日新聞デジタル
    daybeforeyesterday
    daybeforeyesterday 2019/03/28
    うーむ
  • 新名神の三重県区間、開通1週間後の状況 東名阪道の渋滞発生回数が大幅減 | 乗りものニュース

    NEXCO中日が、新名神高速 新四日市JCT~亀山西JCT間における開通1週間後の交通状況を発表。並行する東名阪道の渋滞が大幅に減少しました。 NEXCO中日は2019年3月27日(水)、新名神高速 新四日市JCT~亀山西JCT間における開通1週間後の交通状況を発表しました。 東名阪道 四日市IC~鈴鹿IC間の変化。左が新名神開通前、右が開通後。いずれも17時頃撮影(画像:NEXCO中日)。 同区間は3月17日(日)に開通。翌18日(月)から1週間の1日あたり交通量は4万6600台でした。並行する東名阪道 四日市JCT~亀山JCT間の1日あたり交通量は、1年前の同期(2018年3月19日~25日)に10万1800台でしたが、新名神(新四日市JCT~亀山西JCT間)開通後は約3割減の7万2300台になりました。 これにともない、前年同期に東名阪道で1週間あたり29回発生していた渋滞(速

    新名神の三重県区間、開通1週間後の状況 東名阪道の渋滞発生回数が大幅減 | 乗りものニュース
    daybeforeyesterday
    daybeforeyesterday 2019/03/28
    うーむ
  • 「ゾフルーザ」に耐性ウイルス 学会が新たな使用基準を議論へ | NHKニュース

    インフルエンザの新しい治療薬「ゾフルーザ」を投与されたインフルエンザ患者から、この薬が効きにくい耐性ウイルスが高い割合で検出されたことを受けて、日感染症学会は来月、名古屋市で開かれる学会で緊急セミナーを行い、ゾフルーザの新たな使用基準をつくる議論を始めることになりました。 国立感染症研究所の調査で、ゾフルーザが投与されたA香港型のインフルエンザ患者30人のうち22人から耐性ウイルスが検出され、調査件数は多くないもののその割合は70%余りにのぼることが明らかになりました。 日感染症学会は耐性ウイルスが広がるおそれがあるとして、名古屋市で来月4日から開かれる学会で、緊急のセミナーを行うことになりました。 緊急セミナーでは、国立感染症研究所の調査の担当者とインフルエンザの専門家が現状を報告し、学会としてゾフルーザの新たな使用基準をつくるため議論を始めます。 名古屋市で開かれる日感染症学会で

    「ゾフルーザ」に耐性ウイルス 学会が新たな使用基準を議論へ | NHKニュース
    daybeforeyesterday
    daybeforeyesterday 2019/03/28
    うーむ
  • 夕鉄バス来月から新路線/鉄路の分も地域の足に : ニュース : 北海道 : 地域 : ニュース : 読売新聞オンライン

    読者会員限定です 読売新聞の購読者は、読者会員登録(無料)をしていただくと閲覧できます。 読売新聞販売店から届いた招待状をご用意ください。

    夕鉄バス来月から新路線/鉄路の分も地域の足に : ニュース : 北海道 : 地域 : ニュース : 読売新聞オンライン
    daybeforeyesterday
    daybeforeyesterday 2019/03/28
    うーむ
  • 震災で崩壊の石材7000個コツコツ積み直し修復(毎日新聞) - Yahoo!ニュース

    東日大震災で大きな被害を受けた福島県白河市の小峰城跡石垣の修復が今月、震災から8年ぶりに完了した。白河のシンボルとして親しまれる城跡の修復は、文化財としての調査を進めながら石を一つずつ積み直す手間と時間をかけて進められ、美しい姿がよみがえった。【笹子靖】 【東日大震災直後の小峰城跡丸南面】 小峰城はJR白河駅北側の丘陵を利用して14世紀に築かれ、江戸時代に初代白河藩主の丹羽長重が完成させた。以後、「寛政の改革」で知られる松平定信らが居城とし、幕末の戊辰(ぼしん)戦争白河口の戦いで落城、焼失した。当時の石垣の一部が残り、三重櫓(やぐら)なども復元されて、2010年に国史跡に指定された。 市文化財課によると、同市では震災で震度6強の揺れを観測、小峰城跡では丸南面など計10カ所、約7000個の石材が崩落し、石垣の被害は総延長約160メートルにわたった。その周囲の石約6000個も変形や破損

    震災で崩壊の石材7000個コツコツ積み直し修復(毎日新聞) - Yahoo!ニュース
    daybeforeyesterday
    daybeforeyesterday 2019/03/28
    うーむ
  • 「松橋事件」再審で無罪確定 懲役13年で服役した男性に 熊本 | NHKニュース

    34年前、当時の熊県松橋町で男性を殺害した罪に問われ、懲役13年の刑が確定し服役した85歳の男性の再審=やり直しの裁判で、熊地方裁判所は「犯人であることを示す証拠はなく、殺害したとは認められない」として無罪を言い渡しました。検察は控訴しない手続きをとり、男性の無罪が確定しました。 宮田さんは無実を訴えて再審=裁判のやり直しを求め、裁判所は、自白と客観的な事実が矛盾していることなどから再審を認めました。 先月開かれたやり直しの裁判では、過去に有罪を認定する根拠となった自白調書や凶器とされた小刀に関する資料などは証拠として採用されず、検察は有罪の立証や求刑を行いませんでした。 28日の判決で熊地方裁判所の溝國禎久裁判長は「自白の重要部分に客観的事実との矛盾があるという疑義が生じ、信用性が否定された。犯人であることを示す証拠はなく、被害者を殺害したとは認められない」と指摘しました。 そのう

    「松橋事件」再審で無罪確定 懲役13年で服役した男性に 熊本 | NHKニュース
    daybeforeyesterday
    daybeforeyesterday 2019/03/28
    うーむ
  • 国内の二酸化炭素濃度 これまでで最も高い数値に | NHKニュース

    地球温暖化の原因となる温室効果ガスの一つ、二酸化炭素の平均濃度は、去年、国内3か所にある気象庁のすべての観測点でこれまでで最も高い値になりました。 3か所の去年1年間の二酸化炭素の平均濃度は、大船渡市で412ppm、与那国島で411.7ppm、南鳥島で409.4ppmとなり、いずれもおととしを上回り、観測史上最高となりました。 また、日の南東の上空で航空機を使って行った観測や、船を使った海洋上の観測でも、観測値は最も高くなったということです。 国連のIPCC=「気候変動に関する政府間パネル」は、今世紀末の気温上昇を2度未満に抑えるための目安として、二酸化炭素の濃度を世界の平均で420ppm程度にすべきとしています。 しかし、国内の観測点では上昇が続いていて、あと5年ほどで目安を超える可能性があります。 気象庁は「国内の二酸化炭素の平均濃度は、観測開始以来一度も下がることなく増え続けていて

    国内の二酸化炭素濃度 これまでで最も高い数値に | NHKニュース
    daybeforeyesterday
    daybeforeyesterday 2019/03/28
    うーむ
  • 外国人患者受け入れた病院 2割近くで診療費未払い発生 | NHKニュース

    外国人の患者を受け入れた全国の病院のうち、診療費の未払いが2割近くの病院で起きていたことが厚生労働省の調査でわかりました。 それによりますと、去年10月の1か月間に外国人の患者を受け入れた病院は、調査に回答した病院の49%に当たる1965か所でした。 このうち、外国人の患者による診療費の未払いが起きていた病院は、19%に当たる372か所に上りました。病院1か所当たりの未払いの件数は平均8.5件、金額は平均42.3万円で、中には100万円を超えた病院もあったということです。 一方、外国人の受け入れ体制では、医療通訳を配置している病院が全体の4%、多言語に対応したタブレット端末などを配備しているのが7%、電話通訳を利用しているのが9%でした。 生活圏である2次医療圏ごとに見ると、70%の2次医療圏で、医療通訳やタブレットなどいずれかの対応を取っている病院が1か所以上ありました。 日の病院を受

    外国人患者受け入れた病院 2割近くで診療費未払い発生 | NHKニュース
    daybeforeyesterday
    daybeforeyesterday 2019/03/28
    うーむ
  • 松橋事件、殺人罪に無罪判決 熊本地裁「犯罪証明ない」:朝日新聞デジタル

    1985年に熊県松橋(まつばせ)町(現・宇城市)で男性が殺害された「松橋事件」で殺人罪などに問われた宮田浩喜(こうき)さん(85)のやり直しの裁判(再審)の判決公判が28日、熊地裁であった。溝国禎久(よしひさ)裁判長は「宮田さんが殺害の犯人であることを示す証拠はない」として、殺人罪について無罪を言い渡した。 熊地検が同日、上訴権を放棄したため、無罪が確定した。弁護団は今後、地裁に刑事補償金を請求する方針。国家賠償請求訴訟については未定という。 宮田さんは高齢などのため出廷できなかった。判決後、弁護団は宮田さんが住む熊市内の高齢者住宅を訪問。「無罪が認められました」と報告すると、涙ぐみ、弁護士の手を握り返したという。 判決はまず、事件発生から再審開始が確定するまでの経緯を説明。捜査段階で「自白」した宮田さんは、公判中に否認に転じたが、自白の信用性が認められて有罪判決が確定した。その後

    松橋事件、殺人罪に無罪判決 熊本地裁「犯罪証明ない」:朝日新聞デジタル
    daybeforeyesterday
    daybeforeyesterday 2019/03/28
    うーむ
  • 田んぼに金属部品 航空機から落下か 成田空港飛行ルート直下 | NHKニュース

    27日、千葉県横芝光町の田んぼで、重さおよそ200グラムの金属製のプレートのような部品が見つかり、国土交通省は成田空港を離着陸する航空機から落下したものとみて調べています。 国土交通省が確認したところ、部品は縦およそ20センチ、横およそ30センチ、重さおよそ200グラムで、端の部分が折れ曲がっていました。 部品には英語で航空機の車輪を意味する「LANDING GEAR(ランディングギア)」と書かれ、整備の際に必要な表示もあることから、航空機の車輪の周辺に取りつけられたプレートとみられています。 けが人や建物の被害の情報は入っていないということです。 部品が見つかった田んぼは成田空港から南東に17キロほど離れた飛行ルートの真下にあり、国土交通省は成田空港を離着陸する航空機から落下したものとみて調べています。 国土交通省は航空機からの落下物を防ぐため、落下しやすい部品の改修や点検間隔の短縮、整

    田んぼに金属部品 航空機から落下か 成田空港飛行ルート直下 | NHKニュース
    daybeforeyesterday
    daybeforeyesterday 2019/03/28
    うーむ
  • 米南部 ゴルフ場に巨大なワニ出現 プレー中止の騒ぎに | NHKニュース

    巨大なワニが現れたのは、アメリカ南部ジョージア州のゴルフ場で、今月24日、コースにいた男性が撮影しました。 ワニはグリーンを悠然と横切ったあと、ピンフラッグの近くで止まり、まるでくつろいでいるかのような姿が捉えられています。 その後、ワニは再び動きだし、グリーン脇の池の中に姿を消していきました。 撮影した男性によりますと、このゴルフ場でワニを目撃するのは珍しくないものの、今回のワニは際立って大きかったということです。 男性は「あまりの大きさに能的にカバンから携帯電話を取り出して撮影しました。グリーンを歩く時にはまるで恐竜のようなドスンという音が聞こえました」と話しています。 ジョージア州の当局によりますと、州内には20万から25万ほどのワニがいると推計されているということです。 アメリカでは去年6月、ジョージア州の南隣のフロリダ州で、現地に住む日人の可能性がある女性が犬と散歩中、ワニに

    米南部 ゴルフ場に巨大なワニ出現 プレー中止の騒ぎに | NHKニュース
    daybeforeyesterday
    daybeforeyesterday 2019/03/28
    うーむ
  • 都営大江戸線の車両、なぜ狭い? 「普通サイズ」で計画されるも、小型化したワケ | 乗りものニュース

    都営大江戸線の車両は、ほかの一般的な地下鉄車両と比べて小型です。当初は「普通サイズ」で計画されていましたが、結果は、トンネルの断面積が半分の「小型地下鉄」に。どのような紆余曲折があったのでしょうか。 当初の計画は「普通サイズ」だった 都営大江戸線は、一般的な地下鉄と比べて小型の車両を用いています。乗ったことがある人ならば、細かい数字を並べて説明しなくても、感覚的に分かるはずです。 例えば普通の電車であれば、車内両側につり革を握る立ち客がいたとしても、そのあいだを人ひとりが通り抜けることが可能です。ところが大江戸線の電車では、両側に立ち客が並べば通路は埋まってしまい、座席の客が足を前に投げ出していると、そのスペースさえなくなってしまいます。天井も低いため、通常であればそのまま吊る中吊り広告を、上半分を斜めに折り曲げて設置することで高さを稼いでいます。 一般的な地下鉄と比べていくぶん狭い都営大

    都営大江戸線の車両、なぜ狭い? 「普通サイズ」で計画されるも、小型化したワケ | 乗りものニュース
    daybeforeyesterday
    daybeforeyesterday 2019/03/28
    うーむ
  • 同性愛行為は石打ちで死刑、窃盗は手足切断 ブルネイで新刑法適用へ

    ブルネイ首都バンダルスリブガワンにあるスルターンオマールアリサイフディン‐モスク(2017年10月4日撮影、資料写真)。(c)ROSLAN RAHMAN / AFP 【3月27日 AFP】東南アジアの小国ブルネイで来週から、厳格なシャリア(イスラム法)の下、不倫や同性間の性行為に対して石打ちによる死刑が科せられる。当局が明らかにした。この新刑法は、強い批判を受けて4年間保留にされていたが、ついに適用が開始される見通しとなった。 【関連記事】ブルネイ、イスラム法の刑罰を施行へ 石打ちや手足切断など ボルネオ(Borneo)島に位置し、豊かな天然資源を誇るブルネイは、隣国のマレーシアやインドネシアに比べて、イスラムの教えをより厳格に実践している。この刑法は来月3日から、イスラム教徒に限って適用されるという。 同国では同性愛は既に違法だが、今後は死刑に値する犯罪とみなされる。また窃盗罪を犯した者

    同性愛行為は石打ちで死刑、窃盗は手足切断 ブルネイで新刑法適用へ
    daybeforeyesterday
    daybeforeyesterday 2019/03/28
    うーむ
  • 新幹線の台車亀裂 部品削りすぎが原因 作業指示正しく伝わらず | NHKニュース

    おととし、東海道・山陽新幹線の台車に亀裂が見つかったトラブルで、運輸安全委員会が調査報告書を公表しました。亀裂が生じたのは、台車を組み立てる際、部品を削りすぎたためで、作業内容の指示が管理者から作業者に正しく伝わっていなかったと指摘しています。 おととし12月、東海道・山陽新幹線の台車に破断寸前の長さ14センチの亀裂が見つかり、運輸安全委員会は脱線など重大な事故につながるおそれがあったとして、新幹線では初めて重大インシデントに認定し調査していました。 調査報告書などによりますと、車両を製造した川崎重工業が台車を組み立てる際、がたつきをなくすために部品の鋼材を削りすぎたことで強度が不足し、亀裂が生じたとしています。 そして、作業内容の指示が現場の管理者から作業者に正しく伝わっていなかったと指摘しています。 また、走行中の車内で異常な音や異臭に気付いたのにすぐに列車を停止させて点検しなかった背

    新幹線の台車亀裂 部品削りすぎが原因 作業指示正しく伝わらず | NHKニュース
    daybeforeyesterday
    daybeforeyesterday 2019/03/28
    うーむ
  • 秀吉から清正へ「朝鮮出兵の命令書」、本物発見:朝日新聞デジタル

    豊臣秀吉(1537~98)が、武将加藤清正(1562~1611)に宛てて朝鮮出兵を命じた朱印状が見つかった。愛知県刈谷市の市歴史博物館が27日発表した。「文禄の役」で清正が出兵する直前に出されたものとみられる。 朱印状は縦21・5センチ、横125・5センチで軸装されている。竜のようなマークが特徴の秀吉の朱印があることや書状の紙質・形状などから物と断定した。 清正に対し、「(第1軍の)小西行長らに朝鮮出兵を命じたので、お前も出陣せよ。異国の者はそんなに強くないと思って、決して油断しないように」と伝える。また、「先に行った者たちが道中で詰まっているので、皆で相談してスムーズに進めるように」という趣旨の秀吉らしい細かい指示もある。3月23日の日付があり、文禄の役で第2軍を率いて4月に出兵した1592年のものと推測される。 博物館によると、内容自体は福岡藩の黒田家に伝わる古文書に引用されている黒

    秀吉から清正へ「朝鮮出兵の命令書」、本物発見:朝日新聞デジタル
    daybeforeyesterday
    daybeforeyesterday 2019/03/28
    うーむ
  • 34年前の松橋事件 再審きょう判決 無罪の見通し | NHKニュース

    34年前、当時の熊県松橋町で男性を殺害した罪に問われ、懲役13年の刑が確定し、服役した85歳の男性の再審=やり直しの裁判で、28日熊地方裁判所が判決を言い渡します。これまでの審理で検察は有罪の立証や求刑を行わず、無罪の判決が言い渡される見通しです。 宮田さんは無実を訴えて再審=裁判のやり直しを求め、裁判所は、自白と客観的な事実が矛盾していることなどから再審を認めました。 先月、熊地方裁判所で開かれたやり直しの裁判では、過去に有罪を認定する根拠となった自白調書や、凶器とされた小刀に関する資料などは証拠として採用されず、検察は有罪の立証や求刑を行いませんでした。 判決は28日午前10時の予定で、有罪を示す証拠がないことから、無罪が言い渡される見通しです。 昭和60年1月、当時の熊県松橋町、今の宇城市松橋町の住宅で、1人暮らしの59歳の男性が刃物で刺されて殺害されているのが見つかりました

    34年前の松橋事件 再審きょう判決 無罪の見通し | NHKニュース
    daybeforeyesterday
    daybeforeyesterday 2019/03/28
    うーむ
  • 「ヴは勉強しても発音の違いが分かりにくい」外相 | NHKニュース

    外務省が外国の国名を表記する際に使っているカタカナの「ウ」に濁点をつける「ヴ」の表記を変更する法案の審議が参議院で行われ、河野外務大臣は発音のしやすさなどを優先して表記の見直しを判断したと説明しました。 28日の参議院外交防衛委員会で改正案について審議が行われ、河野外務大臣は「VとBの発音やSとTHの違いは多くの日人が勉強していてもなかなか差が分かりにくいのが現実だ。原音に近くするのも無理があり、国民に定着していることや発音のしやすさを優先した」と説明し、理解を求めました。 また審議では、イギリスの大使館の名称が「在英国日国大使館」と漢字で表記されていることについても意見が交わされ、河野大臣は「英国よりもイギリスのほうが分かりやすいという議論は当然ある」と述べ、表記の見直しを検討する考えを示しました。 改正案は審議のあと委員会で全会一致で可決され、29日成立する見通しです。

    「ヴは勉強しても発音の違いが分かりにくい」外相 | NHKニュース
  • イタリアが「一帯一路」の仲間入り 中・伊首脳が覚書交わす

    習近平主席のイタリア訪問前にCNSの取材を受ける伊・コンテ首相(2019年3月21日撮影)。(c)CNS/彭大偉 【3月27日 東方新報】中・伊両国政府は23日、「『一帯一路(Belt and Road)』構築の共同推進に関する覚書」にイタリア・ローマで調印し、習近平(Xi Jinping)国家主席とイタリアのコンテ(Giuseppe Conte)首相が調印式に立ち会った。これをもってイタリアは先進7か国(G7)首脳会議(サミット)で初めて中国と関連文書に調印した国となった。中国国際放送局(CRI)が報じた。 2013年に習主席が初めて「一帯一路」構想を提唱して以来、中国と「一帯一路」構想の共同構築に関する文書に調印した国や国際機関は150を超えている。習主席のイタリア訪問前から、両国による「一帯一路」共同構築に関する話題は注目の的となっていた。 現在、中国はイタリアのアジアにおける最大の

    イタリアが「一帯一路」の仲間入り 中・伊首脳が覚書交わす
  • トルコ大統領、アヤソフィア博物館のモスクへの改名を示唆

    トルコ・イスタンブールにあるアヤソフィア博物館(2016年6月9日撮影、資料写真)。(c)OZAN KOSE / AFP 【3月25日 AFP】トルコのレジェプ・タイップ・エルドアン(Recep Tayyip Erdogan)大統領は24日、イスタンブールにあるアヤソフィア(Hagia Sofia)博物館をモスク(イスラム礼拝所)に改名する可能性に言及した。 エルドアン大統領はテレビのインタビューで、イスタンブールの観光名所である同博物館の入場料を廃止する可能性があるか問われると、「不可能なわけではない。『博物館』ではなく『アヤソフィア・モスク』という名前であればだが」と答え、「観光客はブルーモスク(Blue Mosque)に出入りしている。彼らはいくらかでも支払っているか? そういうわけで、われわれはアヤソフィアの場合も同じことをするだろう」と述べた。 イスタンブール元市長のエルドアン大

    トルコ大統領、アヤソフィア博物館のモスクへの改名を示唆
    daybeforeyesterday
    daybeforeyesterday 2019/03/28
    うーむ
  • 「中国が国際メディアの新秩序構築を企図」、監視団体が警鐘

    国際ジャーナリスト組織「国境なき記者団(RSF)」の報道の自由に関する報告書(2018年4月25日撮影、資料写真)。(c)BERTRAND GUAY / AFP 【3月25日 AFP】国際ジャーナリスト組織「国境なき記者団(RSF)」は25日、中国が政府批判の抑制と対策を目指し「国際メディアの新秩序」の構築を企図しているとの報告書を発表した。 中国政府は、ネット検閲システム「万里のファイアウオール(Great Firewall)」を用いて、国が不適切とみなすウェブサイトやコンテンツへのアクセスを遮断するなど、国民に伝わる情報を厳しく統制している。 だが情報統制の取り組みは中国国内にとどまらず、RSFは、中国政府が検閲や情報統制の手段を他国へ「輸出」していると報告した。 RSFは報告書の中で、「中国の『イデオロギーに照らして正しい』言葉を押し付け、その歴史の闇の部分を覆い隠すため、政府は大使

    「中国が国際メディアの新秩序構築を企図」、監視団体が警鐘
    daybeforeyesterday
    daybeforeyesterday 2019/03/28
    うーむ
  • 男が銃撃し5人死亡、中国・内モンゴル

    中国・内モンゴル自治区のシリンホト市内を行進して巡回する武装警察(2011年5月30日撮影、資料写真)。(c)AFP/Frederic J. BROWN 【3月25日 AFP】中国北部の内モンゴル自治区(Inner Mongolia Autonomous Region)で、銃を所持した男が5人を殺害し、警察に身柄を拘束された。地元当局が25日、明らかにした。 銃撃事件は同自治区通遼(Tongliao)市の開魯(Kailu)で、午後3時30分(日時間同4時30分)ごろ発生。 当局が中国版ツイッター(Twitter)「微博(ウェイボー、Weibo)」の公式アカウント上で、警察の情報を引用して明らかにしたところによると、事件で負傷した容疑者から、警察が銃弾を回収したという。現在、捜査が行われている。(c)AFP

    男が銃撃し5人死亡、中国・内モンゴル
    daybeforeyesterday
    daybeforeyesterday 2019/03/28
    うーむ
  • アフガンで空爆 また民間人13人死亡、うち10人は子ども

    【3月25日 AFP】アフガニスタン北部クンドゥズ(Kunduz)市で先週末、「国際部隊」による空爆があり、民間人少なくとも13人が死亡、その大半が子どもだったという。国連(UN)が25日、発表した。 空爆は22日夜から翌23日未明にかけて、同域で旧支配勢力タリバン(Taliban)と戦う親政府派部隊が展開する地上戦を支援する目的で実施された。 国連アフガニスタン支援ミッション(UNAMA)は、「初期調査で、死者のうち10人が子どもで、国内の別の戦闘から逃れてきた同じ一家であることが分かった」と発表した。 アフガニスタンに駐留する国際部隊のうち、空爆支援を行っているのは米軍のみ。 北大西洋条約機構(NATO)の報道官はAFPに対し、国際部隊が今回の問題を調査していると述べた。 アフガニスタンでは、民間人が戦闘の犠牲になる例が後を絶たない。国連の報告書によると、昨年亡くなった民間人の数は、戦

    アフガンで空爆 また民間人13人死亡、うち10人は子ども
    daybeforeyesterday
    daybeforeyesterday 2019/03/28
    うーむ
  • パキスタンでファッションウィーク、地元デザイナーらが新作

    この写真にはショッキングな表現、または18歳以上の年齢制限の対象となる内容が含まれます。 ご覧になる場合にはご了承の上、クリックしてください。

    パキスタンでファッションウィーク、地元デザイナーらが新作
    daybeforeyesterday
    daybeforeyesterday 2019/03/28
    うーむ
  • 中仏首脳が夕食会 マクロン氏、欧州結束で中国対抗狙う

    フランス南部ニース近郊のボーリューシュルメールで夕前にポーズを取るエマニュエル・マクロン仏大統領(中央右)とブリジット夫人(右端)、中国の習近平国家主席(中央左)と彭麗媛夫人(左端、2019年3月24日撮影)。(c)JEAN-PAUL PELISSIER / POOL / AFP 【3月25日 AFP】フランスを公式訪問している中国の習近平(Xi Jinping)国家主席は24日、フランス南部でエマニュエル・マクロン(Emmanuel Macron)仏大統領と夕を共にした。 翌25日の公式会談では、原子力発電、航空宇宙技術、クリーンエネルギーの分野で、巨額契約を含む各種協定が結ばれる見通し。一方でマクロン大統領は、欧州各国が結束して中国の進出に対処していく態勢づくりを目指す中、習氏との会談に臨むこととなる。 マクロン大統領との面会に先立ち、習氏は近隣の都市国家モナコを訪問し、アルベール

    中仏首脳が夕食会 マクロン氏、欧州結束で中国対抗狙う
    daybeforeyesterday
    daybeforeyesterday 2019/03/28
    うーむ
  • タイ軍政政党、予想外の優勢 クーデター後初の総選挙

    タイの首都バンコクで国民国家の力党が開いた集会で手を掲げる、軍事政権を率いるプラユット・チャンオーチャー首相(2019年3月22日撮影)。(c)Lillian SUWANRUMPHA / AFP 【3月25日 AFP】タイで2014年のクーデター以降初めて行われた総選挙で、開票が90%以上終了した時点で、親軍事政権政党の国民国家の力(Phalang Pracharat)党が予想外の優勢に立っていることが、選挙管理委員会の24日夜の発表で明らかになった。民主派の敗北により、軍政が維持される見通しだ。 今回の総選挙は、文民政権への円滑な移行のために軍部が制定した新法の下で実施され、投票率は64%と伸び悩んだ。選挙制度は軍事政権の有利になるように制定されたが、一方でアナリストらは、軍政に対する反発の高まりと、タクシン・シナワット(Thaksin Shinawatra)元首相派政党であるタイ貢献党

    タイ軍政政党、予想外の優勢 クーデター後初の総選挙
    daybeforeyesterday
    daybeforeyesterday 2019/03/28
    うーむ
  • ノルウェー沖で航行不能の客船、港に到着 自力で航行

    ノルウェー沖で航行不能になった後ようやく同国のモルデ港に到着した豪華客船「バイキング・スカイ」(2019年3月24日撮影)。(c) Svein Ove EKORNESVAAG / NTB scanpix / AFP 【3月25日 AFP】ノルウェー沖でエンジンが故障し悪天候の中で航行不能となった豪華客船「バイキング・スカイ(Viking Sky)」は24日、乗客乗員千数百人のうち約3分の1がヘリコプターで移送された後、自力航行により同国の港に到着した。 テレビの映像には、同客船がえい航船に引かれながら首都オスロ北西約500キロにあるモルデ(Molde)港に24日午後4時15分(日時間翌25日午前0時15分)ごろ到着した様子が映し出された。 バイキング・スカイは23日午後、船の難破で知られるノルウェー沿岸から約2キロの沖合で動力を失い、漂流し始めた。船長が遭難信号を発し、当局は同船に乗客乗

    ノルウェー沖で航行不能の客船、港に到着 自力で航行
    daybeforeyesterday
    daybeforeyesterday 2019/03/28
    うーむ
  • ウィーチャットのミニプログラム、182万件の就業機会を提供

    警察で運用が始まった「110番通報」微信ミニプログラム(2019年1月10日撮影、資料写真)。(c)CNS/張斌 【3月25日 東方新報】「微信(ウィーチャット、WeChat)は一つの生活方式だ」。この広告文が初めて大衆の面前に現れた時、多くの人は疑問に感じたものだが、今や10億人のユーザーを擁するウィーチャットは、人々の生活のあらゆる面に深く浸透し、就職活動に使う人も少なくない。 2018年にウィーチャットのミニプログラムが前年比で75%増となる182万件の就業機会を提供し、直接的就業機会が70万件に上ったことなどがわかった。ウィーチャットと中国信通院(CAICT)などが発表した「ウィーチャットの就業影響度報告書」で明らかになった。 ウィーチャットのミニプログラムは2017年に運営を開始してから2年間で、飛躍的な発展を見せている。データによると、ウィーチャットのミニプログラムは現在100

    ウィーチャットのミニプログラム、182万件の就業機会を提供
    daybeforeyesterday
    daybeforeyesterday 2019/03/28
    うーむ
  • IS掃討作戦で民間人630人超死亡 監視団発表

    シリア東部バグズで行われた、民兵組織「シリア民主軍(SDF)」による過激派組織「イスラム国(IS)」掃討作戦で、立ち上る黒煙(2019年3月18日撮影)。(c)Delil SOULEIMAN / AFP 【3月25日 AFP】イスラム過激派組織「イスラム国(IS)」に対するシリアでの半年間の掃討作戦で、民間人の死者が630人を上回ったことが、在英NGO「シリア人権監視団(Syrian Observatory for Human Rights)」が23日に公表した調査結果で明らかになった。 それによるとうち209人が子ども、157人が女性で、IS戦闘員の親族も含まれていたとされる。 米軍の支援を受けてIS掃討作戦を行ったクルド人主体の民兵組織「シリア民主軍(SDF)」は昨年9月10日、ユーフラテス渓谷(Euphrates Valley)でIS最後の拠点への攻撃を開始し、町を次々に奪還。今月2

    IS掃討作戦で民間人630人超死亡 監視団発表
    daybeforeyesterday
    daybeforeyesterday 2019/03/28
    うーむ
  • 中国に最高の経編み製品を 中国で「技術ボランティア」を務める日本人

    【3月24日 Xinhua News】定年を迎えたばかりの日技術者、丹蔵淳治氏は2006年、南へ向かう飛行機に乗り込み、中国東部の小さな町、浙江省海寧市へと向かった。この日を境に彼の人生はこの町と深く交わることとなる。 ▽中国の工場で教える日の「技術ボランティア」 70歳を過ぎた丹蔵氏は毎日午前8時前に浙江万方安道拓紡績科技有限公司の作業場に姿を見せる。 「丹蔵さんはほぼ毎日、一番にこの作業場に来ています。みんな親しげに『丹蔵(ダンザン)』と呼んでいます」と語る作業員の楊懐琴(Yang Huaiqin)さんは丹蔵氏と十数年一緒に仕事をしているが、このかたくななまでのこだわりを理解できないでいる。楊さんは「私が工場で働き始めてから、丹蔵さんはほぼ毎日そうしています」と話した。 さらに、みんなが敬服しつつも不思議に思っているのは、丹蔵氏が技術ボランティアで、13年近く働いているのに、給料

    中国に最高の経編み製品を 中国で「技術ボランティア」を務める日本人
    daybeforeyesterday
    daybeforeyesterday 2019/03/28
    うーむ
  • 元モサド工作員ラフィ・エイタン氏死去、92歳 アイヒマン拉致を指揮

    イスラエルの対外情報機関モサドの元工作員ラフィ・エイタン氏(左、2016年1月27日撮影)と、中東エルサレムで行われた裁判に出廷する元ナチス幹部アドルフ・アイヒマン(右、1961年12月12日撮影)。(c)GALI TIBBON and - / various sources / AFP 【3月24日 AFP】アルゼンチンに潜伏していたナチス・ドイツ(Nazi)の元幹部アドルフ・アイヒマン(Adolf Eichmann)の拉致作戦を指揮したイスラエルの対外情報機関モサド(Mossad)の元工作員、ラフィ・エイタン(Rafi Eitan)氏が23日、テルアビブの病院で死去した。92歳だった。イスラエル公共ラジオが報じた。 ベンヤミン・ネタニヤフ(Benjamin Netanyahu)首相ら同国の指導者層からは、エイタン氏の死を悼む声が上がったほか、モサドも異例の追悼声明を発表。 モサドのヨッ

    元モサド工作員ラフィ・エイタン氏死去、92歳 アイヒマン拉致を指揮
    daybeforeyesterday
    daybeforeyesterday 2019/03/28
    うーむ
  • ソーラードローンで空中LAN構築へ 中国の研究チームが段階的成果

    【3月24日 Xinhua News】中国航天科工集団第三研究院は、準宇宙空間を飛行するソーラードローンをベースに、空中ローカル・エリア・ネットワーク(LAN)を構築する飛雲プロジェクトを打ち出した。これにより、地上と海上のユーザーに対する大範囲・長時間通信の保証が実現可能になる。目下、飛雲プロジェクトは複数機の自主飛行検証を順調に完了させ、空中基地局をベースとしたプラットフォームの通信応用検証が無事終わり、段階的な成果を収めた。 専門家によると、準宇宙ソーラードローンは太陽光を動力源とし、飛行中自主的に外界からエネルギーを取得し、数日間さらには数カ月連続での飛行が可能な新しいタイプのプラットフォームだという。飛行高度は準宇宙空間に達し、飛行高度が高い、航続時間がきわめて長い、使用と保守が簡便であるなどの特徴があり、ある意味では「準衛星」としての特徴を持っており、現在、国際的に注目される研

    ソーラードローンで空中LAN構築へ 中国の研究チームが段階的成果
    daybeforeyesterday
    daybeforeyesterday 2019/03/28
    うーむ
  • タイ総選挙、投票締め切られる 投票率は推定80%

    タイの首都バンコクの投票所で票を投じる、軍事政権を率いるプラユット・チャンオーチャー暫定首相(2019年3月24日撮影)。(c)AFP/Lillian SUWANRUMPHA 【3月24日 AFP】(更新)タイで24日に行われた2014年の軍事クーデター後初となる総選挙は、同日午後5時(日時間午後7時)に投票が締め切られた。暫定結果は数時間以内にも発表される見通し。 選挙管理委員会の事務局長が「投票所への入場は終了した」と述べた。当局予測の投票率は80%となっている。(c)AFP/Thanaporn PROMYAMYAI, Dene-Hern CHEN

    タイ総選挙、投票締め切られる 投票率は推定80%
    daybeforeyesterday
    daybeforeyesterday 2019/03/28
    うーむ
  • 仏ディズニーランドで故障音を「攻撃」と勘違い、来園者がパニックに

    フランス・パリ郊外にあるディズニーランド・パリ(2017年3月26日撮影、資料写真)。(c)BERTRAND GUAY / AFP 【3月24日 AFP】フランスのディズニーランド・パリ(Disneyland Paris)で23日、園内設備の故障音を来園者たちが武器による攻撃音と勘違いして、安全な場所へと逃げ惑う騒ぎがあった。 ディズニーランドのスタッフによると、故障音は壊れたエレベーターかエスカレーターから発せられたものとみられ、一か所に殺到した来園者たちが折り重なって次々と倒れる事態も起きたという。 騒動を目撃した女性によると「ものすごいパニックが起きた」という。「あの音を聞いた人たちはみんな、攻撃が発生したと思った。それから数分後、スタッフが私たちを裏口から退園させた。そこらじゅうに警官が配置されていた」 この騒動について、フランス内務省はツイッター(Twitter)で「誤認警報と判

    仏ディズニーランドで故障音を「攻撃」と勘違い、来園者がパニックに
    daybeforeyesterday
    daybeforeyesterday 2019/03/28
    うーむ
  • NZ政府、モスク銃乱射の犠牲者悼み国家追悼式典開催へ

    ニュージーランド南島クライストチャーチで、銃乱射事件の犠牲者を追悼するため、ハグレーパークに集まった市民ら(2019年3月22日撮影)。(c)Jerome TAYLOR / AFP 【3月24日 AFP】ニュージーランド政府は24日、南島クライストチャーチ(Christchurch)のモスク(イスラム礼拝所)で起きた銃乱射事件の犠牲者を悼み、国家追悼式典を29日に開催すると発表した。 15日に発生した事件では、オーストラリア人の白人至上主義者ブレントン・タラント(Brenton Tarrant)容疑者(28)が金曜礼拝中だった市内のモスク2か所で銃を乱射。50人が死亡、多数が負傷した。 事件の犠牲者を追悼する式典は、事件からちょうど2週間となる29日にクライストチャーチのハグレーパーク(Hagley Park)で午前10時から行われる。ハグレーパークは、1か所目の襲撃現場となったヌール・モ

    NZ政府、モスク銃乱射の犠牲者悼み国家追悼式典開催へ
    daybeforeyesterday
    daybeforeyesterday 2019/03/28
    うーむ
  • 狩猟民が村を襲撃、牧畜民130人以上を殺害 西アフリカ・マリ

    西アフリカ・マリ北東部のメナカとガオの間を飛行するNH90ヘリコプターに搭乗して機関銃を構える、イスラム過激派掃討作戦「バルカン作戦」に参加した仏軍の兵士(2019年3月21日撮影、資料写真)。(c)Daphn BENOIT / AFP 【3月24日 AFP】(更新)西アフリカ・マリ中部モプティ(Mopti)州で23日、狩猟民ドゴン(Dogon)人が牧畜民フラニ(Fulani)人の村を襲撃し、女性と子どもを含む130人以上の住民を殺害した。国連(UN)が明らかにした。 襲撃されたのは同州バンカス(Bankass)圏のオゴサグ(Ogossagou)村。アントニオ・グテレス(Antonio Guterres)国連事務総長の報道官は声明で、「女性と子どもを含む民間人、少なくとも134人が殺害されたとの報に接し、事務総長は衝撃を受け、憤っている」と述べ、マリ当局に「速やかに捜査して犯罪実行者を裁判

    狩猟民が村を襲撃、牧畜民130人以上を殺害 西アフリカ・マリ
    daybeforeyesterday
    daybeforeyesterday 2019/03/28
    うーむ
  • アフリカ南部襲ったサイクロン、死者約700人に 感染症拡大の恐れも

    モザンビークのブジで、サイクロン「アイダイ」で冠水した道を歩いて避難する姉妹(2019年3月22日撮影)。(c)Yasuyoshi CHIBA / AFP 【3月24日 AFP】今月中旬にアフリカ南部を直撃し、広範囲にわたって洪水をもたらした強力なサイクロン「アイダイ(Idai)」による死者が、23日までに700人に近づいた。生存者の間でも、衛生状態の悪化から感染症の流行が懸念されている。 アイダイはハリケーン級の暴風雨を伴って15日にモザンビーク中部沿岸に上陸。同国内陸部とジンバブエ東部に洪水と多大な被害をもたらした。モザンビーク政府は、同国の死者を少なくとも417人と発表。隣国ジンバブエと合わせた死者数は676人となった。 モザンビークとジンバブエでは、合わせて200万人以上が被災したほか、現在も数百人が安否不明となっている。また、モザンビークの隣国マラウイでも洪水で60人が死亡、10

    アフリカ南部襲ったサイクロン、死者約700人に 感染症拡大の恐れも
    daybeforeyesterday
    daybeforeyesterday 2019/03/28
    うーむ
  • EU残留派100万人が英ロンドンに集結、再国民投票を求めてデモ行進

    英ロンドンで行われた欧州連合(EU)残留の是非を問う2度目の国民投票実施を求めるデモ(2019年3月23日撮影)。(c)Niklas HALLE'N / AFP 【3月24日 AFP】欧州連合(EU)離脱(ブレグジット、Brexit)をめぐり国内政治がまひ状態にある英国で23日、残留支持派の人々がロンドンに集結し、2度目の国民投票実施を求めてデモ行進した。「Put it to the People(国民に投票させろ)」と題されたデモには、英全土から残留支持派が車や鉄道でロンドンに集結。主催者発表によると参加者は約100万人で、ここ数十年来で最大規模のデモとなった。 デモは集合地点のハイド・パーク(Hyde Park)からスタート。大勢の参加者たちは「ブレグジット反対」と書かれたプラカードやEU旗を掲げ、口笛を吹いたり、歓声やシュプレヒコールを上げたりしながら、目的地の国会議事堂まで約3キロ

    EU残留派100万人が英ロンドンに集結、再国民投票を求めてデモ行進
    daybeforeyesterday
    daybeforeyesterday 2019/03/28
    うーむ
  • 水位低下が進むインレー湖、専門家が早急の対応を呼び掛け ミャンマー

    ミャンマー・シャン州にあるインレー湖上空を飛ぶ熱気球をさらに上空から撮影した画像(2019年2月18日撮影)。(c)Ye Aung THU / AFP 【3月24日 AFP】ミャンマー・シャン(Shan)州ニャウンシェ(Nyaung Shwe)にある有名な湖、インレー湖(Inle Lake)は、湖水に浮かぶ畑や漁師らの風流な片足漕法で観光客を魅了してきた。だが湖の水位は年々低下しており、悲惨な結果を回避するには早急な対応が必要だと専門家らは警鐘を鳴らしている。 【お勧め記事】地図から消えた湖、気候変動と開発で干上がった避暑地 チリ ここには湖底に杭を打ってつくられた住居に住む少数民族インダーの村があり、その村を訪れる多くの観光客が小さな木製のボートに乗って湖を行き交っている。年間約20万人の外国人観光客、約100万人の国内観光客が訪れる。 中には熱気球に乗り、眼下に広がる風景を観賞する観光

    水位低下が進むインレー湖、専門家が早急の対応を呼び掛け ミャンマー
    daybeforeyesterday
    daybeforeyesterday 2019/03/28
    うーむ
  • イタリアと中国、「一帯一路」で覚書を締結 米とEUは警戒強める

    イタリアのローマで覚書の署名式典に出席し握手する中国の習近平国家主席(左)とイタリアのジュセッペ・コンテ首相(右、2019年3月23日撮影)。(c)Alberto PIZZOLI / AFP 【3月24日 AFP】イタリアと中国は23日、中国が推進する「新シルクロード構想(New Silk Road)」とも呼ばれる大経済圏構想「一帯一路(One Belt One Road)」への協力に関する覚書を締結した。 覚書の締結は、先進7か国(G7)ではイタリアが初めて。米国や欧州連合(EU)は、世界への影響力拡大を狙う中国に警戒を強めている。 イタリアを訪問中の中国の習近平(Xi Jinping)国家主席とイタリアのジュセッペ・コンテ(Giuseppe Conte)首相が署名式に出席し、29の覚書に署名した。イタリアのメディアによると、これらの覚書の経済効果は50億~70億ユーロ(約6200億~8

    イタリアと中国、「一帯一路」で覚書を締結 米とEUは警戒強める
    daybeforeyesterday
    daybeforeyesterday 2019/03/28
    うーむ
  • IT監視業界、狙う新市場はアフリカ大陸 広がるファーウェイ利用

    路上に設置された監視カメラ(2016年12月21日撮影、資料写真)。(c) Roland Weihrauch / dpa / AFP 【3月24日 AFP】先月モロッコの首都ラバトで開かれた安全保障関連の見市「ASEC Expo」では、各国のIT関連の出展企業がアフリカ諸国の当局者らに対し、自社の最先端の監視機器によって安定と発展がもたらされると盛んにアピールした。 主催者によれば、この種の見市はアフリカ大陸初だという。世界中から集まったIT企業がもくろんでいるのは、急速な都市化と経済成長が著しいアフリカ大陸の新興市場征服だ。監視機器関連業界は、欧州から市民の自由を侵犯するとの疑いの目を向けられ、規制されているが、そんな業界にとって今、法整備の進んでいないアフリカ諸国は魅力的なパートナーに映っている。 この見市で大きな存在感を放っていたのが中国通信機器大手、華為技術(ファーウェイ、H

    IT監視業界、狙う新市場はアフリカ大陸 広がるファーウェイ利用
    daybeforeyesterday
    daybeforeyesterday 2019/03/28
    うーむ
  • 仏各地で19週目の「黄ベスト運動」 パリに警官6000人 略奪再発防ぐ

    仏パリ・モンマルトルのサクレクール寺院前に集まった「ジレ・ジョーヌ(黄色いベスト)」運動のデモ参加者ら(2019年3月23日撮影)。(c)Geoffroy VAN DER HASSELT / AFP 【3月24日 AFP】フランス各地で23日、エマニュエル・マクロン(Emmanuel Macron)大統領の政策に抗議する「ジレ・ジョーヌ(黄色いベスト、gilets jaunes)」運動のデモが行われた。デモは19週目。前週16日のデモの最中にパリで発生した暴動や略奪行為の再発を防ぐため、パリでは約6000人の警察官が動員されて警戒に当たった。 クリストフ・カスタネール(Christophe Castaner)内相によると全土で4万人以上、首都パリで約5000人が参加した。一方、デモ主催者側は全土で12万7200人以上が参加したとしている。 パリでは23日正午(日時間同日午後8時)すぎ、マ

    仏各地で19週目の「黄ベスト運動」 パリに警官6000人 略奪再発防ぐ
    daybeforeyesterday
    daybeforeyesterday 2019/03/28
    うーむ
  • カナダで発見のT・レックス、世界最大と判明 体重8800キロ超

    ティラノサウルス・レックス「スコッティ」の骨格標。アルバータ大学提供(提供日不明)。(c)AFP PHOTO / UNIVERSITY OF ALBERTA / AMANDA KELLEY 【3月23日 AFP】カナダ西部で1991年に発見され、10年以上かけて骨格が復元された大型肉恐竜ティラノサウルス・レックス(T・レックス、Tyrannosaurus rex)「スコッティ(Scotty)」のサイズが世界最大であることが分かった。古生物学者らが22日に発表した。 【特集】古代生物図鑑~太古に生きた奇妙な動物たち スコッティの愛称は、発見者らがその日の夜にスコッチウイスキーで祝杯を挙げたことに由来する。カナダ・アルバータ大学(University of Alberta)の調査チームによれば、スコッティは全長13メートル、体重はおそらく8800キロ以上で、ティラノサウルスの中でも最大のサ

    カナダで発見のT・レックス、世界最大と判明 体重8800キロ超
    daybeforeyesterday
    daybeforeyesterday 2019/03/28
    うーむ
  • 中国の最高標高地点で活動する車いすバスケチーム

    【3月23日 Xinhua News】初春を迎えた週末、海抜3700メートルの高原に位置する中国チベット自治区ラサ市の北部郊外で、障害がある人たちがバスケットボールの試合を行った。彼らは車いすを操ってパスやカット、シュート、リバウンドなどのほか、急なストップや方向転換、前進の動作をしながら相手のマークを外していた。 ラサ市のこのアマチュア車いすバスケチームには現在、25人のメンバーが所属し、うち6人は女性だ。ほとんどのメンバーは自分の仕事を持ち、コックや政府機関の秘書、同市にある著名な巡礼道、八廓街で商売を営むビジネスマンおよび伝統的唐卡(タンカ、チベット仏教の宗教画を描いた掛け軸)の絵師などだ。彼らはバスケという共通の趣味を持った人同士で集まり、チームを組んだ。 このチームは2016年11月、同市で開かれた第1回ラサ市障害者スポーツ大会で、人々の前に初めて姿を現した。(c)Xinhua

    中国の最高標高地点で活動する車いすバスケチーム
    daybeforeyesterday
    daybeforeyesterday 2019/03/28
    うーむ
  • ベーリング海上空に昨年出現した流れ星、NASAが衛星画像公開

    NASAの地球観測衛星「テラ」に搭載された複数角度分光放射計(MISR)が撮影した、米アラスカ州とロシアを隔てるベーリング海の上空に現れた火球。ジェット推進研究所が公開(2018年12月18日撮影)。(c)NASA/GSFC/LaRC/JPL-Caltech, MISR Team / AFP 【3月23日 AFP】米航空宇宙局(NASA)は22日、米アラスカ州とロシアを隔てるベーリング海(Bering Sea)の上空に、昨年12月18日に現れた隕石の衛星写真を初めて公開した。 NASAは、グリニッジ標準時で12月18日午後11時48分(日時間翌19日午前8時48分)にこの事象が発生したと推測。爆発により、第2次世界大戦(World War II)時に広島に投下された原子爆弾の10倍以上に相当する173キロトンのエネルギーが放出された。 NASAの地球観測衛星「テラ(Terra)」に搭載さ

    ベーリング海上空に昨年出現した流れ星、NASAが衛星画像公開
    daybeforeyesterday
    daybeforeyesterday 2019/03/28
    うーむ
  • リスの飼育で年商500万円 新疆ウイグル自治区

    【3月23日 CNS】中国・新疆ウイグル自治区(Xinjiang Uighur Autonomous Region)にある良種繁育場の馬圓圓(Ma Yuanyuan)さんと夫の梁海峰(Liang Haifeng)さん夫婦は、2016年にリスの飼育を学んでから3年間で多くの経験を積み、「リスの家」というリスの飼育場を開業した。 「リスの家」では、かわいらしくてわんぱくなリスたちが跳びまわり、訪問者に対してもまったくおびえる様子がない。馬さんがリンゴを切って地面におくと、リスたちが先を争って飛びつく。いたずらなリスは、馬さんの腕や肩にとび乗って親愛の情を示す。 春はリスの繁殖期で、この季節が一番忙しい。リスが子を産む前から、子リスを買いたいという注文でいっぱいになる。馬さんは「今はペットを飼う人がとても多いが、犬やだけではなく、最近は多くの人たちがリスを飼うようになってきた」と話す。 馬さん

    リスの飼育で年商500万円 新疆ウイグル自治区
    daybeforeyesterday
    daybeforeyesterday 2019/03/28
    うーむ
  • スーツケースにオランウータン、ロシア人旅行者を空港で逮捕 バリ島

    インドネシア・バリ島のデンパサール空港で、ロシア旅行者のスーツケースに入れられていたところを保護されたオランウータン(2019年3月23日撮影)。(c)AFP PHOTO / NATURAL RESOURCES CONSERVATION AGENCY OF BALI 【3月23日 AFP】インドネシア・バリ(Bali)島当局は、薬剤で眠らせたオランウータンの子どもをスーツケースに入れて出国しようとした容疑でロシア旅行者を逮捕した。同容疑者はペットとして飼うためだったと供述している。地元警察が23日に明らかにした。 動画:スーツケースにオランウータン、ロシア旅行者を空港で逮捕 バリ島 アンドレイ・ゼストコフ(Andrei Zhestkov)容疑者(27)は、バリ島のデンパサール(Denpasar)空港で22日夜、ロシア行きの便で帰国するところだった。手荷物検査場で不審に思った職員がスー

    スーツケースにオランウータン、ロシア人旅行者を空港で逮捕 バリ島
    daybeforeyesterday
    daybeforeyesterday 2019/03/28
    うーむ
  • IAAF新規則は「屈辱的で有害」、国連人権理事会がセメンヤ支持

    陸上女子中距離のキャスター・セメンヤ(2018年7月20日撮影、資料写真)。(c)Valery HACHE/ AFP 【3月23日 AFP】国際陸上競技連盟(IAAF)が女子選手のテストステロン値を制限する動きに出ていることを受け、国連人権理事会(UN Human Rights Council)は同連盟を糾弾した上で、問題の渦中に置かれている陸上女子中距離のキャスター・セメンヤ(Caster Semenya、南アフリカ)への支援を全会一致で可決した。 国連人権理事会は、IAAFが「国際人権の規約と基準」に違反している可能性があると指摘し、スポーツ界に対する異例の決議案を採択した。南アフリカを中心とする今回の決議では、スポーツの統括団体が「強制や強要、あるいは女性選手、女子選手に無用かつ屈辱的で有害な医療手順に踏み切ることを迫るような慣例」をつくることを阻止するように各理事国に呼び掛けられ、

    IAAF新規則は「屈辱的で有害」、国連人権理事会がセメンヤ支持
    daybeforeyesterday
    daybeforeyesterday 2019/03/28
    うーむ
  • ISの「カリフ制国家」は完全に壊滅、クルド人民兵組織が宣言

    シリア東部バグズに掲げられた民兵組織「シリア民主軍」の旗。クルド系メディア「ロナヒテレビ」が公開(2019年3月23日公開)。(c)AFP PHOTO / HO / RONAHI TV 【3月23日 AFP】(更新、写真追加)米軍の支援を受けてイスラム過激派組織「イスラム国(IS)」の掃討作戦を行っていたクルド人主体の民兵組織「シリア民主軍(SDF)」は23日、シリア東部に位置するISの最後の拠点を完全に掌握し、「カリフ制国家」が完全に壊滅したと宣言した。 さまざまな国籍のIS戦闘員らが最後の抵抗を必死に繰り広げてきた人里離れた川沿いの村、バグズ(Baghouz)で、SDFの戦闘員らが同組織の黄色い旗を掲揚。 SDFのムスタファ・バリ(Mustefa Bali)報道官は、「SDFはいわゆるカリフ制国家の完全な壊滅と、ISIS(ISの別称)の100%完全な領域的敗北を宣言する」と述べた。 S

    ISの「カリフ制国家」は完全に壊滅、クルド人民兵組織が宣言
    daybeforeyesterday
    daybeforeyesterday 2019/03/28
    うーむ
  • 中国で観光バスから出火、26人死亡、30人負傷

    【3月23日 AFP】中国中部・湖南(Hunan)省で22日、観光バスから突然出火し、26人が死亡、重傷者5人を含め30人が負傷した。地元当局者が明らかにした。バスには乗客53人、運転手2人とガイド1人が乗車していた。 負傷者は直ちに病院に搬送され、治療を受けている。 中国版ツイッター(Twitter)「微博(ウェイボー、Weibo)」の常徳(Changde)市の公式アカウントに投稿された情報によると、運転手2人が身柄を拘束され、出火原因について現在、調査中だという。(c)AFP

    中国で観光バスから出火、26人死亡、30人負傷
    daybeforeyesterday
    daybeforeyesterday 2019/03/28
    うーむ
  • 名鉄、名古屋駅の4線化を正式発表 - 日本経済新聞

    名古屋鉄道は25日、名古屋駅に2ある線路を、2027年のリニア中央新幹線開業に合わせて4に増やすと正式に発表した。ホームの数や改札の位置、駅の構造など詳細は今後詰める。安藤隆司社長はこの日の記者会見で「乗降時間が今より長くなり、余裕を持ってご利用いただけるようになる」と

    名鉄、名古屋駅の4線化を正式発表 - 日本経済新聞
    daybeforeyesterday
    daybeforeyesterday 2019/03/28
    うーむ
  • 360km/h試験、次世代新幹線「N700S」の確認試験車で実施へ JR東海 | 乗りものニュース

    東海道新幹線の全列車最高285km/h化を活かしたダイヤ改正も計画。 拡大画像 次世代新幹線車両「N700S」。写真の編成は確認試験車(2018年10月、恵 知仁撮影)。 2019年3月22日(金)、JR東海が2019年度の設備投資計画を発表。東海道新幹線では、N700S確認試験車による360km/hでの速度向上試験を行います。 N700Sは、新幹線N700系の置き換えとして2020年度から投入される計画です。量産に先行し、確認試験車が2018年3月から走行試験を実施しています。 2019年度は、この確認試験車による長期耐久試験や360km/hでの速度向上試験などを行い、技術開発を推進します。 このほか、N700A(3次車)の投入を完了し(2019年度は5編成投入)、N700Aタイプに車種を統一。東海道新幹線での最高速度が270km/hの700系が引退し、全列車が最高285km/hに統一さ

    360km/h試験、次世代新幹線「N700S」の確認試験車で実施へ JR東海 | 乗りものニュース
    daybeforeyesterday
    daybeforeyesterday 2019/03/28
    うーむ
  • 名鉄名古屋駅、線路4線化へ 「忙しい」現在の線路2本から倍増 | 乗りものニュース

    再開発にあわせて駅機能を強化! 拡大画像 名鉄名古屋駅4線化のイメージ(画像:名古屋鉄道)。 名古屋鉄道(名鉄)は2019年3月25日(月)、名鉄名古屋駅の4線化に関する資料を発表しました。 名鉄名古屋駅は現在、線路が上下1ずつの計2線であり、様々な行先の列車が数分おきに発着しています。1番線は岐阜方面や犬山方面、4番線は豊橋方面や中部国際空港方面などで、各乗り場から多彩な種別と行先の列車が出発するため、色を分けたり停車位置をずらしたりといった工夫が行われています。 名鉄はこの名鉄名古屋駅の線路を、上下2ずつ、計4線に増やします。名古屋駅地区の再開発にあわせ、駅のスペースを現在の南東側へ広げる計画です。完成はリニア中央新幹線が開業する2027年の見込みです。 【了】

    名鉄名古屋駅、線路4線化へ 「忙しい」現在の線路2本から倍増 | 乗りものニュース
    daybeforeyesterday
    daybeforeyesterday 2019/03/28
    うーむ
  • つくばエクスプレス、光と影 駅遠い地域は学校統廃合:朝日新聞デジタル

    2005(平成17)年に開業したつくばエクスプレス(TX)は、茨城県内の風景を変えた。都内への通勤路線として沿線で人口が膨張を続ける一方、駅から遠い地域では小中学校が統合に。人口増が頭打ちになった平成の時代。人口の集中が、新たな光と影を生み出している。 3月上旬の午前7時50分、つくば市のTXみどりの駅。650人近い児童が、真新しい住宅街の歩道を一列に並び、昨年開校した市立みどりの学園義務教育学校に登校していく。 小学5年生の息子が通う渡辺周一さん(44)は、08年に実家近くのこの地に家を建てた。子どもの頃は林に覆われ、畑が点在する人家がまばらな土地。「ここに家を持つなんて想像したことはなかった」 東京都中央区にある勤務先までは約1時間。TXができる前は、実家からJR常磐線荒川沖駅まで車で行き、千代田区にあった別の勤務先まで2時間近くかけ通勤したこともあった。「天と地ほどの差」と話す。 T

    つくばエクスプレス、光と影 駅遠い地域は学校統廃合:朝日新聞デジタル
    daybeforeyesterday
    daybeforeyesterday 2019/03/28
    うーむ
  • 知られざる都会の貨物線「新金線」 総武と常磐を直結、たま~に走る旅客列車に乗る | 乗りものニュース

    東京から千葉へ延びる総武線と、茨城へ延びる常磐線。方角違いでつながっていないように思えますが、実は「新金線」という総武線の支線が常磐線に接続。毎日走るのは貨物列車だけなものの、旅客列車を毎日走らせる構想もあります。 「路線図にはない線路」へ進入! 総武線の両国駅(東京都墨田区)から品川駅行きの団体列車に2019年3月21日(木・祝)、乗車しました。列車はいったん、品川とは反対方向の津田沼駅(千葉県習志野市)まで走って折り返し、新小岩駅の東側にある新小岩信号場(東京都葛飾区)で停車。ここから常磐線の金町駅(同)に向かいます。 拡大画像 通常は貨物列車しか走っていない新金線。写真は水戸街道(国道6号)との踏切(2019年3月21日、草町義和撮影)。 しかし、駅などに掲出されている路線図を見る限り、総武線と常磐線を結ぶ鉄道路線は存在しません。列車は進行方向を変えて新小岩信号場を発車。左に

    知られざる都会の貨物線「新金線」 総武と常磐を直結、たま~に走る旅客列車に乗る | 乗りものニュース
    daybeforeyesterday
    daybeforeyesterday 2019/03/28
    うーむ
  • 新元号発表まで1週間 次の時代へ刻一刻 準備は急ピッチ | NHKニュース

    平成最後の日となる来月30日の様子を写真に収めようというイベントが始まっています。 そこで使われるのは平成のヒット商品、使い切りカメラ。 平成生まれのクリエーターたちが企画しました。イベントの名前は「平成が終わルンです」。 平成の始まりと終わりの年を西暦で示したオリジナルTシャツを用意し、これを購入した平成生まれの2000人に使い切りカメラも配付します。 そして、4月30日の様子を写真に撮ってもらい、それを集めて写真展を開く計画です。 現在は応募者への発送作業が行われていて、スタッフはみな平成生まれです。 時給は自分が生まれた西暦と同じ金額にしています。 24日は、平成9年生まれのスタッフが時給1997円で働いていました。 イベントを企画した峯尾雄介さんは「スマートフォンやデジタルカメラは何枚も撮れて加工もできるが使い切りカメラは現像するまで何が写っているかわからないところにおもしろさがあ

    新元号発表まで1週間 次の時代へ刻一刻 準備は急ピッチ | NHKニュース
    daybeforeyesterday
    daybeforeyesterday 2019/03/28
    うーむ
  • 町工場の後継者はベトナム人 存続危機で異例の決断 名古屋 | 毎日新聞

    中小・零細企業の多くが後継者が見つからず事業存続の危機に立たされている。そんな中、名古屋市の町工場社長がベトナム人社員を後継者に指名した。親族経営が中心の中小・零細企業で外国人に後継を託すのは極めて異例。人手不足で外国人労働者への依存も高まる中、先駆的な事例として注目される。 「お客さんがいる限り、会社を続ける責任がある。後継のめどがついてほっとしたよ」。名古屋市西区で特殊紙の切断・加工を営む「長尾紙工」の長尾安祐社長(72)は安堵(あんど)する。 大学卒業後の1969年、父親が畳んだ会社を再興させる形で創業。6人の社員で切り盛りする。かつて受注の中心だった紙おむつ用フィルム紙はメーカーの海外生産化で激減したが、高い技術力が買われ、新たに自動車や品業界からの注文を獲得。現在は自動車用電池やコンビニ弁当の製造工程で使われるフィルムの加工なども手掛けるようになり、業績も好調だ。

    町工場の後継者はベトナム人 存続危機で異例の決断 名古屋 | 毎日新聞
    daybeforeyesterday
    daybeforeyesterday 2019/03/28
    うーむ
  • 位置情報の誤差を数cmに、ドコモが新技術を検証

    位置情報の誤差を数cmに、ドコモが新技術を検証
    daybeforeyesterday
    daybeforeyesterday 2019/03/28
    うーむ
  • “予算ゼロ”からの逆転 茨城県庁が「RPAって何?」から4カ月で実証に踏み切った理由

    “予算ゼロ”からの逆転 茨城県庁が「RPAって何?」から4カ月で実証に踏み切った理由:茨城県、RPA導入への道【前編】(1/3 ページ) 最近、全国の自治体で増えるRPAの実証実験。そんな中、2018年にいち早く実証実験に成功し、2019年4月から20業務へのRPA導入を決めたのが茨城県だ。「RPAについてほとんど知らなかった」という状態からわずか4カ月で実証実験が決まったというスピーディーな展開の裏には、一体何があったのか。 最近、全国の自治体でRPA(Robotic Process Automation)の実証実験が増えている。外部からは「定時で帰れる仕事」と思われがちな自治体の業務だが、実際はいまだに紙ベースで行われることが多い申請の処理作業などが山積みで、職員が多忙を極めるケースもあるという。また、「市民の税金で業務を回していることもあり、簡単にはツール導入の予算を取れない」と頭を

    “予算ゼロ”からの逆転 茨城県庁が「RPAって何?」から4カ月で実証に踏み切った理由
    daybeforeyesterday
    daybeforeyesterday 2019/03/28
    うーむ
  • オカシオコルテス米議員にメディアは夢中、波及効果トランプ氏並み

    米民主党の新星として知られるアレクサンドリア・オカシオコルテス米下院議員(ニューヨーク州)に、メディアも夢中になっている。 ソーシャルメディア向けの短い動画コンテンツを作成するオンラインメディア、ナウ・ジスは、選挙資金法に関する議会公聴会での同議員発言を動画にまとめ、ツイッターに掲載した。AOCの略称で知られるオカシオコルテス議員は、300万人のフォロワーを持つ自らのアカウントでこれをリツイート。その再生回数は4000万を超え、ナウ・ジスの動画で過去最高を記録した。 29歳という若さとカリスマ性、挑発的な発想で知られる同議員は、ポッドキャストや深夜のトーク番組などメディアに幅広く登場し、米誌タイム最新号の表紙も飾った。これは、2016年米大統領選挙でトランプ大統領の存在がニュース各社の事業を大きく押し上げたのとよく似ている。

    オカシオコルテス米議員にメディアは夢中、波及効果トランプ氏並み
    daybeforeyesterday
    daybeforeyesterday 2019/03/28
    うーむ
  • 放送大学 101歳の男性が卒業|NHK 北海道のニュース

    テレビやインターネットなどを利用して大学の教育課程を学習する放送大学の札幌市の施設で24日卒業式が行われ、放送大学の卒業生として最高齢となる101歳の男性が卒業しました。 卒業式は、北海道大学にある放送大学の施設で行われ、24日卒業する115人のうち28人が出席して、1人ずつ壇上で卒業証書を受け取りました。 このうち、札幌市南区の加藤榮さんは、放送大学の卒業生としては最高齢となる101歳で卒業しました。 加藤さんは大正6年、今の豊富町に生まれ、農協などで勤務したあと、平成11年から放送大学の学生として学んでいました。 式では、放送大学北海道学習センターの新田孝彦所長が「100歳を超えた今も学業に取り組み、ほかの学生の模範となった」と述べて、功績をたたえました。 式のあと加藤さんは「最後の2年は視力や能力が落ち、今までにないくらい苦労しました。よくここまで勉強を続けられたと思います」と話して

    放送大学 101歳の男性が卒業|NHK 北海道のニュース
    daybeforeyesterday
    daybeforeyesterday 2019/03/28
    うーむ
  • 真岡鐵道のSL 1億2000万円で東武鉄道に譲渡へ | NHKニュース

    栃木県と茨城県を結ぶ「真岡鐵道」で、高額な維持費などを理由に運行の取りやめが決まったSLは、東武鉄道に1億2000万円で譲渡される見通しとなりました。 25日、このSLの入札が行われ、参加したのは東武鉄道1社で、1億2000万円で落札される見通しとなりました。 東武鉄道は、おととし51年ぶりにSLを復活させて栃木県日光市の路線で運行し、去年11月には北海道で保存されていたSLを譲り受け修理を進めています。 東武鉄道は「複数のSLで安定的な運行を目指していきたい」と話しています。 「真岡線SL運行協議会」は「親しまれてきたSLが場所を変えて走り続けてくれると期待しています」と話しています。

    真岡鐵道のSL 1億2000万円で東武鉄道に譲渡へ | NHKニュース
    daybeforeyesterday
    daybeforeyesterday 2019/03/28
    うーむ
  • サウナ界の「至宝」ニュージャパン閉館へ 大人の潤滑油:朝日新聞デジタル

    サウナ文化を関西で普及させた「ニュージャパンなんばビル」(大阪市中央区)が老朽化のため、今月末に閉館する。当時はまだ珍しかったサウナを1968年に開業。半世紀にわたり、地元だけでなく海外の有名アーティストらからも愛された。 ビルは大阪市の繁華街・道頓堀にある。約2160平方メートルの敷地に立つ地上9階、地下1階の建物だ。周辺は連日、観光客らでにぎわっている。 三つのサウナ施設が入る。男性専用の「カバーナ」と女性専用の「レディスサウナ」、サービスを充実させた男性専用の高級サウナ「スパプラザ」。飲店やバーも同じビルで営業し、訪日外国人客の利用が増えたカプセルホテルも備える。 複合レジャー施設の先駆け的存在が消えることに、堺市の会社員、衣和展(かずのぶ)さん(30)はこう惜しんだ。「都会の中のリゾートだった。サウナとともに、プール付きのバーも仲間とよく使っていただけにさみしい」 同ビルやサウ

    サウナ界の「至宝」ニュージャパン閉館へ 大人の潤滑油:朝日新聞デジタル
    daybeforeyesterday
    daybeforeyesterday 2019/03/28
    うーむ
  • アマゾン、AIの公平性を高める研究に約11億円を提供へ

    Amazonは、人工知能AI)を広く受け入れてもらうための取り組みに資金を投じる。同社は米国時間3月25日、米国立科学財団(NSF)と提携し、AIの公平性を高めるための研究にAmazonと財団それぞれが今後3年間で最大1000万ドル(約11億円)の資金を提供することを明らかにした。 Amazonは複数のプロジェクトへの資金援助によって、AIシステムがさらに広く受け入れられるようになることを望んでいる 提供:Ben Fox Rubin/CNET AmazonAlexa担当バイスプレジデント兼研究主任を務めるPrem Natarajan氏は、ブログで次のように述べている。「公平性、透明性、説明責任の問題に対応する革新的なソリューションを生み出し、われわれの作り出すシステムにデータのバイアスが決して生じないようにするには、学術研究者と緊密に連携する必要があるとわれわれは考えている。(中略)さ

    アマゾン、AIの公平性を高める研究に約11億円を提供へ
    daybeforeyesterday
    daybeforeyesterday 2019/03/28
    うーむ
  • 大熊町の避難指示、来月10日一部解除 立地自治体で初:朝日新聞デジタル

    東京電力福島第一原発事故で全町民約1万人が避難している福島県大熊町の避難指示について、政府の原子力災害現地対策部は26日、帰還困難区域以外の避難指示を4月10日に解除する方針を町側に示した。町は合意し、解除日程が決まった。原発事故から8年を経て、第一原発立地自治体の避難指示が初めて解除される。 解除対象は、町西側の大川原地区(居住制限区域)と中屋敷地区(避難指示解除準備区域)。町面積の約4割を占め、町民の約4%、138世帯367人(2月末現在)が住民登録している。 この日、原子力災害現地対策部の磯崎仁彦経済産業副大臣が福島県会津若松市の大熊町仮役場を訪れ、渡辺利綱町長と会談。放射線量が下がっていることなどを理由に4月10日に解除する方針を伝えた。渡辺町長は会談後の記者会見で、「復興を加速するためには一日も早い避難指示解除が重要だ。一部区域の解除だが、これを呼び水として復興に弾みをつけて

    大熊町の避難指示、来月10日一部解除 立地自治体で初:朝日新聞デジタル
    daybeforeyesterday
    daybeforeyesterday 2019/03/28
    うーむ
  • イチロー引退会見で読み取れた、番記者たちの“地獄”と信頼関係。(プチ鹿島)

    記事を書いたデイリーの小林記者はイチローがメジャー1年目の2001年に初めて野球を担当したという。そんなルーキーに当時27歳のイチローは容赦なかったと振り返る。 《「次どうぞ」、「それ、答えなきゃいけないかな」。記者の質問をことごとくはねつける。無言でスルーされる。そこまで厳しくされる理由が分からなかった。》(デイリー・3月22日) それから3年後に初めて単独インタビュー。イチローが求めていたのは「プロフェッショナル」だったことを知る小林記者。 後年、「(あの頃は)地獄でした」とイチローに語ったという。引退を伝える記事の最後は「イチローには感謝の言葉しかない」。 「僕に鍛えられたんだから……」 同じ紙面には「'94年~'97年までオリックス担当」の記者が、 《記者泣かせの選手だった。》 《想定通りにやりとりが進んだことなんてなかった。》 《「学級新聞じゃないんだから」。時に叱られ、呆れられ

    イチロー引退会見で読み取れた、番記者たちの“地獄”と信頼関係。(プチ鹿島)
    daybeforeyesterday
    daybeforeyesterday 2019/03/28
    うーむ
  • 課題解消迫られる2本目滑走路 中部空港埋め立て案:朝日新聞デジタル

    国土交通省中部地方整備局は25日、中部空港(愛知県常滑市)の隣接海域に名古屋港の浚渫(しゅんせつ)土砂を埋め立てる事業計画案を公表した。地元政財界はここに第2滑走路の建設を目指すが、実現には課題がある。 事業計画案は、この日公告された環境影響評価の準備書に盛り込まれた。名古屋港の航路を維持するために海底をさらう土砂を処分するため、空港西側と南東側の計約290ヘクタールを5工区に分けて段階的に埋め立てる。西側は約15年かけて約480メートル沖合に拡張され、第2滑走路の候補地と期待される。 中部地整は「埋め立てはあくまでも港湾事業で、第2滑走路とは無関係」とする。だが愛知県の大村秀章知事は昨年7月、この土地を活用してリニア中央新幹線が開業する2027年までに第2滑走路建設を目指す考えを表明した。 ただ、埋め立て事業の実施に…

    課題解消迫られる2本目滑走路 中部空港埋め立て案:朝日新聞デジタル
    daybeforeyesterday
    daybeforeyesterday 2019/03/28
    うーむ
  • イカナゴくぎ煮ピンチ 海の栄養不足、下水処理から補給:朝日新聞デジタル

    瀬戸内海の春の風物詩、イカナゴの新子(稚魚)が取れなくなっている。関連性が指摘されるのが海の「栄養不足」だ。国内有数の漁獲量を誇る兵庫県では、今年度から海に栄養を送り込む取り組みを始めている。 大阪湾と播磨灘の漁解禁日だった今月5日、兵庫県明石市の林崎漁港で、水揚げされたばかりのイカナゴに仲買人たちが値札を入れた。初競りの1籠(25キロ)あたりの値段は6万7600円。昨年より約2万円高かった。イカナゴを扱って40年近い仲買業の佐伯元和さん(60)は「20年前の10倍。こんなに高くてはどうにもならない」と嘆く。漁協関係者は「今年も取れないのではという不安感が値をつり上げている」と言う。 不安は的中し、大阪湾での漁はわずか3日後に打ち切られた。来年以降の資源を保護するためだ。播磨灘も25日に漁を終えた。期間は昨年より6日短い21日間だった。 この20年ほどの間に豊漁だったとされる2001年に3

    イカナゴくぎ煮ピンチ 海の栄養不足、下水処理から補給:朝日新聞デジタル
    daybeforeyesterday
    daybeforeyesterday 2019/03/28
    うーむ
  • 保育園入園、新たに「3歳の壁」 落選率8割の自治体も:朝日新聞デジタル

    全国の「保活」で異変が起きている。朝日新聞が全国の自治体に行った独自調査で、認可保育園で3歳からの入園が激戦となっていることがわかった。背景に浮かんだのは新たな「3歳の壁」。その二つの要因とは――。 認可保育施設への入園は、保護者からの申し込みを受けて自治体が審査する。4月入園分は、1~2月ごろに行われる1次選考で大半の入園者が決まる。朝日新聞は政令指定市と東京23区、昨年4月時点で待機児童が100人以上いた自治体の計75自治体を対象に、0~5歳児の1次選考の状況を尋ね、72市区町から回答を得た。 入園を申し込んだ人のうち、落選した人の割合を「落選率」として計算したところ、0~2歳児が平均26・6%なのに対し、3~5歳児が28・4%と上回っていた。3歳の落選率を見ると、最も高いのは沖縄県南風原町(85・7%)で、東京都港区(80・0%)、福島市(78・0%)、兵庫県尼崎市(68・5%)、札

    保育園入園、新たに「3歳の壁」 落選率8割の自治体も:朝日新聞デジタル
    daybeforeyesterday
    daybeforeyesterday 2019/03/28
    うーむ
  • 「幻の養殖ノリ」全滅 記録的不漁に 三重・桑名:朝日新聞デジタル

    三重県桑名地区の養殖ノリが不漁で、今季の出荷量が前年の2割以下に落ち込んでいる。原因は分からないが、「幻のノリ」と言われる超高級品のアサクサノリが全滅。出荷量の大半を占めるスサビノリも不振が際立っている。 「全然とれない。1月初めにはダメだと思った」。ノリ一筋で約40年、桑名市の伊藤敏雄さん(67)にとって今季のような不漁は初めてだ。 異変に気づいたのは、アサクサノリの「初摘み」を控えた昨年末だった。葉が赤く変色し、長さも短かった。商品化できる状態ではなかったので出荷をあきらめた。伊藤さんは昨夏、ノリを成型・乾燥する機械一式を購入し、ローンの返済が10年続く。「ノリ専業なので、これが2、3年続いたら生活できなくなる」 アサクサノリは環境省レッドリストで絶滅危惧Ⅰ類。桑名地区は2013年から復活に取り組んできた。主産地の三重県は収穫後に独自のDNA検査などを実施し、出荷品は「伊勢あさくさ海苔

    「幻の養殖ノリ」全滅 記録的不漁に 三重・桑名:朝日新聞デジタル
    daybeforeyesterday
    daybeforeyesterday 2019/03/28
    うーむ
  • 東電、送電線の鉄塔をカードに 4枚セット、一般販売も:朝日新聞デジタル

    鉄塔に興味を持ってもらい、送電事業の大切さを若い人に伝えたい――。東京電力パワーグリッド(PG)は25日、栃木県内に所有する鉄塔を撮影した「鉄塔カード」を作成したと発表した。送電線工事に携わる協力会社の新入社員の募集用につくり、会社説明会などで配布する。一部は一般向けに販売もする。 1914年に建設され、長距離送電の先駆けとなった「猪苗代旧幹線」(那須町)や、世界トップクラスの送電能力を持つ「南いわき幹線」(矢板市)など、夜空や紅葉を背景にした4種類のカードが1セットになっている。裏面には設備のタイプやプロフィルなどの説明があり、QRコードで位置情報もわかる。 5千セットを作成し、うち200セットは4月以降に一般販売する。専用カードケース付きで、1セット500円(税込み)。東電PGのイベントなどで販売される。 問い合わせは東電PGのカスタマーセンター(0120・995・007)へ。(桜井林

    東電、送電線の鉄塔をカードに 4枚セット、一般販売も:朝日新聞デジタル
    daybeforeyesterday
    daybeforeyesterday 2019/03/28
    うーむ
  • 旅客機が行き先間違えた、ドイツ行きのはずがスコットランドに 英

    ブリティッシュ・エアウェイズのドイツ行き便が誤ってスコットランドに到着するハプニングがあった/FABRICE COFFRINI/AFP/Getty Images ロンドン(CNN) 英ロンドンを出発してドイツのデュッセルドルフへ行くはずだったブリティッシュ・エアウェイズの旅客機が25日、行き先を間違えてスコットランドのエディンバラに到着してしまうハプニングがあった。 原因は、誤って提出された飛行計画にあった。操縦士も客室乗務員も、同便がエディンバラ行きだと思っていたという。 この便はドイツのWDLアビエーションが、ブリティッシュ・エアウェイズの子会社BAシティフライヤーから委託されて運航していた。間違った飛行計画はドイツにあるWDLアビエーションのオフィスで提出されていた。 エディンバラに着陸した同便は、再び飛び立ってデュッセルドルフへ向かった。 この便に搭乗していた乗客のジョフィア・ザボ

    旅客機が行き先間違えた、ドイツ行きのはずがスコットランドに 英
    daybeforeyesterday
    daybeforeyesterday 2019/03/28
    うーむ
  • 南海電鉄「みさき公園」事業から撤退へ 来場者ピークの半分 南海70周年事業で開園 | 乗りものニュース

    南海電鉄が創業70周年記念事業として開園し、動物園やイルカショー、「わくわく電車らんど」などが楽しめる「みさき公園」の事業から撤退すると発表。今後については、地元の大阪府岬町とも協議していくといいます。 今後は地元とも協議 南海電鉄は2019年3月26日(火)、「みさき公園」事業から撤退すると発表しました。 大阪府岬町の、南海線みさき公園駅すぐにある「みさき公園」。1957(昭和32)年に南海電鉄創業70周年記念事業として開園して以来、動物園やイルカショーを核に、自然につつまれた総合遊園地として発展してきたものの、レジャーの多様化によって来場者数が減少しているとのこと。1989(平成元)年度に約72万人だった年間来場者数は、2017年度には約36万人と、ピークの半分になっていました。 拡大画像 南海電鉄みさき公園駅。難波駅から特急で45分ほど(2012年4月、恵 知仁撮影)。 新イルカ館

    南海電鉄「みさき公園」事業から撤退へ 来場者ピークの半分 南海70周年事業で開園 | 乗りものニュース
    daybeforeyesterday
    daybeforeyesterday 2019/03/28
    うーむ
  • 政府、元号「落選案」公表せず=前例踏襲、選考不透明の恐れ(時事通信) - Yahoo!ニュース

    政府は新元号決定に当たり、採用しなかった案を公表しない方針を固めた。 政府関係者が26日、明らかにした。1989年の平成改元時の前例にならった。衆参両院議長らから聞き取った意見や、考案を依頼した学者名、人数なども明らかにしないため、選考過程が不透明になる恐れがある。 新元号は4月1日に菅義偉官房長官が記者会見で発表する。安倍晋三首相も談話を出す方向だ。ただ、この中で選考から漏れた案や理由については触れない。落選した案が将来の元号候補として改めて提案される場合の影響を考慮する。 平成改元時に最終案として残った「修文(しゅうぶん)」と「正化(せいか)」の2案は、関係者への取材により名称が明らかになったが、当時の政府は発表していない。

    政府、元号「落選案」公表せず=前例踏襲、選考不透明の恐れ(時事通信) - Yahoo!ニュース
    daybeforeyesterday
    daybeforeyesterday 2019/03/28
    うーむ
  • "京都の町並み"が急速に壊れつつあるワケ 中国資本が「町家」を買い漁る事情

    外国人観光客は「効率のよい」お客さん 京都市産業観光局が2017年に調査した結果をまとめた「京都観光総合調査」によると、京都には、外国人、日人を合わせて、年間5000万人以上の観光客が訪れています。 そのうち外国人宿泊客数は353万人で、宿泊日数をかけた延べ人数は721万人となっています。ただし、これは無許可の民泊施設への宿泊客は含みません。同調査では、無許可民泊施設での宿泊客数を、約110万人と推計しています。 観光客数に占めるインバウンドの割合は13.9%と、数では国内客に及びません。しかし、観光消費額に占める外国人消費額2632億円は全体の23.4%となっており、外国人観光客が「効率のよい」お客さんであることを示しています。 2015年に発表された『京都市宿泊施設拡充・誘致方針(仮称)』によると観光客、特に消費額が大きいインバウンド客をあてこんで、京都市は「2020年までに1万室の

    "京都の町並み"が急速に壊れつつあるワケ 中国資本が「町家」を買い漁る事情
    daybeforeyesterday
    daybeforeyesterday 2019/03/28
    うーむ
  • 「DLmarket」がサービス終了 不正アクセス対策のシステム改修を断念

    ディー・エル・マーケットが3月25日、デジタルコンテンツの個人間売買プラットフォーム「DLmarket」のサービス終了を発表しました。外部からの不正アクセスによってクレジットカード情報の一部が流出した可能性があり、サービス再開のためのシステムの抜的な作り直しを断念したためとしています。「DLmarket」は2018年11月12日からサービスの提供を停止していました。 画像はDLmarket公式サイトから 今後のスケジュール ディー・エル・マーケット公式サイト 「DLmarket」は、デジタルコンテンツの個人間売買プラットフォーム。ソフトウェアや電子書籍音楽といったコンテンツをインターネット上でダウンロード販売できるサービスでした。運営するディー・エル・マーケットは、オールアバウトの子会社です。 この件で流出した可能性のある情報は、クレジットカード番号、名義、セキュリティコード(3もしく

    「DLmarket」がサービス終了 不正アクセス対策のシステム改修を断念
    daybeforeyesterday
    daybeforeyesterday 2019/03/28
    うーむ
  • ベネズエラ首都と8州でまた大停電 政権は電力システムへの「攻撃」と主張

    ベネズエラの広い地域を新たな停電が襲うなか、首都カラカスの議会建物から避難する人々(2019年3月25日撮影)。(c)YURI CORTEZ / AFP 【3月26日 AFP】ベネズエラで25日、カラカス首都区と全国23州のうち少なくとも8州に及ぶ広い地域で新たに停電が発生した。同国は2週間前、全土を襲った大規模停電でまひ状態に陥ったばかりで、国民の間に不安が広がっている。 首都カラカスではグリニッジ標準時(GMT)25日午後5時20分(日時間26日午前2時20分)に停電が発生し、市中心部で停電した。 携帯電話は通じなくなり、テレビが映らなくなったほか、商店は略奪を懸念して早々とシャッターを降ろした。また国内紙1紙が、カラカス郊外にある主要国際空港でも停電が発生したと伝えた。 3月7日から1週間続いた前回の大停電では、病院の患者十数人が死亡したほか、公共交通の停止や、生命線である石油生産

    ベネズエラ首都と8州でまた大停電 政権は電力システムへの「攻撃」と主張
    daybeforeyesterday
    daybeforeyesterday 2019/03/28
    うーむ
  • 業務ソフト悪用、高級車盗む=被害7億円超、容疑で男逮捕-大阪府警:時事ドットコム

    業務ソフト悪用、高級車盗む=被害7億円超、容疑で男逮捕-大阪府警 2019年03月26日17時58分 鍵業者が使うパソコンソフトを悪用し、高級車窃盗を繰り返したとして、大阪府警捜査3課は26日までに、窃盗容疑で大阪市平野区平野西、無職菱田健太郎容疑者(37)を逮捕した。被害は7億円相当に上り、「盗んだ車を売り生活していた」と容疑を認めているという。 高級車盗み、不正輸出=通関後積み替え、被害17億円か-大阪府警 逮捕容疑は昨年9月、大阪市内の駐車場で「ランドクルーザー」1台(約1000万円相当)を盗むなどした疑い。 同課によると、ソフトは車の電子キーの信号を複製する仕組みで、同種ソフトは鍵業者が紛失対応などに使っている。菱田容疑者はピッキングなどでドアロックを解除。ソフトを入れた自分のパソコンを車に接続してエンジンをかけ、数分で乗り去っていた。

    業務ソフト悪用、高級車盗む=被害7億円超、容疑で男逮捕-大阪府警:時事ドットコム
    daybeforeyesterday
    daybeforeyesterday 2019/03/28
    うーむ
  • 「アレクサ、燃えるゴミの日はいつ?」--アマゾン、自分専用スキルを“たった5分”で作れるツールを公開

    スマートスピーカー 「Amazon Echo」シリーズを持っていれば、Alexa Skill BlueprintsのウェブサイトにPCまたはスマートフォンでアクセスして、テンプレートの手順に従いながら空欄を埋めていくだけで、自分だけのスキルを作ることができる。 当初は、以下の8つのテンプレートを用意しており、今後も順次追加していくという。 「誕生日」:お祝いのメッセージを画像と音声付きで送れる 「ありがとう」:ありがとうのメッセージを画像と音声付きで送れる 「お祝い」:お祝いのメッセージを画像と音声付きで送れる 「春のお便り」:新生活に向けてメッセージを画像と音声付きで送れる 「カスタム Q&A」:Alexaとカスタマイズした質疑応答ができる 「トリビア」:選択回答式のトリビアゲームを作れる 「フラッシュカード」:単語帳などを作って音声で勉強できる 「ルーレット」:Alexaに家事の当番を

    「アレクサ、燃えるゴミの日はいつ?」--アマゾン、自分専用スキルを“たった5分”で作れるツールを公開
    daybeforeyesterday
    daybeforeyesterday 2019/03/28
    うーむ
  • JCBなど加盟店手数料上げへ ポイント還元終了後 【イブニングスクープ】 - 日本経済新聞

    10月の消費増税にあわせて導入するポイント還元策を巡り、ジェーシービー(JCB)など大手カード会社は、加盟店にかける手数料を制度終了後に引き上げる公算が大きくなってきた。政府は中小店の参加を増やすため、還元策の実施期間中は料率に3.25%の上限を設けたが、各社は期間終了後にこれを撤廃する見通し。手数料負担を懸念して中小が参加に及び腰になる可能性もある。上限を撤廃するとみられるのは、JCB、三菱

    JCBなど加盟店手数料上げへ ポイント還元終了後 【イブニングスクープ】 - 日本経済新聞
    daybeforeyesterday
    daybeforeyesterday 2019/03/28
    うーむ
  • 日清、完全栄養食「All-in」シリーズ始動 パスタ1食で1日に必要な栄養素の1/3が摂れる

    日清品が完全栄養「All-in」シリーズを発表しました。第1弾として、1日に必要な栄養素の3分の1を配合した「All-in PASTA」を、3月27日に公式オンラインストアと通販サイト「LOHACO」で発売します。価格は麺とソースがセットになったカップタイプが1600円。麺(1400円)とソース(2入り500円)の単品販売もあります(全て税別)。 ソースはボロネーゼ、ジェノベーゼ、アラビアータの3種類 新開発の麺1分に、13種類のビタミンと13種類のミネラル、物繊維を配合。一般的な乾麺と比較して糖質が30%カットされており、タンパク質も24グラム摂取できます。別添えの「ほぐしオイル」で、味のアレンジも楽しめるとのこと。 ゆでると失われやすい栄養素を中心に閉じ込めている ソースは「粗挽き牛肉のコクと旨みの濃厚ボロネーゼ」「国産バジルを贅沢に使った香りとコクのジェノベーゼ」「完熟

    日清、完全栄養食「All-in」シリーズ始動 パスタ1食で1日に必要な栄養素の1/3が摂れる
    daybeforeyesterday
    daybeforeyesterday 2019/03/28
    うーむ
  • もう「日本スルー」はなくなる? 技適なし最新端末が日本で使えるように(前編)

    「技適(技術適合証明)」のシバリが緩和され、日未発売の技適未取得の最新デバイスが、誰はばかることなく大手を振って使えるようになる。政府は、第198回通常国会に電波法の改正案を提出した。 電波利用料や周波数の割当制度の見直しなど、人工知能やIoT社会を見据えた内容が盛り込まれている。技適の要件緩和を規定した特例制度もそのうちの1つで、この改正電波法が施行された暁には、技適未取得の無線端末であっても、合法的に利用可能な道が開けることになる。 稿では、前後編に分け、前編では、今回の特例制度の内容について、後編では、総務省令改正が同時進行している、IoT端末を意識した技適マークの表示方法について解説する。表示方法のあり方を知れば「技適」という制度の成り立ちや意義を垣間見ることができる。 個人でも無料で利用可能な制度 最初に、今回の特例制度の概要を説明しよう。例えば、日人のあなたが、日未発売

    もう「日本スルー」はなくなる? 技適なし最新端末が日本で使えるように(前編)
    daybeforeyesterday
    daybeforeyesterday 2019/03/28
    うーむ
  • 英旅客機 ドイツ行きなのに…誤ってスコットランドに | NHKニュース

    イギリスの旅客機が、ロンドンからドイツに向かって飛ぶべきところを誤ってイギリス北部のスコットランドに到着し、会社が謝罪しました。 ところが到着したのは、デュッセルドルフとはまるで方角が異なる、イギリス北部、スコットランドのエディンバラ空港でした。 原因は、配布されたこの日の飛行計画が間違っていたためで、パイロットと客室乗務員はいずれもエディンバラ行きだと認識してフライトし、到着後、「ようこそエディンバラへ」という機内アナウンスを聞いて異変に気付いた乗客に指摘されて初めて誤りがわかったということです。 この便は給油したあと、3時間遅れでデュッセルドルフに到着したということで、ブリティッシュ・エアウェイズは乗客に謝罪するとともに、詳しい原因を調べています。 この便に乗っていた男性はツイッターに「ミステリーツアーかと思った」と書き込み、ネット上では「ヨーロッパ大陸と手を切ろうとする、イギリスの戦

    英旅客機 ドイツ行きなのに…誤ってスコットランドに | NHKニュース
    daybeforeyesterday
    daybeforeyesterday 2019/03/28
    うーむ
  • コスプレイベントで日本人男女5人拘束 マレーシア | NHKニュース

    マレーシアで先週、開かれたコスプレのイベントに日人の男女5人が必要なビザを取らないまま参加したとして拘束され、現地の日大使館が確認を急いでいます。 このなかには日人の男女5人も含まれていて、入国管理局の施設で事情を聞かれているということです。 日人がマレーシアを訪問する場合、観光目的であればビザは必要ありませんが、現地メディアは、5人は出演者としてイベントに参加していたとみられると伝えています。 現地の日大使館は、「5人の体調に問題は無いと聞いている。当時、どういうことをしていたのか調べている」と話していて、事実関係の確認を急いでいます。

    コスプレイベントで日本人男女5人拘束 マレーシア | NHKニュース
    daybeforeyesterday
    daybeforeyesterday 2019/03/28
    うーむ
  • ビジネス特集 日の丸オーディオ 選ぶ道は | NHKニュース

    音楽細胞が、うずくーーー。中森明菜さんのCMも話題になった80年代後半のパイオニアのコンポのキャッチコピーだ。先駆的なオーディオ機器で人気を集めたパイオニアの株式は26日、東京証券取引所で最後の取り引きを終えた。上場を廃止し、今後は海外ファンドの傘下で経営再建を目指す。名門企業として肩を並べてきた「山水電気」は破産するなど、かつて世界を席けんした日の丸オーディオメーカーに当時の勢いは見られない。 一方で、ブランド復活を期した挑戦も始まっている。それぞれのメーカーが選ぶ道を見つめた。(経済部記者 井田崚太) スピーカーとレコードプレーヤーなどを分離した「セパレート型ステレオ」、“絵が出るレコード”としてカラオケで話題をさらった「レーザーディスク」、「DVDレコーダー」、「大型プラズマテレビ」。“開拓者”という社名のとおり、パイオニアは、時代の最先端を行く製品を次々と世に送り出してきた。 しか

    ビジネス特集 日の丸オーディオ 選ぶ道は | NHKニュース
    daybeforeyesterday
    daybeforeyesterday 2019/03/28
    うーむ
  • PCソフト高級車に接続、窃盗156件繰り返す : 国内 : 読売新聞オンライン

    特殊なソフトウェアが入ったパソコンを自動車に接続してエンジンを作動させ、車を盗んだとして、大阪府警が大阪市平野区、無職菱田健太郎被告(37)(公判中)を窃盗容疑などで逮捕していたことが、捜査関係者への取材でわかった。昨年9月までの約1年半に高級車の窃盗を繰り返していたといい、府警は156件(約7億1760万円相当)の被害を裏付け、26日に追送検した。 捜査関係者によると、菱田被告は昨年9月25日朝、大阪市天王寺区内の駐車場で、高級四輪駆動車1台(約1000万円相当)を盗むなどした疑い。容疑を認めているという。 被害車両は「レクサス」「ランドクルーザー」などの高級車が大半。車には制御コンピューターが特定の電子キーの電波を感知しないとドアの解錠やエンジンの始動ができない装置「イモビライザー」が搭載されている。菱田被告はドアを電動ドリルなどの工具でこじ開け、車内の制御コンピューターにパソコンを接

    PCソフト高級車に接続、窃盗156件繰り返す : 国内 : 読売新聞オンライン
    daybeforeyesterday
    daybeforeyesterday 2019/03/28
    うーむ
  • 秀吉の最古級の検地帳発見 信長配下時代の貴重な史料:朝日新聞デジタル

    羽柴(豊臣)秀吉(1537~98)が、織田信長の家臣として播磨(はりま、兵庫県南西部)を治めていたころにつくらせた検地帳の写しがみつかった。県立歴史博物館(姫路市)が26日発表した。信長政権下の検地帳が確認されるのは珍しく、これまでにみつかった秀吉の検地帳の中でも2番目の古さ。専門家は、政権奪取後に秀吉が始めた太閤(たいこう)検地の成立過程を知るうえで貴重な史料として注目する。 検地とは戦国~江戸時代に領主が所領を把握するために実施した土地調査。検地帳は、その検地の結果をまとめた土地台帳を示す。 みつかったのは「播磨国飾東(しきとう)郡緋田(あけだ)村」(現姫路市四郷〈しごう〉町明田)の検地帳の写し(縦約32センチ、横約21センチ)。二つ折りにした18枚の和紙の表裏を使って計72ページに及ぶ。表紙に天正8(1580)年10月24日の日付と村名が記され、文には税をまとめて納める名請人(なう

    秀吉の最古級の検地帳発見 信長配下時代の貴重な史料:朝日新聞デジタル
    daybeforeyesterday
    daybeforeyesterday 2019/03/28
    うーむ
  • パイオニア、上場廃止 経営不振でアジア系ファンド傘下に

    パイオニアは3月27日付で東証1部上場廃止となります。音響機器の名門メーカーですが、近年は経営が低迷。アジア系投資ファンドの100%子会社となり、再起を図るためです。 26日は最後の取引が行われ、株価は前日と同じ65円でした。 社運を賭けたカーエレクトロニクスへの集中でしたが……=パイオニアのWebサイトより レーザーディスクによるカラオケで一世を風靡したパイオニアは、2000年代にはプラズマテレビなどホームAV機器で攻勢をかけました。ですが、液晶テレビとの競争が激化したプラズマテレビは2008年に自社生産からの撤退を発表し、テレビからも完全撤退。その後、「カロッツェリア」ブランドで展開するカーナビなど自動車向けエレクトロニクス事業への集中を図り、ホームAV機器事業とDJ機器事業は2015年までに売却しています。 社運をかけた自動車向け機器への集中でしたが、スマートフォンの普及で市販カーナ

    パイオニア、上場廃止 経営不振でアジア系ファンド傘下に
    daybeforeyesterday
    daybeforeyesterday 2019/03/28
    うーむ
  • 「英労働党の反ユダヤ主義への寛容、国家の恥」、米国務長官が異例の批判

    中東エルサレムで記者会見を行うマイク・ポンペオ米国務長官(2019年3月21日撮影)。(c)AMIR COHEN / various sources / AFP 【3月26日 AFP】米国のマイク・ポンペオ(Mike Pompeo)国務長官は25日、英国の最大野党である労働党に反ユダヤ主義に寛容な面があると指摘し、「国家の恥」と異例の強い言葉で批判した。 ポンペオ氏は親イスラエル系ロビー団体「アメリカ・イスラエル公共問題委員会(AIPAC)」の会合で演説し、欧州、中東、米国で拡大する反ユダヤ主義を非難。中でも英国については「労働党の幹部内にある反ユダヤ主義への寛容さは国家の恥だ」と厳しい口調で批判した。 労働党はジェレミー・コービン(Jeremy Corbyn)党首の下、2017年の総選挙で大幅に議席数を伸ばした。最左翼のベテラン政治家であるコービン氏は親パレスチナとして知られるが、自身は

    「英労働党の反ユダヤ主義への寛容、国家の恥」、米国務長官が異例の批判
    daybeforeyesterday
    daybeforeyesterday 2019/03/28
    うーむ
  • イスラエルのゴラン高原併合「我が国は認めず」 菅長官:朝日新聞デジタル

    トランプ米大統領がゴラン高原におけるイスラエルの主権を正式に認める文書に署名したことについて、菅義偉官房長官は26日午前の記者会見で「我が国はイスラエルによるゴラン高原の併合を認めない立場であり、また変更もない」と述べ、トランプ政権の立場を支持しない考えを表明した。

    イスラエルのゴラン高原併合「我が国は認めず」 菅長官:朝日新聞デジタル
    daybeforeyesterday
    daybeforeyesterday 2019/03/28
    うーむ
  • 米国防総省、国境壁建設に軍事予算から1100億円を充当へ

    米ニューメキシコ州アナプラに建設された対メキシコ国境の柵(2019年3月19日撮影)。(c)Paul Ratje / AFP 【3月26日 AFP】米国防総省のパトリック・シャナハン(Patrick Shanahan)長官代行は25日、ドナルド・トランプ(Donald Trump)大統領が求めている対メキシコ国境の壁建設費の一部として軍事予算から10億ドル(約1100億円)を充てることを承認した。 トランプ氏は2月、国境での脅威を理由に非常事態宣言を発令。これを受けて、国防総省は国土安全保障省からメキシコ国境での長さ92キロ、高さ5.5メートルの柵建設、道路改修、照明設置を求められた。 25日の国防総省声明によると、シャナハン氏は米陸軍工兵隊(USACE)の司令官に対し、国土安全保障省税関・国境取締局(CBP)から要請された工事について、最大10億ドルの予算で計画および実行することを許可し

    米国防総省、国境壁建設に軍事予算から1100億円を充当へ
    daybeforeyesterday
    daybeforeyesterday 2019/03/28
    うーむ
  • 中国、チベット立ち入り「組織的に」制限 米国務省が報告書

    中国・チベット自治区ラサ市にあるポタラ宮(2016年9月11日撮影、資料写真)。(c)JOHANNES EISELE / AFP 【3月26日 AFP】米国務省は25日、中国が「組織的に」外交官や記者、一般市民のチベット立ち入りを制限する妨害措置を取っているとする報告書を議会に提出した。 報告書は昨年12月に米議会で可決されたチベット相互入国法に基づいて提出されたもので、その中で国務省はチベットへの立ち入りに関する問題について詳述している。 国務省はチベット立ち入りに関する昨年の中国政府の対応について、「米国の外交官や政府関係者、記者や観光客がチベット自治区や自治区外の地域に立ち入ることを組織的に妨害していた」と指摘。米外交官の立ち入りも「厳しく制限されていた」という。 また、米外交官がチベット内に入った際には「中国政府が指名した世話係が四六時中つきまとい、地元住民と会ったり話したりするこ

    中国、チベット立ち入り「組織的に」制限 米国務省が報告書
    daybeforeyesterday
    daybeforeyesterday 2019/03/28
    うーむ
  • シリアのクルド当局、IS戦闘員裁く国際法廷の設置要求 米は出身国への送還を主張

    シリア・デリゾール県バグズ村で、クルド人民兵組織「シリア民主軍(SDF)」から身体検査を受けるIS戦闘員とみられる男(2019年2月27日撮影)。(c)Delil SOULEIMAN / AFP 【3月26日 AFP】シリアのクルド当局は25日、イスラム過激派組織「イスラム国(IS)」の「カリフ制国家」の壊滅宣言を受け、IS戦闘員を国際法や国際的な人権規約に従って公正に裁く特別国際法廷をシリア北東部に設置するよう、国際社会に呼び掛けた。 米軍が支援するクルド人主体の民兵組織「シリア民主軍(SDF)」は23日、イラク国境に近い同国東部の村バグズ(Baghouz)でISに勝利し、「カリフ制国家」の壊滅を宣言した。 SDFは、IS戦闘員とその親族の外国人約9000人を拘束している。そのうち約6500人は子供だという。 一方、米政府のジェームズ・ジェフリー(James Jeffrey)シリア特別代

    シリアのクルド当局、IS戦闘員裁く国際法廷の設置要求 米は出身国への送還を主張
    daybeforeyesterday
    daybeforeyesterday 2019/03/28
    うーむ
  • 史上初の女性のみのISS船外活動、合う宇宙服なく断念へ

    daybeforeyesterday
    daybeforeyesterday 2019/03/28
    うーむ
  • 日本人のたばこ依存、遺伝と相関 理研が解析 - 日本経済新聞

    理化学研究所の鎌谷洋一郎チームリーダーらは、日人約16万人の遺伝情報を解析し、たばこへの依存のしやすさと人の遺伝的な特徴に相関があることを明らかにした。欧米の先行研究で報告されていない、日人特有の遺伝的な特徴が分かった。依存のしやすさに合わせて禁煙の方法を変えれば、より効果的な禁煙治療が可能になる。人のゲノム(全遺伝情報)の配列はほとんど共通しているが、一人ひとりわずかに違いがある。鎌谷

    日本人のたばこ依存、遺伝と相関 理研が解析 - 日本経済新聞
    daybeforeyesterday
    daybeforeyesterday 2019/03/28
    うーむ
  • 京大卒業式 学部代表は函館出身62歳「北大から刺激を受けた」:どうしん電子版(北海道新聞)

    京都大の卒業式が26日開かれ、経済学部の代表に選ばれた函館市出身の62歳の男性=京都市左京区=が登壇し、学位記を受け取った。会社員生活の傍ら受験勉強に励み、念願の京大に58歳で合格。「この年になっても、何かが分かるということが楽しい」。旺盛な知識欲が原動力だ。 「また大学生活が送れたら楽しいだろうな」。心が揺らいだのは、次男が進学した北大に見学に行ったときだった。キャンパスの雰囲気や生き生きした学生に接し、刺激を受けた。 他の国立大を卒業し、千葉県内の銀行に30年以上勤めた。受験を決めてからは勤務後や休日に1日3~4時間の勉強を3年間続け、2015年に京大に合格。まもなく退職した。 4年間の学業が評価され、卒業式の学部代表という大役に抜てきされた。 4月からは京大の大学院生として、まだまだ知識を追い求めていく。

    京大卒業式 学部代表は函館出身62歳「北大から刺激を受けた」:どうしん電子版(北海道新聞)
    daybeforeyesterday
    daybeforeyesterday 2019/03/28
    うーむ
  • 京大教授 熊本地震の論文で改ざんや盗用か 大学は処分検討 | NHKニュース

    京都大学の教授が発表した熊地震に関する論文で、掲載された図に改ざんや盗用があったとして、大学は論文の撤回を勧告し、処分を検討しています。 京都大学は調査結果を公表し、東京大学の教授らが作成した断層のずれの量を示す図を上下を逆に引用したり、ほかの研究データを出典を示さずに使ったりするなど、結論を導く6つの重要な図のうちの4つで改ざんや盗用があったと認定しました。 大学は論文の撤回を勧告し、処分を検討していますが、林教授は「図や表の間違いは認めるが、結論は間違っていない」と話しているということです。 京都大学の潮見佳男副学長は「このような事態が生じたのは極めて遺憾で、関係者、国民の皆様におわび申し上げます」と謝罪しました。 熊地震をめぐっては、大阪大学が元准教授の複数の論文で、地震計のデータなどに改ざんやねつ造があったとする調査結果を今月、公表しています。

    京大教授 熊本地震の論文で改ざんや盗用か 大学は処分検討 | NHKニュース
    daybeforeyesterday
    daybeforeyesterday 2019/03/28
    うーむ
  • 群馬の1150万年前の地層で見つかった化石は「新種のイルカ」 | NHKニュース

    群馬県立自然史博物館は、県内の古い地層から見つかった化石が新種のイルカであることが分かったと発表し、イルカの進化の過程を知る上で貴重な資料だとしています。 その結果、頭の骨のくぼみの大きさなどから、新種のイルカの化石だと分かったとして、先月アメリカの学術誌に論文を発表しました。 新種のイルカは体長が2メートルほどで、イルカの祖先の「ケントリオドン属」に含まれ、化石を発見した安中市の中島一さんにちなんで「ケントリオドンナカジマイ」と命名されました。 ケントリオドン属の新種の発見は国内では2例目で、博物館では、イルカの進化の過程を知る貴重な資料だとして化石の一部を展示しています。 論文を発表した群馬県立自然史博物館の学芸員の木村敏之理学博士は「はるか昔は海だった群馬県でこのイルカが泳いでいたことを感じながら展示を見てほしい」と話しています。

    群馬の1150万年前の地層で見つかった化石は「新種のイルカ」 | NHKニュース
    daybeforeyesterday
    daybeforeyesterday 2019/03/28
    うーむ
  • ベネズエラで再び全国的停電 都市機能がマヒ | NHKニュース

    政情不安が続く南米のベネズエラでは、再び全国的な停電が起きていて、政府は学校や企業を休みにして復旧を急ぐとしていますが、めどは立っておらず、都市機能がマヒする事態になっています。 南米のベネズエラでは、反米を掲げ独裁を続けるマドゥーロ大統領と、アメリカの支援を受け暫定大統領を名乗るグアイド国会議長が対立し、政治的な混乱が続いています。 ベネズエラでは今月に入り、大規模な停電が断続的に起きていて、25日からは、再び全国的に停電が続いています。 この影響で地下鉄なども止まっていて、市内ではバスを待つ人の長い列ができているほか、市民が遠くまで徒歩で移動したりしています。 また、基地局が機能しないため携帯電話やインターネットなどもほぼ全面的に使用できない状態になっています。 さらに、政府は被害状況を発表していませんが、自家発電の設備のない多くの病院で、人工呼吸器や人工透析などの機器を動かすことがで

    ベネズエラで再び全国的停電 都市機能がマヒ | NHKニュース
    daybeforeyesterday
    daybeforeyesterday 2019/03/28
    うーむ
  • シティグループ関連会社に課徴金勧告 国債相場不正操作か | NHKニュース

    アメリカの金融大手「シティグループ」の関連会社が去年、日国債の先物取引の価格を不正に操作したとして証券取引等監視委員会はおよそ1億3000万円の課徴金を命じるよう金融庁に勧告しました。 証券取引等監視委員会によりますと、この会社は去年10月、日の長期国債の先物取引市場で実際には売買する意思がないのに大量の注文を出す「見せ玉(ぎょく)」と呼ばれる手口で価格を不正に操作していたということです。 会社は不正な価格操作で270万円余りの利益を得ていたということで、証券取引等監視委員会は金融商品取引法に違反する相場操縦にあたるとして、およそ1億3000万円の課徴金を命じるよう金融庁に勧告しました。 長期国債の先物価格の動向は実際の金利にも影響を与えるとされ、金融庁は去年7月、同様の手口で不正をしたとして証券大手の「三菱UFJモルガン・スタンレー証券」に対しても2億円余りの課徴金の納付を命じていま

    シティグループ関連会社に課徴金勧告 国債相場不正操作か | NHKニュース
    daybeforeyesterday
    daybeforeyesterday 2019/03/28
    うーむ
  • 韓国が竹島周辺で海洋調査計画 日韓関係に悪影響か | NHKニュース

    韓国の政府機関が、島根県の竹島周辺で、無人観測機器を使った海洋調査を計画していることがわかり、悪化を続ける日韓関係にさらなる悪影響を及ぼしそうです。 それによりますと調査は、「ウェーブグライダー」と呼ばれる海中探索用の無人観測機器を使って行い、ことし中に竹島周辺の海底の地形を観測したり、潮の流れや水温の変化などを分析したりするとしています。 また調査の事業費はおよそ20億ウォン、日円にしておよそ2億円を充てるということです。 この計画について日政府は、竹島は日固有の領土だとして強く抗議するとともに中止を求めていて、太平洋戦争中の「徴用」をめぐる問題などを受けて、悪化を続ける日韓関係にさらなる悪影響を及ぼしそうです。

    韓国が竹島周辺で海洋調査計画 日韓関係に悪影響か | NHKニュース
    daybeforeyesterday
    daybeforeyesterday 2019/03/28
    うーむ
  • アップル 定額動画配信に参入へ スピルバーグ監督など起用 | NHKニュース

    アメリカの大手IT企業アップルは、スピルバーグ監督やアメリカの人気俳優を起用したオリジナル作品を制作するなどして、この秋からインターネットを使った定額制の動画配信サービスに参入すると発表しました。 具体的にはスティーブン・スピルバーグ監督のほか、ジェニファー・アニストンさんやリース・ウィザースプーンさんといったアメリカの人気俳優を起用した、ドラマやドキュメンタリーなどのオリジナル作品を手がけるとしています。 100以上の国や地域で見られるということですが、日を含むかどうかや料金など、具体的な内容は明らかにしませんでした。 ティム・クックCEOは「創造性の力を信じている。すばらしいストーリーは感動を引き起こす」と述べて、作品の制作から作品を鑑賞するための端末まで手がける考えを示しました。 これに先立ちアップルはことし5月から、アプリを使ってさまざまな会社の映画やスポーツの試合なども有料で配

    アップル 定額動画配信に参入へ スピルバーグ監督など起用 | NHKニュース
    daybeforeyesterday
    daybeforeyesterday 2019/03/28
    うーむ
  • 「AI兵器」米が規制に反対「新技術の可能性狭める」 | NHKニュース

    AI=人工知能が敵を自動的に攻撃する「AI兵器」について各国が議論する会合がスイスで始まりました。規制を求める声が相次ぐ一方、アメリカがAIの可能性を狭めることになるとして反対するなど、各国の意見の相違が早くも浮き彫りになっています。 ジュネーブにある国連ヨーロッパ部で25日、AI兵器の規制をめぐって政府代表や専門家が議論する会合が始まり、およそ70か国が参加しました。 オーストリアの代表が「AIは人間が理解できない判断を下すことがある。兵器に用いるのは無責任で倫理的に許されない」と述べるなど、各国から国際的な規制を直ちに設けるべきだという意見が相次ぎました。 これに対しアメリカの代表は「AIは民間人の犠牲を減らす全く新しいタイプの兵器を作り出すかもしれない」と述べ、直ちに規制することは新たな技術の可能性を狭めることになると反論しました。 会合はおととしから定期的に開かれていますが、AI

    「AI兵器」米が規制に反対「新技術の可能性狭める」 | NHKニュース
    daybeforeyesterday
    daybeforeyesterday 2019/03/28
    うーむ
  • オランウータンの子 薬で眠らせスーツケースで密輸容疑 バリ島 | NHKニュース

    インドネシアのバリ島にある国際空港で、オランウータンを薬で眠らせたうえスーツケースに入れて密輸しようとしたとして、ロシア人の男が逮捕されました。 当局はオランウータンを密輸しようとした疑いでスーツケースの持ち主である27歳のロシア人の男を逮捕しました。 調べに対し男は「オランウータンをペットにできると業者から持ちかけられたので、3000ドルで購入した」と供述しているということです。 オランウータンは2歳のオスとみられ、当局は密輸が発覚しないよう男が薬で眠らせたとみているということです。 保護されたオランウータンは衰弱した様子もなく、ミルクが入った哺乳瓶を渡されると勢いよく飲んでいました。 今後、健康状態に問題がなければ、野生に戻されるということです。

    オランウータンの子 薬で眠らせスーツケースで密輸容疑 バリ島 | NHKニュース
    daybeforeyesterday
    daybeforeyesterday 2019/03/28
    うーむ
  • オスプレイ整備長期化 部品調達に時間かかったと報告 | NHKニュース

    千葉県木更津市で行われたアメリカ軍の輸送機オスプレイの1機目の定期整備について、防衛省が市に報告を行い、整備が長期化したのは必要な部品の調達などに時間がかかったことが原因だったと説明しました。 26日、防衛省の担当者が木更津市を訪れ、整備の経過などについて報告しました。 それによりますと整備は、自動車メーカーで航空機関連の受注も行っている「SUBARU」が担当しましたが、オスプレイを扱うのは初めてで、作業手順書の作成や必要な部品の調達などに時間がかかったことが整備が長期化した原因だったとしています。 また、整備の最終工程として行われた試験飛行がアメリカ軍や防衛省などの間で事前に取り交わされた覚書どおり、東京湾と相模湾の上空で行われたことも明らかにしました。 木更津市は「今後も市民の安全・安心が確保できるよう、防衛省に対し、情報提供や徹底した安全対策を求めていく」とコメントしています。

    オスプレイ整備長期化 部品調達に時間かかったと報告 | NHKニュース
    daybeforeyesterday
    daybeforeyesterday 2019/03/28
    うーむ
  • LGBTを初めて記述 来春から使用の小学校教科書 | NHKニュース

    来年4月から小学校で使われる教科書に「LGBT」と呼ばれる性的マイノリティーの記述が初めて盛り込まれました。専門家はLGBTへの理解を深める第一歩だと評価しています。 このうち「光文書院」の3年と4年の教科書では『「性」についてのなやみ』という見出しで、体の性と心の性が違う人などについて、イラストとともに説明し、悩んでいる子どもたちがいれば、携帯電話などから問い合わせできる相談窓口を紹介しています。 また、文教社の5年と6年の教科書では「寄り添うことの大切さ」という見出しで、まわりに性の不一致で悩んでいる友達がいる場合、1人ひとりの個性があり、認め合うことの大切さを記しています。 LGBTの問題に詳しい早稲田大学の棚村政行教授は「日にとっては非常に画期的なことだが、すでに取り組んでいる欧米の国々をみると、あくまで第一歩だと思う。LGBTについて教育現場で深く学んでいくためには、もっともっ

    LGBTを初めて記述 来春から使用の小学校教科書 | NHKニュース
    daybeforeyesterday
    daybeforeyesterday 2019/03/28
    うーむ
  • 死亡した元管理職への残業代支払い 日産に命じる 横浜地裁 | NHKニュース

    3年前に死亡した日産自動車の課長級の社員の遺族が管理職だったことを理由に残業代が支払われないのは不当だと訴えた裁判で、横浜地方裁判所は原告の訴えを認め、350万円余りを支払うよう会社に命じました。 これまでの裁判で会社側は、男性社員には権限があり十分な報酬も受け取っていたことから、残業代を支払う対象ではない「管理監督者」に当たると主張していました。 26日の判決で横浜地方裁判所の新谷晋司裁判長は「『管理監督者』かどうかは実質的に経営者と一体的な立場にあるといえるだけの権限があるかなどから判断されるべきで、男性にはそこまで認められない」などとして、350万円余りを支払うよう会社に命じました。 原告の代理人の弁護士は「管理職というだけで残業代を支払わなくてよいという考え方に警鐘を鳴らす判決だ」と話しています。 一方、日産自動車広報部は「判決文を精査して今後の対応を検討する」とコメントしています

    死亡した元管理職への残業代支払い 日産に命じる 横浜地裁 | NHKニュース
    daybeforeyesterday
    daybeforeyesterday 2019/03/28
    うーむ
  • 都心上空通過の羽田新ルート 渋谷・品川区議会が見直し要望 | NHKニュース

    羽田空港の国際便を増やすために、国が計画している東京の都心上空を通過する新たな飛行ルートについて、上空がルートとなる渋谷区と品川区の議会が、ルートの見直しなどを求める意見書や決議を可決しました。 このルートを通る旅客機がおよそ300メートル上空を飛ぶことになる品川区の議会が、落下物や騒音への不安、国の説明不足などからルートは容認できないとして、区の上空を通らないルートを検討するよう求める決議を26日の会議で全会一致で可決しました。 また、上空およそ900メートルから600メートルを飛行するとされる渋谷区の議会も、ルートの見直しなどを求める意見書を全会一致で可決し、国に送られることになりました。 国は地元の理解を得たうえで新ルートの運用を始めたい考えで、「引き続き丁寧な情報提供に努める」としています。 新ルートに反対している品川区の住民グループの秋田操共同代表は「反対とはっきりうたった決議

    都心上空通過の羽田新ルート 渋谷・品川区議会が見直し要望 | NHKニュース
    daybeforeyesterday
    daybeforeyesterday 2019/03/28
    うーむ
  • EU 5Gの指針発表 ファーウェイ製品排除には踏み込まず | NHKニュース

    EU=ヨーロッパ連合は次世代の通信規格、5Gの整備に向けた指針を発表しました。指針ではアメリカが強く求めていた中国の通信機器大手ファーウェイなどの製品の排除には踏み込みませんでした。 EUの執行機関にあたるヨーロッパ委員会は26日、5Gの整備に向けた指針を発表しました。 指針では5Gに関する製品について、ことし6月までに各国に安全保障上のリスクを評価するよう求め、その後、情報を共有するとしています。 指針は、どの国の製品を対象とするか名指しはしていませんが、記者会見を行ったEUのアンシップ副委員長は「中国とファーウェイについてのものだということは誰もが知っている」と述べ、安全保障上の懸念が指摘されている中国の通信機器大手ファーウェイなどを念頭においたものであることを認めました。 ただ指針では、アメリカトランプ政権がEU側に強く求めていた、中国製品の全面的な排除には踏み込まず、判断を各国に

    EU 5Gの指針発表 ファーウェイ製品排除には踏み込まず | NHKニュース
    daybeforeyesterday
    daybeforeyesterday 2019/03/28
    うーむ
  • 小学校英語、初めての教科書は? 文法より「慣れ」重視:朝日新聞デジタル

    来春から小学校で使われる教科書の検定が終了し、中身が公表された。5、6年で外国語(英語)が正式な教科となり、授業では教科書が使われるようになる。どんな中身なのか。 「What would you like?(何になさいますか)」 光村図書の5年の教科書に登場する表現だ。米ニューヨークの祖父母宅に遊びに行った2人の子どもがファストフード店で、注文を聞かれる場面で出てくる。 こうした表現は現在、中学校で扱うが、文法上は「仮定法過去」で、高校で教える内容。編集者は「日常的な表現。難しい論理は中学以降でいい。まずは慣れることが大事」と言う。 この単元では「I’d li…

    小学校英語、初めての教科書は? 文法より「慣れ」重視:朝日新聞デジタル
    daybeforeyesterday
    daybeforeyesterday 2019/03/28
    うーむ
  • 勤務医にドクターストップ 残業月100時間で面接義務:朝日新聞デジタル

    勤務医の残業規制の枠組みを月内にまとめるのを控え、厚生労働省は残業が月100時間以上の勤務医に、医師による面接指導を法律で義務づける方針を決めた。必要に応じて勤務制限などの「ドクターストップ」をかける。残業の罰則つき上限が適用される2024年度から導入する。 厚労省の検討会が28日にとりまとめる医師の働き方改革の報告書に盛り込む。勤務医の残業の上限は年960時間とし、地域医療を守るためにやむを得ない場合などは、特例で年1860時間。月あたりの上限は100時間未満だが、例外的に超えることを認め、面接指導を要件の一つにする。 脳・心臓疾患の労災認定基準は、残業がおおむね1カ月100時間または複数月で平均80時間超。労働安全衛生法は月100時間を超えた労働者で疲労の蓄積を申し出れば、面接指導の対象とする。4月からは対象が月80時間超になる。 一方、勤務医では月100時間を超える全員に義務づける。

    勤務医にドクターストップ 残業月100時間で面接義務:朝日新聞デジタル
    daybeforeyesterday
    daybeforeyesterday 2019/03/28
    うーむ
  • びっくりドンキー値上げ ハンバーグなど20~240円:朝日新聞デジタル

    ハンバーグレストランの「びっくりドンキー」を展開するアレフ(札幌市)は26日、ハンバーグとステーキを4月10日から、20円~240円値上げすると発表した。ハンバーグやステーキの値上げは2016年4月以来となる。原材料が高騰し、人件費も膨らんでいるためという。 価格は地域ごとに違う。150グラムのレギュラーバーグディッシュを関東では税別668円から688円に値上げする。北海道では598円から618円に引き上げる。値上げの対象は全メニューの27%。子ども向けは据え置く。 豪州産などの牛肉の価格が高止まりしており、人件費はこの10年で3割上昇した。コスト削減で対応できなくなったという。びっくりドンキーは全国に329店ある。(長崎潤一郎)

    びっくりドンキー値上げ ハンバーグなど20~240円:朝日新聞デジタル
    daybeforeyesterday
    daybeforeyesterday 2019/03/28
    うーむ
  • ライオンズの終着駅は「日本一」? 粋な車内アナウンス:朝日新聞デジタル

    西武池袋、秩父線で約25年ぶりとなる新型特急で、3月にデビューした「Laview(ラビュー)」に26日、プロ野球西武の選手や辻発彦監督が試乗した。 シートの座面から荷だな近くまで広がる大きな窓は選手たちからも好評。西武球場前―西所沢間を往復し、秋山翔吾は「空間が広く、乗りやすかった」。 最後は「まもなく目的地に到着しますが、西武ライオンズのみなさまは日一まで止まらずに走り続けましょう」と粋な車内アナウンス。 昨季はパ・リーグで一度も首位を譲らず優勝したが、クライマックスシリーズで敗退。今季こそ日一まで「途中停車」せずに突っ走れるか。

    ライオンズの終着駅は「日本一」? 粋な車内アナウンス:朝日新聞デジタル
    daybeforeyesterday
    daybeforeyesterday 2019/03/28
    うーむ
  • ユニーク休暇で有休推進 ベンチャー企業の工夫続々:朝日新聞デジタル

    ベンチャー企業でユニークな休暇制度を設ける動きが出ている。成長のため、休日すら返上して働きがちな「体質」があるところが多いが、しっかり休むのも大事。4月以降、国が年5日の有給休暇の取得を各企業に義務づけることも動きを後押ししている。 農業ベンチャーの「坂ノ途中」(京都市)は、知り合いの農家を手伝ったり、農産物の販売イベントに参加したりするための「ゴー グリーン休暇」を4月から導入する。社員23人全員が対象で、年5日取得できる。 国内の農家がつくった無農薬野菜をインターネットで販売している会社。販売先が年々増え、売上高は右肩上がりで休日返上で働く社員も多い。最大20日ある有休の取得率は3割程度にとどまっている。 有休は社員が自由にとれるのが原則で、目的を絞った「ゴー グリーン休暇」は取得しても有休にはならない。ただ、休みの取得を習慣づけることで「有休の取得を増やすきっかけにしたい」(人事担当

    ユニーク休暇で有休推進 ベンチャー企業の工夫続々:朝日新聞デジタル
    daybeforeyesterday
    daybeforeyesterday 2019/03/28
    うーむ
  • 就活の採用ルール順守を 政府が経済界に要請 | NHKニュース

    再来年春に入社予定の今の大学2年生の就職活動について、政府は、採用活動の解禁時期などを定めた今のルールを順守するよう経済界に要請しました。ただ、罰則などはなく、企業側が採用活動を前倒しする傾向に歯止めがかかるかは見通せない状況です。 政府は、再来年春に入社予定の今の大学2年生が安心して就職活動に臨めるようにするため、合わせて1133の経済団体などにルールの順守を要請する文書を送付しました。 この中では、インターンシップと称した事実上の採用活動を行ってはならないとしているほか、東京オリンピック・パラリンピックの開催に伴ってボランティア活動をする学生や就職活動の宿泊施設を確保できない学生に配慮した採用日程を組むことなども求めています。 ただ、これまでと同様、ルールを守らない企業への罰則などはなく、人手不足などを背景に優秀な人材を早めに確保したい企業側が採用活動を前倒しする傾向に歯止めがかかるか

    就活の採用ルール順守を 政府が経済界に要請 | NHKニュース
    daybeforeyesterday
    daybeforeyesterday 2019/03/28
    うーむ
  • 航空機シートなどで検査不正 国交省の調査で判明 | NHKニュース

    航空機部品の製造メーカー、「ジャムコ」でシートなどを製造する際、会社が定めた資格を持たない従業員が検査を行うなどの不適切な事案があったことが国土交通省の調査で明らかになりました。 その結果、航空機のシートなどを製造する工程で、会社が定めた資格を持っていない従業員が検査を行うなど、会社側が国土交通省に提出した業務規程に基づかない不適切な事案が複数確認されたということです。 会社は、「航空機の安全性への影響はない」としているということですが国土交通省は改めて安全性を検証するとともに事実関係を調査するよう指示しました。 これについて、石井国土交通大臣は26日の閣議のあとの記者会見で「信用を大きく失墜させるものであり誠に遺憾だ。今後、必要な行政処分をできるかぎり早期に行う」と述べ、会社への処分を検討する考えを示しました。

    航空機シートなどで検査不正 国交省の調査で判明 | NHKニュース
    daybeforeyesterday
    daybeforeyesterday 2019/03/28
    うーむ
  • 東京電力が野菜工場事業に参入 生産能力はレタス1日4トン | NHKニュース

    「東京電力」は、人工的な光でレタスを栽培する野菜工場の事業に参入します。省エネの技術を活用し、事業の多角化を図りたい考えです。 発表によりますと、東京電力はベンチャー企業などと新たな会社を設立し、静岡県藤枝市にレタスを生産する野菜工場を整備します。 レタスの生産能力は1日4トンで国内で最大規模だとしていて、来年春ごろから生産を始め関東や中部地方などの品工場やスーパーに出荷する計画です。 照明による人工的な光で栽培する野菜工場は安定的に生産できる一方で、光熱費がかさむのが課題ですが、独自の省エネ技術を活用すれば電力の消費量を抑え、収益力を高めることができるとしています。 東京電力としては、電力の小売り全面自由化で競争が激化するなか、事業の多角化を図りたい考えです。 東京電力エナジーパートナーの佐藤育子常務取締役は「エネルギーだけではない新しいサービスを提供することによって、品会社などこれ

    東京電力が野菜工場事業に参入 生産能力はレタス1日4トン | NHKニュース
    daybeforeyesterday
    daybeforeyesterday 2019/03/28
    うーむ
  • GDPR未対応企業が3割超に上り、個人情報のグローバル対応が課題に-JIPDEC/ITR調査

    2019年3月26日 一般財団法人日情報経済社会推進協会 株式会社アイ・ティ・アール GDPR未対応企業が3割超に上り、個人情報のグローバル対応が課題に インシデント認知率ではWeb不正アクセスとなりすましメールが増加 -JIPDECとITRが「企業IT利活用動向調査2019」の速報結果を発表― 一般財団法人日情報経済社会推進協会(所在地:東京都港区、会長:杉山 秀二、以下、JIPDEC)と株式会社アイ・ティ・アール(所在地:東京都新宿区、代表取締役:三浦 元裕、以下、ITR)は日、国内企業686社のIT/情報セキュリティ責任者を対象に共同で実施した「企業IT利活用動向調査2019」の一部結果を速報として発表いたします。 調査では、情報セキュリティにまつわるインシデントの認知状況や個人情報保護法改正およびJIS Q  15001改訂の影響、2018年に施行されたGDPR(EU一般デ

    GDPR未対応企業が3割超に上り、個人情報のグローバル対応が課題に-JIPDEC/ITR調査
    daybeforeyesterday
    daybeforeyesterday 2019/03/28
    うーむ
  • スマホで固定電話番号の発着信ができる「イエデンアプリ」を提供開始、フリービット

    スマホで固定電話番号の発着信ができる「イエデンアプリ」を提供開始、フリービット
    daybeforeyesterday
    daybeforeyesterday 2019/03/28
    うーむ
  • マイクロソフト、犯罪捜査に機械学習を使う特許出願--写真やビデオから銃火器を特定

    特許とは、技術的アイデアの実現に最低限必要な構成要素とアルゴリズムなどを文章で説明するものだ。説明通り構築したシステムが稼働する保証はないし、動くシステムが作れても実用的でなかったり、現実的なコストで運用できなかったりする。とにかく、アイデアの権利者を明確化することが目的である。 今回紹介するMicrosoft傘下の特許管理会社Microsoft Technology Licensing(MTL)が米国時間2017年8月16日に米国特許商標庁(USPTO)へ出願した技術も、実用性よりもアイデアの権利化を狙ったように思える。USPTOは、同出願を2019年2月21日に「CRIME SCENE ANALYSIS USING MACHINE LEARNING」(公開特許番号「US 2019/0057286 A1」)として公開した。

    マイクロソフト、犯罪捜査に機械学習を使う特許出願--写真やビデオから銃火器を特定
    daybeforeyesterday
    daybeforeyesterday 2019/03/28
    うーむ
  • 20年度の小学校教科書、「プログラミング」が必修に - 日本経済新聞

    文部科学省は26日、全国の小学校で2020年度から使われる教科書の検定結果を公表した。文科省の審議会の検定意見を受けて修正を加えるなどし、教科書会社が申請した164点全てが合格した。20年度に始まる新学習指導要領に基づく初めての検定で、算数や理科などの教科書には必修となるプログラミング教育が初めて導入された。IT(情報技術)関連のビジネスが拡大するなか、政府の産業競争力会議は16年、プログラミ

    20年度の小学校教科書、「プログラミング」が必修に - 日本経済新聞
    daybeforeyesterday
    daybeforeyesterday 2019/03/28
    うーむ
  • ASUS製PCの自動更新ツールがトロイの木馬化。100万人規模に影響の恐れ

    ASUS製PCの自動更新ツールがトロイの木馬化。100万人規模に影響の恐れ
    daybeforeyesterday
    daybeforeyesterday 2019/03/28
    うーむ
  • 「あえてビッグデータを取りません」――スマホ決済「QuoカードPay」は“透明性”で攻める

    「“なんとかペイ”が世の中にあふれ、ビッグデータを取得するのが当たり前になっているが、『QuoカードPay』は個人情報の登録をできる限り減らし、面倒な手続きをなくした」――。クオカードの瀧上宜哉さん(デジタルイノベーションラボ室長)は、3月26日に開いた会見でこう強調した。 「QUOカードPay」(クオ・カード ペイ)は、おなじみのプリペイドカード「QUOカード」をデジタル化したスマートフォン決済サービス。同日から全国のローソン、ナチュラルローソンローソンストア100(合計約1万4000店舗)で利用可能になった。 時期は未定だが、近日中に書店チェーンの有隣堂、雑貨チェーンの東急ハンズ、薬局チェーンのサンドラッグなども対応する予定。 ブラウザ上で完結 従来のQUOカードと同様、ギフト用途を想定。送る側は専用オンラインストアでQUOカードPayを購入し、メールやSNSのダイレクトメッセージな

    「あえてビッグデータを取りません」――スマホ決済「QuoカードPay」は“透明性”で攻める
    daybeforeyesterday
    daybeforeyesterday 2019/03/28
    うーむ
  • キョードー東京の個人情報流出、パスワードは漏れていなかった サイトは27日再開

    イベント興業会社のキョードー東京は、チケット通販サイト「キョードー東京チケットオンライン」で3月16日に起きた個人情報流出で、当初流出したと発表していたユーザーのパスワードについて、実際には流出していなかったことが分かったと発表した。サイトは3月27日正午に再開する。 16日朝、高負荷対策を行った際のミスが原因で、キョードー東京チケットオンラインにアクセスしたユーザーに、誤って他のユーザーの情報を表示する問題が起きた。 当初、最大1600ユーザーの氏名や性別、電話番号、住所、生年月日、メールアドレス、秘密の質問、秘密の質問の答え、ID、パスワードが別のユーザーに誤って表示された可能性があるとしていたが、その後の調査で、ログインパスワードはマスク(伏せ字)で表示していたことが確認できたため、漏えいの可能性はないことが分かったという。 ユーザーに対しては当初、サービス再開次第、パスワードを変更

    キョードー東京の個人情報流出、パスワードは漏れていなかった サイトは27日再開
    daybeforeyesterday
    daybeforeyesterday 2019/03/28
    うーむ
  • 研修を受けられない「負け組」のIT職場、教育機会の社内格差

    「ウチの部署は予算が少なくて、外部の研修が受けられない」「前の部署では教育お金をかけてもらえたのに、IT職場に異動したらセミナー参加どころか技術書すら買ってもらえない」「部長が替わったら、人材育成の予算が全部カットされた」 ある中堅システムインテグレーターの社員たちがため息をつきながら、こう漏らす。不満の理由を一言で言えば、教育機会に社内格差があるのだ。同じ会社に勤めていながら、外部研修を受けさせてもらえる/もらえない、を購入できる/できない。部門間で予算に大きな差がある。 社員教育に熱心な部門では、社外のフォーラムや勉強会にどんどん参加できる。資格の取得もサポートしてくれる。一方、そうではない部門は教育機会が皆無。同じ会社の社員なのに知識とスキルで差が開いていく。明らかに不公平だ。 なぜ教育面で社内格差が生まれるのか。大きく3つの理由が考えられる。 社員教育を部門予算だけで実施してい

    研修を受けられない「負け組」のIT職場、教育機会の社内格差
    daybeforeyesterday
    daybeforeyesterday 2019/03/28
    うーむ
  • 中国・EU首脳が4者会談、懸念払拭目指す習氏 メルケル氏は「互恵性」求める

    仏パリのエリゼ宮での会談を前に、エマニュエル・マクロン仏大統領(左から2人目)の出迎えを受けた、ジャンクロード・ユンケル欧州委員会委員長(左)、アンゲラ・メルケル独首相(右から2人目)、習近平中国国家主席(右、2019年3月26日撮影)。(c)ludovic MARIN / AFP 【3月27日 AFP】欧州歴訪でフランスを訪れた中国の習近平(Xi Jinping)国家主席は26日、パリでフランス、ドイツ、欧州連合(EU)の首脳との4者会談に臨んだ。よりバランスの取れた関係を強く望む仏、独、EU首脳に対し、習主席は中国の欧州進出拡大に対する懸念の払拭(ふっしょく)を試みた。 ドナルド・トランプ(Donald Trump)米政権の政策を発端とする緊張が高まる中、習主席はこの日、エマニュエル・マクロン(Emmanuel Macron)仏大統領、アンゲラ・メルケル(Angela Merkel)独

    中国・EU首脳が4者会談、懸念払拭目指す習氏 メルケル氏は「互恵性」求める
    daybeforeyesterday
    daybeforeyesterday 2019/03/28
    うーむ
  • 737MAX型機、米国で緊急着陸 乗客なしの自力輸送中

    英ロンドン近郊で開かれたファンボロー国際航空ショーに登場した米ボーイングの737MAX型機(2018年7月16日撮影、資料写真)。(c)BEN STANSALL / AFP 【3月27日 AFP】米サウスウエスト航空(Southwest Airlines)が所有するボーイング(Boeing)737MAX型機が26日、フロリダ州からカリフォルニア州への自力輸送中にエンジンの不具合が生じたため、緊急着陸した。米連邦航空局(FAA)が発表した。 FAAによると、同機は出発地に引き返し、フロリダ州オーランド(Orlando)に無事着陸した。乗客は搭乗しておらず、保管のためカリフォルニア州ビクタービル(Victorville)に輸送中だったという。FAAは調査を開始したと説明している。 FAAは、エチオピア航空(Ethiopian Airlines)とインドネシアのライオン航空(Lion Air)の

    737MAX型機、米国で緊急着陸 乗客なしの自力輸送中
    daybeforeyesterday
    daybeforeyesterday 2019/03/28
    うーむ
  • 最新鋭旅客機の初代女性パイロット 中国・東方航空

    【3月27日 CNS】中国・東方航空(China Eastern Airlines)の若き女性パイロット邵木楠(Shao Munan)さんにとって、2月は特別な月となった。 操縦席の窓ガラスの形状から「サングラスマン」という愛称をもつA350機は、幅広の機体を持つ最新鋭旅客機だ。邵さんは春節(旧正月、Lunar New Year)の旅客輸送で、同機の国際線初飛行の任務に就き、上海とドイツ・フランクフルト間の4往復を、忙しくまた充実した気持ちで遂行したのだ。 邵さんは南京航空航天大学(Nanjing University of Aeronautics and Astronautics)で航空理論を学んだのち、米国の操縦士訓練学校であるヒルズボロアビエーション(Hillsboro Aviation)で飛行技術を学び、14年5月から東方航空上海飛行部配属となった。その後、A320機、A330機な

    最新鋭旅客機の初代女性パイロット 中国・東方航空
    daybeforeyesterday
    daybeforeyesterday 2019/03/28
    うーむ
  • 北大使館の襲撃犯、盗んだ情報をFBIに スペイン裁判所発表

    【3月27日 AFP】スペインの首都マドリードで2月、北朝鮮大使館に武装集団が押し入り、職員らに暴行を加えてコンピューターを盗んだ事件で、武装集団のリーダーとされる男が、盗んだ情報を提供するため米連邦捜査局(FBI)に連絡を取っていたことが分かった。スペインの裁判所が26日、明らかにした。 スペイン全国管区裁判所(National Court)の発表によると、男はメキシコ国籍のアドリアン・ホン・チャン(Adrian Hong Chang)容疑者で、襲撃の5日後に「大使館での事件に関する情報」を渡すためにニューヨークでFBIに連絡を取った。同容疑者は自分の意思で行動したと主張したという。 謎に包まれたこの事件に関し、当局が詳細を明らかにしたのはこれが初めて。事件はドナルド・トランプ(Donald Trump)米大統領と金正恩(キム・ジョンウン、Kim Jong-Un)朝鮮労働党委員長の首脳会

    北大使館の襲撃犯、盗んだ情報をFBIに スペイン裁判所発表
    daybeforeyesterday
    daybeforeyesterday 2019/03/28
    うーむ
  • 米国、5年以内に有人月探査 初の女性飛行士派遣へ

    米アラバマ州ハンツビルでの国家宇宙評議会の会合で発言するマイク・ペンス副大統領。NASA TVの映像より(2019年3月26日撮影)。(c)AFP PHOTO / NASA TV 【3月27日 AFP】マイク・ペンス(Mike Pence)米副大統領は26日、米国が5年以内に有人月探査を再開する方針であることを発表した。探査では、初となる女性飛行士の参加も見込まれている。 ペンス氏はアラバマ州ハンツビル(Huntsville)での演説で、「米国人宇宙飛行士を今後5年以内に再び月に送ることは、現政権と米国の確定した方針だ」と表明。「月に降り立つ初の女性と次の男性は、米国土から米国製ロケットで打ち上げられる米国人宇宙飛行士になる」と述べた。 50年以上ぶりとなる有人月探査は2028年の実施が予定されていたが、使用される新型大出力ロケット「スペース・ローンチ・システム(SLS)」の開発は遅延が続

    米国、5年以内に有人月探査 初の女性飛行士派遣へ
    daybeforeyesterday
    daybeforeyesterday 2019/03/28
    うーむ
  • アフリカ南部のサイクロン被災地、約50万人が家失った恐れ

    モザンビークのティカで、サイクロン「アイダイ」で家を失い、避難所に滞在する人々(2019年3月24日撮影)。(c)Yasuyoshi CHIBA / AFP 【3月26日 AFP】サイクロンによる甚大な被害を受けたアフリカ南部で、徐々に洪水の水が引き始め、26日には生存者らに医薬品や料、テントなどの支給が始まった。ただ当局は、被災地で家を失った人々の数が最大で50万人に上る恐れがあると警鐘を鳴らしている。 サイクロン「アイダイ(Idai)」はモザンビークの沿岸部を直撃して暴風雨をもたらし、各地で洪水が発生。その後ジンバブエ東部を襲い、両国における死者は推計で700人を超えた。 国連(UN)の世界糧計画(WFP)によると、約3125平方キロが今も水没しており、今回のサイクロンとその後の災害の影響を受けた人はモザンビークとジンバブエ、マラウイの3か国で約300万人に達しているという。 WF

    アフリカ南部のサイクロン被災地、約50万人が家失った恐れ
    daybeforeyesterday
    daybeforeyesterday 2019/03/28
    うーむ
  • スラウェシ島地震から半年、子ども数千人が依然避難生活

    インドネシア・スラウェシ島ドンガラで仮設テントに暮らすサルサさん。国際NGO「セーブ・ザ・チルドレン」提供(2019年2月28日撮影)。(c)AFP PHOTO / Save the Children 【3月26日 AFP】昨年9月にインドネシアのスラウェシ(Sulawesi)島を襲った壊滅的な地震と津波について、国際NGO「セーブ・ザ・チルドレン(Save the Children)」は26日、発生から半年が経過してもなお、子ども数千人が仮設避難所で生活していると発表した。当局は復興努力を続けているが、そのペースは「痛ましいほど遅い」との指摘もある。 国家災害対策庁によると、マグニチュード(M)7.5の地震とそれに続いた津波による死者は4300人を超えた。沿岸都市のパル(Palu)各地は甚大な被害を受けた。 通常の生活に戻りつつある地域もある中、パルと周辺の一部の地区は廃虚と化し、住民少

    スラウェシ島地震から半年、子ども数千人が依然避難生活
    daybeforeyesterday
    daybeforeyesterday 2019/03/28
    うーむ
  • 中国国歌斉唱に豚のみの食事、イスラム教徒が語るウイグル強制収容所

    中国の再教育施設に収容されていたオムル・ベカリさんが再現した拘束の様子。トルコ・イスタンブールにて(2019年3月6日撮影)。(c)Yasin AKGUL / AFP 【3月26日 AFP】中国・新疆ウイグル自治区(Xinjiang Uighur Autonomous Region)の再教育施設での1日は早朝の国歌斉唱と自己批判から始まり、そして多くの場合、豚のみの事で終わる──施設で行われている洗脳について、かつて収容されていたイスラム教徒が詳細に証言した。 国連(UN)の専門家によると、中国国内で最大のイスラム少数民族であるウイグル人の大半が暮らす新疆ウイグル自治区では現在、厳重な警備が敷かれる中、イスラム教徒およそ100万人が再教育施設に収容されている。 中国政府はさまざまな疑惑に反論し、イスラム過激思想対策として施設を運営していると一貫して主張している。 少数民族カザフ人のオムル

    中国国歌斉唱に豚のみの食事、イスラム教徒が語るウイグル強制収容所
    daybeforeyesterday
    daybeforeyesterday 2019/03/28
    うーむ
  • 米、ICBM迎撃実験に成功 迎撃ミサイルを相次ぎ発射

    米カリフォルニア州バンデンバーグ空軍基地から発射された、弾頭非搭載の大陸間弾道ミサイル(2017年5月3日撮影、参考写真)。(c)RINGO CHIU / AFP 【3月26日 AFP】米国防総省は25日、カリフォルニア州から2発の迎撃ミサイルを発射し、太平洋のマーシャル諸島から発射された大陸間弾道ミサイル(ICBM)を撃ち落とす実験に成功したと発表した。 ICBMの脅威を防ぐため、米国は地上配備型中間段階防衛(GMD)システムを開発。宇宙空間へ向かって迎撃体を発射し、飛来している標的を運動エネルギーによって破壊することが企図されている。 米軍の発表によると、ICBMの実験は過去にも実施されたことがあるものの、迎撃ミサイルを相次いで発射する実験に成功したのは初めてだという。 ICBMの発射台と想定された地点から6500キロ以上離れて発射された迎撃ミサイルの1発目は再突入体を標的とし、2発目

    米、ICBM迎撃実験に成功 迎撃ミサイルを相次ぎ発射
    daybeforeyesterday
    daybeforeyesterday 2019/03/28
    うーむ
  • キューバ初訪問の英皇太子夫妻、シェークスピア像の除幕式に参加

    キューバの首都ハバナの旧市街で、英劇作家ウィリアム・シェークスピア像の除幕式に参加するチャールズ英皇太子(左から2番目)とカミラ夫人(左、2019年3月25日撮影)。(c)Yamil LAGE / AFP 【3月26日 AFP】英王室の一員として初めて社会主義国キューバを公式訪問中のチャールズ皇太子(Prince Charles、70)とカミラ夫人(Camilla, Duchess of Cornwall)は25日、首都ハバナの旧市街で英劇作家ウィリアム・シェークスピア(William Shakespeare)像の除幕式に参加した。 旧市街のメルカデレス通り(Mercaderes street)で行われた除幕式で、強い日差しが照り付ける中、サングラス姿のチャールズ皇太子が白い覆いをとってシェークスピアの像が現れると、観衆から拍手が湧き起こった。 夫は大勢の市民や外国人観光客に囲まれながら

    キューバ初訪問の英皇太子夫妻、シェークスピア像の除幕式に参加
    daybeforeyesterday
    daybeforeyesterday 2019/03/28
    うーむ
  • 「一帯一路」における第3国市場開拓に注力 中国・発改委

    【3月26日 東方新報】「一帯一路(Belt and Road)」イニシアチブの実施から、6年が経過した。さまざまな開発事業が進んで関係国の経済成長に貢献し、発展への強力な力になっている。国家発展改革委員会の関係者は、「『一帯一路』における主な国際的事業をめぐって、中国はさらに友人の輪を拡大し、第3国市場の開拓に尽力していく方針だ」と明らかにしている。中国国際放送局(CRI)が報じた。 外交部国際経済局の王小龍(Wang Xiaolong)局長は、これまでの「一帯一路」における国際協力について、「すでに123の国や29の国際機関と協定を結んだ。この6年間、インフラ整備や相互連結に関する一連のプロジェクトが実行され、供給側と需要側の両面から経済成長に力を注いできた。産業間の連携といったけん引効果が次第に見え始め、世界の産業チェーンやサプライチェーンにおける関係国の地位の向上にもつながり、各国

    「一帯一路」における第3国市場開拓に注力 中国・発改委
    daybeforeyesterday
    daybeforeyesterday 2019/03/28
    うーむ
  • 英国籍を剥奪された援助活動家、「銃の写真でISに脅迫された」

    シャリフ氏はシリア内戦の初期に銃を持って写真に収まったことを、あれは「虚勢だった」と後悔している。(c)MEE/Live Updates From Syria 【3月26日 MEE】シリアを拠点とする援助活動家で、2017年に英政府から国籍を剥奪されたタキール・シャリフ(Tauqir Sharif)氏が4日、イスラム過激派組織イスラム国(IS)に脅迫されていたことをミドルイースト・アイ(MEE)に明らかにした。ISは武器を持ってポーズを取っているシャリフ氏の写真を持っていると主張して、同氏を脅したという。 シャリフ氏によると、ISのメンバーと思われる人物が接触してきたのは、2015年。その人物はシャリフ氏に対し、6万5000ドル(約700万円)を払うよう要求し、さもないと写真を英当局か英国のオンライン・メディアに渡すと脅したという。 シャリフ氏は近く行われる審理で英政府に対し市民権の回復を

    英国籍を剥奪された援助活動家、「銃の写真でISに脅迫された」
    daybeforeyesterday
    daybeforeyesterday 2019/03/28
    うーむ
  • サメ17種が絶滅の危機、珍味として乱獲される種も レッドリスト最新版

    【3月26日 AFP】国際自然保護連合(IUCN)サメ専門家部会(Shark Specialist Group)は21日、評価対象としたサメ類58種のうち17種が絶滅の危機にひんした種に分類され、特に珍味として取引されるアオザメなどは危機的な状況にあると「レッドリスト(Red List、絶滅危惧種リスト)」最新版で警鐘を鳴らした。 【写真】ハワイ沖に巨大ホホジロザメ出現、ダイバーと泳ぐ 55か国の専門家174人から成るIUCNサメ専門家部会の議長を務めるニコラス・ダルビー(Nicholas Dulvy)氏は、「今回の結果は憂慮すべきものだ」と主張。「特に、成長が遅くて需要が高く、乱獲に無防備な状態のサメが最も危機的な傾向にある」と述べている。 絶滅の危機にあるサメとして分類されたアオザメは、遊泳速度が時速40キロで、最高時速は70キロ以上に達し、サメの中でも最速の種とされるが、近縁種のバケ

    サメ17種が絶滅の危機、珍味として乱獲される種も レッドリスト最新版
    daybeforeyesterday
    daybeforeyesterday 2019/03/28
    うーむ
  • イラン各地で大規模洪水、19人死亡 正月休みの行楽客ら犠牲に

    イラン南部シラーズで発生した洪水で流された車(2019年3月25日撮影)。(c)AMIN BERENJKAR / MEHR NEWS / AFP 【3月26日 AFP】イラン各地で大規模な洪水が発生し、救急当局は25日、これまでに19人が死亡、90人以上が負傷したと明らかにした。洪水で道路が寸断され、地滑りが発生しているところもある。 乾燥した気候のイランでは昨年まで、長年にわたる干ばつ被害に見舞われていた。今回のような規模の洪水被害は前例がないという。 救急当局によれば、南部の都市シラーズ(Shiraz)では17人が死亡し94人が負傷。西部ケルマンシャー(Kermanshah)州とロレスタン(Lorestan)州でも1人ずつ死者が出た。 洪水はイランの正月休みの期間と重なり、救急当局の職員も多くが休暇中だった。シラーズで死亡した人の多くは、市街地に入ろうとしたところを洪水に巻き込まれた行

    イラン各地で大規模洪水、19人死亡 正月休みの行楽客ら犠牲に
    daybeforeyesterday
    daybeforeyesterday 2019/03/28
    うーむ
  • 化石燃料車の販売を2030年までに全面禁止 中国・海南省

    天候の影響で、海南省海口市の新海港埠頭(ふとう)で足止めされている車両(2018年2月22日撮影)。(c)CNS/駱雲飛 【3月26日 CNS】中国・海南省(Hainan)人民政府はこのほど、「海南省クリーンエネルギー車発展計画」を発表し、2030年までに化石燃料車の販売を全面禁止とし、クリーン化の国際水準を達成すると明らかにした。 【関連記事】海南省に「国際観光消費センター」構築、観光の基軸 同計画では、19年から30年までの期間を3段階に分け、分野別にステップを踏みながら自動車のクリーンエネルギー化を実現するとしている。 まず公用車、公共交通機関、観光タクシーで、規則の公布日から20年までの間の新規購入と買い替え分を、すべて新エネルギー車あるいはクリーンエネルギー車にして模範を示す。 次いで、郵便配達や配送などの商用車とシェア自動車を25年前後をめどにすべてクリーンエネルギー車にする。

    化石燃料車の販売を2030年までに全面禁止 中国・海南省
    daybeforeyesterday
    daybeforeyesterday 2019/03/28
    うーむ
  • 英議会、ブレグジットの主導権握る動議を可決 27日に各種離脱案めぐり投票

    英国の離脱(ブレグジット)をめぐる欧州連合(EU)サミットに出席するテリーザ・メイ英首相(2019年3月22日撮影)。(c)EMMANUEL DUNAND / AFP 【3月26日 AFP】欧州連合(EU)離脱(ブレグジット、Brexit)をめぐり揺れる英下院は25日、ブレグジットに関する主導権を今月27日の1日間、政権から議会へ移す動議を採決し、賛成329、反対302で可決した。 これにより英議会は、EUとのより近い関係を維持する離脱方法から国民投票の再実施、ブレグジット自体の中止から合意なき離脱まで、さまざまな選択肢について投票を実施できるようになる。ただし、いずれかの案が過半数の支持を得たとしても、その結果に政府は拘束されない。 一方、この動議に賛同し、テリーザ・メイ(Theresa May)政権のブレグジット方針に反対する3人の閣外相、外務省のアリステア・バート(Alistair

    英議会、ブレグジットの主導権握る動議を可決 27日に各種離脱案めぐり投票
    daybeforeyesterday
    daybeforeyesterday 2019/03/28
    うーむ
  • 仏中首脳会談、欧州・中国の協力拡大呼び掛け 大型契約も調印

    仏パリのエリゼ宮で会談した後、共同記者会見を前に握手を交わすエマニュエル・マクロン仏大統領(右)と中国の習近平国家主席(2019年3月25日撮影)。(c)Yoan VALAT / POOL / AFP 【3月26日 AFP】中国の習近平(Xi Jinping)国家主席とフランスのエマニュエル・マクロン(Emmanuel Macron)大統領は25日、欧州に対する中国政府の大規模投資をめぐり警戒感が高まる中、欧州連合(EU)と中国の協力拡大を呼び掛けた。 両首脳はパリのエリゼ宮(Elysee Palace、仏大統領府)で会談した後、共同記者会見を行った。マクロン氏は、「力強い欧州・中国間連携」を呼び掛けるとともに、この連携は「力強い多国間主義」と「公正かつバランスの取れた」貿易に基づくものでなければならないと述べた。一方、習氏は「欧州の団結と繁栄は、多極的世界というわれわれの展望と調和する」

    仏中首脳会談、欧州・中国の協力拡大呼び掛け 大型契約も調印
    daybeforeyesterday
    daybeforeyesterday 2019/03/28
    うーむ
  • イスラエル、ガザ空爆で民家攻撃に報復 ハマス指導者事務所を破壊

    パレスチナ自治区ガザ市でイスラエル軍が実施した空爆により、ビルから立ち上る炎や黒煙(2019年3月25日撮影)。(c)Mahmud Hams / AFP 【3月26日 AFP】イスラエル軍は25日、テルアビブ近郊の民家に対する異例のロケット弾攻撃への報復として、パレスチナ自治区ガザ地区(Gaza Strip)各地への空爆を実施した。治安筋とイスラエル軍によると、同地区を実効支配するイスラム原理主義組織ハマス(Hamas)の最高指導者イスマイル・ハニヤ(Ismail Haniya)氏の事務所が破壊された。 ガザ地区の治安筋は、ガザ市(Gaza City)西部でハニヤ氏の事務所を標的とした空爆が行われたと説明。目撃者の話によると、事務所は破壊された。イスラエル軍も、事務所への攻撃を認めた。現地のAFP記者によると、ガザ地区からは空爆後、イスラエルに向け10発前後のロケット弾が発射された。 空爆

    イスラエル、ガザ空爆で民家攻撃に報復 ハマス指導者事務所を破壊
    daybeforeyesterday
    daybeforeyesterday 2019/03/28
    うーむ
  • 政府、AI人材年25万人育成へ 全大学生に初級教育 - 日本経済新聞

    政府が策定する「AI戦略」の全容が分かった。人工知能AI)を使いこなす人材を年間25万人育てる新目標を掲げる。文系や理系を問わず全大学生がAIの初級教育を受けるよう大学に要請し、社会人向けの専門課程も大学に設置する。ビッグデータやロボットなど先端技術の急速な発達で、AI人材の不足が深刻化している。日の競争力強化に向け、政府が旗振り役を担う。【関連記事】運営費交付金、AI教育重視の国立大に重点配分 政府

    政府、AI人材年25万人育成へ 全大学生に初級教育 - 日本経済新聞
    daybeforeyesterday
    daybeforeyesterday 2019/03/28
    うーむ
  • みさき公園の運営、南海電鉄が撤退へ 来年3月末:朝日新聞デジタル

    南海電鉄は26日、大阪府岬町のレジャー施設「みさき公園」の事業から来年3月末で撤退すると発表した。来場者の減少が続き、2017年度はピーク時の半分に落ち込んでいた。来春まで事業の継承先を探すという。 みさき公園は1957年に開園。動物園をはじめ、イルカショーや大型プールを楽しめる総合遊園地として人気を集めた。89年度には家族連れや学校の遠足などで72万人が来場した。しかし、その後はレジャーの多様化などで来場者が減り、17年度は36万人に減少。同年度は3億円超の営業赤字となるなど、事業の継続が困難と判断したという。

    みさき公園の運営、南海電鉄が撤退へ 来年3月末:朝日新聞デジタル
    daybeforeyesterday
    daybeforeyesterday 2019/03/28
    うーむ
  • 関東最北の駅完成「春は新緑、秋は美しい紅葉」 : 経済 : ニュース : 読売新聞オンライン

    読者会員限定です 読売新聞の購読者は、読者会員登録(無料)をしていただくと閲覧できます。 読売新聞販売店から届いた招待状をご用意ください。

    関東最北の駅完成「春は新緑、秋は美しい紅葉」 : 経済 : ニュース : 読売新聞オンライン
    daybeforeyesterday
    daybeforeyesterday 2019/03/28
    うーむ
  • 大船、「ハリウッド」になり損ねた鉄道の要衝

    鎌倉は閑静な住宅街としても、古都の面影を今にも伝える観光地としても人気が高い。鎌倉市の人口は約17万人。決して大都市とはいえない規模だが、隣接する横浜市は人口が約370万人。そうした立地的な特性から、鎌倉市と横浜市の境に位置する大船駅の1日平均乗車人員は9万8695人(2017年度)で鎌倉駅の4万4866人(同)を大きく上回る。 大船駅は東海道線や湘南新宿ラインのほか横須賀・総武線、京浜東北・根岸線、横浜線などが発着している。JR線以外にも江の島へのアクセスを担う湘南モノレールが発着している。また、短い期間ながら、過去にはドリーム開発のドリームランド線という、半ば伝説化したモノレールも運行していた。 戦前の大型再開発計画 現在、大船駅の駅前は繁華街化しており、飲店やコンビニなどが立ち並ぶ。また、駅から徒歩10分ほど歩けば閑静な住宅街が広がる。 鎌倉市の端に所在しながらも、大船駅は鎌倉駅

    大船、「ハリウッド」になり損ねた鉄道の要衝
    daybeforeyesterday
    daybeforeyesterday 2019/03/28
    うーむ
  • 小学教科書に「プログラミング」 人材育成、海外追う - 日本経済新聞

    文部科学省は26日、教科書検定の結果を公表し、小学校で2020年度から使われる教科書164点が合格した。算数や理科では、新たに必修となるプログラミング教育が盛り込まれた。IT(情報技術)が社会に浸透し、関連ビジネスの国際競争は激化している。教育面の出遅れも指摘されるなか、不足するIT人材の裾野拡大につなげることが求められている。小学校のプログラミング教育は情報活用の基的な能力、試行錯誤による

    小学教科書に「プログラミング」 人材育成、海外追う - 日本経済新聞
    daybeforeyesterday
    daybeforeyesterday 2019/03/28
    うーむ
  • ジョルダン、「乗換案内」アプリの“MaaS化計画”発表 乗車券など購入可能に?

    乗り換え案内サービスを手掛けるジョルダンは3月26日、国内の電車やバスの乗車券、観光施設の入場券、事券、宿泊券など多様なチケットを、同社のアプリ「乗換案内」上で購入できるサービスを始めると発表した。 MaaS(Mobility as a Service、サービスとしての移動)の概念に基づいた施策。2020年東京五輪・パラリンピック(以下、東京五輪)が近づき、訪日外国人のさらなる増加が見込まれることを踏まえ、国内の観光・移動の利便性を高めるのが狙いだ。 サービス開始予定は5月。ただ現在は複数の交通事業者や自治体と交渉している段階といい、具体的な事業者名や、間に合うか否かについて上層部は明らかにしなかった。 電子チケットを採用 新サービスの強みは、行きたい観光地を検索し、交通機関、レストラン、ホテルなどの予約・決済をワンストップで完了できる簡便さ。決済方法はクレジットカードなど複数から選べる

    ジョルダン、「乗換案内」アプリの“MaaS化計画”発表 乗車券など購入可能に?
    daybeforeyesterday
    daybeforeyesterday 2019/03/28
    うーむ
  • 世界を視野に入れたIoTネットワーク「Sigfox」とは?

    世界を視野に入れたIoTネットワーク「Sigfox」とは?:体当たりッ!スマート家電事始め(1/2 ページ) 低速ながら長距離伝送ができ、デバイスの消費電力を低く抑えられるLPWA(Low Power Wide Area)は、様々なモノがインターネットにつながるIoT(モノのインターネット)時代の無線通信ネットワークとして注目されている。LPWAには様々な通信規格が存在するが、今回はいくつかの特長を持つ「Sigfox」(シグフォックス)を深掘りしてみたい。日で唯一の「Sigfoxオペレーター」である京セラコミュニケーションシステム(以下:KCCS)を訪ね、同社LPWAソリューション事業部の宮下純一氏に詳細を聞いた。 近年、無線通信ネットワークといえば、主に大容量のデータを高速に伝送できる4G LTEなどの携帯電話ネットワークやWi-Fiの進化が注目を集めてきた。しかし今後は、あらゆるデバ

    世界を視野に入れたIoTネットワーク「Sigfox」とは?
    daybeforeyesterday
    daybeforeyesterday 2019/03/28
    うーむ
  • CTO経験者だけの会社に注目、日本企業の「技術的負債」を解消できるか

    筆者は最近、「技術的負債」という言葉に注目している。個人的には「中身が分からなくなったり、扱える技術者がいなくなったりして、手を付けられなくなった結果、仕方なく割高な運用費を支払い続けながら動かしているシステムのこと」と理解している。 この言葉が意味することは、決して新しい話ではない。「新規3割・保守7割」とされるIT予算の使い道について、10年以上前から「新規開発に使える費用の割合をもっと増やさなければ」と、幾度となく叫ばれてきた経緯がある。 技術的負債が「2025年の崖」に直結 なぜ今、筆者が技術的負債に興味を持ったのか。デジタルディスラプター(デジタル破壊者)に対抗するため、あらゆる業種・業態の企業でデジタル化による事業変革、いわゆるデジタルトランスフォーメーション(DX)が進みつつあるからだ。 デジタル分野への新規投資コストの出どころが、システム部門か事業部門か経営企画部門かは別に

    CTO経験者だけの会社に注目、日本企業の「技術的負債」を解消できるか
    daybeforeyesterday
    daybeforeyesterday 2019/03/28
    うーむ
  • ジャガイモ潰す?潰さない? ポテサラ協会、広島で決起:朝日新聞デジタル

    子どもから大人まで、みんなが大好き「ポテトサラダ」。シンプルだが、具も作り方もさまざまで、奥は深い。その魅力を伝えようと昨秋、広島の愛好家3人が「日ポテトサラダ協会(ポテ協)」を作った。ホームページなどでお店のポテサラの写真と感想をアップし、輪が広がっている。 きっかけは2018年5月末。広島市内の居酒屋で、WEB制作会社に勤める鈴木裕太さん(25)=同市西区=と同僚の中村裕さん(23)=同=が、好物のポテサラの話題で盛り上がっていた。「なんで唐揚げには愛好団体はあるのに、ポテサラにはないんだ!?」。何か面白いことができるかもと、2人はポテサラ好きを公言していた同業者の榊原裕希さん(35)=広島市中区=も誘った。 ポテ協の設立は10月10日。マヨネーズで知られるキユーピーの子会社が定めた「ポテトサラダの日」だった。「会長」に鈴木さんが就任。ホームページ(https://potasala.

    ジャガイモ潰す?潰さない? ポテサラ協会、広島で決起:朝日新聞デジタル
    daybeforeyesterday
    daybeforeyesterday 2019/03/28
    うーむ
  • 高速道路SAにムスリム礼拝スペース 東京五輪に向け:朝日新聞デジタル

    今年のラグビーワールドカップや来年の東京五輪・パラリンピックを控え、ムスリム(イスラム教徒)のための礼拝スペースが26日、静岡県の東名高速道路・浜名湖サービスエリア(SA)と足柄SA下り線に設けられた。高速道路のSAに設置されるのは国内で初めて。 27日には中央自動車道・諏訪湖SA(長野県)下り線にも設置される。SAを管理・運営する中日エクシス(名古屋市)によると、浜名湖と足柄の両SAは、東京と大阪を結ぶ観光の「ゴールデンルート」上にあって外国人客の立ち寄りが多く、諏訪湖SAも訪日スキー客らの利用が増えているという。 礼拝スペースは、商業施設のレストランや連絡通路などの空きスペースを利用し、広さは6~15平方メートルほど。礼拝マットや聖地メッカの方角を示すマークを備える。礼拝前の手足洗い場の有無や個室の様式は各SAで異なる。 26日から利用が始まった浜…

    高速道路SAにムスリム礼拝スペース 東京五輪に向け:朝日新聞デジタル
    daybeforeyesterday
    daybeforeyesterday 2019/03/28
    うーむ
  • 10連休中の医療機関の対応リスト作成し周知を要請 政府 | NHKニュース

    皇位継承に伴う10連休を前に、政府は各都道府県に対し、外来診療を行う日など、連休中の医療機関の対応をまとめたリストを今月中に作成し、周知するよう要請しました。 これに加えて、政府は各都道府県に対し、外来診療を行う日や救急患者の受け入れの可否など、連休中の医療機関の対応をまとめたリストを今月中に作成し、住民に周知するよう要請しました。 このほか、政府は金融機関などに対しても、連休前後の営業日や資産の価格の急激な変動といった取り引き上のリスクなどについて、顧客への周知を徹底するよう働きかけていくことにしています。

    10連休中の医療機関の対応リスト作成し周知を要請 政府 | NHKニュース
    daybeforeyesterday
    daybeforeyesterday 2019/03/28
    うーむ
  • ボーイング737MAX8 米フロリダ州で緊急着陸 | NHKニュース

    アメリカ南部フロリダ州で26日、サウスウエスト航空のボーイング737MAX8が、離陸直後に起きたエンジントラブルのため、空港に引き返し、緊急着陸しました。乗客はおらず、乗員2人にもけがはありませんでした。 機体は26日午後3時ごろ、離陸直後にエンジンの1つに異常が起きたため、空港に引き返したということです。 乗客は乗っておらず、乗員2人にもけがはありませんでした。 ボーイング737MAX8は、今月10日にエチオピアで起きた同じ型の機体の墜落事故を受けて、FAA=連邦航空局が運航を停止させていて、今回は機体を保管するため、カリフォルニア州の空港まで飛ぶ予定だったということです。 FAAは、トラブルの原因を調べていますが、エチオピアなどで起きた墜落事故とは関係はないとしています。

    ボーイング737MAX8 米フロリダ州で緊急着陸 | NHKニュース
    daybeforeyesterday
    daybeforeyesterday 2019/03/28
    うーむ
  • 一帯一路の生命線、パキスタン経済回廊計画暗礁へ マレーシアに続きパキスタンも、中国の融資額1、2位が反旗翻す?  | JBpress (ジェイビープレス)

    東南アジアで今、域内に改革を呼ぶ新しいASEAN(東南アジア諸国連合)を象徴するリーダー2人がいる。 パキスタンのカーン首相とマレーシアのマハティール首相だ。 両者とも昨年後半に選挙で勝利し、その後相互訪問も果たしている。公私ともに長年親交が深い。 この2人の最も特徴的な共通点は、大国を翻弄させるその巧みな“大国操縦力”にある。 昨年5月に61年ぶりに初の政権交代を果たして首相として再登板、「新マレーシア」を引っ提げるマハティール首相。 ナジブ前政権が蜜月だった中国の習近平政権が推す一帯一路の大型プロジェクトの延期や中止などの見直しを打ち出した。 人口わずか3300万人の“小人”が14億人の巨人を翻弄してきたのは、国際社会でも周知のことだ。 一方、マハティール首相の息子ほどの65歳という年齢のパキスタンのカーン首相は、元クリケットのスーパースターだった。そのカリスマ性から若者と中間層の間で

    一帯一路の生命線、パキスタン経済回廊計画暗礁へ マレーシアに続きパキスタンも、中国の融資額1、2位が反旗翻す?  | JBpress (ジェイビープレス)
    daybeforeyesterday
    daybeforeyesterday 2019/03/28
    うーむ
  • (インタビュー)欧州は生き残れるか ソフィア・リベラル戦略センター理事長、イワン・クラステフさん:朝日新聞デジタル

    欧州が揺れ動いている。英国の欧州連合(EU)離脱をめぐる混乱、フランスで吹き荒れる黄色いベスト運動、各国で台頭するポピュリズム――。累積する危機の背景に何があるのか。繁栄と自由、民主主義を謳歌(おうか)した文明は没落に向かうのか。欧州で今最も注目を集めるブルガリア出身の政治学者イワン・クラステフ氏…

    (インタビュー)欧州は生き残れるか ソフィア・リベラル戦略センター理事長、イワン・クラステフさん:朝日新聞デジタル
    daybeforeyesterday
    daybeforeyesterday 2019/03/28
    うーむ
  • 平成は「社会主義体制が完全に敗北した」時代 窮地に追い込まれた日本共産党の「社会主義革命」 | JBpress (ジェイビープレス)

    ロシアの首都モスクワで行われたメーデーの集会で、旧ソ連の独裁者ヨシフ・スターリンの肖像画を掲げる女性(2017年5月1日撮影、資料写真)。(c)AFP/Kirill KUDRYAVTSEV〔AFPBB News〕 思えば平成は、世界の大激動の中で始まった。平成元年の1989年の11月には、東ドイツが自国の体制を守るために作った「ベルリンの壁」が崩壊した。この年は、ソ連によって政治、経済、社会体制が押しつけられた東欧の社会主義国の全体が崩壊し始めた年でもあった。 激動は、まずポーランドで始まった。ソ連の言いなりだった統一労働者党に代って独立自主管理労働組合「連帯」が政権を握った。ハンガリーでは、政権党の社会主義労働者党が党名を社会党に改称して社民政党化し、政権党の「指導的役割」を規定した憲法から同規定を削除した。東ドイツでは、社会主義統一党書記長だったホーネッカーが辞職に追い込まれ、「党の指

    平成は「社会主義体制が完全に敗北した」時代 窮地に追い込まれた日本共産党の「社会主義革命」 | JBpress (ジェイビープレス)
    daybeforeyesterday
    daybeforeyesterday 2019/03/28
    うーむ
  • ブレグジット:メイ首相の忌まわしき賭け 合意なき離脱となれば許されない罪――マーティン・ウルフ(1/5) | JBpress(Japan Business Press)

    英ロンドン・ダウニング街10番地の首相官邸前で、テリーザ・メイ内相の首相就任決定を発表するデビッド・キャメロン首相(当時、2016年7月11日撮影)。(c)AFP/CHRIS J RATCLIFFE 〔AFPBB News〕 (英フィナンシャル・タイムズ紙 2019年3月22日付) デビッド・キャメロン氏は英国史上最悪の首相だった。 しかし、テリーザ・メイ首相はこの地位を争うライバルになる恐れがある。 キャメロン氏は、その必要もないのに欧州連合(EU)離脱の是非を問う国民投票を実施するという大失態を犯した。メイ氏は、そのEUから合意なしで離脱するリスクを冒している。 これは筆者がかなり前から恐れていた展開にほかならない。もし英国が合意なき離脱をすることになったら、その責任はメイ氏にある。 メイ氏の戦術は、古代ローマのとあるエピソードを思い出させる。 老婦人に変装したクマエのシビュラ(巫女)

    daybeforeyesterday
    daybeforeyesterday 2019/03/28
    うーむ
  • 中国の経常黒字が消えたワケ 豊かになり高齢化が進む国を反映、金融システムに大きな影響も(1/7) | JBpress(Japan Business Press)

    タイの首都バンコク郊外ノンタブリ県ムアントンタニで、中国人観光客数千人に提供されたもち米にマンゴーを添えたデザート(2019年1月20日撮影)。(c)Krit Phromsakla Na SAKOLNAKORN / THAI NEWS PIX / AFP〔AFPBB News〕 政府がそれを容認すれば、経常赤字が金融システムを作り替える可能性がある。 中国のオンライン旅行代理店最大手シートリップ(携程旅行網)の社コントロールルームには、デジタルの大きな世界地図が設置されており、何十もの蛍光色の線がひっきりなしに点滅している。 同社のプラットフォームで国際線の航空券が売れるたびに、その路線に該当する箇所が光る仕組みだ。 誌エコノミス記者がコントロールルームを訪れた3月11日午前に最も多く売れていたのは、ソウル、バンコク、マニラ行きの航空券だった。 リアルタイムで更新されるホテル予約のラ

  • 最悪の日韓関係でも韓国コスメに殺到する日本人 お互いを羨ましいと思う日韓の女子たちに政治は無縁 | JBpress (ジェイビープレス)

    最近日韓の政治的な関係は冷え切っている。日韓の政治家たちはお互いにあら捜しをしているように見え、強制徴用工の裁判に関しては完全に反対の立場を取っている。 日韓の間で仕事をしている筆者としては、日韓関係が友好的であることが望ましいが、今のところどちらも譲歩できない政治的な事情があるようで、当分友好的になれそうにない。 しかし、日の女性向けの雑誌では頻繁に「韓国」と銘打った表紙が見られ、中身を見ると韓国人っぽくなれるメークを紹介している。 また、ユーチューブでも「韓国に行ったらこれを買え」的な紹介があり、それは韓国コスメが中心となっている。 日行った際に見たテレビでも、ある日人タレントが韓国女子になりたい日人が多くなり、自分も韓流アーチストたちのメイクを真似ていると言っていた。 こうした韓流メイクは、別段日に限ったことではない。K-POPSや韓流ドラマの人気がアジアに広がっている今、

    最悪の日韓関係でも韓国コスメに殺到する日本人 お互いを羨ましいと思う日韓の女子たちに政治は無縁 | JBpress (ジェイビープレス)
    daybeforeyesterday
    daybeforeyesterday 2019/03/28
    うーむ
  • 韓国半導体2強が、「電力」でまさかの事態に サムスン、SKが送電線、発電所を自前で整備 なぜ? | JBpress (ジェイビープレス)

    韓国南東部の古里にある原子力発電所で演説する文在寅大統領(2017年6月19日撮影)。(c)AFP/YONHAP〔AFPBB News〕 サムスン電子とSKハイニックスは、2018年にそれぞれ6兆円、2兆円もの利益をたたき出した。そんな2社が、「電力確保」で予想外に苦労し、苦肉の手を打つことになった。 2019年3月4日、SKハイニックスは主力の利川(イチョン)、清州(チョンジュ)工場内に、それぞれLNG(液化天然ガス)発電所を建設すると発表した。 2020~2022年に1兆6800億ウォン(1円=10ウォン)を投じて、570メガワット級の発電所を建設する。それぞれ一般家庭50万世帯に電力を供給できるほどの規模だ。 脱原発政策とは無関係との説明 「電力の安定的な確保のため」という説明に、産業界でも驚きの声が上がった。小規模のバックアップ用発電所としては規模が大きいからだ。 今の政府のエネル

    daybeforeyesterday
    daybeforeyesterday 2019/03/28
    うーむ
  • 米ニューヨーク州のはしか流行、ワクチン未接種者は「公共の場」への外出禁止

    はしかのワクチンがセットされる注射器(2018年3月21日撮影)。(c)Schneyder Mendoza / AFP 【3月27日 AFP】米ニューヨーク州ロックランド(Rockland)郡は26日、はしかの流行による緊急事態を宣言し、感染拡大対策として、ワクチンを接種していない未成年者による公共の場への外出を禁止した。 郡当局は「公共の場」の定義を「10人以上が集まることを想定した」場所としており、これには公共交通機関も含まれる。禁止期間は27日午前0時から30日間だという。 ニューヨーク市から北方40キロに位置するロックランド郡の人口は30万人超。同郡では2000年にはしかの根絶が正式に宣言されていたが、昨年10月からはしかが流行しており、これまでに153件の症例が報告されている。 米国の複数の地域ではしかが流行している一因は、ワクチン接種に反対する動きにあるとされている。ロックラン

    米ニューヨーク州のはしか流行、ワクチン未接種者は「公共の場」への外出禁止
    daybeforeyesterday
    daybeforeyesterday 2019/03/28
    うーむ
  • 車でも家でもない、未来の義母が「お婿さん候補」に求めるものは?

    【3月27日 CNS】「信用という言葉は現在、普段の生活の中でも使われるようになった、若い女性が男友達と付き合う時、未来の『お義母さん』は、人民銀行の『個人信用報告書』を見せなさいと言うかもしれない」。中国人民銀行(People's Bank of China、中央銀行)の陳雨(Chen Yu)副行長は、第13期全国人民代表大会第2次会議の際に行われた記者会見で、こう語った。 義理の母親が婿を選ぶ際に、車や家を所有しているかを見るのはもう時代遅れだ。今後は、「個人信用報告書」がポイントとなるというのだ。 人民銀信用センターウェブサイトによると「個人信用報告書」について以下のように説明されている。 個人信用報告書とは、個人信用システムが提供する最も基礎的な商品で、顧客と銀行間で発生した取引の履歴情報を記録したものだ。顧客が銀行でクレジットカード作成や借り入れ手続き、他人のための債務保証などを

    車でも家でもない、未来の義母が「お婿さん候補」に求めるものは?
    daybeforeyesterday
    daybeforeyesterday 2019/03/28
    うーむ
  • 仮想通貨で「スイカ」等チャージ 初のサービス検討

    JR東日が発行しているICカード「スイカ」などの電子マネーに仮想通貨でチャージできるサービスが検討されていることが分かりました。 JR東日は大手通信会社やメガバンクなどと共同で、仮想通貨の交換業者に出資しています。関係者によりますと、この業者が6月から順次、スイカを含む複数の電子マネーに仮想通貨でチャージできる国内初のサービスを検討しているということです。スイカは延べ7500万枚が発行され、大手コンビニなど58万店で利用が可能です。キャッシュレス決済が広がりを見せるなか、スイカとの連携で仮想通貨が普及していくか注目されます。

    仮想通貨で「スイカ」等チャージ 初のサービス検討
    daybeforeyesterday
    daybeforeyesterday 2019/03/28
    うーむ
  • インフルの治療薬「ゾフルーザ」患者の70%余から耐性ウイルス | NHKニュース

    インフルエンザの新しい治療薬「ゾフルーザ」を投与されたA香港型のインフルエンザ患者30人を調べたところ、70%余りに当たる22人から、この薬が効きにくい耐性ウイルスが検出されたことが国立感染症研究所の調査で分かりました。調査件数は多くないものの、専門家は現在のような使用を続けると、耐性ウイルスが広がるおそれがあるとして使用基準を見直すべきだと指摘しています。 1回の投与で効果が期待できるとされ、今月上旬までの5か月余りの出荷量は560万人分余りと、インフルエンザ治療薬として今シーズン最も多く使われたとみられています。 国立感染症研究所の今月18日までの分析では、ゾフルーザが投与されたA香港型のインフルエンザ患者30人のうち、22人から耐性ウイルスが検出され、調査件数は多くないものの、その割合は73%に上ることが分かりました。 また、ゾフルーザを服用していない83人の患者のうち、3人から耐性

    インフルの治療薬「ゾフルーザ」患者の70%余から耐性ウイルス | NHKニュース
    daybeforeyesterday
    daybeforeyesterday 2019/03/28
    うーむ
  • 痛勤する?400円払う? 鉄道着席サービス、各社が力:朝日新聞デジタル

    さらば「痛勤」――。数百円の追加料金を払えば通勤時間帯も座って乗車できる「有料着席サービス」に、鉄道各社が力を入れている。混雑緩和が足踏みする中、各社は最新型車両を投入するなど、快適さを競い合う。 火曜日の午後8時前、京王電鉄新宿駅。地下ホームの3番線に準特急、2番線に全席指定「京王ライナー」と、どちらも京王八王子行きの電車が並んだ。準特急はドアが開くや否や、つり革の空きもなくなる混雑ぶり。一方、追加料金400円のライナーは立ち客ゼロで、パソコンを開いたり菓子をつまんだり、「痛勤」とは無縁の風景だ。 北野駅(東京都八王子市)まで乗るという女性会社員(39)は「週3、4回は利用する。定期とは別に400円は自腹になってしまうけど、ゆったり座って帰れる快適さには代えられない」と話す。 京王ライナーは2018年2月、夜間の下り電車として登場。平均乗車率が8割と好調だったことから、今年2月から新たに

    痛勤する?400円払う? 鉄道着席サービス、各社が力:朝日新聞デジタル
    daybeforeyesterday
    daybeforeyesterday 2019/03/28
    うーむ
  • 屋形船炎上「天ぷらの火消し忘れ、休憩入った」 : 国内 : 読売新聞オンライン

    [動画はこちら]荒川で炎上する屋形船(27日午後5時30分ごろ)=読者提供荒川で炎上する屋形船(27日午後5時30分ごろ)=読者提供 27日午後5時10分頃、東京都足立区千住曙町の荒川に停泊中の屋形船から出火、同船を全焼した。船内にいた従業員の男女4人は自力で避難したが、男性1人が足に軽傷を負った。客は乗っていなかった。警視庁千住署は、船内で天ぷらを調理中、油に引火したとみて、出火原因を調べている。 千住署幹部によると、屋形船に乗っていた従業員は「芋の天ぷらを調理中に火を消し忘れ、休憩に入ってしまった」と説明しているという。避難する際、近くに停泊した船に燃え移らないよう係留用ロープを取り外したため、屋形船は葛飾区の対岸に流れ着いた。 屋形船の運営会社(足立区)によると、燃えたのは約80人乗りの屋形船。この日は花見客ら二十数人を乗せて出航予定で、出火当時は調理などの準備をしていたという。 現

    屋形船炎上「天ぷらの火消し忘れ、休憩入った」 : 国内 : 読売新聞オンライン
    daybeforeyesterday
    daybeforeyesterday 2019/03/28
    うーむ
  • 日本IBM、「Db2」最新版でAI強化--データ仮想化でDWH不要に

    印刷する メールで送る テキスト HTML 電子書籍 PDF ダウンロード テキスト 電子書籍 PDF クリップした記事をMyページから読むことができます 日IBMは3月26日、データベース事業に関する戦略説明会を開催した。7月に「IBM Db2」の最新版をリリース予定で、それに際して“AIデータベース”というコンセプトを打ち出した。 これまで、データベース領域における人工知能AI)の活用では、ワークロードの最適化、バックアップやリストアの自動化、ハードウェアリソースの最適化、データ圧縮の自動化&最適化など、機械学習によって運用負荷の大きいデータベースインフラの維持や保守をAIで極小化するというものだった。IBMではこれを「Powered by AIAIを組み込んだデータベース)」と呼び、既にクラウドやオンプレミスのDb2に実装しているという。 AIデータベースではさらに一歩踏み込ん

    日本IBM、「Db2」最新版でAI強化--データ仮想化でDWH不要に
    daybeforeyesterday
    daybeforeyesterday 2019/03/28
    うーむ
  • AI作曲ソフトは、音楽制作の主流になり得るか?

    インドで開催されたAI関連会議で、ポスターの前に立つ参加者(2017年4月4日撮影、資料写真)。(c)MANJUNATH KIRAN / AFP 【3月27日AFP】米テキサス州で今月開催された音楽映画の祭典「サウス・バイ・サウスウエスト(SXSW)」では、人工知能AI)がすでに音楽業界に入り込み、楽曲作りに活用されている現状が浮き彫りにされた。 世界で初めて全曲をAIで作曲した画期的な音楽アルバムは、すでに昨秋リリースされている。動画投稿サイト「ユーチューブ(YouTube)」で人気を集めるポップアーティスト、タリン・サザン(Taryn Southern)さんのアルバム「I Am AI」だ。 サザンさんは楽器の演奏はまったくできないが、2年前にAI作曲ソフト「アンパー・ミュージック(Amper Music)」を使った楽曲作りを始め、アルバムに収録されている全8曲をAIで作曲した。 S

    AI作曲ソフトは、音楽制作の主流になり得るか?
    daybeforeyesterday
    daybeforeyesterday 2019/03/28
    うーむ
  • 自動運転車の性能が低過ぎでは?エヌビディアCEOに聞いてみた

    2019年3月19日(米国時間)、米サンノゼで開催していた同社の年次カンファレンス「GTC(GPU Technology Conference) 2019」でのファンCEOの記者会見における1コマだ。筆者がファンCEOに自動運転車に関して質問したところ、興味深い回答を得られたので紹介しよう。 筆者がファンCEOに投げ掛けた質問は以下のようなものだ。 エヌビディアは自動車メーカーに対して、ハードウエアとソフトウエアの両方からなる自動運転プラットフォーム「NVIDIA DRIVE Platform」を提供しようとしている。しかし、米カリフォルニア州陸運当局が2019年2月に公開したリポートによれば、エヌビディアの自動運転車の性能は良くなかった。 「離脱当たり走行距離」でウェイモに大きく見劣り 自動運転車の技術水準を推し量る指標の1つに「離脱当たり走行距離(Miles per Disengage

    自動運転車の性能が低過ぎでは?エヌビディアCEOに聞いてみた