トランプ米政権の関税を避けたい米国の輸入企業は、関税を支払わずに商品を最長5年間保管できる「保税倉庫」のスペース確保に奔走している。 19世紀から存在する保税倉庫は、消費者により近い場所で商品を保管したいが、関税の支払いは商品が販売されるまで遅らせたい輸入業者に利用されてきた。連邦政府の認可を受けた保税倉庫は通常、港の近くに位置しており、輸入業者に財務面で柔軟性をもたらす。 トランプ大統領は数十カ国に高関税を課し、そのうちの多くを一時停止する一方で、中国に対する関税を強化した。以来、各地で保税倉庫に対する需要が急増。米貿易政策の不確実性が保税倉庫の魅力を高めている。保税倉庫を利用すれば、輸入業者は急きょ課税が一時停止された場合でも迅速な対応が可能だ。 逆に、関税が継続される場合でも、企業が在庫を小分けに出荷することで、関税の支払いを長期にわたり分散できる。これにより、価格上昇で米国の消費者
