タグ

ブックマーク / www.excite.co.jp (21)

  • 黒い三連星『トリプル・ドムとうふ』登場! 社長「ジェットストリームアタックの順番で食べて」 - エキサイトニュース

    昨日(20日)に「新型Gとうふ発表会」が開催されており、そこで同社社長が尋常ではない意気込みを語っています。 「小さい頃からガンダムが好きな私ですが、無事、日という日を迎えられた。こんなにうれしいことはございません」(相模屋料株式会社 鳥越淳司社長) 「3」に徹底的こだわったトリプル・ドムとうふ 今回は、「Gとうふ」シリーズの第四弾。2013年6月に発売された第三弾『ビグ・ザムとうふ』から、すでに2年以上が経過しようとしています。 「この2年間Gとうふへの思いを馳せながらも、私にとっては試行錯誤の続く苦しい毎日でございました。やはり自身が納得のいくイメージがなければ、Gとうふに触れてはならない。

    黒い三連星『トリプル・ドムとうふ』登場! 社長「ジェットストリームアタックの順番で食べて」 - エキサイトニュース
    dewdrop
    dewdrop 2015/08/21
    "池田さんは「ええい、相模屋のとうふは化け物か!」の声とともに登場"
  • ウィキペディアで寄付をお願いしている人たちに迫る - エキサイトニュース

    インターネットのフリー百科事典、ウィキペディア。年末になると運営資金の寄付を募集するのが恒例行事(?)になっており、今年も11月頃から寄付の募集を訴えている。どうやって募集しているか、というのは最近ウィキペディアを使った人ならお分かりかと思うが、ウィキペディアのページ上方に、「○○からのお願いをお読みください」という写真付きのメッセージがあり、それを開くと寄付のお願いが書かれている、という感じのものだ。 このお願いメッセージ、はじめのうちは創業者であるジミー・ウェールズ氏からのものだったのだが、時間が経つにつれていろんな人が登場するようになり、筆者が海外版も含めて確認した範囲だと5、6人以上はいるようだ。このお願いメッセージ、結構目立つのでちょっと煩わしく感じる人もいるみたいだが、筆者の場合どちらかというと、このお願いしている人たちは一体何者なのか、ということが気になったので、調べてみた。

    ウィキペディアで寄付をお願いしている人たちに迫る - エキサイトニュース
    dewdrop
    dewdrop 2011/12/31
  • 冷え込む季節に熱々“夏”の和菓子はいかが? (2007年12月15日) - エキサイトニュース

    きっちりとセイロにおさまった姿は可愛らしい雰囲気。”ほっと”も”こーるど”も200グラムとボリュームがあるので、ちょっとした軽にも。 寒い冬がやってくると、わらびや水ようかんなど夏の和菓子がべたくなる。 夏ならどこででも買えたものが急に手に入りにくくなる、そんな一種のノスタルジーのせいかもしれない。 しかしこの時期に冷たいものをべると身体が冷える。それならいっそ、「熱いわらび」なら、どうだろう。 そんなわらびべられるのは大阪にお店を構える老舗のわらび専門店、芭蕉庵さんだ。 固まりのわらびを切り分けつつべる“笑来美(わらびもち)”が名物のお店だが、そのメニューを見てみると「ほっと」&「こーるど」表記が。 暖かいわらびは裏メニューでもなんでもない。こちらではごく普通に「わらび、暖かいの」「わらび、冷たいの」と注文できるのだ。 ちなみに、わらびには挽きたてのきな粉

    冷え込む季節に熱々“夏”の和菓子はいかが? (2007年12月15日) - エキサイトニュース
    dewdrop
    dewdrop 2007/12/17
    あたたかいわらび餅
  • ごはんを口の中に残したままで、おかずを食べますか? (2007年9月21日) - エキサイトニュース

    友人が、卓で揉めているという。 :「ごはん(白米)を全部飲み込んでから、おかずをべなさいよ。 口の中のべ物が見えるのは汚いわ」 夫:「一緒にべた方がおいしいじゃないか。おいしくべるのが礼儀だよ」 は、ごはん(白米)がまだ口の中に残っているのに、おかずを口に入れる夫が許せないらしい。ここでの意見を「べつべつ派」、夫の意見を「まぜまぜ派」と呼ぶことにしよう。論争は一年近くに渡っているらしいので、他の友人たちの意見を聞いてみることにした。 20名(男性14名、女性6名)に聞いたところ、「べつべつ派」13名、「まぜまぜ派」5名、両方併用が2名という結果に。特に、女性は全て「べつべつ派」だった。 双方の意見をまとめるとこんな感じ。 まぜまぜ派:「一緒にべた方がおいしいよ。べつべつ派の人は、おかずの味の名残でごはんをべるわけ?」 べつべつ派:「一緒にべたい時は、おかずをごはん

    ごはんを口の中に残したままで、おかずを食べますか? (2007年9月21日) - エキサイトニュース
    dewdrop
    dewdrop 2007/09/23
    そんなん意識したことないわ
  • 中国では切手の貼り方でメッセージを伝える!? | エキサイトニュース

    (上)右斜め→「あなたが好き」は、花と蝶に囲まれた乙女な絵柄で。<br>(中)2枚の切手を離して斜めに貼る→「2人きりで、話したいのですが……」。こんな手紙が送られてきたら、ドキッとしそう?<br>(下)3枚の切手を並べて逆さまに貼る→「愛してる、結婚しよう!」。3種類のお花柄を、プロポーズのブーケ代わりに 中国文化に詳しい友達がいるのだが、先日彼女からこんなおもしろい話を聞いた。ハガキや封筒に切手を貼る際、日ではまっすぐに貼るのがあたりまえと思っているが、中国では貼り方で相手へのメッセージを伝えるという場合があるらしい。 中国では切手のことを「郵票」というそうだが、たとえばこんなふう。 右斜め→「あなたが好き」 逆さま→「もう怒らないから許して」 左斜め→「ごめんなさい、私が間違っていました」 2枚の切手を離して貼る→「嫉妬しています」 2枚の切手を離して斜めに貼る→「2人きりで、話

    中国では切手の貼り方でメッセージを伝える!? | エキサイトニュース
    dewdrop
    dewdrop 2007/08/28
    へえー
  • 夏休みの長さは誰がどう決めてるの? (2007年8月21日) - エキサイトニュース

    小学生の頃、自分が住む長野県では、お盆過ぎに夏休みが終わっているのに、大阪から遊びに来たいとこが、まだまだ休みを謳歌していることに、少なからずショックを受けた。 でも、そんなことを親や先生に訴えると、いつも言われたのは、こんなセリフだ。 「長野は寒いから、夏は短いの。でも、その分、冬休みが長いし、寒中休みや中間休みもあるから、トータルではおんなじだよ」 子どもの頃は、「こまごま休むよりもビッグな夏休みをくれ!」と痛切に願ったものだが、実際、夏休みは誰がどう決めているものなのか。 東京都教育委員会に聞いた。 「休業日に関しては、東京都の場合、『都立学校の管理・運営に関する規則』というもので、7月21日から8月31日までと決まっております」 と言うのは、広報担当者。 ただし、これは都内の公立校で統一されているわけではなく、あくまで目安であり、曜日や行事の関係などによって、各学校が決めているのだ

    夏休みの長さは誰がどう決めてるの? (2007年8月21日) - エキサイトニュース
  • 「リンス」を最近、見かけないのですが (2007年5月2日) - エキサイトニュース

    ダンナが所蔵の「リンス」という、そのままの曲名のレコードを出してきました。曲はどんなか分かりませんが、「ごわごわの私を、やさしく包んでください」みたいな内容のようです。 さらに、じっこんの仲っぷりを高めた「リンスインシャンプー」という一体型もあって、「ふたり」はいつも共にあったはずだ。 なのに、最近のシャンプーのツレとしては、「コンディショナー」が一般的で、ちょっと上級なのが「トリートメント」といった感じ。 これらはそもそもどう違うのか。 ある美容師さんに聞いてみると……、 「リンスとコンディショナーは、正直、ほとんど一緒ですよ。どちらも髪の外側をコーティングするというものですから」 リンスよりコンディショナーが増えている理由は、 「単にイメージ的に、コンディショナーのほうが良さそうだからでは?」 ということだった。 その一方で、明らかに違うのは、トリートメントで、これは「髪の内側に浸透し

    「リンス」を最近、見かけないのですが (2007年5月2日) - エキサイトニュース
    dewdrop
    dewdrop 2007/05/06
    「洗い流しすぎるな」の基準
  • 雲の上を歩ける!? 場所、発見!! | エキサイトニュース

    まさに雲の上を歩いている!! この絶景は一度は自分の目で見てみたい<br>(C)globe walkers 雲の上を歩いてみたい――、なんて一度は思ったことがある人も多いのでは? そんな夢みたいなことが叶っちゃう!? 場所があるらしい。 それが南米のボリビアにある「ウユニ塩湖」。 その名のとおり、塩でできた湖だ。約120km×100kmもある巨大なこの湖の最高地点は約3,760m。なんと富士山ほども高いところにある。 ウユニ塩湖で雲の上を歩けるのは雨季限定。6月〜10月頃の乾季は、見渡す限り一面真っ白な塩の世界。雨季になるとそこに数センチだけ水が張り、鏡のようになって真っ青な空と雲を映し出す。 その上を歩いていると、まるで当に雲の上を歩いているような、空を飛んでいるような気分になるのだ。 ボリビア観光の最大の目玉ともいわれるウユニ塩湖には、日からも多くの人が訪れる。ticcaさんもその

    雲の上を歩ける!? 場所、発見!! | エキサイトニュース
  • おにぎりでもなくパンでもない第3の主食「ラブライス」 (2006年9月7日) - エキサイトニュース

    (上)堂々と「ライス」と名乗るパン型品「ラブライス」 (下)1cmほどにスライス、トーストしてめしあがれ 「ラブライス」と聞いて何を想像しますか? お米の新しい品種か、お米の保存容器か。私の想像力ではこの程度だったので、この商品を見たときは驚いた。 パン以外の何ものでもないではないか。「ライス」と名乗るパン。これは試してみるしかないっしょ。さっそくネットで注文、トライしてみた。 届いたそれは、やはりパン。いや、どちらかというとパウンドケーキ。 ずしりとかなり重量感がある。パッケージには、「日の新しい主」という文字が目に入る。同封されていた指示どおり、さっそくスライスして軽くトーストしてみた。トースターから取り出すと、ふんわりとしたにおいが漂う。なんとなく甘めのこのにおいは……お米の炊けたにおいじゃないか!! そう、「ラブライス」はお米からできたパン型の品なのだ。米粉100%、小麦粉

    おにぎりでもなくパンでもない第3の主食「ラブライス」 (2006年9月7日) - エキサイトニュース
    dewdrop
    dewdrop 2006/09/07
    米100%のパン。食べてみたい。
  • 中目黒に野菜スイーツ専門店がオープン! (2006年5月10日) - エキサイトニュース

    (上)「パティスリー ポタジエ」のオシャレな店内 (下)トマトのショートケーキ(左)とアボカドのチーズケーキ(右)。見た目も可愛く、低カロリーで栄養もばっちり! カロリーに敏感な乙女(?!)として、これは取材しなくては! と、伺ったのは中目黒の目黒銀座商店街にある「パティスリー ポタジエ」というお店。「ポタジエ」とは、フランス語で「家庭菜園」を意味する。4月14日にオープンしたばかりのオシャレな店内には美味しそうなケーキ類がずらり! 見ているだけで心が踊る〜。 まさかこれらが、野菜をメインにしたスイーツとは。よく見るとケーキの上にミニトマトがのっていたり、スポンジの色が薄い緑色だったり、いつもと違うような気はするけれど……。 さて、さっそくオーナーの柿沢安耶(あや)さんにいろいろとお話を伺った。 柿沢さんは3年前、栃木県宇都宮市に野菜をメインにしたレストラン「オーガニックベジカフェ イヌイ

    中目黒に野菜スイーツ専門店がオープン! (2006年5月10日) - エキサイトニュース
    dewdrop
    dewdrop 2006/05/10
    アボカドのチーズケーキたべたい
  • カチカチに凍りついたカレーを食べにいく (2006年4月25日) - エキサイトニュース

    写真上:カレールーが見えないほど具材がたっぷり。写真中:ドレッシングをかけるとさわやかさ倍増。写真下:スプーンですくうときの感触も体験するべし 冷たいからこそ美味しい料理といえば、だんぜん冷やし中華!! 千切りのキュウリ、スライストマト、そして酸味の効いたスープが冷たい麺の味を引き締めて、実に美味しい麺料理だ。しかしなんでも冷たくすればよいというものではない。 冷たい焼きそばや冷たいお好み焼きはとてもまずいし、冷たいカレーなんて常識的に考えてかなりヤバイ味になるはずだ。しかし、何を思ったのか、「冷やし中華にインスパイアされて冷たいカレーを作ってしまった」お店が東京・浅草にある。いや……明確には、冷たいカレーではなく凍っている「氷カレー」だが。 そんな「氷カレー」のある『カフェ・ラティーノ』は、「いちごカレー」や「人形焼きカレー」など、とんでもない……じゃなくて、バラエティーに富んだカレー

    カチカチに凍りついたカレーを食べにいく (2006年4月25日) - エキサイトニュース
    dewdrop
    dewdrop 2006/04/25
    氷カレー…
  • 幻のキノコ“ブクリョウ”を探すツアー (2006年2月17日) - エキサイトニュース

    (上)松の根に付着したブクリョウの実物(中)ブクリョウを探すステンレスの棒(下)ブクリョウ探しはこんな感じ(我が家で母をモデルにブクリョウ掘りのイメージ写真を撮ってみました) その第一人者の先生のお話が聞けるので一度話を聞きに来ませんか」ということだった。 冬にキノコとは、ちょっと不思議な気もするが、このキノコは「ブクリョウ」、別名「マツホド」といわれるサルノコシカケ科のキノコでなんと地中で生育しているのだという。マツホドという名前がついているように、このキノコは松の伐採後や立ち枯れてから4〜5年を経た枯れ株やその近くの根に付着して、地下3〜10センチくらいのところで育つのだそうだ。 実物を見せていただいたが、コンニャク芋のようなサトイモのお化けのような形で「これがキノコ?」と思わず首をかしげたくなる風情である。大きさはだいたい1キロくらいとのことだが、大きいものでは20キロから30キロに

    幻のキノコ“ブクリョウ”を探すツアー (2006年2月17日) - エキサイトニュース
  • チャンスは月1回! ヤマザキの超高級食パン (2006年2月16日) - エキサイトニュース

    「限定販売」――なぜか心惹かれてしまうこの響き。私も含めてこの言葉に弱い人は多いことだろう。そんな私たちの心をくすぐる商品を教えてもらった。しかもちょっと変わった限定販売。個数が限定という商品はよく目にするけれど、これは受取日が限定なのだ。しかも月に1回のみ。 その商品とはヤマザキの「ゴールドソフト」。パンでお馴染みのヤマザキによる「超高級パン」だ。注文はネットでのみ受け付けており、受取日に最寄りのデイリーヤマザキの店頭で受け取ることができる。サイズは1種類、3斤のみ。「長いパン」と言われる理由はここにある。「3斤もべきれない!」と思っていたら、冷凍保存も可能ということなので早速注文してみた。 上品な箱に入っていて、その重厚感に期待も高まるではないか。 さっそく家に帰って開けてみると、パンのいい香りが箱の中から広がってきた。ひとくちべてみると、ふんわりしたなかに重厚な風味がぎっしり

    チャンスは月1回! ヤマザキの超高級食パン (2006年2月16日) - エキサイトニュース
  • 日本初!?のうさぎカフェが鎌倉に登場 (2006年1月27日) - エキサイトニュース

    (上)看板うさぎのくっきー君です。(中上)初めてでも入りやすい雰囲気(中下)オリジナルグッズもかわいい!(下)お客さんできていたうさちゃん。 ドッグカフェやカフェはもはやメジャーとなった感がありますが、鎌倉に「うさぎカフェ」なるものまでができたようです。うさぎさんとの同伴OK、愛犬家ならぬ愛うさぎ家?同士の交流の場としても活用できる、とってもキュートなカフェなのです! 店主の畑中さんご夫にお話を伺ってみたところ、オープンしたのは昨年の9月からということ。 このお店には「看板うさぎ」というのがいて、それが画像のくっきー君。ネザーランドドワーフというピーターラビットのモデルにもなった品種なのだそうですよー。きれいなうす茶色で、このままチョッキを着せたらそのままピーターになりそう……うう、かわいい。 オープンして4ヶ月の間に、すでに100匹以上のうさぎさんが来店したというから驚きです! もと

    日本初!?のうさぎカフェが鎌倉に登場 (2006年1月27日) - エキサイトニュース
  • エキサイトニュース

    dewdrop
    dewdrop 2005/12/11
    コートジボアール vs オランダ
  • あの「酢だこさん太郎」がマスカット味に!? (2005年10月19日) - エキサイトニュース

    「マスカットになっちゃいました」という駄菓子、べたことがありますか? それはあのコンビニや駄菓子屋でおなじみ、「蒲焼さん太郎」、「酢だこさん太郎」など、"さん太郎シリーズ"の新商品で、なんとマスカット味なのです。 パッケージには、「今!何かと話題のお酢。 お酢はからだにいいよっていうじゃない。毎日たのしくしてもらうために、私、マスカットになっちゃいました! (株)菓道がお届けするあたらしいおいしさ、ちょっぴり刺激的でフルーティな味をみんなにべてみますかっと」と、最後はダジャレで締めくくられた説明書きがあるが、味も香りもまさにマスカットそのもの。香りだけなら、とても「蒲焼きさん太郎」の姉妹品とは誰も思うまい。 しかしなぜ魚肉シートにマスカット味? なぜ「マスカットさん太郎」ではなく、「マスカットになっちゃいました」という商品名? 疑問はつきないので、製造元の菓道に問い合わせてみた。 生産

    あの「酢だこさん太郎」がマスカット味に!? (2005年10月19日) - エキサイトニュース
    dewdrop
    dewdrop 2005/10/20
    "妻は毎日欠かさず「酢だこさん太郎」を2枚食べている"
  • カレーライスのルーは右派? 左派? |

    昔から、カレーべるときどうしても気になるのが、ルーとごはんの位置だった。 私の場合、ルーが左でごはんが右でないと、なんとも気持ちが悪く、お店などでも向きを変えてしまうくらいだ。 たぶんそれは、「ごはん」の白い部分をルーに侵略されたくないからだと思う。「ごはんが攻撃的な守りをするスタイル」なのだ。 でも、そんなことを友人に話すと、「ルーが右派」の人のほうが圧倒的に多く、その言い分は、 「ルーから進めば、ごはんでせきとめられる」 「ごはんという壁を切り崩すのがイヤ」 など。 もちろん、「ごはんにルー全体がけ」の人も「微妙に斜めがけ」の人もいるが、カレーの種類などによっても違うものなのか。 料理記者で編集者の友人に、そんな話をすると、カレー歴史的な背景について教えてくれた。 「もともと、インドなどカレー圏の国及び地域では、バナナの葉の上にのせたライス(インディア米を炊いたもの)にさらさら

    カレーライスのルーは右派? 左派? |
    dewdrop
    dewdrop 2005/09/26
    左派
  • 新宿駅の地下で「内藤ルネ」グッズを買う (2005年7月21日) - エキサイトニュース

    dewdrop
    dewdrop 2005/07/22
    内藤ルネって男なんだよね、たしか。
  • 大変な宿題、お金で解決するという手はアリか (2005年6月28日) - エキサイトニュース

    夏休みも終盤をむかえた8月末。たっぷりとたまった手つかずの宿題を前にして、深いため息を何度も何度もついた経験を、誰もがお持ちだろう。 「この世に、自動宿題解答機があったらな……」 と、かなわぬ夢もいだいたのでは? しかし、それも現在では夢ではない。ただし、お金がかかることを覚悟していただかなければならないが。 兵庫県の田中克明さんが主宰する「宿題HELP3」では、小学生の宿題から大学生のレポートや卒論に至るまで、「宿題」という枠のもと、幅広い依頼を受けている。 誰が宿題代理をやるのかといえば、 「宿題やレポートを請け負っているのは、現役大学生です。現在2000人程度の登録者があり、それぞれの得意分野に応じています」(田中さん) 気になる値段だが、1問500円から。卒論制作ではだいたい30万円ほどかかかるという。 「2+3=?」、「(?)も木から落ちる」。小学生レベルの問題なら、1問=500

    大変な宿題、お金で解決するという手はアリか (2005年6月28日) - エキサイトニュース
    dewdrop
    dewdrop 2005/07/07
    宿題請負業者。
  • エキサイトニュース

    このURLのニュース記事は見つかりませんでした。掲載期限が過ぎた可能性があります。 トラックバック トラックバックはありません 180分以内のユーザ投票の多い世界びっくりニュース 愛犬に命を救われたのに……愛犬が死亡(AP) 金融危機のアイスランド、ネット競売に「出品」(ロイター) 客にマリファナ入りケーキをべさせた女性(AP) 米男性、わずか4カ月の間で宝くじに2度当選(AP) 禁固刑よりも「私がバカでした」の看板を持って1日立った方がいい?(AP) 「女教師に聖水をかけ魔女として焼き殺そうとした」(AP) 強引な強盗、金を奪うつもりが30ドルの赤字に(AP) 氷塊が屋根を突き破り、ベッドの上に落ちてきた!(AP) 金融危機は米国に神が与えた罰=ニカラグア大統領(ロイター) 酒造メーカー、世界一のバーテン決めるコンテスト(ロイター) 車に乗っていた男性二人、どちらも飲酒運転で逮捕され

    dewdrop
    dewdrop 2005/07/05
    あんまりよく知らないけどスマックダウンに出てる人。