タグ

2019年7月13日のブックマーク (44件)

  • 電子レシートサービス『スマートレシート』、長崎県のスーパーマーケットで県内初..(東芝テック株式会社 (PR代行:エムカラーデザイン株式会社) プレスリリース)

    電子レシートサービス『スマートレシート』、長崎県のスーパーマーケットで県内初の格導入 プレスリリース発表元企業:東芝テック株式会社 (PR代行:エムカラーデザイン株式会社) 配信日時: 2019-07-11 20:00:00 POSシェア国内1位の東芝テック株式会社が提供する電子レシートサービス「スマートレシート」は、レシート情報(買い物履歴)をデータで受け取り、一元管理するスマートフォンアプリです。 サービスは国内で採用事例が増加しており、このたび、株式会社かとりストア(社:長崎県大村市、代表取締役社長:鹿取 栄治)でも、長崎県内のスーパーマーケットとして初めて導入されることとなりました。店舗の経費節減とお客様にとっての家計簿管理の効率化、そして独自の販促キャンペーンの展開など、多岐にわたるメリットが期待されることから、サービスの導入が進んでいます。今後は月数社ペースでの稼働開始

    電子レシートサービス『スマートレシート』、長崎県のスーパーマーケットで県内初..(東芝テック株式会社 (PR代行:エムカラーデザイン株式会社) プレスリリース)
    diet55
    diet55 2019/07/13
    「これまで紙で発行されていたレシートの不便な面(財布の中での管理や、家計簿などへの二次利用に手間がかかる点)を解消することで顧客満足度を向上し、」
  • 貧しさをエンジョイしたい人に自民党をオススメする3つの理由|新自由主義|安倍政権|時事ネタ|社会|社会と会社|江ノ島センチュリー

    「なんでこんな事態になっても自民党が支持されてるの?」 「それはね、積極的に支持されてるんじゃなくて、みんな現状を維持したいからだよ。」 恐らく自民党を支持する人の多くは「なんとなく」自民党を支持して、なんとなく憲法改正にも賛成していくのだろう。 現状維持。 根的に人間は変化を嫌う生き物であるから、保守政党と革新政党で言えば保守政党が強くなるのは必然で、みんな懸命に現状を維持しようとする。自民党を支持する人の多くはきっと現状維持を考えているのは、概ね間違ってはいないだろう。 だが、ここ数年の動きで「自民党を支持すれば現状を壊せる」というのは、果たして当であろうか。 「自民党をぶっ壊す!」 この一言で新自由主義を流行らせた小泉純一郎のころから、自民党は「現状維持」どころか、新たな破壊をもたらす政党になっている。 恐らく小泉政権時代に作ってしまった歪みを軽減しようとしたのが福田政権や民主党

    貧しさをエンジョイしたい人に自民党をオススメする3つの理由|新自由主義|安倍政権|時事ネタ|社会|社会と会社|江ノ島センチュリー
    diet55
    diet55 2019/07/13
    アホか。精神障害者は平均月収12万円で平均寿命は健常者よりも15年以上短いという東京大学の調査があるんだぞ。「貧しさをエンジョイ」なんてできるか。バカか。中身は読んでいない(笑)
  • れいわ・安冨歩候補が「子どもを守ろう」とだけ演説する理由 « ハーバー・ビジネス・オンライン

    参院選の投開票を7月21日に控え、立候補者の熱い演説が全国各地で始まっている。その立候補者の中でも際立っているのが、安冨歩(やすとみあゆみ)氏だ。 安冨氏は、比例代表候補としてれいわ新選組から出馬した東京大学東洋文化研究所教授で、「女性装」でも話題を集めた人物。 各地に馬を連れて「子どもを守ろう」と連呼し、楽しく歌いながら有権者ではない子どもたちとも対話を重ねている。このユニークな選挙活動のスタイルは、昨年7月に埼玉県東松山市長選に出馬した時から一貫している。 しかも、今回の選挙戦では、「当選したら国政調査権を使ってこの国がどう作動しているかを解明したい」としつつも、「選挙期間中はすべての政治課題を判断する基準を『子どもを守れるかどうか』にしようと言いたい」とし、自分に一票を入れてほしいというアピールは一切しない。 その真意はどこにあるのか? 7月5日に新橋駅SL広場で行われた安冨氏の演説

    れいわ・安冨歩候補が「子どもを守ろう」とだけ演説する理由 « ハーバー・ビジネス・オンライン
    diet55
    diet55 2019/07/13
    こういうリベラル文化人って、山本太郎のこれまでの6年間の議員活動で何もしていなかったことや、これからの6年間に向けての政策の中身が何もないことなどについて、知っているのか、知らないふりをしているのか。
  • iOS 13進化のポイントはココ! - (2)実用派アプリ期待のポイント - iPhone基本の「き」(355)

    この秋にリリースされるiOS 13。6月に行われたWWDCでその概要が発表されましたが、具体的にどんなことが変わるのでしょうか。改めてチェックしておきたいと思います。今回は「リマインダー」や「メモ」など、仕事でも活躍する実用派アプリに期待するポイントです。 iOSアップデートでは純正の実用系アプリもいろいろと進化 タスクを多角的にマネジメントする「リマインダー」 今回のWWDCの基調講演では、各種アプリのアップデートについてはごく簡単に触れられるにとどまりました。しかしその中で、比較的しっかり触れられたもののひとつが「リマインダー」でした。近年はあまり大きなアップデートがなかったのですが、iOS 13ではメイン画面の構造を含めてかなり変化がありそうです。 強調されたポイントのひとつが「賢くなる」ということ。例えば「毎週水曜午後6時にヨガ教室」と入力すれば、手動で日時を選択しなくても水曜午後

    iOS 13進化のポイントはココ! - (2)実用派アプリ期待のポイント - iPhone基本の「き」(355)
    diet55
    diet55 2019/07/13
    リマインダー・通知機能は用事・物事を忘れない、というのが今の私の最大の課題・テーマなので気になります🔔🔔🔔
  • めんそーれセブンイレブン - 沖縄B級ポータル - DEEokinawa(でぃーおきなわ)

    DEEokinawaではこれまでローソン沖縄の謎に迫ったり、ファミリーマートの沖縄商品を追ったり、ココストアやTAC-MATEの終焉を見つめたりしながら、沖縄におけるコンビニエンスストアを見続けてきました。 ここ数年の沖縄のコンビニはローソンとファミリーマートの2強だったわけですが、日2019年7月11日にとうとう沖縄にセブンイレブンが開店しました。セブンイレブンにとっても沖縄に出店することで、全ての都道府県を完全制覇となる記念すべき日。 朝の7時に沖縄に出店する14店舗が同時にオープンすると聞いたので、オープンのようすを見てきました。 やってきたのは豊見城中央店。 6時半に着きましたが、30分後のオープンに向けてスタッフの方が店舗内で慌ただしく用意をされています。 お店の外にはテープカットの用意も。 この時点でお店の前には50名ほどの人が。わりと近所の人が早起きしてやってきた印象です。

    めんそーれセブンイレブン - 沖縄B級ポータル - DEEokinawa(でぃーおきなわ)
    diet55
    diet55 2019/07/13
    「本日2019年7月11日にとうとう沖縄にセブンイレブンが開店しました。」「列の先頭は高校生。」
  • 「産業用ロボットを導入している企業」と「しない企業」の圧倒的な差をグラフで可視化するとこうなる

    By Alex Knight 「産業用ロボット」は組み立て作業などを行う機械装置のことで、我々が普段目にする製品の多くは産業用ロボットが製造の一部を担ったものです。産業用ロボットは近年目覚ましく進歩を遂げている一方で、産業用ロボットを導入していない企業もあります。「ロボットは人の仕事を奪ってしまう」という可能性が指摘されていますが、産業用ロボットを導入することで、「労働者数は増加し、業績は好調になり、生産性も高くなる」という研究が発表されています Robots and firms | VOX, CEPR Policy Portal https://voxeu.org/article/robots-and-firms 産業用ロボットの登場以来、「産業用ロボットが製造業にどのような影響を与えたのか?」という研究は数多く発表されてきました。一例では、1993年から2007年までの14年間における

    「産業用ロボットを導入している企業」と「しない企業」の圧倒的な差をグラフで可視化するとこうなる
    diet55
    diet55 2019/07/13
    「さらに『ロボットが仕事を奪うのでは?』という一般的な懸念に反して、産業用ロボットを導入すると総雇用が約10%増加することも判明しました。」
  • 【ビジネスの裏側】「社内バー」効能は…壁一面に100本もの酒(1/4ページ)

    会社の上司や同僚と仕事終わりに酒を酌み交わす「飲みにケーション」。働き方改革が進み、仕事とプライベートの時間をきっちり分ける人が増える現代に、飲み会を再評価する動きが出てきた。創業期の社員の一体感を高めるためにベンチャー企業が積極的に飲み会を推奨したり、世代や部署を超えて情報共有する機会としてとらえたりする企業もある。令和スタイルの飲み方を追った。 チャット時代、会話乏しく 「何か困ってることとかないの?」 ITベンチャー「クローバーラボ」の大阪市北区の社にある一室。壁一面に日酒や焼酎、ウイスキーなどさまざまな酒瓶が100近く並び、冷蔵庫にはソフトドリンクもストックされている。昼はミーティングに使われる一室だが午後7時になるとアルコールが解禁され、社内バーとなり、社員がふらり立ち寄り酒やお茶を片手に話に花を咲かせる。 同社の社員の平均年齢は29歳。普段上司になかなか話しかけづらいとい

    【ビジネスの裏側】「社内バー」効能は…壁一面に100本もの酒(1/4ページ)
    diet55
    diet55 2019/07/13
    「『会社の人と飲みに行くのは気が進まない』(略)5年で倍増した。一方で『上司や仲間と時々飲みに行きたい』と答えた社員も今年度は75.1%いて」
  • 東小金井の #スタバ で一日限定 #サイニングデイ 耳の聞こえないスタッフのみで営業し大盛況 #手話

    ‧✧̣̥̇‧ MiCHi ☪︎ *. @michisign 7月10日10時〜20時、東小金井駅付近のスタバで「signing day」を1日限定で開催。 朝から夜までレジ、バー、フロア周りがすべて聴覚障害者のスタッフです。 手話ができる聴者のスタッフがいますが、彼らは裏方だそうです。 聴覚障害者に関心のある聴者は是非! #スタバ #スターバックス #手話 pic.twitter.com/MacZWZE4Uw 2019-07-10 10:07:57 1+1=1 @futari_bo_cchi 日、東京のスターバックスnonowa東小金井店は、耳の聞こえないスタッフの方で営業されるそうです お近くの方、ぜひ❗️ 手話に興味ある方は勿論 できない人も遠慮なく 福祉の関係の方、学生さんも❗️ 手話とか関係なく、ご近所ママさんはお友達やお子さんを連れて👀 1人でも多くの人に行って欲しい‼️ t

    東小金井の #スタバ で一日限定 #サイニングデイ 耳の聞こえないスタッフのみで営業し大盛況 #手話
    diet55
    diet55 2019/07/13
    スタバGJ!「7月10日10時〜20時、東小金井駅付近のスタバで『signing day』を1日限定で開催。朝から夜までレジ、バー、フロア周りがすべて聴覚障害者のスタッフです。」
  • 全米の"こんまりブーム"が必ず終わるワケ アメリカ人は買い物をやめられない

    世界的に人気の片付けコンサルタント“こんまり”こと近藤麻理恵さん。「ときめくモノ以外を処分する片付け法」はアメリカで大ブームになっている。このブームはいつまで続くのか。ニューヨーク在住ジャーナリストの肥田美佐子氏が、米国文化の専門家に聞いた――。 「消費大国」アメリカに倹約文化は根づくのか 今年始め、ネットフリックスで配信されるやいなや米国で大ヒットしたリアリティーショー「KonMari 人生がときめく片づけの魔法」。世界的に知られる片付けコンサルタント、近藤麻理恵さん(34)が米国の家庭を回り、住人と一緒に衣類やを処分したり、小さなスペースに収納したりしながら、魔法のように片付けていく番組だ。 心が「ときめく」モノは残し、それ以外は思い切って捨てるという日的なスピルチュアリティー(精神性)が米国人の琴線に触れ、古着などを寄付する人が急増。売り物にならないガラクタを含め、あふれ返る中古

    全米の"こんまりブーム"が必ず終わるワケ アメリカ人は買い物をやめられない
    diet55
    diet55 2019/07/13
    こんまりブーム以前に長年に渡ってアメリカは寄付やリユースの文化が根づいていたからなー。現地の人でも誰の分析・解説を信じていいのやら。
  • 大分のニュースなら 大分合同新聞プレミアムオンライン Gate

    お探しのページが見つかりません 申し訳ございません。アクセスしようとしたページが見つかりませんでした。 お手数ですが次のいずれかの方法でページをお探しください。 ブラウザの再読み込みを行う 入力したURL(ページアドレス)にタイプミスがないか確認する ブラウザの「戻る」ボタンを押して前画面からやり直す トップページへ戻る

    大分のニュースなら 大分合同新聞プレミアムオンライン Gate
    diet55
    diet55 2019/07/13
    「国の患者調査(18年6月末)などによると、県内の精神科医療機関への入院数と通院数は計3万8048人。患者数に対して手帳取得者は4分の1程度となっている。」
  • 天才テリー伊藤対談「大橋未歩」(4)パラリンピックを共に盛り上げよう | アサ芸プラス

    テリー 確か再婚した旦那さんって、テレビ東京の後輩だったよね。どういう人なの? 大橋 さっきも言いましたけど、男っぽいタイプなのを自覚しているので、家の中では少しはしおらしくなりたいと思っていたんですよ。なので、今の主人はすごくたくましいタイプですね。 テリー 例えば、どんな感じのたくましさ? 大橋 インドやケニアみたいなところにばっかりロケに行っている人なので、マスを釣って指でさばいたりしますし、トイレのない村でフライパンを出されて、そこにしちゃったり‥‥。 テリー フライパンに出したの? すごいね、もしかして旦那さん、藤岡弘、さんっていう名前じゃないの(笑)。 大橋 そういうことが普通にできるのが、もう好印象で。よく2人でキャンプに行ったりもするんです。 テリー へぇ。それで2人でいる時、大橋さんはどんな女性になるの。 大橋 その姿を見られてしまったら、もう生きていけないです(笑)。従

    天才テリー伊藤対談「大橋未歩」(4)パラリンピックを共に盛り上げよう | アサ芸プラス
    diet55
    diet55 2019/07/13
    「大橋 それまで当たり前に使っていた『健常者』という言葉がすごく怖くなりました。健常者と障害者の境界ってすごく曖昧なんだ、とあらためて気づかされた感じで。」
  • なぜ富裕層は質素に暮らす?どケチでもロレックスは買うバリュー投資家という生き方=栫井駿介 | マネーボイス

    老後資金問題も怖くない。倹約家で有名なバフェットの行動原理は 同じ価値なら1円でも安く! 「バリュー投資家」などと大層な言い方をしていますが、さっくり言い換えると「ドケチ」のことです。その信条は「1円でも安く買う」に尽きます。これは、投資でも日常生活でも同じことです。 携帯電話を例にとっても、よほどたくさん動画を見ない限り大手キャリアを使う必要はありませんから、格安キャリアにします。大手キャリアでも格安キャリアでも、できることは変わりませんから、同じ「価値」をより安い「価格」で手に入れることができるのです。 私は最近バイクを買いました。車が必需品となる千葉の片田舎で夫婦と子供二人の家ですが、これまで車は1台で済ませていました。自宅兼事務所なので、通勤の必要がないからです。 それでも、不意にどこかへ出かけたいと思ったときに車がなくて不便さを感じることがありました。田舎だとちょっとした買い物が

    なぜ富裕層は質素に暮らす?どケチでもロレックスは買うバリュー投資家という生き方=栫井駿介 | マネーボイス
    diet55
    diet55 2019/07/13
    こういうリユースとかメルカリとかの発想・価値観は私にはないなー。おっさんだからついていけてない。「再販価値」
  • ファクトチェック:あなたが主要指数の上昇率以上にリターンを得られない理由 | Investing.com

    マーケットを上回る運用を目指す投資家は、このタイトルは耳が痛いのではなかろうか。 リサーチによると、S&P 500をアウトパフォームしているアクティブ運用のトレーダーはわずか1%程度だという。 投資家のウォーレン・バフェット氏は2007年、バンガードS&P500インデックスファンドに100万ドルの投資を行った。より高コストなヘッジファンドに対して、10年間でアウトパフォームできると予想したのだ。下図は2011年以降のS&P500とヘッジファンドのリターンを比較したものである。 結果としてバフェット氏は大勝を収めた。ヘッジファンドの運用利回りが年率2.2%となった一方、S&P500は年率7.1%となったのだ。では、なぜマーケットに勝つことがこれほどまでに難しいのだろうか? 効率的市場仮説効率的市場仮説(EMH)とは、株式市場には現時点における全ての情報が織り込まれており、継続的にマーケットを

    ファクトチェック:あなたが主要指数の上昇率以上にリターンを得られない理由 | Investing.com
    diet55
    diet55 2019/07/13
    「リサーチによると、S&P 500をアウトパフォームしているアクティブ運用のトレーダーはわずか1%程度だという。」
  • SankeiBiz(サンケイビズ):自分を磨く経済情報サイト

    サービス終了のお知らせ SankeiBizは、2022年12月26日をもちましてサービスを終了させていただきました。長らくのご愛読、誠にありがとうございました。 産経デジタルがお送りする経済ニュースは「iza! 経済ニュース」でお楽しみください。 このページは5秒後に「iza!経済ニュース」(https://www.iza.ne.jp/economy/)に転送されます。 ページが切り替わらない場合は以下のボタンから「iza! 経済ニュース」へ移動をお願いします。 iza! 経済ニュースへ

    SankeiBiz(サンケイビズ):自分を磨く経済情報サイト
    diet55
    diet55 2019/07/13
    「さらに、住宅用品小売りの米ホーム・デポの共同創業者、バーニー・マーカス氏は週末、自らの資産45億ドルのほぼ全てを生前に寄付する計画を明らかにした。」
  • 民泊利用わずか7% 成長分野なのに国内普及に遅れ

    国内で「民泊」を利用したことがある人はわずか7%にとどまっていることが分かりました。 民間の調査によりますと、ホテルや旅館の代わりに一般住宅の空き部屋を有料で提供する民泊を知っている人は6割で、去年から大幅に増えました。しかし、実際に利用した人は7%にとどまっています。背景には民泊を規制する法律ができてヤミ事業者は排除されたものの、営業日数の制限などで事業者が採算を取ることが難しくなったことが挙げられます。また、車や洋服など個人が所有するものを有料で他人も利用できる「シェアリングエコノミー」のサービスを実際に使った人は15%にとどまっています。成長分野とされながらも、国内の普及は遅れている実態が分かりました。

    民泊利用わずか7% 成長分野なのに国内普及に遅れ
    diet55
    diet55 2019/07/13
    15%は多いよね。具体的にどんなサービスを利用したのだろう?想像がつかない。「車や洋服など個人が所有するものを有料で他人も利用できる『シェアリングエコノミー』のサービスを実際に使った人は15%にとどまって…
  • 動画を作りました。なぜ、日本はもっと女性議員を増やす必要があるのか。 - 勝間和代が徹底的にマニアックな話をアップするブログ

    こちらの問題について katsumakazuyo.hatenablog.com 参院選に向けて、なぜ、日はもっと女性議員を増やす必要があるのか、動画を作りました。 ぜひ、投票前に見てください。 youtu.be

    動画を作りました。なぜ、日本はもっと女性議員を増やす必要があるのか。 - 勝間和代が徹底的にマニアックな話をアップするブログ
    diet55
    diet55 2019/07/13
    8分52秒の動画。私は動画は見ない人なのですが、せっかく作ってくれたので見るかも?見ないかも?
  • 8月のふれあい通信ができました: 「地域活動支援センターふれあい」のブログ

    diet55
    diet55 2019/07/13
    「ふれあいは夏休みはありません」
  • 新年度の始まりで変わったこと、10連休で取り組んだこと | 認定NPO法人 自立生活サポートセンター・もやい

    生活保護の実施要綱などが改定されました 毎年のことではあるのですが、今年も生活保護の実施要領等の改訂がおこなわれました。 2019年度から変わったことは細かくはいくつかあるのですが、ここでは2点紹介したいと思います。 フードバンクも 収入認定されていたが… 1つ目は、子ども堂やフードバンクを利用した場合に、これまで自治体によっては「収入認定」されてしまっていた問題。 収入認定される運用によって、こういった糧支援等の支援を利用できない人がたくさんいました。 それを、「原則として収入認定しなくていい」と改訂されました。これは、現場の実態に即した改訂だと思います。 問8-36-2〔子ども堂やフードバンクを利用した場合の取扱い〕 社会事業団体その他が運営する子ども堂において事の提供を受けた場合やフードバンクから料の提供を受けた場合、 収入認定はどのように取り扱ったらよいか。 (答)子ど

    新年度の始まりで変わったこと、10連休で取り組んだこと | 認定NPO法人 自立生活サポートセンター・もやい
    diet55
    diet55 2019/07/13
    1. 子ども食堂やフードバンクを利用しても収入認定をしなくてもよくなった。2. セクシュアルマイノリティの人への対応について改訂 3. 10連休中の生活困窮者施策についての要望
  • 住まいを“選べる” 社会をめざして ~住まい結び事業の1年~ | 認定NPO法人 自立生活サポートセンター・もやい

    〈もやい〉が宅建免許を取得し、 住まいの仲介(住まい結び事業)をスタートさせたのが昨年5月。 まさに、あっという間に1年の時間が流れました。 始めてみたからこそ見えた現実、始めたからこそ見えてきた課題。 この1年を振り返ることで、〈もやい〉がこの事業を進める意義をあらためて考えてみます。 —1年間の取り組みを振り返って、まず思うことは? まさに手探り状態だったこともあり、ほぼ広報はせずに事業をスタート。 まずは生活相談に来られた中で、ご自身でアパートを探すのが難しいと思われる方を 対象にと考えていましたが、その対応に終始する1年となりました。 —住まいに困難を抱える方が思った以上に多かった? 〈もやい〉に相談される方自体が変化していると感じます。 そして、メンタル的な課題も抱えている方が、 住まいのことも含めて具体的な相談をできる先が少ないなと…。 また首尾よくアパート入居を果たしても、そ

    住まいを“選べる” 社会をめざして ~住まい結び事業の1年~ | 認定NPO法人 自立生活サポートセンター・もやい
    diet55
    diet55 2019/07/13
    「〈もやい〉が宅建免許を取得し、住まいの仲介(住まい結び事業)をスタートさせたのが昨年5月。まさに、あっという間に1年の時間が流れました。」「初回相談~契約成立までの所要期間:所要平均48.4日」
  • 性的マイノリティと生活保護制度:厚労省は実態の把握を | 認定NPO法人 自立生活サポートセンター・もやい

    7月10日、NPO法人もやいでは「生活保護制度の改善および適正な実施に関する要望」と題した要望書を厚生労働省に提出しました。要望書は、生活保護制度について包括的に扱ったものですが、ここでは重点項目の一つ、「生活に困窮されている性的マイノリティ(※1)の方への対応について」という部分について焦点を当てて解説したいと思います。 ※1 ここではいわゆる「LGBT」に含まれない方々を念頭において「性的マイノリティ」という表現を用いています。 要望の内容 まず、要望の内容について該当部分を抜粋して紹介します。 なお、要望書全体はこちらから見ることができます。 生活保護制度を利用する者の中には性的マイノリティも少なからずいることは言うまでもない。しかしながら、現在の生活保護制度においては、その法律や政令・省令等にも性的マイノリティに関する記述はなく、現時点で可能な限りの合理的対応がなされている一方で

    性的マイノリティと生活保護制度:厚労省は実態の把握を | 認定NPO法人 自立生活サポートセンター・もやい
    diet55
    diet55 2019/07/13
    1. 必要とされている配慮の調査 2. 当事者・支援者・研究者などへのヒアリング 3. 必要に応じて制度の改正
  • 厚労省に生活保護制度に関する包括的な要望書を提出しました! | 認定NPO法人 自立生活サポートセンター・もやい

    NPO法人もやいは、昨年に引き続き「生活保護制度の改善および適正な実施に関する要望」を厚生労働省に提出しました。 要望書は、生活保護制度の問題点について包括的に捉え、改善を求めるものです。今年は、重点項目としては以下の6つを立てました(全文については記事の下部もしくはこちら)。 1.社会福祉住居施設及び日常生活支援住居施設について 2.生活に困窮されている外国籍の方への対応について 3.生活に困窮されている性的マイノリティの方への対応について 4.葬祭扶助の実施について 5.転居に伴う保護の実施機関の変更(移管)について 6.大型連休や土日での生活保護申請の受理や緊急的な支援について とくに、重点項目1については、来年に向けて厚労省の内部でも議論が引き続きなされていくことが決まっていますが、数多くの問題点があります。生活保護制度をよりよい制度にしていくためにも、要望書が議論を活発なも

    厚労省に生活保護制度に関する包括的な要望書を提出しました! | 認定NPO法人 自立生活サポートセンター・もやい
    diet55
    diet55 2019/07/13
    ざっくり。1. 住居 2. 外国人 3. 性的マイノリティ 4. 葬祭扶助 5. 転居に伴う移管 6. 大型連休や土日での生活保護申請の受理や緊急的な支援
  • 「緊急声明 貧困対策を最優先課題にしてください」:第25回参議院議員選挙に際して | 認定NPO法人 自立生活サポートセンター・もやい

    私たち、認定NPO法人自立生活サポートセンター・もやいは、現在行われている第25回参議院議員通常選挙に関し、すべての政党及び候補者のみなさまに対して、次の通り緊急声明を発表し、政策の提言を行います(PDFはこちら)。 すべての候補者のみなさまにお読みいただき、より活発な議論が行われることを望みます。 緊急声明 貧困対策を最優先課題にしてください 認定NPO法人自立生活サポートセンター・もやい 理事長 大西連 ~参院選をむかえるすべての政党及び候補者のみなさまへ~ 私たちは、日国内の貧困問題に取り組む団体として、生活に困窮された方が生活保護などの社会保障制度を利用するにあたっての相談・支援や、安定した「住まい」がない状態にある方がアパートを借りる際の連帯保証人の提供、サロンなどの「居場所作り」といった活動をおこなっています。 2001年の団体設立からこれまでに、のべ約3,000世帯のホ

    「緊急声明 貧困対策を最優先課題にしてください」:第25回参議院議員選挙に際して | 認定NPO法人 自立生活サポートセンター・もやい
    diet55
    diet55 2019/07/13
    本当に各政党の政策集を読むとわかるけれど、貧困対策・生活保護政策などを掲げている政党はごくごく一部、1~2政党しかいないんですよね。残念ですが、それが今の日本の与野党の現状なのです。
  • 梅雨、棚経、七夕、鍼灸・・・・・ | 認定NPO法人 自立生活サポートセンター・もやい

    今日のサロンは棚経あり鍼灸あり七夕飾りありと盛りだくさんで一日中大賑わいでした。梅雨のまっただ中、天気予報では、雨模様だったのですがお客さまの勢いに押されたかのように、うっすら晴れ間も見えるほどの回復ぶりでした。棚経が催されるということで、いつもよりたくさんの常連のお客様が見えられ席をみつけるのに大変なほどの盛況でした。店内には七夕飾りの笹竹がすえられ、お客様は思い思いの願い事を短冊に書いてつりさげていらっしゃいました。 棚経は午後1時半過ぎからおこなわれました。今年は「結の墓」創設の中心になってくださった光照院の吉水副住職(まもなく住職になられるそうです)と、ご友人の僧侶であり、ひとさじの会の副代表をつとめる服部さんが講話と読経をしてくださいました。サロンのお客様は、ほぼ、全員(30数名)が参加され、かつてない盛大な棚経となりました。(棚経は、お盆の時期に僧侶が檀家を訪問して仏壇、精霊棚

    梅雨、棚経、七夕、鍼灸・・・・・ | 認定NPO法人 自立生活サポートセンター・もやい
    diet55
    diet55 2019/07/13
    「ランチは、”鶏肉と野菜のレモン煮&キャベツとピリ辛ツナのマヨネーズ和え&パパさんの具だくさんみそ汁”,レモンの香りが爽やかな逸品、なかなかサロンでは味わえないひと品でした。おやつは梅ゼリー。」
  • 農業部の活動報告<6月> | 認定NPO法人 自立生活サポートセンター・もやい

    〇6月30日のめぐみの里山さんでの作業 梅雨の合間の農作業。 気温がそこまで高くないものの、湿度で汗ばむ1日でした。 日は初めて午後まで作業をしました。 午前中は落花生とさつまいもの下草取り、午後は麦茶の焙煎をしました。 昨年も参加させていただいた麦茶の焙煎。 お久しぶりの再会もあり、参加している方も楽しみにされていました。

    農業部の活動報告<6月> | 認定NPO法人 自立生活サポートセンター・もやい
    diet55
    diet55 2019/07/13
    「午前中は落花生とさつまいもの下草取り、午後は麦茶の焙煎をしました。」
  • GW前の臨時相談の報告 | 特定非営利活動法人自立生活サポートセンター・もやい

    diet55
    diet55 2019/07/13
    「最大10連休となるゴールデンウィーク中に困窮状態に至る可能性のある方、働いているなどして火曜日の相談に来られない方を主な対象としたもので、当日の様子はNHKのニュース7で放送されました。」
  • 創立18周年記念パーティー | 認定NPO法人 自立生活サポートセンター・もやい

    そして、みなさんから沢山の差し入れをいただきました! ~差し入れ一覧~ Hさん お菓子、栄養ドリンク Yさん そばぼうろ、可愛いふきん Sさん チョコパイ、飲み物 Oさん メロン Nさん お菓子 Tさん お菓子 Wさん アンドーナッツ Hさん からあげ Sさん マフィン Kさん お寿司 Yさん 魚 澤田さん お花 武笠さん チェリー 佐々木さん 鶏ハム みなさん、ありがとうございました! 今年のパーティーでは「もやいコーヒーローストクラブ」で焙煎している「もやいブレンド」のお披露目もありまして、焙煎メンバーがみなさんにコーヒーをふるまいました。 バタバタしていて、味の感想を聞き忘れましたが、どうだったのかな?気になるところです。

    創立18周年記念パーティー | 認定NPO法人 自立生活サポートセンター・もやい
    diet55
    diet55 2019/07/13
    おめでとうございます!末永く続くことを祈っています\(^o^)/💐💐💐🎉🎉🎉
  • Engadget | Technology News & Reviews

    diet55
    diet55 2019/07/13
    興味はあったのですが(だから読んだ)、wemo や Microsoft Office Lens や Google PhotoScan など既存技術の寄せ集めで、新規性が皆無な気がするのですが。
  • 「青い富士山カレーパン」がメチャかわいい! 道の駅富士川にて1日限定10個を販売

    道の駅富士川で「青い富士山カレーパン」を販売します。2019年7月13日から始まる道の駅富士川5周年イベントに合わせて販売開始、イベントが終了した16日以降は1日10個の限定販売になります。 青い富士山カレーパン 「青い富士山カレーパン」の元となった「青い富士山カレー」は、2018年4月より山梨県立富士山世界遺産センター内にある富士山LAVACAFEで提供を開始しました。富士山を形どったご飯の山肌に、青色のカレールーを流しかけ、細かく刻んだピクルスで富士の樹海を、カリカリに揚げたフライドオニオンで溶岩を表現しています。見た目がまるで物の富士山のようだと話題になりました。 人気の青い富士山カレー この人気のカレーカレーパン化。カレーを青くするだけではなく、周りのパンも青くし「青い富士山カレー」を再現。山頂の白い部分はココナッツフレークを使用しています。さらに青い富士山カレーの味わいにより

    「青い富士山カレーパン」がメチャかわいい! 道の駅富士川にて1日限定10個を販売
    diet55
    diet55 2019/07/13
    「『青い富士山カレーパン』は、知的障害者・精神障害者の方のための障害福祉サービス事業所『社会福祉法人くにみ会 ゆあーずあんどゆうず』と富士山プロダクトが連携して開発しました。」
  • 【政見放送全文】れいわ新選組「死にたくなる社会から生きていたい社会に転換させる」

    れいわ新選組代表の山太郎です。まず初めに九州南部豪雨で被災された皆さん、未だ避難中の皆さんに心よりお見舞い申し上げます。 私自身が社会問題を真剣に考える初めてのきっかけが災害でした。2011年、東日大震災と原発の爆発。生きたいという思いから始まった私の政治のキャリア。でも、今この国では生きたいとすら思えない人々が多くいます。 1年間の自殺者2万人を超え、未遂だけでも50万人を超える。完全にこの国は壊れています。 あなたは自分が生きていても許される存在だと、胸を張って言えますか。あなたは自分がただ生きているだけで価値がある存在だと、心から思えますか。あなたは困っている時に、助けてほしいと声を上げられますか。 山太郎からのこの問いに全て言える、思える、できると答えられた人はどれくらいいますか。そう多くはないと考えます。なぜなら、あなたに何ができるんですか、あなたは世間の役に立ってるんです

    【政見放送全文】れいわ新選組「死にたくなる社会から生きていたい社会に転換させる」
    diet55
    diet55 2019/07/13
    こいつと雨宮処凛の障害者ヘイトのおかげで障害者自身が死にたくなっているのですが。
  • 県職員試験、障害者採用枠を拡大 知的、精神障害者も | 行政・社会 | 佐賀新聞ニュース | 佐賀新聞

    佐賀県人事委員会は8日、障害者を対象にした2019年度の県職員採用試験の実施要項を発表した。年度の採用試験から身体障害者だけではなく、知的、精神障害者を含めて実施する。試験の案内などは10日から県のウェブサイトなどで公開する。 第1回目の採用試験は6月30日に実施し、県内に居住していることが条件。

    県職員試験、障害者採用枠を拡大 知的、精神障害者も | 行政・社会 | 佐賀新聞ニュース | 佐賀新聞
    diet55
    diet55 2019/07/13
    「本年度の採用試験から身体障害者だけではなく、知的、精神障害者を含めて実施する。」
  • <参院選>手作り演台、スタッフが演説復唱 障害のある候補たち、創意工夫で懸命の訴え | 河北新報オンラインニュース

    diet55
    diet55 2019/07/13
    申し訳ないけれど、候補者が障害者であることと、障害者政策が充実している、障害者政策を訴えているというのはまったく別物だということがわかってしまったので。
  • 「死にたい世の中から生きたい世の中に」〜「れいわ新選組」の勢いが止まらない

    →動画(5分)・全記録(3時間) 「れいわ新選組」の勢いが止まらない。7月12日夕方から「れいわ祭り」と銘打った候補者10人全員登場のイベントが、東京・品川駅港南口ロータリーで開催された。若い人の参加が多い。ロータリーは、周辺の階段や橋の上まで鈴なりの人で数千人が集まった。7日の安倍首相の中野街宣をはるかに上回っていた。 候補者と応援弁士が次々に話したが、どれも面白く奥が深い。やすとみ歩候補は、「人間はサル。サルや動物の幸せはお金ではない。一番価値あることは子どもを守ること。では動物の一員である人間は子どもを守ることができているのか」と問いかける。大西つねき候補は「お金に価値はない。価値をうむのは人間の労働と時間。それなのに労働と時間が軽視され奪われている」。根源的ところから今の社会のあり方を問う発言が続き、聴衆は引き込まれていった。 たくさんのテレビカメラの砲列があった。茂木健一郎さんが

    diet55
    diet55 2019/07/13
    お前と雨宮処凛の障害者ヘイトのおかげで死にたくなっているのは障害者自身だ、ボケ。障害者団体からの公開質問状から逃げ回っていないで、ちゃんと回答を返せ。
  • 参院選 れいわ新選組「れいわ祭」山本太郎&全候補者 街頭演説(品川駅港南口)―ゲスト 脳科学者・茂木健一郎氏、作家・島田雅彦氏、ミュージシャン・SUGIZO氏ほか | IWJ Independent Web Journal

    ■■■■■■ IWJには、ご寄付・カンパをいただいた方々より、たくさんの応援のメッセージが届いています。感謝を込めて、その一部をここにご紹介いたします。 ■■■■■■ ■2024年4月、ご寄付いただいた皆さま、心より感謝を申し上げます。 白根 直人 様 新城 靖 様 H.M. 様 朝倉 輝一 様 K.A. 様 マツモト ヤスアキ 様 T.T. 様 アオキ カナメ 様 M.T. 様 K.K. 様 けろ山 様 M.T. 様 藤林弘資 様 徳永彰宏 様 N.N. 様 石崎 俊行 様 F.I. 様 金 盛起 様 柳瀬要 様 宮澤隆 様 KATSUO TAKEMOTO 様 小林 和久 様 炭谷克己 様 加藤 愼一  様 J.M. 様 T.I. 様 h.a. 様 N.M. 様 Y.S. 様 田 宏 様 T.M. 様 塩川晃平 様 朝倉 輝一 様 荒井伸夫 様 松益美 様 徳山匡 様 Y.N. 様

    参院選 れいわ新選組「れいわ祭」山本太郎&全候補者 街頭演説(品川駅港南口)―ゲスト 脳科学者・茂木健一郎氏、作家・島田雅彦氏、ミュージシャン・SUGIZO氏ほか | IWJ Independent Web Journal
    diet55
    diet55 2019/07/13
    こんなバカを持ち上げるリベラル文化人がいるから、こいつも調子に乗るんだよ。リベラル文化人は少しはこいつの政策ぐらい読んで、他の野党と比較しろよ。いくつかの障害者団体が公開質問状も出しているから読めよ。
  • 銀行同士がATMで「相乗り」しにくい理由、メガは独自性で地銀は通帳

    Close-Up Enterprise 日々刻々、変化を続ける企業の経営環境。変化の中で各企業が模索する経営戦略とは何か?『週刊ダイヤモンド』編集部が徹底取材します。 バックナンバー一覧 7月5日、三菱UFJ銀行と三井住友銀行が、メガバンク同士で初となるATMの共同利用を発表した。1台につき年間数百万円というコストがかかるATMは、共同利用による費用の見直しが一大関心事だ。ただ、各銀行の思惑や通帳という存在が動きを鈍くしている。(ダイヤモンド編集部 田上貴大) 「うちはメガバンクと簡単に提携できない。全てはバランスの問題だ」 ある大手銀行の幹部は険しい表情でそう述べた。頭の中にあるのは、7月5日に発表された、三菱UFJ銀行と三井住友銀行が店舗外ATMの共同利用に踏み切ったという話題だ。 メガバンク同士がATMを共同利用するのは邦初。9月22日から、どちらのATMでも平日日中の取扱手数料が

    銀行同士がATMで「相乗り」しにくい理由、メガは独自性で地銀は通帳
    diet55
    diet55 2019/07/13
    「7月5日、三菱UFJ銀行と三井住友銀行が、メガバンク同士で初となるATMの共同利用を発表した。(略)9月22日から、どちらのATMでも平日日中の取扱手数料が無料になる。」
  • 最低賃金を引き上げても日本経済が韓国の二の舞にならない理由

    くぼた・まさき/テレビ情報番組制作、週刊誌記者、新聞記者、月刊誌編集者を経て現在はノンフィクションライターとして週刊誌や月刊誌へ寄稿する傍ら、報道対策アドバイザーとしても活動。これまで200件以上の広報コンサルティングやメディアトレーニング(取材対応トレーニング)を行う。 著書は日政治や企業の広報戦略をテーマにした『スピンドクター "モミ消しのプロ"が駆使する「情報操作」の技術』(講談社α文庫)など。『14階段――検証 新潟少女9年2カ月監禁事件』(小学館)で第12回小学館ノンフィクション大賞優秀賞を受賞。 新刊『潜入 旧統一教会 「解散命令請求」 取材NG最深部の全貌』が発売中。 情報戦の裏側 できれば起きてほしくない「不祥事」だが、起きてしまった後でも正しい広報戦略さえ取れば、傷を最小限に済ませることができる。企業不祥事はもちろん、政治家の選挙戦略、芸能人の不倫ネタまで、あらゆる事

    最低賃金を引き上げても日本経済が韓国の二の舞にならない理由
    diet55
    diet55 2019/07/13
    一部異論はあるけれど^^; 「元ゴールドマンサックス(略)アトキンソン氏によると、『最低賃金を上げたら失業率上昇』というのは新古典派経済学に基づく古い考え方で、すでにいくつかの国の調査で否定されていると…
  • 引きこもり当事者が教える「引きこもり学」の思わぬ反響

    通信社などの勤務を経て、フリーのジャーナリストに。1997年から日の「ひきこもり 」界隈を取材。東日大震災直後、被災地に入り、ひきこもる人たちがどう行動したの かを調査。新刊は『ルポ「8050問題」高齢親子〝ひきこもり死〟の現場から 』(河 出新書)  他に『ルポ ひきこもり未満』(集英社新書)『ひきこもる女性たち』(ベ スト新書)、『大人のひきこもり』(講談社現代新書)、『あのとき、大川小学校で何 が起きたのか』(青志社)など多数。TVやラジオにも多数出演。KHJ全国ひきこも り家族会連合会部広報担当理事。東京都町田市「ひきこもり」ネットワーク専門部会 委員なども務める。YAHOO!ニュース個人オーサー『僕の細道』 「引きこもり」するオトナたち 「会社に行けない」「働けない」――家に引きこもる大人たちが増加し続けている。彼らはなぜ「引きこもり」するようになってしまったのか。理由とそ

    引きこもり当事者が教える「引きこもり学」の思わぬ反響
    diet55
    diet55 2019/07/13
    「社会には、居場所がない。皆、ひっそりと息をひそめて、自分を責めている」 えーーー!微妙。毎週趣味のサークルに通ったり、海外に語学留学をした最近よくテレビに出ている「ひきこもり」の人を知っている/(^o^)\
  • 刑務所入り13回の知的障害者「はじめさん」の60年に見る日本社会の歪み

    埼玉県生まれ。青山学院大学卒業。週刊誌、月刊誌などを中心に、主に政治、官僚、ビジネス、女性をテーマに記事を執筆している。著書に『私が愛した官僚たち』(講談社)『ヒラリーをさがせ!』(文春新書)などがある。YouTube「横田由美子チャンネル」で日々情報を発信している。 ニュース3面鏡 インターネットの登場以来、以前にもまして巷にはニュースがあふれ返っています。そうしたニュースや出来事の中から、DOL編集部が気になる出来事を厳選し、正面のみならず右から左から、価値あるニュース、楽しいニュースをお届けします。 バックナンバー一覧 知的障害と性同一性障害を併せ持ち、実の両親からも理解されずに生きてきた男性がいる。福祉にもつながれず、生活をするために万引きや窃盗を繰り返してきた。福祉と司法、その間に落ちて適切なケアを受けられずもがいてきた方に話を聞いた。(ジャーナリスト 横田由美子) 60歳の「累

    刑務所入り13回の知的障害者「はじめさん」の60年に見る日本社会の歪み
    diet55
    diet55 2019/07/13
    id:sakuya_little 様、出生前診断でわかる病気の(可能性の)数なんてたかが知れています。現時点では片手の数ほどかも?
  • 「年金手取り額が少ない」都道府県庁所在地ランキング、住む場所でこんなに違った!

    「老後資金2000万円問題」は、当初騒がれた「老後資金は当に2000万円必要なのか」という話題から、現在は「年金制度問題」へ変化している。どのメディアでも「年金特集」を組むと、よく読まれると聞く。参議院選挙の争点でもあるので、しばらくこの状態は続くことだろう。 当連載コラムの前回でも「年金」をテーマとして取り上げた。「『老後2000万円』より深刻!年金手取り額が減り続けている衝撃実態」と題して、年金収入300万円の手取り額は、1999年と今年を比較すると20年間でなんと36万円も減っていることをお伝えした。 額面の年金収入の手取りが減るとは、税金と社会保険料の負担が増えたということ。20年間で額面の1割以上も手取り額が減っているのだから、「なんだか生活が苦しくなったな」と感じている人は多い。しかし毎年、年金の手取り額をノートにつけて経年変化をチェックしていない限り、具体的な要因にたどり着

    「年金手取り額が少ない」都道府県庁所在地ランキング、住む場所でこんなに違った!
    diet55
    diet55 2019/07/13
    CFPさん「住民税は、全国どこに住んでいても原則として同じ」「正解は、社会保険料、つまり国民健康保険料と介護保険料の違いだ。」
  • 「代替ツナ」開発の米企業が10億円を調達、代替肉生産も支援 | Forbes JAPAN 公式サイト(フォーブス ジャパン)

    植物由来のツナなどを製造する米グッドキャッチ(Good Catch)の親会社、ギャザード・フーズ(Gathered Foods)は6月26日、コンバーチブルノート(転換社債の一種)の発行により1000万ドル(約10億8400万円)を調達したと発表した。 同社はシリーズAラウンドでCPTキャピタルなどから920万ドルを調達。今回はその際の投資家が優先的引受権を行使したため、新たな投資家から出資を募ることはなかった。近くシリーズBラウンドでより多額の調達を行うことになる可能性が高いとみられている。 ギャザード・フーズの共同創業者で最高経営責任者(CEO)のクリス・カーは、ニュークロップ・キャピタルとストレイドッグ・キャピタルが主導した今回のラウンドにコンバーチブルノートを選んだのは、調達を急ぐためだったと説明している。 植物由来の代替品のメーカー(ビヨンド・ミート、インポッシブル・フーズなど

    「代替ツナ」開発の米企業が10億円を調達、代替肉生産も支援 | Forbes JAPAN 公式サイト(フォーブス ジャパン)
    diet55
    diet55 2019/07/13
    「植物由来の代替食品のメーカー(ビヨンド・ミート、インポッシブル・フーズなど)は、急増する需要への対応に苦労しており、」
  • 障がい者雇用に取り組む企業の配慮と工夫から学ぶ | 就労移行支援ルミノーゾ町田

    皆さん、こんにちは。 東京都町田市の就労移行支援事業所ルミノーゾ町田シバヒロ前シバヒロ前で支援員をしています天沼です。 雨の日が多く、体調管理が難しい日が続きますがいかがお過ごしでしょうか。 今回は、6月29日(土)町田市民ホールで行われた勉強会に参加させていただいたので、その内容をお伝えしたいと思います。 ひこうせん 勉強会の主催は、「知的・発達障がいのある人とともに育つ会 ひこうせん」さんです。 町田市を中心に知的障がいや発達障がいのある人を主とした障がい者の親の会で勉強会を年に1~2回開催しているそうです。 今回のテーマは、「障がい者雇用に取り組む企業の配慮と工夫から学ぶ〈発達障がいのある方の特性を活かす〉」でした。 グリービジネスオペレーションズ(株) 当日のスピーカーはグリービジネスオペレーションズ(株)さんからいらっしゃいました。 皆さんもゲームなどでご存じのグリー(株)の特例

    障がい者雇用に取り組む企業の配慮と工夫から学ぶ | 就労移行支援ルミノーゾ町田
    diet55
    diet55 2019/07/13
    「グリービジネスオペレーションズ(株)(略)グリー(株)の特例子会社」「社員の9割近くは、就労移行支援事業所からの採用」
  • 全国各地の『投票済証』画像集

    toshiro_m @nofu_zo 選挙してきた 前の選挙と変わった事、投票済証がチャチになった上に云わないとくれない、投票した証をケチる前にもっと節約する処があるだろう! 帰りは駅前で朝マック! 細やかな贅沢・・・ http://t.co/dXI2eSou

    全国各地の『投票済証』画像集
    diet55
    diet55 2019/07/13
    2012年のまとめ。
  • スマホとPCで共有できる簡単メモ帳が欲しい!クリップボードも使える「Simplenote」

    Simplenote」はスマホやパソコンで共有できるテキスト特化の簡単サクサク無料メモ帳です。 タグで分類、変更履歴の復元、ピンで固定、チェックリスト簡単作成、Markdownなどなど機能も十分。クリップボードから貼付けできるのも嬉しい♪Evernoteからの移行も簡単でした。 *-*-*-*-* こんにちは、さんごです。 家でも外でも、 何か思いついたら、 すぐスマホにメモします。 今度読もうと思うのタイトル、 お腹にきく筋トレの方法、 気になる体の調子、 ブログのネタ、、。 これまでは、 スマホのメモ帳にだけ、 入れていたのですが。 ブログネタなどは、 パソコンでも使いたい。 スマホで書いても、 パソコンで書いても、 どっちでも同じ内容が使える、 そんなメモ帳はないかしら。 簡単に、 サクサクと、 分かりやすく、 整理しやすく。 アプリを探してみました。 Evernoteを使ってみ

    スマホとPCで共有できる簡単メモ帳が欲しい!クリップボードも使える「Simplenote」
    diet55
    diet55 2019/07/13
    すごい力作!この記事で Simplenote のことは大体わかるんじゃないかな?Evernote からインポートできるのは初めて知りました。私は Evernote と Simplenote とでは完全に役割を分けているので、使う機会はないと思いますが。
  • 【参院選2019】各党にひきこもり高年齢化に対する認識を聞いてみた - ひきポス -ひきこもりとは何か。当事者達の声を発信-

    元記事:不登校新聞 多くの方に知ってもらいたく、不登校新聞さんから記事を提供して頂きました。 Q.5「ひきこもりの高齢化」にもっとも必要な取り組みは? 2019年5月28日に神奈川県川崎市にて、6月1日には東京都練馬区にて、凄惨な事件が発生しました。これを受け、「ひきこもりの高齢化」の問題が社会的に注目されています。 内閣府が今年3月、「自宅に半年以上閉じこもっているひきこもりの40歳~64歳は全国で推計61万3000人いる」との調査結果を発表しています。 調査は中高年層を対象にした初の調査であり、ひきこもりの高齢化、長期化が明らかになりました。 「ひきこもりの高齢化」に対する現状認識および、今もっとも必要な取り組みは何か、貴党のお考えを200文字程度でお聞かせください。 【自民】 訪問支援等の取組みを含めた手厚い支援を充実させるとともに、ひきこもり地域支援センターのバックアップ機能等の

    【参院選2019】各党にひきこもり高年齢化に対する認識を聞いてみた - ひきポス -ひきこもりとは何か。当事者達の声を発信-
    diet55
    diet55 2019/07/13
    自民・公明・立憲・国民・共産・維新・社民からの回答。れいわ新選組からは回答なし。
  • 「死者の国」ジャン=クリストフ・グランジェ著 高野優監訳 伊禮規与美訳|北上次郎のこれが面白極上本だ!

    diet55
    diet55 2019/07/13
    北上次郎氏「ポケミス史上最長らしい」「これほど読みやすいミステリーも近年珍しい。」「ここで完全にノックアウト。」