タグ

ブックマーク / lastline.hatenablog.com (9)

  • 非プログラマーがPythonを学ぶために読んだ本 - 最終防衛ライン3

    関連:Pythonでスペクトルのフィッティング - 最終防衛ライン3 プログラミングの経験はほとんどないのですが、最近Pythonの勉強を始めました。自分のやりたいことがそれなりにできるようになりつつあります。いろいろなを購入したり、図書館で借りたりして勉強したので、折角なのでそれらをまとめておきます。 プログラミング未経験者ではないものの、興味のある人がぴったりのまとめだと思います。 私の目標は、業務で扱う大量のデータ処理の自動化が主で、機械学習にもつなげられたらと考えています。特に科学技術計算を自動化したい。たとえば、大量のデータを同一フォーマットのグラフとして出力するなどですが、この目標は既に達成できました。 1. 私のプログラム歴 2. 一ヶ月勉強して、できるようになったこと 3. 非プログラマー向けの入門書 Pythonスタートブック 実践力を身につける Pythonの教科書

    非プログラマーがPythonを学ぶために読んだ本 - 最終防衛ライン3
  • 吉野家コピペはパクツイか - 最終防衛ライン3

    昨日、TwitterのTLに吉野家コピペが流れてきたんです。吉野家コピペ*1。 そしたらなんかクソリプがめちゃくちゃいっぱいぶらさがってるんです。 で、よく見たらなんかTogetterにまとめられてて、通じない!とか嘆いてるんです*2。 もうね、アホかと。馬鹿かと。 お前らな、Togetter如きで普段思い出しもしない吉野家コピペを懐かしがってんじゃねーよ、ボケが。 Togetterだよ、Togetter。 なんか老人会もいるし*3。17年間ずっとインターネットに張り付いてるのか。おめでてーな。 よーしパパネタにマジレスしゃうぞー、とか言ってるの。もう見てらんない。 お前らな、イイね!やるからそのTL空けろと。 吉野家コピペってのはな、もっと殺伐としてるべきなんだよ。 クソレス立てた>>1といつコピペバトルが始まってもおかしくない、 ageるかsageるか、そんな雰囲気がいいんじゃねーか。

    吉野家コピペはパクツイか - 最終防衛ライン3
  • アメリカ生活して驚いたことで打線組んだ - 最終防衛ライン3

    アメリカで驚いたことで打線組んだ ワイがアメリカ留学して驚いたことで打線 - ゴールデンタイムズ が面白かったので、アメリカで3年弱生活した自分もやってみた。 アメリカの東北部の片田舎に住んでいました。ただ、田舎といってもアメリカ人やアメリカで知り合った日人曰く、自分が住んでいたところはアメリカでは都会に分類されるらしい。日の郊外みたいなところで、車があればスーパーマーケットまでは十分弱くらい。フリーウェイで一時間弱くらいかけて買い出しに行くのがアメリカ田舎なのだとか。そもそも国土が広すぎるのだ。 Amazonで注文するとPrimeに入っていない場合、無料配送を選択すると商品が届くのに一週間くらいかかるし。 *追記 一部の英語名のカタカナ表記がおかしいですがご容赦ください。 打線 1中 フットボール人気はやはりすごい 興味がなくても否が応でも カレッジスポーツもすごい サッカー?何そ

    アメリカ生活して驚いたことで打線組んだ - 最終防衛ライン3
  • 表紙の掲載は無断転載の可能性が高い - 最終防衛ライン3

    戦利品の表紙アップは無断転載 - Togetterまとめ きっかけとなったTweetは消えてますが、「著作権や肖像権を侵害してる同人誌を公の場に晒さないで欲しい」という意味で「無断転載」を使ったのかなと感じました。「無断転載」と書くと著作権など法律方面に話が向きますが、来はマナーや道義的な指摘をしたかったのでしょう。 語彙をきちんと把握してないために、話が変な方向に向かってしまった事例かなと思います。 されはさておき、誰でも入場可能なコミックマーケットで頒布することは公の場ではないのかとか、マナーなどをあたかもルールのように叫ぶのはいかがなものかとか、そもそも非オリジナルで他者の著作権や肖像権などを侵害している可能性のある同人誌の著作権はどこまで認められるのか、などなど考慮するにも面倒なことが多く、「ブーメラン」と指摘されるのも、仕方が無いのかなとも。 関連:著作権を侵害している同人誌

    表紙の掲載は無断転載の可能性が高い - 最終防衛ライン3
  • 会社に支給された定期券を休日に私用で使っても良いのでは - 最終防衛ライン3

    会社に支給された定期券を休日に私用で使ってもいいのですか? - ネットの海の渚にて より明確にするならば、「勤務用途以外で会社から支給された定期券を使用しても良いのか」になるでしょう。 ググってみると数件の質問が見つかります。 なんで通勤定期が休日でも利用できるのですか?詐欺を公然と放置するの... - 旅の知恵袋 - Yahoo!トラベル 通勤定期券を休日に遊びに行く時に使ってはいけませんか? - 大丈夫です... - Yahoo!知恵袋 公務員の通勤定期の利用について 【OKWave】 OK Waveなどでは公務員が休日に定期券を使用する是非が問われているのですが、ベストアンサーにもあるように公務員に限った話ではありません。通勤用に購入した定期券を休日に使用するのが問題であれば、それは公務員であろうが会社員であろうが不正受給であり、横領になるでしょう。 過去に人力検索はてなはてなダイ

    会社に支給された定期券を休日に私用で使っても良いのでは - 最終防衛ライン3
  • 救急車を呼ぶには勇気が要るよね - 最終防衛ライン3

    マクドナルドで死にかけた人 はてなブックマーク - マクドナルドで死にかけた話|もふØぽけもんますたー|note noteに投稿されていた「マクドナルドで死にかけた」を枕に救急車を呼ぶのって勇気が要るんですよって話を書こうと思ったら、元記事が消えてしまった。 元記事の感想としては、5月10日のマクドナルドの話題・アレルギーの怖さを皆知っておくべきなんだろう - 顧歩日記 とほぼ似たような感じかなと。 アレルギーは誰にでも起こりえることだし、死ぬこともあるので怖いなと。一方で、元のnoteの記事は、まるっきりの嘘や創作ではないものの、盛ってある部分もあるだろうし、人のみの視点なので、事実とい違う部分もあるので話半分で読んだ方が良いだろうと。断りも無く内容を書き換えていたようなので、あまり信用に値する著者ではありません。 一方で、最近はネットでのクレームから企業が対応することも多々あるので

    救急車を呼ぶには勇気が要るよね - 最終防衛ライン3
  • ニューヨークで熟成肉を食べてきた! - 最終防衛ライン3

    月刊 専門料理 2011年 12月号 [雑誌] 出版社/メーカー: 柴田書店発売日: 2011/11/19メディア: 雑誌 クリック: 4回この商品を含むブログを見る 熟成肉べたい欲 月刊専門料理で熟成肉の特集を読んで以来、熟成肉をべたくて仕方がないところへ、ゆかい堂の 堂島の熟成肉のお店で「肉屋のステーキDON!!」をべる - ギャラリークラフト がさらにその欲望をかき立てていました。 そんな中、先日ニューヨークへ行くことになったので、場の熟成肉をトライすることに! お店や肉の部位などは 誰もが大好き♪NYのステーキ特集 | ニューヨークナビ でお勉強。 ピーター・ルーガー・ステーキハウス は一度は行くべきと書かれているが、ブルックリンにあるのと電話予約が面倒そうだったのでパス。 ベン・アンド・ジャック はピーター・ルーガーでシェフをやっていた人が開店したのと、Webから予約で

    ニューヨークで熟成肉を食べてきた! - 最終防衛ライン3
  • iPadの手書きメモアプリを紹介するよ - 最終防衛ライン3

    新しく無くなった第3世代iPadを購入した際に、iPadで手書きメモアプリをいくつか試してみた のだが、その後新しいアプリが出たり、既存のアプリもバージョンアップしたりでまた色々試してみたので再度レビューを掲載する。 求める機能は Dropboxなどとの連携 細く小さな字を書ける キーボードからテキスト入力もできる 写真を挿入できる PDFに書き出せるとなお良い 今回新たに試したのは NoteLedge Note Anytime UPAD Papere 以前紹介した以下のアプリも合わせて紹介する。 Skitch for iPad GoodNotes Noteshelf Bamboo Paper 7notes for iPad GoodReader for iPad 動作は第三世代iPadのiOS5.1.1です。iPad miniでは画面の大きさが違うため、違った感想になるかもしれません。

    iPadの手書きメモアプリを紹介するよ - 最終防衛ライン3
  • 膝に矢を受けてしまった冒険者はオブリビオンの夢をみるか - 最終防衛ライン3

    スカイリム生活 ツイッターなどで膝に矢を受けてしまってな・・・というフレーズを見たことがないだろうか。これはスカイリムのセリフが元ネタである。ちなみに、スカイリムとは空リムーブのことでもない。 『スカイリム』の名台詞(?)「膝に矢を受けてしまってな...」の誕生秘話 によると来は衛兵にキャラクター性を持たせるためのセリフであったようだ。しかし、どの地方のどの衛兵も「膝に矢を受けてしまってな・・・」と語るので印象に残るのだろう。スカイリムの衛兵は膝に矢を受けないとなれないのかと。 スカイリムでは操作キャラを自分の好きなようにデザインできる。キャラはスカイリムで冒険する自分の分身だ。スカイリムは自由である。メインとなるストーリーはあるが、寄り道をしても良い。むしろ、自分で目的を見つけ世界を楽しむゲームである。自分で役割を演じるので、文字通りのロールプレイングゲームだ。 私自身もすっかりはまり

    膝に矢を受けてしまった冒険者はオブリビオンの夢をみるか - 最終防衛ライン3
  • 1