2009年9月18日のブックマーク (18件)

  • 鳩山新政権の安全保障政策が試される六つの試金石 - リアリズムと防衛を学ぶ

    今日、新政権の組閣が発表されます。民主・国民新・社民の連立政権です。新政権には期待もありますが、ホントに大丈夫か、という不安の目も向けられています。特に不安がられているのは「安全保障政策」です。 今後の新政権の安全保障政策を見定めるのに、どのポイントを見ればいいのでしょう。色々な観点があると思いますが、私は以下の6点に注目しています。 防衛大綱の改訂 給油法を止めるのか。アフガニスタンに行くのか。 「核の傘」協議 国連即応待機部隊 「国際緊急警察隊」構想の具体案 来年度の防衛予算の策定 それぞれについてざっと書いてみます。 1:防衛大綱の改訂 防衛大綱は、防衛政策の「長期計画」です。大綱で大枠と基方針を決めます。それに基づいて中期防衛力整備計画(中期防)という中期計画が作られます。それに従って毎年の防衛予算で装備を買ったり、部隊を再編したりします。大綱はそれら全ての大となる重要な文書で

    鳩山新政権の安全保障政策が試される六つの試金石 - リアリズムと防衛を学ぶ
    e_tacky
    e_tacky 2009/09/18
    安全保障面が不安視される民主党政権にとって、試金石となるだろう6つの観点。
  • マイナビ女子オープン | あっこ&ひろみオフィシャルブログ

    ひろみです 15日は、マイナビ女子オープンの開幕戦、石橋ー熊倉戦を観戦しにセレスティンホテルへ。 16日は、矢内女王の就位式に出席。 と、ここのところはマイナビ女子オープン関連でした。 正直、「マイナビ」の文字を見る度に、一回戦の敗局を思い出し、 チクチクと胸が痛むとともに、今期も、対局側に座ることはできなくなってしまったと、大いに悔しいのですが・・・そのあたりは割り切って このあとは盤側なり外側からこの棋戦を盛り上げられるようにがんばります。(^^) マイナビ女子オープンは、当に毎日コミュニケーションズ様の新しいアイデアや いかに女流将棋をPRするか?という情熱を感じていて、一女流棋士としても 何かしなくては!という気持ちに駆られます。 開幕戦は、二転三転の熱戦でしたね。自分としても序盤、興味あるテーマ図だったので控え室での検討は熱が入りました。 今後の対局も大いに注目していただきたい

    マイナビ女子オープン | あっこ&ひろみオフィシャルブログ
  • asahi.com(朝日新聞社):前原国交相「日航の破綻、絶対あってはならない」 - 政治

    e_tacky
    e_tacky 2009/09/18
    「前原氏は『自らの身を削り自力で再生してもらう』と強調するが、金融機関や市場を納得させるような別の再建策が示せるのか。民間が支援から逃げ出せば、国の関与が深まる結果を招きかねない」
  • Why Open? : 404 Blog Not Found

    2009年09月18日03:00 カテゴリOpen SourceTaxpayer Why Open? なんで「政権スタート後、まだ2日目」の、マニフェストにも明記していない「口約」にネットがこれほどこだあわっているのか、twitter経由で言語化に成功したのでまとめ。 きっかけは、こちら。 http://twitter.com/tsuda/status/4056371810 民主党記者クラブ話は普通に考えて何十年も続いた仕組みを数日でドラスティックに変えるって並大抵の努力じゃ無理でしょ。 これに対する私の答えが、これ。 Twitter / Dan Kogai: 「努力」が必要と思うから変えられない。「あれは政府で ... 「努力」が必要と思うから変えられない。「あれは政府ではなく自民党にくっついていたのだからうちら関係ないし」とやってしまえば一瞬で変えられた。「努力」するべきでない時が確か

    Why Open? : 404 Blog Not Found
    e_tacky
    e_tacky 2009/09/18
    「なぜオープンなのか? 速やかに間違い、速やかに直すためだ。それだけのことである」
  • 谷垣、河野、西村3氏の三つどもえの公算 自民総裁選告示へ (1/2ページ) - MSN産経ニュース

    谷垣、河野、西村3氏の三つどもえの公算 自民総裁選告示へ (1/2ページ) 2009.9.18 00:51 「党再生」への第一歩となる自民党総裁選は18日に告示される。谷垣禎一元財務相(64)、河野太郎(46)、西村康稔(46)の両衆院議員の三つどもえの戦いとなる公算が大きい。投開票は28日。衆参議員票199と地方票300の計499票で第24代総裁の座を争う。 党総裁選管理委員会(委員長・野田毅元自治相)は18日午前9時半から党部で候補者の受け付けを開始。10時半から所見発表演説会、午後4時半から記者会見を行う。地方遊説は20日に和歌山県からスタートし、期間中に全国11カ所で街頭演説を行う。今回は公平性を期すため、候補者が党員に政策パンフレット類を送付することを禁じた。 優勢とみられる谷垣氏は17日、衆参議員会館の党所属議員の事務所を回り、支援を要請。古賀誠元幹事長は17日の古賀派総会

  • 【新政権発足】鳩山首相、補正執行停止に向け閣僚委開催を指示 - MSN産経ニュース

    鳩山由紀夫首相は17日、藤井裕久財務相らに対し、18日の閣議前に平成21年度補正予算の一部執行停止を検討する「閣僚委員会」を開催するよう指示した。予算編成の骨格を決める国家戦略局の前身として「国家戦略室」も同日設置する方針。「脱官僚政治」の実現に向け、早速、主導権を発揮し始めた。 戦略室長には、旧大蔵省出身の古川元久衆院議員が就任する。 閣僚委は藤井氏と菅直人副総理・国家戦略担当相、仙谷由人行政刷新相、平野博文官房長官の4人で構成。首相は17日夕、4人を首相官邸に呼んで閣僚委開催を指示した後、記者団に「閣僚委で補正予算の執行をどうするかの方向をまとめ、閣議にかける。事務次官会議を経ずに関係閣僚で意思決定してもらう」と語った。 閣僚委では、補正予算で組んだ基金や公共事業などの執行停止を進めることを確認し、その上で首相が閣議で、各閣僚に「無駄遣い」の洗い出し作業を指示する予定だ。 これに先立ち

    e_tacky
    e_tacky 2009/09/18
    いよいよ「どの分野をムダと見なして停止するか」具体的な内容が出てき始める。ここからが最初の正念場でしょう。
  • 【新・民主党解剖】第1部海図なき船出(3)解かれる左派色の“封印” (1/3ページ) - MSN産経ニュース

    公務員に争議権 政権発足から一夜明けた17日、鳩山由紀夫首相が首相官邸に招いた最初の客は民主党最大の支持団体、日労働組合総連合会(連合)の幹部だった。 鳩山首相は満面の笑みを浮かべて、高木剛会長、古賀伸明事務局長らと握手を交わし、「最も力強く支援してもらった方々にお越しいただいた」と衆院選での支援に礼を述べた。そして、こう続けた。 「政権与党となったので、連合の提言や政策にこれまで以上に応えられる」 同じころ、日商工会議所は都内のホテルで総会を開催していた。だが、来賓として招待されていた鳩山首相は足を運ばず、メッセージを送っただけだった。 もともと連合内部では、衆院選までは民主党政権への積極関与論と慎重論とで意見が割れていた。だが、民主党が大勝すると、以後は新政権に対する基原則がまとまり始めた。 それは、「(参院選を指揮する)小沢一郎幹事長の支援」、政府・党に対する「人事不介入」、

    e_tacky
    e_tacky 2009/09/18
    民主党の支持基盤が労組だというのは、自明のことなのだから、今更という内容。そういう政策実現になるのも自明。
  • 【新政権発足】小沢鋭仁環境相 気候変動に関するハイレベル会合出席へ - MSN産経ニュース

    小沢鋭仁(さきひと)環境相は17日未明の環境省内の記者会見で、「環境行政は鳩山内閣の目玉の分野であり、大きく前進させたい」と意欲を見せ、22日に米・ニューヨークで行われる気候変動に関するハイレベル会合に、鳩山首相、岡田外相とともに出席する方向で調整していることを明らかにした。 小沢環境相は「温暖化問題に取り組んでいくことは、鳩山さんの友愛社会の実現という一つのテーマでもある。ニューヨークのハイレベル会合はその最初のスタートとなる」と決意を語った。 鳩山首相が示している2020(平成32)年までに温室効果ガスを1990年比25%削減するという中期目標について「実行できなければ(逆に)国民に不安を与えることになる。実行に向けて総力をあげる」と述べた。 目標達成のための原子力発電の位置づけについては「大変重要。稼働率が下がっていることは厳しいと思っている」という見解を述べた。原子力発電に消極的な

    e_tacky
    e_tacky 2009/09/18
    環境大臣が存在感を示せるかどうかも、鳩山内閣のバロメーターになるのではないか。
  • 【新・民主党解剖】第1部海図なき船出(1)試金石の「脱官僚」 現れてきた二重権力の実像 (1/2ページ) - MSN産経ニュース

    民主党両院議員総会幹事長承認の挨拶を終え席につく小沢一郎代表代行(左)を拍手で迎える鳩山由紀夫代表(中央)と菅直人代表代行=15日午後、東京都千代田区紀尾井町のホテルニューオータニ(寺河内美奈撮影) 16日に発足する鳩山内閣と民主党は、日をどこに導くのか。国民の期待に応えられるのか、期待外れに終わるのか。内外の注目が集まる中、「スタートラインについたばかり」(鳩山氏)の民主党の「いま」と「これから」を追う。 ■無人の野行く小沢氏 8月30日の衆院選大勝利の後、民主党は新政権発足に向け、生みの苦しみを強いられてきた。政権交代を果たしても、大海へと乗り出す「鳩山丸」の船乗りたちは、初心者が多くまだ練達していない。今後も、大波や突風に揺さぶられる試練が待っている。 「挙党一致態勢、さあこれからだ。そんな決意で党運営は小沢一郎代表代行に仕切っていただき、政府の方は鳩山由紀夫代表に、国民の期待に応

    e_tacky
    e_tacky 2009/09/18
    「鳩山氏が首相、菅直人代表代行が国家戦略局担当相、岡田克也幹事長が外相となりそれぞれ政府に入る。今や党内は、小沢氏がひとり無人の野を行くような様相となった」
  • 【新・民主党解剖】第1部海図なき船出(2)方針は二転三転 小沢氏は新人を一喝 (1/5ページ) - MSN産経ニュース

    【新・民主党解剖】第1部海図なき船出(2)方針は二転三転 小沢氏は新人を一喝 (1/5ページ) 2009.9.17 01:43 ■縄張り争い 16日午後6時すぎ、首相官邸。無数のシャッター音が激しい雨音のように降り注ぐ記者会見場に現れた鳩山由紀夫首相は、こう語り始めた。 「日歴史が変わるという身震いするような感激と大変重い責任を負った」 「鳩山丸」は出航の時を迎えた。だが、新内閣の屋台骨とされ、予算の骨格など政府の基方針を決める国家戦略局や、国の行政全般を見直す行政刷新会議の実態はどうか。方針が二転三転したり、そもそも定まっていなかったりで正体不明の印象はぬぐえない。 「個別の予算編成は財務相の専権だと思う」 藤井裕久財務相は16日朝、予算編成における財務省と国家戦略局の役割分担について、記者団にこう強調した。菅直人副総理・国家戦略局担当相が、平成21年度補正予算の事業執行停止に言

    e_tacky
    e_tacky 2009/09/18
    「今回の組閣は『代表選で岡田氏を支持した人はおおむね外された。論功行賞人事だ』(中堅)という側面もあった」
  • 試金石としての八ツ場ダム。 - 缶 詰 に し ん

    新しい国交相に任命された前原大臣が あっさり「八ツ場ダム中止」を明言された。 その理由は「マニフェストに掲げていたから」だそうだ。 そう言われてしまえばどうにもならない。 「地元や関係自治体の意見を聞いて」、といっても 判断材料じゃなくて、あくまで中止前提だ。 唯一よかったと思えるのは、 懸念した「凍結」ではなかったということだろう。 あのあと、朝日新聞(9/6付だっけな)とかに ちょこっとそんな目測が載ったりしたので、 勝手に憂になっていた。もっとも、だからって 何も救われた気分にはならないのだけれど。 逆に、懸念したとおりになったのは、八ツ場ダム問題が やっぱり善悪論になってしまったことだ。 「八ツ場は試金石だ」 メディア等で、そんな文言を、最近何度見かけたろう? 「新政権がマニフェストに掲げた政策を実際に実行できるのか。 八ツ場ダムの中止を実行でき

    e_tacky
    e_tacky 2009/09/18
    「安全」と「ムダの削減」の、どちらを優先するのか。そういう意味で民主党にとっての試金石。
  • 鳩山「闇鍋」内閣始動 - 雪斎の随想録

    「闇鍋」である。 それは、「実際に、どんな具をわされたかは、それをしてみて初めて気付く」というものである。 民主党は、当初、「松阪牛も、鹿児島黒豚も、花咲蟹も入っています」と触れ込んで人々を集めたのだが、当に高級材ばかりが入っているのかは、定かではない。もしかした、後で「素性」を」聞いたら気持ちが悪くなるような「とんでもないもの」が混じっているかもしれない。この期待と不安を表現するのに、「闇鍋」は、いい言葉であろう…と自賛してみる。 確かに、「期待値」は高い。 □ .<鳩山内閣>支持率77% 小泉内閣に次ぎ歴代2位 9月17日20時20分配信 毎日新聞 毎日新聞は16、17日、鳩山内閣の発足を受け緊急の全国世論調査を実施した。内閣支持率は77%に上り、発足後最初の調査では小泉内閣の85%(01年4月)に次ぎ歴代2位の高水準となった。非自民勢力が結集して誕生した細川内閣発足時(93年

    鳩山「闇鍋」内閣始動 - 雪斎の随想録
    e_tacky
    e_tacky 2009/09/18
    「鳩山内閣は、『危険水準』からの出発である。ここからは、下落することはあっても上昇することない。今後の注目点は、『下落しても、どの辺りで踏みとどまって安定するか』ということである。多分、小泉内閣時の事
  • 記者会見クローズの主犯と鳩山さんとリバイアサンの関係 - http://www.jimbo.tv/

    %20-%20&ie=euc" class="ldclip-redirect" title="この記事をクリップ!"> 記者クラブ問題について、昨日ぼくがガバナンスの問題かもしれないと書いたのは、2つの可能性を想定してのことでした。 まず一つ目は、鳩山さんがオープンにしたいと言っているのに、官邸官僚が言うことを聞かずに、勝手に記者会見をクローズにした可能性はなかったのかというもの。これは、民主党がディスクロージャー政策の一丁目一番地だった記者会見のオープン方針を転換したというよりも、民主党政権が官邸官僚の行動を掌握できてていないために、自分たちの意向通りの政策が実行されないという問題ということになります。要するに政権が自らのお膝元の官邸のガバナンス(統制)を握れていないことになり、これはこれで大きな問題です。なぜって、野党時代はあたり前にやってきた会見のオープン化という単純な方針においてさ

    e_tacky
    e_tacky 2009/09/18
    「民主党の本部ではオープンと言ったと言い、報道室では民主党からクローズでいいと言われたという。一体これは何なの?」
  • 新聞労連の抗議声明、次官会見廃止「新たなメディア規制」こそ歴史に名を汚すことを自覚すべき - ガ島通信

    新聞労働組合連合(新聞労連)が17日に、「新たなメディア規制である省庁会見の廃止に抗議する」という声明を出しました。一部を抜粋します。 民主、社民、国民新の3党による鳩山連立内閣は、政権交代が実現したその日に新たなメディア規制を打ち出してきた。各省事務次官会議の廃止に伴い、毎週行われてきた事務次官の定例記者会見を廃止することを申し合わせた。さらに、消費者庁長官、気象庁長官、警察庁長官、公正取引委員会事務総長の定例会見も中止となるなど、事務次官以外の行政機関の長にまで記者会見中止の動きが広がっている。権力の監視を使命とするジャーナリズムにとって、事務次官等の記者会見は政策形成過程を国民に明らかにするうえでも不可欠な取材の場である。時の政権の意向で一方的に廃止することは取材の自由を侵し、ひいては市民の知る権利を制約する暴挙というほかない。全国の新聞・通信社の労働組合で作る産別組織として強く

    新聞労連の抗議声明、次官会見廃止「新たなメディア規制」こそ歴史に名を汚すことを自覚すべき - ガ島通信
    e_tacky
    e_tacky 2009/09/18
    記者クラブ批判は尤も。ただし、事務次官等の記者会見は、当面は存続すべきと考える。政治主導が進んでいるのかどうかをチェックするためにも、当事者である官僚側とメディアの接点は残しておくべき。
  • http://www.news.janjan.jp/media/0909/0909160318/1.php

    e_tacky
    e_tacky 2009/09/18
    「あくまでも推測だがインターネットメディアの排除に関しては、政府と内閣記者会の利害が一致するのである」
  • 欧州南天天文台、系外地球型惑星を初めて特定 | 系外惑星 | sorae.jp

    Image credit: ESO ヨーロッパ南天天文台(ESO)は9月16日、系外惑星「コロー7b(Corot-7b)」を追跡観測した結果、地球と同じように、岩石や金属などから成る地球型惑星であると特定したことを発表した。 「コロー7b」は一角獣座方向、約500光年離れた恒星の周りを周回している。大きさは地球の2倍以下で、最も小さい系外惑星としても知られている。主星からわずか250万kmしか離れていないため、表面温度は1000~1500度に達し、生命の存在は期待できない。 「コロー7b」は2009年2月、系外惑星観測衛星「コロー」によって初めて発見され、当初から地球と同じように岩石が多いのではないかと考えられていたが、それらを裏付けるような密度のデータなどが必要だった。 今回、チリにあるESOの3.6m望遠鏡に搭載された観測機器「HARPS」を用いて観測した結果、「コロー7b」の質量は地

  • 【塩爺のよく聞いてください】元財務相・塩川正十郎 - MSN産経ニュース

    ■「疾風に勁草(けいそう)を知る」 「政権交代」を訴え続けた民主党が衆院選で勝利し、鳩山由紀夫政権が発足した。選挙戦では国のあるべき姿が示されず、財政資金のバラマキ合戦に終始したが、民主党にはできるだけ速やかに高速道路無料化などの世論迎合的な政策を実行するプロセスや財源を公表してほしい。政策をいつまでも選挙用の飾り物にしておき、「いずれ実現します」と言い続けるのでは政治詐欺に等しいからだ。 各党がマニフェスト(政権公約)を掲げ、政党活動の目標を示したことは評価できる。しかし、選挙公約と実際の政権運営は違う。財源がないのなら、虚栄心を捨ててその真実を語ればいい。国民からはかえって信頼されるだろう。政権発足直後だからこそ、自覚と責任感を持って謙虚にマニフェストの政策目標を実現可能なものに設定し直すべきだ。 政権交代の高揚感の中で、政治家が権力の魔性に取りつかれて現実から目を背けることは、亡国の

    e_tacky
    e_tacky 2009/09/18
    「党の体質改善では、国会議員の候補者選定プロセスを改革してほしい」「現職であっても公募の対象とし、党員投票で公認候補者を決める仕組みを作ることができれば、党勢拡大につながるし、党員の責任感も醸成される
  • | 神谷明オフィシャルブログ「神谷明の屁の突っ張りはいらんですよ!!」Powered by Ameba

    ブログをはじめるたくさんの芸能人・有名人が 書いているAmebaブログを 無料で簡単にはじめることができます。

    | 神谷明オフィシャルブログ「神谷明の屁の突っ張りはいらんですよ!!」Powered by Ameba
    e_tacky
    e_tacky 2009/09/18