2009年9月26日のブックマーク (26件)

  • 長妻厚労相「党職員を公務員に」…省内説明同席問題 : 政治 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    厚生労働相は25日の閣議後の記者会見で、省内の担当部局から説明を聞く際に守秘義務のない民主党政策調査会の職員を同席させている問題について、「閣僚の権限で、プロジェクトチーム的なところで任命し、守秘義務もかかるような非常勤国家公務員として働いていただくような手法を考えていきたい」と述べ、職員を近く非常勤職員などに就ける考えを示した。 「脱官僚依存」を掲げる民主党の新政権では、党政調の職員が閣僚のサポート役を務める場面が多い。長氏も「政権交代を受けた新しい取り組みだ」として、党職員を積極的に活用する構えを見せている。ただ、多くの職員に公務員として給与を支払うことになれば、議論を呼ぶのは確実だ。

  • 堀江貴文『TVとマスコミの未来を暗示させるブログ記事』

    堀江貴文オフィシャルブログ「六木で働いていた元社長のアメブロ」 一般的には、ホリエモンとか堀江とか呼ばれています。コメントはリアルタイムには反映されません。私にコンタクトを取りたいときは、info@takapon-jp.comへメールでご相談ください。 私がTVや新聞の未来を案じて色々な事を提言したら、「「仮想敵」にしたいだけなんだろうなー」みたいな反応なブログが出来ていたりした。 みんなのテレビ - はてな読み 今の時点で理解できないやつは永遠に理解できないのかも。だから5年も前に私が言っていた事はさらに多くの人は理解し難かったのだろうと思う。インターネットというのは、7つのレイヤーがあってそれぞれのレイヤーで代替が可能ないくつかの手段が用意されている。物理層は銅線だろうが、光ファイバーだろうが、電波でも構わない。非常に柔軟性が高いのでテレビの概念を全て飲み込める。 少なくとも双方向性

    堀江貴文『TVとマスコミの未来を暗示させるブログ記事』
  • 堀江貴文『高速道路無料化批判』

    堀江貴文オフィシャルブログ「六木で働いていた元社長のアメブロ」 一般的には、ホリエモンとか堀江とか呼ばれています。コメントはリアルタイムには反映されません。私にコンタクトを取りたいときは、info@takapon-jp.comへメールでご相談ください。 民主党は高速無料化から勇気ある撤退を - 猪瀬直樹の「眼からウロコ」 高速道路の民営化に実際に取り組んでおられた上での発言は重みがある。 自民党時代の料金値下げで渋滞が酷くなることは実証済みなわけだから、無料化をこのまま突き通すことは問題が大きい。せっかくETCというインフラを大金かけて整備したんだから、活用して柔軟な料金設定で渋滞を減らす方向に持っていきたいね。 民営化して確かに高速道路は使いやすくなったと思うのだ。トイレはJRの時もそうだったけど、民営化すると確実に綺麗になるね。どうしてなんだろう?お店もコンビニとかスタバとかファース

    堀江貴文『高速道路無料化批判』
  • 反面教師としての前原国交相

    八ツ場ダムの工事中止を巡って、前原国交相が不必要に問題を混乱させているように見えます。大まかな経緯は、 (1)国交相に就任直後、八ツ場ダムの工事中止をキッパリ明言、 (2)八ツ場ダムの現地を訪問すると発表、 (3)八ツ場ダムの地元(の人たち)が「中止が前提なら意見交換会はしない」と拒否、 (4)前原氏は「地元や関係都県の理解を得るまでは基計画廃止に関する法律上の手続きは始めない」と表明(産経新聞、http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090921-00000563-san-pol) (5)視察の際に(選挙公約なので)「ダムを中止する考えを白紙に戻すことはない」と発言(時事ドットコム、http://www.jiji.com/jc/c?g=eco&k=2009092300163)、 といったところでしょうか。 まだ決定的な混乱や失点には至っていませんが、この

    e_tacky
    e_tacky 2009/09/26
    「必要な準備無しに勇ましいことを言って、あれこれ言い訳するうちに墓穴を掘るという展開は、彼が代表の頃の『永田メール事件』を思い出します」
  • 前原大臣、「高速道路無料化」本当にするつもりですか?   - デイリーメッセージ

    遠山清彦です。鳩山内閣で国土交通大臣に就任した前原氏は、総選挙前に高速道路無料化を明確に反対していた人物で、私は今後の彼の言動に注目しています。 以前私のメルマガでも紹介したように、前原大臣の反対の主な理由を要約すると、次の3点でした。 (1)過去に建設した高速道路の債務約31兆円を利用者の料金収入から返済するのではなく、国民全体の税金で返済することは「受益者負担の原則」に反する。 (2)高速道路が完全無料化されるとJRやフェリー会社などの経営に悪影響を与える。 (3)高速道路無料化は二酸化炭素排出量を削減する環境対策に逆行する。 私の立場はこの時点での前原大臣とほぼ同じですが、少し補足します。民主党の中堅議員の中には、(1)で言及した「受益者負担の原則」は「もう崩壊している」と発言しています。その理由は「自公政権が実施したETC割引、休日1000円制度がすでに受益者負担原則を無視している

    e_tacky
    e_tacky 2009/09/26
    「前原大臣には、是非選挙前に公然と反対していた立場を忘れることなく、日本の環境を守るためのモーダルシフト実現と高速道路を使えない国民に年間1万円超の負担を迫ることがないよう、強く訴えていきたい」
  • 時事ドットコム:秘書給与、地元企業が支払う=民主・下条衆院議員−総額1千万円超か・長野

    e_tacky
    e_tacky 2009/09/26
    「下条議員の事務所は『秘書給与を企業支払いにしていたのは事実』と認めたものの、同議員が『後から返金していた記憶がある』と述べているとして、政治家への寄付には当たらないとの認識を示した」
  • 富士山でゴミと格闘した大臣: 野口 健(アルピニスト)(1)(Voice) - goo ニュース

    富士山でゴミと格闘した大臣: 野口 健(アルピニスト)(1) 2009年9月22日(火)13:00 「選挙に出馬したら腹を切ります」 今年は選挙の年。選挙が近づくたびに面倒なのが、「出馬しないよ」と何度いってもなかなか信じてもらえないことだ。あるとき、事前の取材もなく勝手に「登山家、野口健出馬に前向き。富士山の次は国会をクリーンにする!」などといった文字を目にしたときには、ビックリして腰が抜けそうになった。 そうなると何が起こるか。事務所にバンバン電話がかかってきて、講演会など仕事のキャンセルが相次ぐ。真っ青になって、「ですから私、出馬しませんので」と告げても、「いやー皆さん、そういいながら出馬される方が多いんですよ。いままで何度か痛い目に遭っていますので。ですから今回の講演はなかったことに……」である。 したがって今年は先手を打ち、ブログで「もしこれで次の衆議院選挙に出馬していまし

    e_tacky
    e_tacky 2009/09/26
    「政治」とは、政治家になることではない。社会の中で「変えたい現実」に取り組むこと。政治家になることは、その手段の一つにすぎない。
  • 妻が Twitter 上で脅迫を受けて、アカウントを削除した件

    個人的な話で恐縮ですが、怒りと悔しさで書かずにはいられません。この先、読んで楽しい気分になる文章が続く確率は0%ですので、申し訳ありませんが嫌な気分になりたくないという方はここで読むのをお止め下さい。 ***** 以前もこのブログで書きましたが、僕のTwitter を始め、フォロワーが100人を超えるぐらいにまでなってきたところでした。人も「楽しさが分かってきた」ということで、順調に進んでいたのですが……今日の夜、脅迫状めいたDMを数通受信。不気味なので、アカウントごと削除するという結果になってしまいました。個人的には徹底抗戦したかったのですが、は非IT系の一般人で、僕のように短気でもないので「大事にしたくない」という結論に。 ご存知のように、Twitter のDMは自分をフォローしている相手にしか送れません。そこでに脅迫文を送った相手は何をしたかというと、わざわざ捨てアカウン

    e_tacky
    e_tacky 2009/09/26
    「こういった事件があったことを皆さんに知っていただいて、紛争解決システムができないまでも自衛策を取る方が増えてくれれば幸いです」
  • 「俺の邪悪なメモ」跡地

  • ダブルクロス上級が面白すぎて - ポーランド礼賛日記

    ダブルクロスThe 3rd Edition 上級ルールブック 作者: 矢野俊策,F.E.A.R.出版社/メーカー: 富士見書房発売日: 2009/09/19メディア: 単行購入: 7人 クリック: 43回この商品を含むブログ (29件) を見る 生きるのが辛い。 具体的には中学生みたいにキャラやシナリオ作り続けるくらい。 いいTRPG、って尺度にはいろいろあると思うんですが、そのひとつに、「とにかく遊びたくなる、そして遊んで裏切られない」というのがあると思うんですよ。 ダブルクロス3rdはここがすごい。是非マネをしたい。というか単に遊びたい。 もしまだ買ってない人がいたらですね、これはとにかくお買い上げいただきたい。遊んで欲しい。

    ダブルクロス上級が面白すぎて - ポーランド礼賛日記
    e_tacky
    e_tacky 2009/09/26
    「とにかく遊びたくなる、そして遊んで裏切られない」
  • 「10月30日、ドラゴンランス秘史第2巻発売です」@アスキーメディアワークス: 取り留めのない話、第三章

  • システムによる上達 - ブレーキをかけながらアクセルを踏み込む

    上達するのは誰か、あるいは上達するためのシステムとは何か - TRPG履歴 standbyさんにネタを振られたので書いて見ます。 振られたネタはどのシステムだと何がうまくなるのかという話だと思いますが、その前にもっとTRPGを巧くなれって論調が好きではないっていう話についてちょっと私見を。 人のやる気しだい もっとTRPGを巧くなれって論調がまずい理由は、一言で言えば努力してもある技術を習得できない人、あるいはある技術を習得する努力する気が起きない人に対してプレッシャーがかかるからです*1。 まぁこれって結局人のやる気次第だと思うんです。人がやる気があるのに、「君には向いてないから努力なんてしないでいいよ」なんて言うのは最悪です。むしろ努力を応援してあげるべきではないでしょうか。人がそういう遊び方が好きなら、”好きだけどうまくならないからやめる”なんてことにならないと思うんですよね

    システムによる上達 - ブレーキをかけながらアクセルを踏み込む
    e_tacky
    e_tacky 2009/09/26
    「TRPGをやるのに必要そうだけど、自分はあんまり好きじゃない技術をどうするのか」「D&DはPCのレベルがあがるにつれ、やれることが増えていくため、常にPLのレベルにあった問題が与えられるという点で学
  • D&D4e『Stormcrow Tor』用PC 防衛役?(水魂ジェナシ)作成中 - ROLLING DOWN

    わしの担当は防衛役だったのだが、ネタゴン(id:ruwind)がファイター組んでくれたので、タンク仕様は忘れて(笑)テレポ斬り祭りに方針変更。パラディンもちょっと読んでみたんだけど……あーパラディンは『武勇の書』じゃなくて『Divine Power』かっ!?と、言う訳で「PHBだけじゃおもしろくねぇーよな!」と自分に言い訳しつつ流れるようにソードメイジに戻る。 一応、通称『テレポ斬り』こと『イージス・オブ・アソールト』をベースに斬ったり、範囲攻撃したりする予定。防衛役じゃなくて遊撃っぽいね(^^;;*1ただ、イージス〜はマーク能力なんでボス(?)だけ残った時に、マーク出来なくなる可能性があるので、その辺りの対応も含めて調整中。 無限回パワー ルアリング・ストライク(秘術の書)vsAC 自分が1マスシフトして敵が自分の居たマスにスライド グリーンフレイム・ブレイド(FRPG)vsAC 目標に

    D&D4e『Stormcrow Tor』用PC 防衛役?(水魂ジェナシ)作成中 - ROLLING DOWN
  • たむたむの自民党:自民党総裁選・日本記者クラブ主催討論会・候補者冒頭スピーチ<全文> - livedoor Blog(ブログ)

  • 八ッ場ダム問題、雑感: 極東ブログ

    八ッ場ダムは必要か。都民としてそう問われるなら、私は不要だと思う。そう思う理由は、小河内ダム(参照)がほぼ不要になっていると言ってもよい現状を知っているからだ。 もちろん水源の問題は都民に限定されない。とりあえず都民ということで言うにすぎないが、都民の水の八割以上は利根川水系に拠っている。ここに至るまで「東京サバク」時代などを挟みいろいろ難しい経緯があったが、現在はよい解決を得ている。 小河内ダムは、水道専用として竣工時世界最大規模の貯水池をなす、東京市から東京都へ戦争を挟んで推進された国家プロジェクトだった。だが、よって、比較的に短期間に重要性を失った。さらに経済成長の低迷と少子化、農業の衰退が水需要の低下に追い打ちをかけた。 小河内ダムの意味がそれでまったくなくなったわけではない。東京渇水時の水瓶としての意味はある。ただ、そうしたバックアップ体勢を更に必要とするかといえば、現状を見て、

    e_tacky
    e_tacky 2009/09/26
    「八ッ場ダムの問題が、経済合理性を越えての政治判断であるなら、住民視点が最初に考慮されるべきであり、住民側を敵視したり、中止反対派を揶揄・罵倒していく『闘争』はなんらよい解決を産まないだろう」
  • 保田圭『☆扁桃腺体験記②☆』

    扁桃腺の手術を受け 私の体験が少しでも 皆様のお役にたてばと思い 書かせてもらいたいと 思います 今日は 手術前から手術まで を書きたいと思います 私が受けた手術は 口蓋扁桃摘出術という 手術です この手術は 全身麻酔で行われるため 事前に人間ドックなみの 検査がしっかりありました 検査結果に問題がなければ 入院手続きをします 入院まではとにかく風邪など ひかないように気をつける 必要があります 熱が出た場合は 手術が延期に なってしまうからです 私は入院した次の日が 手術だったので 入院した日は 検査したり 麻酔や手術についての説明が ありました 全身麻酔であることには やっぱり少し怖い気持ちが ありました 『麻酔覚めなかったらどうしよ~』 なんて考えたり(笑) 術後の痛みも 不安の1つでした 先生から 『かな~り痛いので覚悟してくださいね』 と説明を受けていたので… 覚悟してくださいっ

    保田圭『☆扁桃腺体験記②☆』
    e_tacky
    e_tacky 2009/09/26
  • 保田圭『☆扁桃腺体験記①☆』

    扁桃腺の手術を受け 私の体験が少しでも 皆様のお役にたてばと思い 書かせてもらいたいと 思います 今日は 手術を決意するまで を書きたいと思います 私の扁桃炎が ひどくなり始めたのは モーニング娘。として デビューした 1998年からです 扁桃腺が腫れると どうなるか?というと 40℃くらいの高熱が出て ツバも飲めないくらいの 激痛になります 私の扁桃腺は疲れたり体力が 低下すると必ず腫れました 私の場合は 喉に違和感を感じ始めたら すぐに抗生物質を飲まないと どんどん腫れが増して 高熱が出る感じでした デビュー当時は忙しくて 体力も落ちていたせいか 月に1回のペースで これを繰り返していました 今考えても 熱出しすぎだったなぁ…って ビックリするほどです(笑) あはは あまりにひどかったので 2000年頃に 一度手術を考えたことも ありました でも 『次また熱が出たら切ろう』 と決めてか

    保田圭『☆扁桃腺体験記①☆』
    e_tacky
    e_tacky 2009/09/26
  • asahi.com(朝日新聞社):古田敦也さん、「捕手の専門書」出版 - 出版ニュース - BOOK

    e_tacky
    e_tacky 2009/09/26
  • 日経BP

    株式会社 日経BP 〒105-8308 東京都港区虎ノ門4丁目3番12号 →GoogleMapでみる <最寄り駅> 東京メトロ日比谷線「神谷町駅」4b出口より徒歩5分 東京メトロ南北線 「六木一丁目駅」泉ガーデン出口より徒歩7分

    日経BP
    e_tacky
    e_tacky 2009/09/26
    「民主党政権では、まず、日本が世界の中でどう生きるのか。そして国と地方の対決。この二つが非常に象徴的に現れている」
  • 記者クラブ制度批判は完全な誤りだ | 時評コラム | nikkei BPnet 〈日経BPネット〉

    株式会社 日経BP 〒105-8308 東京都港区虎ノ門4丁目3番12号 →GoogleMapでみる <最寄り駅> 東京メトロ日比谷線「神谷町駅」4b出口より徒歩5分 東京メトロ南北線 「六木一丁目駅」泉ガーデン出口より徒歩7分

    記者クラブ制度批判は完全な誤りだ | 時評コラム | nikkei BPnet 〈日経BPネット〉
    e_tacky
    e_tacky 2009/09/26
    「記者クラブ」擁護論。しかし、開放した場合に、以前とは違って権力側に隠されてしまう部分があるのも事実だろう。それを、どう見極めるか。
  • 【自民総裁選】「温室効果ガス25%削減」に3氏の評価分かれる - MSN産経ニュース

    記者会見を前に握手する(左から)西村康稔前外務政務官、河野太郎元法務副大臣、谷垣禎一元財務相=25日午前、東京・有楽町の日外国特派員協会 自民党総裁選に立候補した西村康稔前外務政務官(46)、河野太郎元法務副大臣(46)、谷垣禎一元財務相(64)は25日午前、都内の外国特派員協会で記者会見した。 河野氏は、鳩山由紀夫首相が打ち出した温室効果ガスを1990年比で25%削減する目標について、「素晴らしいと思う。支援したい」と絶賛。西村氏は「意欲的で、実現できればいいが、米国や中国を(新たな国際ルールの枠組みの)中に入れないと効果がない」と指摘した。 一方、谷垣氏は「国際交渉で思い切った発言をし、イニシアチブをとろうとした。それは結構だ」と一定の評価を示したが、「国内議論は未成熟で、まとめられるかどうか。評価はこれからだ」と語った。

    e_tacky
    e_tacky 2009/09/26
    25%削減を、どんな手段で進めていくのか。国民に何を我慢させるのか。それを具体的に提示してからが、本当の評価になるでしょうね。
  • 中継など

    この記事へのトラックバック 羽生王座、3連勝で王座18連覇! Excerpt: 中継サイト http://live.shogi.or.jp/ouza/ 開幕から羽生王座の2連勝で迎えた第3局、 挑戦者の山崎7段には何とか1勝を返して欲しいところです。 戦型は後手番.. Weblog: ひるねこのぐったり日記 Tracked: 2009-09-25 23:08 [将棋]第57期王座戦第3局羽生王座18連覇 Excerpt: 王座戦第3局。後手羽生王座の横歩取り8五飛戦法となりました。 羽生王座が△3五歩を飛車でかすめ取った局面。 ここで山崎七段は▲2五飛とぶつけました。 △同飛▲同桂△1五角▲2三歩。 金銀どちらで取る.. Weblog: 初手7六歩 Tracked: 2009-09-25 23:26 【将棋】第57期王座戦五番勝負第3局・羽生王座18連覇達成 Excerpt: JUGEM

    中継など
  • 明日は日レス杯|きらきらひかる。

    きらきらひかる。きらりと光る人になる。Girl'sDiary/大学生明日は日レス杯将棋 今日は母親が私の大好きな茶碗蒸しを作ってくれました! 母の茶碗蒸しは当に美味しいです。 うちに来るお客さんで、10杯とはいかないまでもそれくらいべて行かれる方もいます。 身内自慢ですが、母の料理は大好きです(私もうまくなりたい…とほほ)。 母の茶碗蒸しで英気を養って、明日は日レス杯をがんばります! LPSAさん主催の棋戦です。 私は中倉宏美先生と指します。 頑張っていい将棋を指したいと思います!! 中継もありますが、会場は汐留ですのでご都合のつく方はぜひお越し下さい(●´∇`●) 順位戦中継を見て深浦先生を応援しながら明日に向けていろいろ勉強しようと思います。 では、明日がんばってきます!!!

    e_tacky
    e_tacky 2009/09/26
    第3回日レスインビテーションカップ準々決勝、準決勝
  • ありがとうございました!! - かんふぁたぶるブログ

    怒涛のように過ぎていった一日でした フェスティバルにお越しいただいた皆様、当にありがとうございました。 楽しんでいただけたでしょうか? 至らぬ点も多々あったかと思いますが最後までたくさんの方に残っていただいていて、感謝の気持ちでいっぱいです 当に当にありがとうございました。 取り急ぎお礼まで

    ありがとうございました!! - かんふぁたぶるブログ
    e_tacky
    e_tacky 2009/09/26
    棋士会将棋フェスティバル~IN大阪~
  • 明日対局。 - 石橋幸緒のごきげんグラシアス!

    明日は第3回日レスインビテーションカップ準々決勝、準決勝です。 渡部愛ツアー女子プロとの対戦で、勝つと午後から中倉宏美二段-笠井友貴女流アマ名人の勝者とです。 他に、中井広恵天河-成田弥穂女子アマ王位戦、中倉彰子初段-小野ゆかりアマ女王戦が行われます。 LPSA設立時から当に日レストランシステム株式会社様には多大なるご支援をいただき、お世話になっております。ありがとうございます。 公開対局&大盤解説会の会場、汐留メディアタワー・アネックスにはまだ、若干のお席の余裕があるようですので、 今日明日で急に「行ってみよか~」という方はお待ちしておりますので、お越しください。 解説は片上大輔六段、聞き手は船戸陽子二段です。 会場にお越しいただけない方はこちらの特設中継サイトでご覧ください。 日レスのパスタ屋さん、「洋麺屋 五右衛門」などの商品をはじめとする様々な美味しいものがお取り寄せできる【厳

    明日対局。 - 石橋幸緒のごきげんグラシアス!
    e_tacky
    e_tacky 2009/09/26
    第3回日レスインビテーションカップ準々決勝、準決勝
  • 歴史記述、情勢分析、一局の将棋、感想戦、観戦記、なぜ将棋に惹かれるのか - 梅田望夫のModernShogiダイアリー

    われわれの記憶の容量は無限ではなく、過去の一瞬一瞬における文脈と、それぞれの時点で潜在的に存在した選択肢を記憶していることは不可能である。過去を振り返るには、現在の地点で判明している帰結から遡って脈絡を見出し、筋道を立てていくしかない。歴史記述とは結局この合理化の作業だろう。 しかしそれによって、肝心なことを忘れてしまいがちである。それは、いつの時点でも、将来はわからなかった、という当たり前の事実である。歴史上のどの時点も、過去の数知れぬ経緯の上にあり、未来に無限の可能性を秘めている。すべての当事者が、どの可能性がより蓋然性が高いかを全知全能を挙げて判断し、その結果として一つの現実が生じる。あとから見れば必然的で、定まっているように見える道筋も、その時点では誰も確かに予想できなかったのである。分からないからこそ、情勢を判断し将来を見通す営為に意味がある。その緊張感と臨場感こそ、書で示した

    歴史記述、情勢分析、一局の将棋、感想戦、観戦記、なぜ将棋に惹かれるのか - 梅田望夫のModernShogiダイアリー
    e_tacky
    e_tacky 2009/09/26
    「歴史記述と将棋記述の在りようは似ており、情勢分析・判断と局面研究・指し手の関係は、構造的に酷似しているのだ」