2011年4月21日のブックマーク (15件)

  • 鳴門ワカメの産地 三陸ワカメ生産者支援の検討会|MBSニュース-MBS毎日放送の動画ニュースサイト-

    津波で壊滅的な被害を受けた三陸地方の養殖ワカメの生産者を支援しようと、西日一のワカメの産地、徳島県が検討会を開きました。  養殖ワカメの生産日一の岩手県と2位の宮城県では、三陸沿岸を襲った大津波によって漁場などが壊滅的なダメージを受けました。  生産量第3位の徳島県では宮城県に職員を派遣し調査を行ってきましたが、「ワカメは施設費が安く、1年で収穫が出来るため漁業復興への足がかりになる」と現地から支援要請を受けたということです。  そして21日、地元の漁業関係者らを招き支援策の検討会議をスタートさせました。  「この支援が復興への第一歩だと(現地の方が)思っていると肌で実感した」(徳島県 武市修一政策監)  検討会では収穫のピークとなる来年の1月から3月に間に合わせるため、早急に種苗を送ることなどが話し合われました。 (04/21 17:48)

    el-pescador
    el-pescador 2011/04/21
    (MBS)鳴門ワカメの産地 三陸ワカメ生産者支援の検討会 徳島県では宮城県に職員を派遣し調査を行ってきましたが、「ワカメは施設費が安く、1年で収穫が出来るため漁業復興への足がかりになる」と現地から支援要請
  • Web東奥

    ウェブ東奥の著作権は東奥日報社および情報提供者に帰属します。東奥日報・ウェブ東奥の記事・画像等を無断で転載、または私的範囲を超えて利用することはできません。またウェブ東奥では、機種依存文字や常用外の漢字などを、平易な文字または仮名などで代用する場合があります。

    Web東奥
    el-pescador
    el-pescador 2011/04/21
    (東奥日報)県産ホタテ半成貝 近年ない高値 単価アップは漁業者にとって救いの手となるが、例年の傾向からすると売れ残る可能性が高く、手放しでは喜べない」と複雑な心境を吐露。
  • asahi.com(朝日新聞社):福島のウニ・アワビ漁、解禁見送り 原発汚染水など懸念 - 食と料理

    el-pescador
    el-pescador 2011/04/21
    (朝日)福島のウニ・アワビ漁、解禁見送り 原発汚染水など懸念 2009年の県内の漁獲はアワビが21.9トン(1億4200万円)、ウニが43.4トン(1億3700万円)。
  • このページは削除されました|四国新聞社

    SHIKOKU NEWS 内に掲載の記事・写真の無断転載を禁じます。 すべての内容は日の著作権法並びに国際条約により保護されています。 Copyright (C) 1997- THE SHIKOKU SHIMBUN. All Rights Reserved.

    el-pescador
    el-pescador 2011/04/21
    (四国新聞)春を彩るサワラの初競り/過去5年で最高の豊漁 サワラの初競りが21日、香川県高松市瀬戸内町の市中央卸売市場で行われた。
  • 47NEWS(よんななニュース)

    道路除雪の若き担い手来たれ!新潟県が気で募集 免許取得経費を助成、「1人乗り」拡大も検討…技術大会などPRにも注力「息の長い取り組みに」

    47NEWS(よんななニュース)
    el-pescador
    el-pescador 2011/04/21
    (共同)宮古、潮位下がった後に大津波 時速115キロの猛スピード 大震災では、津波が一度引いた際に自宅に貴重品を取りに帰ったり、漁港の船に戻ったりした人が犠牲になった。一連の写真は、この実態を裏付け
  • 30世帯、高台への集団移転を気仙沼市に要望 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    el-pescador
    el-pescador 2011/04/21
    (読売)気仙沼市の世帯が、沿岸部から同じ町内にある高台への集団移転を要望。希望しているのは市内沿岸部の唐桑町東舞根、西舞根地区の住民で、全52世帯のうち44世帯の家屋が津波で流されたという。
  • 【東日本大震災】復旧見通せぬ気仙沼線「廃線?陸の孤島…」住民に深刻な影響+(1/2ページ) - MSN産経ニュース

    東日大震災で甚大な被害を受けた宮城県北沿岸部のJR気仙沼線(72.8キロ)の復旧の見通しが立たず、沿線住民に不安が広がっている。とりわけ気仙沼線が唯一の鉄道だった南三陸町では、代替バスなどがないうえ多くの住民が津波で車を流されたこともあり、通院や通学への深刻な影響が出始めている。「町は『陸の孤島』になってしまうのか」。交通弱者である高齢者や子供を中心に、地域の「足」の回復を望む声は根強い。(佐藤裕介) ■第1志望合格も転校せねば… 「列車がないので薬をもらいに行けないの…」。南三陸町内の避難所に身を寄せる佐藤富士子さん(74)は心細そうに話す。 佐藤さんは南三陸町から約20キロ離れた宮城県気仙沼市の病院で7年前に胃がんの手術を受け、その後も気仙沼線を利用して通院、抗ガン剤などを定期的に服用してきた。しかし、津波で自宅だけでなく車まで流され、震災後は一度も病院には行っていない。 気仙沼(気

    el-pescador
    el-pescador 2011/04/21
    (産経)復旧見通せぬ気仙沼線「廃線?陸の孤島…」住民に深刻な影響 気仙沼-前谷地(石巻市)間を走る気仙沼線は、全23駅のうち9駅が津波によって流失。
  • 茨城新聞ホームページ

    茨城新聞のホームページは新しいドメイン名に変更になっております。 お客様がアクセスしたドメイン ibaraki-np.co.jp は現在使用しておりません。 ブラウザのお気に入り(ブックマーク)、ショートカット等を保存する場合、下記のURLを指定してください。

    el-pescador
    el-pescador 2011/04/21
    (茨城新聞)大津漁港で40日ぶりの競り 風評打破に手応え ヒラメは1キロ当たり1500円と震災前より500円ほど値が下がったものの、スズキは600円と50~150円高値がついた。魚は東京へ出荷された。
  • 養殖ヒジキが収穫期 愛南 愛媛のニュース

    養殖ヒジキが収穫期 愛南 真珠母貝養殖設備を活用した国内有数のヒジキの産地化を目指している愛南町で、養殖ヒジキが格養殖開始後初めての収穫期を迎えている。  養殖設備を使わない期間を利用した副業として、2009年に同町では16業者が試験養殖を開始。昨年11月からは21業者が格養殖に取り組んでいる。  20日には同町油袋の母貝養殖業仲川豊和さん(33)が沖合1キロの養殖場で、同町海洋資源開発センターの職員2人と作業。時折強風が吹き付ける中、100メートルのロープにびっしり茂った3メートル超のヒジキを鎌で刈り取った。  午前7時半からの1時間で約1トンを収穫し、仲川さんは「予想の3倍」と笑顔をみせた。  同町での今季の生産量目標は乾燥ヒジキ約8トンだが、昨年11、12月のしけと年明けの低水温で全体的には不調で4割にとどまる見通し。

    el-pescador
    el-pescador 2011/04/21
    (愛媛新聞)養殖ヒジキが収穫期 愛南 真珠母貝養殖設備を使わない期間を利用した副業として、2009年に同町では16業者が試験養殖を開始。
  • 冠水、地盤沈下影響か 大潮の宮古・旧魚市場前

    Tweet 宮古市臨港通の旧宮古魚市場前で20日、波が岸壁を越え、荷さばき場が冠水した。東日大震災で被災した沿岸各地は地盤沈下が発生しており、大潮の時期と重なり、冠水したとみられる。 旧魚市場前は、打ち寄せる波が何度も岸壁を越え、県沿岸広域振興局宮古土木センターの職員らが午後5時半ごろから、車両通行止めの措置を取った。 同センターによると、地盤沈下に加え潮位が高くなる大潮の時期が重なったほか、市場前の防波堤が大きく破損したことが影響した可能性がある。 盛岡地方気象台によると同日の宮古の満潮時刻は午前3時34分と午後5時45分だった。 このほか、市役所近くで同市新川町の国道106号が冠水し、同日午前8時から約2時間通行止めになった。津波で排水施設が被害を受けており、前日からの雨が排水されなかった。 【写真=波が岸壁を越え、冠水した旧宮古魚市場前=20日午後5時45分、宮古市臨港通】

    el-pescador
    el-pescador 2011/04/21
    (岩手日報)冠水、地盤沈下影響か 大潮の宮古・旧魚市場前
  • 東日本大震災:零細漁村、復興への道筋見えず 高齢化、膨大な費用--岩手・田野畑 - 毎日jp(毎日新聞)

    ◇国の支援策求める 東日大震災で大きな打撃を受けた三陸沿岸の漁業。一部の漁港で水揚げが再開される中、高齢化が進む零細漁村ではいまだ復興への道筋が見えない。岩手産ワカメの産地・岩手県田野畑村もその一つだ。漁師の半数近くが60歳以上で、漁船だけでなく家を流された人も多い。地元漁協は「借金して漁を再開できる人もいない。組合も小さく自力復興は困難だ」と国などによる早急な支援策を求めている。 村は人口約4200人の1割の約400人が漁業関係の就労者。このうち漁師は180人で60歳以上は約80人に上る。ワカメ養殖や定置網漁が主流だったが、震災で漁協事務所や魚市場、養殖施設が流され、漁船も565隻中512隻を失った。漁業関係の被害額だけで村の財政規模の約2倍にあたる76億円とされる。 同村羅賀の畠山忠男さん(67)はワカメ漁などで年約500万円の収入を得てきたが、震災で3隻の船や漁具、家を失い、避難所

    el-pescador
    el-pescador 2011/04/21
    (毎日)零細漁村、復興への道筋見えず 高齢化、膨大な費用 一部の漁港で水揚げが再開される中、高齢化が進む零細漁村ではいまだ復興への道筋が見えない。岩手産ワカメの産地・田野畑村もその一つだ。
  • 河北新報 東北のニュース/志津川湾の漁港再開にめど 「船舶航行に障害物なし」

    志津川湾の漁港再開にめど 「船舶航行に障害物なし」 日米合同調査チームから報告を受ける佐藤町長(左)=20日午後4時ごろ、宮城県南三陸町の災害対策部 甚大な津波被害を受けた宮城県南三陸町の志津川湾を水中ロボットで探査していた日米合同調査チームは20日、湾北西部にある志津川新漁港周辺について「大きな障害物はなく、船舶の航行は可能」との見解をまとめ、佐藤仁町長に報告した。  佐藤町長は「水産業は復興の柱で、漁港の早期再開にめどがつく」と歓迎。今後、港湾の整備を急ぐ考えだ。  合同チームは19、20の両日、カメラやソナー、衛星利用測位システム(GPS)を備えたロボット4台で志津川湾を探査。防波堤の内側に津波の引き波で運ばれた鉄骨や材木が点在していたが、志津川新漁港周辺には目立った障害物は無かったという。  南三陸町の秋サケ漁は県内一の水揚げを誇り、養殖業と並ぶ水産業の柱の一つ。サケが戻る9月ま

    el-pescador
    el-pescador 2011/04/21
    (河北)志津川湾の漁港再開にめど 「船舶航行に障害物なし」「復興に弾みがつく。貴重なロボットで探査してくれた日米合同チームに感謝したい」と喜んでいる。
  • 海藻から微量放射性ヨウ素 : 愛媛 : 地域 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    伊方原発付近人体影響なし  福島第一から拡散か 県は20日、伊方原発(伊方町)付近の伊予灘沿岸部で、19日に採取した海藻「ホンダワラ」から1キロあたり0・95ベクレルの放射性ヨウ素131を検出したと発表した。東京電力福島第一原発から拡散した放射性物質の一部とみられ、法令基準値の2000分の1で、人体に影響はないとしている。 県によると、伊方原発周辺で年4回、魚や海水、ミカンなどを採取する定期検査で判明。同原発の排気筒、排水口での数値に異常がないことや、6〜18日の間に佐賀県や石川県で採取された海藻からもヨウ素131が検出されていることから、県は、福島から拡散したヨウ素を含む大気中のちりが、雨などで海に流れたのが原因とみている。 中国が核実験を行ったとされる1977年にも、ホンダワラからヨウ素131が3ベクレル検出され、山口道夫・原子力安全対策推進監は「他のサンプルからも放射性物質が検出され

    el-pescador
    el-pescador 2011/04/21
    (読売)伊方原発付近で、採取した海藻「ホンダワラ」から1キロあたり0・95ベクレルの放射性ヨウ素131を検出したと発表した。東京電力福島第一原発から拡散した放射性物質の一部とみとみられ、法令基準値の2
  • 2000人に本格中華気仙沼 : 宮城 : 地域 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    峰仙寺の1室を借り、避難者に届ける中華料理を作る料理人たち(20日午前、気仙沼市吉町で)=中川慎之介撮影 在日中国企業など約300社で作る公益団体「日中華総商会」(東京)が20日、気仙沼市吉町の寺院「峰仙寺」で中華料理の炊き出しを行い、約2000人が中華を楽しんだ。 呼びかけたのは同会会員で仙台市泉区で貿易会社を営む楊尊東(ようそんとう)さん(49)。仏具などを扱う楊さんの会社も地震によって多くの商品が破損するなどの被害を受けたが、「避難所の人たちに温かい中華料理を振る舞いたい」との思いで呼びかけた。 東京や仙台の中華料理店の料理人ら約30人が炊き出しに参加、チャーハン、ザーサイ、スープなど各2000ずつ用意。料理は温かいうちに吉町内の14避難所に運ばれ、格的な中華の味に舌鼓を打った。 同町の松尾コミュニティーセンターに避難する佐藤ノリ子さん(74)は「寒い日が続くので、温

    el-pescador
    el-pescador 2011/04/21
    (読売)在日中国企業など約300社で作る公益団体「日本中華総商会」(東京)が20日、気仙沼市本吉町の寺院「峰仙寺」で中華料理の炊き出しを行い、約2000人が本格中華を楽しんだ。
  • 河北新報 東北のニュース/女川魚市場、6月再開 秋にサンマ水揚げ目指す 宮城

    el-pescador
    el-pescador 2011/04/21
    (河北)女川魚市場、6月再開 秋にサンマ水揚げ目指す 宮城 再開後は当面、定置網漁の魚介類を中心に受け入れる。復旧作業も続け、秋にはサンマの水揚げを復活させたい考えだ。