タグ

2013年6月21日のブックマーク (12件)

  • 中日新聞:前田家忠臣碑 最古級の形式 「亀趺碑」金沢で初調査:北陸発:北陸中日新聞から(CHUNICHI Web)

    トップ > 北陸中日新聞から > 北陸発 > 記事 【北陸発】 前田家忠臣碑 最古級の形式 「亀趺碑」金沢で初調査 Tweet mixiチェック 2013年6月21日 亀形の台石を持つ奥村永福の顕彰碑を調査する研究者ら=金沢市野田町で 加賀藩儒学文化伝える 金沢市の野田山墓地にある、加賀百万石の礎を築いた前田家忠臣を顕彰する「亀趺碑(きふひ)」が全国最古級の形式であることが、石川や愛知県内の研究者による調査で分かった。この石碑に関する考古学的な調査は初めて。儒教と関係の深い亀趺碑は、水戸徳川家や会津松平家の大名墓でも建立され、研究者らは「多くの逸材を輩出した加賀藩の儒学文化を今に伝える貴重な歴史遺産」と評価している。(小室亜希子) この亀趺碑は国史跡・加賀藩前田家墓所の東側にある奥村支家墓地の入り口にある。亀の台座の上に碑が立ち、全体の高さは三・三メートル。戦国期の末森城の戦い(一五八四

    emiyosiki
    emiyosiki 2013/06/21
    亀趺碑(きふひ)とはまた細かい用語出してきたな。
  • 朝日新聞デジタル:纒向遺跡を史跡、長崎原爆遺跡を登録記念物に 文化審 - カルチャー

    邪馬台国の候補地の一つとされる大規模な集落跡の纒向遺跡原爆で一柱となった長崎市の山王神社二の鳥居11世紀に陸奥国を支配した豪族・安倍氏の拠点という「鳥海柵(とのみのさく)跡」美濃金山城跡  文化審議会は21日、邪馬台(やまたい)国の候補地の一つとされる纒向(まきむく)遺跡(奈良県桜井市)など11件を史跡に、一柱の山王神社二の鳥居や旧城山国民学校校舎など計4件の長崎原爆遺跡(長崎市)を登録記念物にすることを文部科学相に答申した。東日大震災で被災して維持が困難になるなどした登録有形文化財23件の登録抹消も答申した。  纒向遺跡は3〜4世紀に営まれた、東西2キロ、南北1・5キロにわたる集落跡。首長の居館の構造や祭祀(さいし)のあり方などがうかがえる。  長崎原爆遺跡は、原爆の威力や被害の大きさを広く知ってもらおうと、地元が文化財登録を求めていた。 続きを読む関連記事道成寺など8件を史跡に 

    emiyosiki
    emiyosiki 2013/06/21
    纒向もいよいよ国史に。住宅多いけど大丈夫か
  • 平安時代作成の琵琶楽譜を補修 宮内庁 - 日本経済新聞

    宮内庁書陵部は20日、平安時代に作成された琵琶の楽譜の補修作業を完了したと発表した。楽譜は藍や紫などさまざまな色に染められた和紙に書かれ、金銀箔の粉などで装飾されている。書陵部は「平安時代の琵琶の曲目や演奏技術、当時の王朝人の美意識を研究する上で貴重な資料」としている。補修が終わったのは楽譜のみの「琵琶諸調子譜」59枚と、楽譜のほかに序文や後書きも記されている「琵琶譜」25枚。9世紀前半に遣唐

    平安時代作成の琵琶楽譜を補修 宮内庁 - 日本経済新聞
    emiyosiki
    emiyosiki 2013/06/21
    平安時代の楽譜はほとんど現存しないので国宝級
  • 2億年後に大西洋消滅の可能性 (ナショナルジオグラフィック 公式日本語サイト) - Yahoo!ニュース

    最新の研究によると、2億年後には北アメリカ大陸はヨーロッパ大陸と結合する可能性があるという。 (Map courtesy Reto Stockli NASA Earth Observatory) 地球の地殻の裂け目が新たに発見された。この裂け目から、北アメリカ大陸とヨーロッパ大陸が接近していって、2億2000万年ほど後には大西洋が消滅してしまう、と専門家は予測している。 イベリア半島沖の海底の地図が新たに作成され、新たな沈み込み帯が形成されつつある可能性が確認された。 沈み込み帯は、地殻を形成しているプレートが互いに衝突してできる。衝突した2つのプレートのうち、重いほうの端が軽いほうの下に沈み込む。沈み込んだプレートは、地殻のすぐ下にあるマントルの中に溶けていく。 今回発見された新たな沈み込み帯は、プレートの動きが新たなサイクルに入ったことを示している可能性がある。今ある大陸は再び引

    emiyosiki
    emiyosiki 2013/06/21
    大西洋が2億年で消滅なら、太平洋プレートのほうがもっと早くだめになりそう
  • めっちゃうまいわ! 近大マグロレストラン

    卒業証書が添えられている、大卒マグロの刺し盛りを味わう 大卒のマグロをご存じだろうか。いま関西では、近畿大学を「卒業」した、その名も近大マグロがうますぎると大評判なのだ。その味を確かめるため、マグロ好きの取材班は新幹線に飛び乗り、大阪へと向かった。 この春、大阪駅前にオープンした大型複合施設「グランフロント大阪」。その一角に、近大が経営するレストラン「近畿大学水産研究所」がある。なにやら難しそうな店名だが、研究施設ではなく、れっきとした飲店だ。取材で訪れたのはゴールデンウイークまっただ中の5月初旬。店内は大勢のお客さんでにぎわい、通路には順番待ちの長い列ができていた。多くの人たちのお目当ては、もちろん近大マグロである。取材班も、さっそくいただいてみることにした。 大皿に美しく盛られた「マグロ三昧お造り盛り」(2,800円、写真)には、そのマグロが近大卒だということを証明する「卒業証書」

    めっちゃうまいわ! 近大マグロレストラン
    emiyosiki
    emiyosiki 2013/06/21
    ”近大マグロとは、近畿大の養殖施設で生まれ育った養殖マグロのことなのだ。”大学がんばってます
  • 文化庁長官に初めて考古学者が内定 - 歴史ニュースウォーカー

    NHKによると、21代目の文化庁長官に青柳正規さん(国立西洋美術館長、東大名誉教授)が就任内定とのことです。官僚以外からは5人目となります。ローマの考古学で世界的に有名です。 考古学・歴史からは初めての文化庁長官ですね。期待できそうです。 高松塚やキトラの壁画損壊問題など、インナーサークルゆえの失態と無責任体制など、あきらかにレベルの低いといわざるをえない日文化財行政を(文化財保存技術はきっとかなり高いと思いますが)、国際基準にまで引き揚げてもらいたいですね wikiで歴代の文化庁長官を調べるとほかの4人の経歴は以下のとおり。 文化庁 - Wikipedia 1代 今日出海(こん・ひでみ) 小説家 7代 三浦朱門(みうら・しゅもん) 小説家 16代 河合隼雄 心理学者 18代 青木保 文化人類学者 著書多数 人類文明の黎明と暮れ方 (興亡の世界史)posted with ヨメレバ青柳

    文化庁長官に初めて考古学者が内定 - 歴史ニュースウォーカー
    emiyosiki
    emiyosiki 2013/06/21
    経済のグローバリズムはほどほどでいいけど、文化財保護は国際化希望
  • 旧家で古文書大量発見 生野鉱山の様子など伝える : 兵庫 : 地域 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    emiyosiki
    emiyosiki 2013/06/21
    ”鉱山で栄えた奥銀谷地区や周辺地域の当時の様子や暮らしを知る上で貴重な資料。”幕末から昭和にかけての資料だそうです。
  • コンラッド東京が5,000万円の宿泊プランを発売!

    2013年6月20日のヒルトン・ワールドワイドの日進出50周年を記念して、ヒルトン・ワールドワイドのラグジュアリーブランドである「コンラッド東京」が、開業以来最も贅沢なスペシャル宿泊プラン「The Ultimate 50(ザ アルティメット 50)」の販売をスタートした。料金はプライベートバトラーサービス付きの「ロイヤルスイート」に3泊4日滞在して、5,000万円(2人利用)! こちらの宿泊プランは、今年50周年を迎えるイタリアのスーパー・スポーツカーブランド「アウトモビリ・ランボルギーニ社」と、世界最古の老舗時計ブランド「ブランパン」とのコラボで実現したもの。プラン利用者は、エレガントでシンプルなライン、力強い走りとステアリングを実現するランボルギーニの「ガヤルド LP 560-4」、ブランパンの「トゥールビヨン ラージデイト」を持ちかえることができる。また、ホテル滞在中はヴィンテージ

    コンラッド東京が5,000万円の宿泊プランを発売!
    emiyosiki
    emiyosiki 2013/06/21
    ランボルギーニー付きだそうです笑
  • 時事ドットコム:シリアの遺跡、「危機遺産」に=内戦で被害−ユネスコ

    シリアの遺跡、「危機遺産」に=内戦で被害−ユネスコ シリアの遺跡、「危機遺産」に=内戦で被害−ユネスコ 【プノンペン時事】カンボジアのプノンペンで開かれている国連教育科学文化機関(ユネスコ)の世界遺産委員会は20日、内戦が続くシリアにある6カ所の世界遺産を全て「危機遺産」に登録した。  危機遺産に追加されたのは古都ダマスカス、古代都市ボスラ、古都アレッポなど。内戦でアレッポ旧市街にあるアレッポ城やスーク(市場)が損傷するなど世界遺産に深刻な被害が出ており、ユネスコは繰り返し懸念を表明するとともに、紛争当事者に世界遺産を保護するよう訴えていた。  武力紛争や自然災害などで重大な危機にさらされた世界遺産は危機遺産に登録され、修復や保存のため財政面を含む国際的な支援を受けることができる。(2013/06/20-16:38)

    emiyosiki
    emiyosiki 2013/06/21
    使用前使用後で、崩壊したモスクの尖塔の写真がいたいたしい
  • 海外FXボーナスおすすめ比較17選!日本人に人気のFX業者一覧を紹介【2024年1月徹底調査】

    海外FX業者を利用する上で、ボーナスは絶対に欠かせません。口座を新規開設するだけでもらえる「口座開設ボーナス」、入金時にもらえる「入金ボーナス」、その他にもキャッシュバックなど、様々なボーナスがもらえます。 受け取ったボーナスはそのまま取引に使え、利益が出た時は出金することも可能です。お得はあっても損はないボーナスなので、海外FX業者を選ぶ際には必ず比較しておきたいところです。 そこでこの記事では、海外FXボーナス(口座開設ボーナス・入金ボーナスキャンペーン)を徹底的に研究した上で、おすすめ比較ランキングにまとめてみました。日人に人気のFX業者だけでなく、マイナーの海外FX業者や注意点なども詳しく解説していきます。 「海外FXボーナスが豪華な業者をすぐに知りたい」という方向けに、海外FXボーナス選びに役立つカオスマップを作成したのでこちらも併せて参考にしてください。 「どのFX業者で口座

    emiyosiki
    emiyosiki 2013/06/21
    ”古代国家アステカの首都テノチティトランの発掘現場から見つかった供物の中に400種を超える動物が存在することが、考古学者の検証により明らかになった。”縄文の貝塚ではりあってみようかw
  • お知らせ : 京都新聞

    emiyosiki
    emiyosiki 2013/06/21
    前にもピックアップしましたが、京都新聞のWEBの写真は毛利家の刻印がばっちり
  • 佐藤賢一先生の蘭学館に関する議論に樋渡啓祐武雄市長が反論

    佐藤賢一の中の人 @ke_1sato 今日の「技術史」の講義は、前回話題にした田中久重が一時期招聘されていた、佐賀藩の近代化過程の話。特に、幕末の藩主・鍋島直正(1814 - 71)が強力に推進した藩政改革において成し遂げられた西洋技術の導入過程を説明する。 佐藤賢一の中の人 @ke_1sato 佐賀藩は、他の大名よりも過重な負担を幕府から与えられていた。それは「長崎警備」で、隔年交代で長崎港一帯の警備をさせられた。この職務を全うすることが、後の直正による藩政改革の強い動機となっていたことがこれまでも指摘されてきた。 佐藤賢一の中の人 @ke_1sato 直正が生まれる前のことだが、文化5年にイギリス船が長崎に侵入して乱暴を働くフェートン号事件が起きた。この時の警備担当は佐賀藩。警備怠慢を幕府に咎められて、藩主以下多くの人が処罰対象となった。藩全体にその雪辱を果たす雰囲気があったらしいこと

    佐藤賢一先生の蘭学館に関する議論に樋渡啓祐武雄市長が反論
    emiyosiki
    emiyosiki 2013/06/21
    幕末佐賀の技術は日本一だった。それを地元の人が評価できないとは。むしろ地元だから評価できないのか。とにかく、これでワタミが出てくれば、勧善懲悪の役者が揃う