記事へのコメント53

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    dairaku
    dairaku ↓お前らまるで「俺は詳細が分からない時点での批判などしたことがない(キリッ)」とでも言いたげな口ぶりだな。/ビジネスにする気なら「あげます」と言わんばかりの鳩の態度は間違い。他国に誤ったメッセージ送ってる

    2009/09/25 リンク

    その他
    samonji
    samonji よくわからんけど、とりあえず4年もってくれよ…

    2009/09/22 リンク

    その他
    ikazoike
    ikazoike 自動車業界は些細なことでも出したがらないから難しいだろうなぁ

    2009/09/21 リンク

    その他
    shibusashi
    shibusashi さすがにそこまで馬鹿な話ではないでしょう。普通に考えても、各企業が持つ貴重な技術を強制的に提供させたりなんてできるわけないし。

    2009/09/21 リンク

    その他
    mike983
    mike983 呆れる。馬鹿じゃない?

    2009/09/21 リンク

    その他
    n2s
    n2s ではないかもしれないが、ふと思い出した話について調べたら行き着いた→d:id:lovelovedog:20060614:p1

    2009/09/20 リンク

    その他
    ystt
    ystt よくも悪くもODAの延長。形を変えた公共事業とも言える。

    2009/09/20 リンク

    その他
    medapan
    medapan  日本SUGEEな技術筆頭の新幹線は,とっくの昔に輸出済みなんだけどな.こいつらの脳内日本は何回死んでいるんだよ.

    2009/09/20 リンク

    その他
    r-west
    r-west おいおい、いくら宇宙人たってスタンフォード出の数理経営工学博士だぜ?無償でなんて言ってないし、んなバカな事考えてないだろww

    2009/09/20 リンク

    その他
    tuya
    tuya 無償供与、とかなったら国は死ぬ。まぁどうなるか見てるしかないのがな・・・

    2009/09/20 リンク

    その他
    t-murachi
    t-murachi 態度は保留しておきますよ。海外への「技術提供」に関してはマニフェストにも明記されておりませんでしたので。ただ、売国奴だと言い切るにはまだ情報が少なすぎやしませんかね? (保守カルトな方にしてみれば既に…)

    2009/09/20 リンク

    その他
    quix_que
    quix_que その分野で世界のリーダーシップを取ろうという話がなんで「タダでばらまく」に変換されてしまうのか。言ってもいないことを勝手に補完しておいてそこを批判するって、マッチポンプどころじゃない酷い話。

    2009/09/20 リンク

    その他
    guldeen
    guldeen 老舗うなぎ屋の蒲焼きタレの調合・コカコーラの香料やKFCのスパイス等、「それを外部が知ったら、存続が不可能」なレベルの企業秘密てのはある。まさかだが、そういう性質の技術ではあるまいな?>民主

    2009/09/20 リンク

    その他
    sota2502
    sota2502 「途上国にこれだけ協力してるんだから大目に見てよ」という交渉が可能になるのかな?

    2009/09/20 リンク

    その他
    yingze
    yingze 排出権取引バンザイ!

    2009/09/20 リンク

    その他
    asrite
    asrite いや、選んだのは国民の皆さんですから、国民の意思でしょう。 / いくらで「提供」することになるかは、ひとつの争点かもね

    2009/09/20 リンク

    その他
    vanish_l2
    vanish_l2 おいやめろ

    2009/09/20 リンク

    その他
    bb_river
    bb_river 「一を聞いて十を知る」でなく、「一を聞いて十を作る」流れになってる

    2009/09/20 リンク

    その他
    oryzia2latipes
    oryzia2latipes これって実現可能なの?

    2009/09/20 リンク

    その他
    sube-sube
    sube-sube どんな技術をどんな条件で提供するかも不明な現状で日本オワタとか何それ。昔の美談には出費や損得考えず日本SUGEEEとか言うくせに。

    2009/09/20 リンク

    その他
    aya_momo
    aya_momo 米軍への給油だけが国際貢献だと思っている、みたいな感じなんだろうか

    2009/09/20 リンク

    その他
    ZeroFour
    ZeroFour 「高い目標をどう実現するか具体策を求められそうだ」>大きなパフォーマンスを打って「釣りでしたwww」というオチになった場合が恐ろしい…。|日本の地位をアピールする前に、まず地固めしてください><

    2009/09/20 リンク

    その他
    lizy
    lizy >>7「自分で何も開発できないやつに限ってバラまくことで感謝されたがる」 なるほど、winnyで動画ばらまいて神と言われて喜んでいるようなのと同レベルって事ですね

    2009/09/20 リンク

    その他
    good2nd
    good2nd 反対派は途上国の環境技術市場は欧米の技術で席巻してほしいんですね、わかります。

    2009/09/20 リンク

    その他
    sin-idea
    sin-idea 鳩さんはリアルの世界もフラットにしようと意気込んでるんですね。全てオープンソース!

    2009/09/20 リンク

    その他
    blackdragon
    blackdragon 環境技術立国を目指すということでもあるのでしょう。/↓特許技術ばらまくとか(笑)ちょっとは特許の勉強してからそういう言葉は使いましょう。誰かが持っている権利を勝手にどこかに提供するなんて出来る?

    2009/09/20 リンク

    その他
    Gl17
    Gl17 今までもNGOでカネ出して日本企業が落札してたりするわけだが。要するにインフラ系から環境に商材変えるだけ。売国とか例によって脊髄反射乙。

    2009/09/20 リンク

    その他
    fazz0611
    fazz0611 技術の提供が有償無償かわからんが、技術の提供を求められるであろう企業とネゴ取れてるのかこれ?

    2009/09/20 リンク

    その他
    TakamoriTarou
    TakamoriTarou 普通「無償提供」等で無い限り、通常「日本の技術(で作ったもの)を提供する」とする政治用語だと思う。あるいは積極的に"特許の外販"を推進するとか。無料・無許諾ってのはどこにソースがあるのか気になる。

    2009/09/20 リンク

    その他
    powerhouse63w
    powerhouse63w 万一これがいい結果をもたらしたとしても、こんな一か八かの手段を使う人は認めたくない気がする。ブリヂストンで4年ほど実験すべき

    2009/09/20 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    鳩山「鳩山イニシアチブ!!!」→日本は死ぬ。 日本の技術(発電、バイオ燃料、低燃費自動車)をどんどん他国に提供していくようです。:アルファルファモザイク

    ■編集元:ニュース速報板より「鳩山「日技術(発電、バイオ燃料、低燃費自動車)をどんどん他国に提...

    ブックマークしたユーザー

    • Francamente_Pinocchio2009/10/02 Francamente_Pinocchio
    • dairaku2009/09/25 dairaku
    • lonelyman2009/09/23 lonelyman
    • samonji2009/09/22 samonji
    • gami2009/09/22 gami
    • bearide2009/09/21 bearide
    • ikazoike2009/09/21 ikazoike
    • shibusashi2009/09/21 shibusashi
    • J1382009/09/21 J138
    • thesecret32009/09/21 thesecret3
    • Okome2009/09/21 Okome
    • mike9832009/09/21 mike983
    • n2s2009/09/20 n2s
    • ystt2009/09/20 ystt
    • medapan2009/09/20 medapan
    • r-west2009/09/20 r-west
    • tuya2009/09/20 tuya
    • t-murachi2009/09/20 t-murachi
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 暮らし

    いま人気の記事 - 暮らしをもっと読む

    新着記事 - 暮らし

    新着記事 - 暮らしをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事