記事へのコメント18

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    blackseptember
    blackseptember ID:u7fqWCL4Oの突っ込みにマジレスされてもって逃げたID:Smohw3Sn0が滅茶苦茶みっともない。偉そうな事言ってる奴が一番覚悟が無い典型

    2011/01/07 リンク

    その他
    arajin
    arajin 「災害派遣で配った食料を「不味くて食えない」と言った被災民wがどれほどいたことか」乾パンは「口の中でふやけるまでまてば渇きも治まり僅かな量で空腹感を満たしてくれる」

    2011/01/06 リンク

    その他
    ahmok
    ahmok 入れ歯の人に乾パン食べろとかただの嫌がらせじゃん。想像力足りなさすぎ。

    2011/01/06 リンク

    その他
    usi4444
    usi4444 こんなこと言っている人が2chのサーバが落ちただけで戦争でも起きたかのように大騒ぎ。

    2011/01/06 リンク

    その他
    spaixi
    spaixi ついに被災者まで羨むようになったか。情けない。

    2011/01/06 リンク

    その他
    gui1
    gui1 青森ってプロパンガスじゃないの?鍋でご飯は炊けると思うんだけど。

    2011/01/06 リンク

    その他
    agricola
    agricola 自衛隊には「自分は常に英雄視されて感謝されて国民の血税から給料貰えて当り前だと思ってるアホ共」がいるみたいだな。

    2011/01/05 リンク

    その他
    good2nd
    good2nd 奴隷自慢のバリエーションか

    2011/01/05 リンク

    その他
    zinmu
    zinmu 確かに乾パンは名前の通りパサパサしてたけど、そりゃそういうものだよねえ。氷砂糖の入っている缶はアタリだと思っている。

    2011/01/05 リンク

    その他
    mfigure
    mfigure 端折り過ぎ。こちらもあわせて読みたいhttp://nihon9999.blog77.fc2.com/blog-entry-7571.html/それが訓練だし仕事。被災者は我慢が仕事ではないし、マイクを向けられればオーバーになるのは仕方ない。/↑覚悟のない軍隊は不要。

    2011/01/05 リンク

    その他
    rAdio
    rAdio 「生存権」について考える。

    2011/01/05 リンク

    その他
    TERRAZI
    TERRAZI 大雨とかの時に自治体が早めに避難勧告を出すのをためらうのは、普通に歩いて避難できる状態でも「救急車を呼べ」、避難所に手ぶらで来て「メシを出せ」「毛布出せ」「テレビが見たい」という『お客様』が居るからだ

    2011/01/05 リンク

    その他
    mousecat
    mousecat 同じものを食べ続けるとある時突然体が受け付けなくなる。これもその一種かと。これは美味い不味いや好き嫌いの問題ではない(関根勤も好物だったフライドチキンをある日突然食べられなくなった話をしていた)

    2011/01/05 リンク

    その他
    kusomamma
    kusomamma 停電したら鍋でご飯炊けばいいじゃん

    2011/01/05 リンク

    その他
    vid
    vid 災害時に残飯にされるのは確かにつらいわな(--;; つーか、最近の乾パンって普通にうまいと思うんだがなぁ……(^^;;

    2011/01/05 リンク

    その他
    Nihonjin
    Nihonjin アホというか、文明の進歩だと思うが。こういう批判って、石原慎太郎も若者に対してしてたような。「夜の森に放置しろ」みたいな。極限状況を持ち出して他人を批判すること自体が、文学臭プンプン。

    2011/01/05 リンク

    その他
    STARFLEET
    STARFLEET ライフラインは電力、ガス、灯油の三系統位にしとかんとイザという時ヤバい。ガスも圧電着火のガスレンジはともかく、電力使っている給湯装置は停電だと動かない。カセットコンロくらいは常備したいものだな。

    2011/01/05 リンク

    その他
    TakamoriTarou
    TakamoriTarou 全国民が何かあった時に自衛隊式のサバイバル術を駆使できるよう常に備えておくコストと、なにかあった時に「いやひどい目にあった」で済むように社会インフラを整え社会で備えるのとどちらが低コストで現実的か

    2011/01/05 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    自分は常に暖がとれて風呂に入れて温かい飯を食うのが当たり前だと思ってるアホ共

    ■編集元:ニュース速報+板より「【社会】暖房も使えない、ご飯も炊けない…青森・岩手で停電、2万世帯」...

    ブックマークしたユーザー

    • yu_me_ko2011/01/15 yu_me_ko
    • kennak2011/01/08 kennak
    • cu392011/01/07 cu39
    • bunoum2011/01/07 bunoum
    • blackseptember2011/01/07 blackseptember
    • k_wizard2011/01/07 k_wizard
    • k_masoppu2011/01/06 k_masoppu
    • harax2011/01/06 harax
    • ssttuu162011/01/06 ssttuu16
    • gouwanma_kun2011/01/06 gouwanma_kun
    • metametals2011/01/06 metametals
    • arajin2011/01/06 arajin
    • ahmok2011/01/06 ahmok
    • ruletheworld2011/01/06 ruletheworld
    • usi44442011/01/06 usi4444
    • trashcan2011/01/06 trashcan
    • spaixi2011/01/06 spaixi
    • gui12011/01/06 gui1
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 暮らし

    いま人気の記事 - 暮らしをもっと読む

    新着記事 - 暮らし

    新着記事 - 暮らしをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事