記事へのコメント25

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    moeyonkomadaisuki
    moeyonkomadaisuki 日本的福祉システムの終わり - 池田信夫 blog(旧館)

    2010/06/12 リンク

    その他
    sarabanda
    sarabanda 「企業が労働者のセーフティ・ネットになっていた日本的福祉システム」「会社が年金や社宅まで丸抱えで世話する日本的福祉システムは、企業がグローバル化した現在では、もう維持できないのだ」

    2009/01/24 リンク

    その他
    F-name
    F-name 「柔軟性」に走るのは「精神論」では?

    2009/01/19 リンク

    その他
    Honekawa
    Honekawa 言ってる内容、とても厳しいものだな。これって、「日本人は勤勉」を前提としてませんかね。

    2009/01/19 リンク

    その他
    aglassofwater
    aglassofwater ”派遣村の人々が求めるのは、「派遣を社宅に入れろ」。こういう古い発想では、今はマスコミにちやほやされるかもしれないが、そのうち彼らも雇用問題には飽きるので、忘れられるだろう。”

    2009/01/19 リンク

    その他
    REV
    REV このように「10年は泥のように働け」という丁稚奉公の構造は、日本が途上国で需要がつねに右上がりである段階では合理的だった。

    2009/01/19 リンク

    その他
    fromdusktildawn
    fromdusktildawn 要するに、「雇用の流動化」、「セーフティの充実」、「積極的労働政策」の3点セットのことだが、これは官僚の市場介入を最小化するという意味で「小さな政府」だよ。これ以上福祉を企業に強要するのは非効率。

    2009/01/19 リンク

    その他
    rlight
    rlight 取り崩されるべき内部留保は、既得権益をもった正社員ということか

    2009/01/19 リンク

    その他
    fujiyoshisyouta
    fujiyoshisyouta ひょっとして、世間では「日本的経営」という単語を「優しさ」の同義語と考えているような人がいるのかな?だとすると、いろいろある矛盾や誤解のいくつかがすんなり説明つきそう。と、思った。

    2009/01/19 リンク

    その他
    anomy
    anomy 企業にセーフティネットを丸投げしていた時代が終わる。/ニッセンやDellを批判しても仕方ないが、結局、日本生まれの日本人が大連に行って年収75万円で働くのが正しいグローバリズムということになる。

    2009/01/19 リンク

    その他
    RRD
    RRD 「賃金が上がってコスト優位が失われると」それを恐れるなら、そもそも労働基準法を廃止しましょうか?労働環境が悪いほど雇用が守られるらしいので。

    2009/01/19 リンク

    その他
    n_y_a_n_t_a
    n_y_a_n_t_a 年金問題と全く一緒ですな/現在週刊モーニング連載中の「エンゼルバンク」でこの辺の話が続いている。漫画は漫画なりにプロジェクトX的な予定調和ではなく奇想天外な結論を出してほしいな。

    2009/01/19 リンク

    その他
    kagakaoru
    kagakaoru 生活保護がもっと柔軟にできればよいと思うんだけど

    2009/01/19 リンク

    その他
    georgew
    georgew 司会者が私の話を理解しないで変な突っ込みを入れ > ははは、これは酷かった。自称映画評論家に司会やらせてどーすんだ(苦笑)。

    2009/01/19 リンク

    その他
    nasuhiko
    nasuhiko 国家のやるべき福祉をこれまでは企業がやっていただけでは。今後は国家による福祉を充実させろということだと行間を脳内補完してみる。

    2009/01/19 リンク

    その他
    oldriver
    oldriver ここで意地でも公によるセーフティネットに言及しないのが池田信夫流。/あるいは本人の意志と関係なく最適な就労。失業率0%を前提にしてるのかもしれない。それはベーシックインカムと限りなく近いかも?

    2009/01/18 リンク

    その他
    u--san
    u--san なんかツライ社会のようにしか受取れないんだよな。だからそれはイヤだと反応したくなる。記事の終わり方として、この方向も楽しいんだよってハッピーな終わりなら同じ内容でも受取り方が違ってくると思う。

    2009/01/18 リンク

    その他
    yachimon
    yachimon 「格差社会」がクローズアップされた時に派遣禁止を言ってたのが民主党。現場の派遣労働者の大多数はそんなこと言ってなかった。なので、禁止よりも待遇・労働環境の改善を、と僕は言ってたのだけれど…駄目なのかな

    2009/01/18 リンク

    その他
    T-norf
    T-norf 本質的には賛成なんだけど、こう不況が確定的になると、精神論的なプレッシャーもあった方がいいと思う。

    2009/01/18 リンク

    その他
    mohno
    mohno 弱肉強食ですね。

    2009/01/18 リンク

    その他
    tekehiko
    tekehiko 『こういう「丁稚奉公」の構造は、日本が途上国で需要がつねに右上がりである段階では合理的だった。賃金などのコスト優位があるうちは、輸出によって経済全体の拡大が続くので、「ジェネラリスト」や「多能工」を育て、社内の衰退部門から成長部門に配置転換することによって、日本企業は需要の変化に対応してきた。』

    2009/01/18 リンク

    その他
    kazu111
    kazu111 それとハロワと社保が機能しないとまず無理でしょうね。企業が全く助けない、ハロワと社保が役に立たず、福祉の負担の全てが生活保護に。でも派遣村で助けられたのは派遣じゃなくホームレス。今のままじゃ無理だ・・

    2009/01/18 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    日本的福祉システムの終わり - 池田信夫 blog

    私の出演したCSの番組がYouTubeで流されて、15日の記事にコメントがたくさんついている。司会者が私の話...

    ブックマークしたユーザー

    • moeyonkomadaisuki2010/06/12 moeyonkomadaisuki
    • khwarizmi2009/02/18 khwarizmi
    • sarabanda2009/01/24 sarabanda
    • fujita_112009/01/24 fujita_11
    • jo-taro2009/01/22 jo-taro
    • dbfireball2009/01/22 dbfireball
    • crossroad2009/01/21 crossroad
    • clayfish2009/01/21 clayfish
    • TAKESAKO2009/01/21 TAKESAKO
    • Trapezium2009/01/20 Trapezium
    • kimucha2009/01/20 kimucha
    • kikai-taro2009/01/20 kikai-taro
    • sizukanayoru2009/01/20 sizukanayoru
    • annoncita2009/01/20 annoncita
    • otsune2009/01/20 otsune
    • superrush4x2009/01/20 superrush4x
    • F-name2009/01/19 F-name
    • Honekawa2009/01/19 Honekawa
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 暮らし

    いま人気の記事 - 暮らしをもっと読む

    新着記事 - 暮らし

    新着記事 - 暮らしをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事