記事へのコメント21

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    matcho226
    matcho226 ついでに経産省もお願いします。

    2008/10/20 リンク

    その他
    webmarksjp
    webmarksjp

    2008/07/13 リンク

    その他
    kgbu
    kgbu 長谷川熙氏のAERAの記事が気にかかる。農業って、もうGDPの1%なのか、、、そりゃ仕方ないな。

    2007/09/04 リンク

    その他
    pukada
    pukada 自給率の低い日本だから省で残して取り組むべきじゃないかなぁ。もちろん一回ぶっ壊さなきゃだけど。

    2007/09/04 リンク

    その他
    katchin
    katchin  [改革] [意見] [行政改革]

    2007/09/04 リンク

    その他
    hasenka
    hasenka 最終的には、省庁の廃止を廃止することが望ましい

    2007/09/04 リンク

    その他
    walkinglint
    walkinglint > 私はGDP比で1%にも満たない農業を独立の官庁で所管する必要はないと思う。/ 農業は経産省のどこかの「課」にするぐらいが妥当なところだろう。最終的には、経産省も廃止することが望ましい。

    2007/09/04 リンク

    その他
    morutan
    morutan 「複雑に絡まりあった利権の糸は一旦すべてご破算にするしかない」というのは分るんだけど、一連のアンチ農業話と日本の農学の水準にギャップを感じる。農学自体は他国からもありがたがられるほどすぐれたものなのに

    2007/09/04 リンク

    その他
    m_yanagisawa
    m_yanagisawa 現実にできるかどうかは別にして、たしかに「GDP比で1%にも満たない農業を独立の官庁で所管する必要はない」

    2007/09/04 リンク

    その他
    sarutoru
    sarutoru 長谷川熙

    2007/09/04 リンク

    その他
    jiangmin-alt
    jiangmin-alt "私はかつて、「農民ひとりあたり補助金受給日本一」という愛媛県の農協を取材したことがある。その農協(豪華な高層ビル)は、二つの町の境界をまたいで建っており、すべての補助金を二重取りしていた"

    2007/09/04 リンク

    その他
    NOV1975
    NOV1975 またまた極端な話を。コンセプトは別によいと思うんだけどね。

    2007/09/04 リンク

    その他
    hamasta
    hamasta >GDP比で1%にも満たない農業を独立の官庁で所管する必要はないと思う | これは同意かも、、、 省庁無くしたほうが、日本の農業が戦略的に好転したりして

    2007/09/04 リンク

    その他
    enemyoffreedom
    enemyoffreedom むしろバックラッシュで焼け太りする悪寒。うまいこと食糧自給率向上論と反グロ・ナショナリズムも結び付けたし

    2007/09/03 リンク

    その他
    HDPE
    HDPE たしかに要らないなあ

    2007/09/03 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    こうすれば農水省は廃止できる - 池田信夫 blog

    遠藤農水相が辞任した。その原因は3年前の100万円あまりの補助金水増しで、辞任するほどの大事件のよう...

    ブックマークしたユーザー

    • matcho2262008/10/20 matcho226
    • webmarksjp2008/07/13 webmarksjp
    • TAKA1282007/12/24 TAKA128
    • udy2007/09/06 udy
    • yosh04192007/09/06 yosh0419
    • summercontrail2007/09/05 summercontrail
    • venture2007/09/04 venture
    • kgbu2007/09/04 kgbu
    • as365n22007/09/04 as365n2
    • endor2007/09/04 endor
    • Miki-Tea2007/09/04 Miki-Tea
    • cvyan2007/09/04 cvyan
    • saitokoichi2007/09/04 saitokoichi
    • heptathorpe2007/09/04 heptathorpe
    • yuta02102007/09/04 yuta0210
    • pukada2007/09/04 pukada
    • katchin2007/09/04 katchin
    • hasenka2007/09/04 hasenka
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 暮らし

    いま人気の記事 - 暮らしをもっと読む

    新着記事 - 暮らし

    新着記事 - 暮らしをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事