エントリーの編集
![loading...](https://b.st-hatena.com/0c3a38c41aeb08c713c990efb1b369be703ea86c/images/v4/public/common/loading@2x.gif)
エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
総北ジャージは良く目立つ : 毎日がヒルクライムに挑戦してみるよ
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています
![アプリのスクリーンショット](https://b.st-hatena.com/0c3a38c41aeb08c713c990efb1b369be703ea86c/images/v4/public/entry/app-screenshot.png)
- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
総北ジャージは良く目立つ : 毎日がヒルクライムに挑戦してみるよ
2011年11月13日21:56 カテゴリ雑記,■いなばの記事 総北ジャージは良く目立つ 11月12日、大阪サイクルモ... 2011年11月13日21:56 カテゴリ雑記,■いなばの記事 総北ジャージは良く目立つ 11月12日、大阪サイクルモードに行ってきた。 初インテックス大阪。 午前中は仕事だったので、お昼くらいから参加。 夫とは会場で待ち合わせた。 ワタクシの方が先に着いたので、先に中に入る。 (´・ω・`) ヒトガオオイ どこに何があるがよくわからないので、ひとまずベンチに座ってパンフレットを広げる。 腰掛けたベンチの前は試乗自転車のコースになっていた。 まずは、イベントをチェック。 気になるイベントは弱虫ペダルの作者渡辺航先生のトークショー。 14時半から。 夫が会場に到着するまでまだ時間があるので、会場内をぶらっとしながらイベント会場の場所を確認する。 イベント会場に着くと、ちょうど11時半からのイベントが始まるところだった。 自転車ツーキニスト疋田智さんのおしゃべり、というかトークショー。