記事へのコメント26

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    ramiusagi-4man
    ramiusagi-4man これはwww

    2012/07/03 リンク

    その他
    obsv
    obsv 日本の食事のレベルが高いのは事実だが、むしろ英米が低すぎるのが問題と思う。

    2011/12/12 リンク

    その他
    legoboku
    legoboku 日本は食事のレベルが高いよね。諸外国、とくにアングロサクソンの国はひどい。

    2011/10/27 リンク

    その他
    m_sakunyan
    m_sakunyan 給食かー。私の頃はもっと品数が多かった気がする・・。

    2011/08/02 リンク

    その他
    BUNTEN
    BUNTEN ケニアの給食、緑色で野菜みたいに見えるがそんなことないよな? あの量ならカロリー的に甘い果物でないと育ち盛りの子供は飢えるだろう。

    2011/08/01 リンク

    その他
    boyasan
    boyasan 給食まとめ

    2011/08/01 リンク

    その他
    yotayotaahiru
    yotayotaahiru 美味しそうな給食。

    2011/08/01 リンク

    その他
    LYE
    LYE 世界の給食写真

    2011/06/27 リンク

    その他
    at_yasu
    at_yasu >>50 「「……我々がこれまで食べていたのはサンダルの底だった」おwwwまww

    2011/06/27 リンク

    その他
    TakahashiMasaki
    TakahashiMasaki (サンダル

    2011/06/26 リンク

    その他
    grafi
    grafi 韓国人より日本人の方が食は欧米化してるし肉食ってるはずだが / アメリカとイギリスが先進国なのに相変わらず酷いのは先入観なのかネタなのか真実なのか…?。

    2011/06/25 リンク

    その他
    progd
    progd “»54 いやいやいや、世界の最先端を行くアメリカ様とあろう帝国が、 子供に野菜食わせるだけのリーズナブルな経済システム構築してないとか嘘だろ???”

    2011/06/25 リンク

    その他
    qinmu
    qinmu 給食スレはいつでも楽しい。

    2011/06/25 リンク

    その他
    oldriver
    oldriver 日本の給食が特別なんじゃなくて、アメリカとイギリスが異常なだけだな。

    2011/06/24 リンク

    その他
    noqisofon
    noqisofon 比較するとすごいw

    2011/06/24 リンク

    その他
    x-osk
    x-osk アメ公「フライドポテトは芋、芋は野菜だからヘルシー」

    2011/06/24 リンク

    その他
    hiroomi
    hiroomi ちょっと食ってみたいなってことで、チェコ、ブラジルなんだけど、カロってる野郎なら肉、ニクなだろうな。

    2011/06/24 リンク

    その他
    guldeen
    guldeen 白人の食う量に合わせてりゃ、そらアジア系は糖尿でカラダ壊すわ…▼俺の持論で『メシの旨さと戦争の上手さは反比例』というのがある。戦争の強い英米独露は、いずれもメシがあまりうまくない。

    2011/06/24 リンク

    その他
    kuippa
    kuippa アンティチョークはなんで普通のスーパーで売ってるようにならないんだろう。日本人好きな味だとおもうんだけどなぁ…。育てるのが特別難しいのかな?

    2011/06/24 リンク

    その他
    counterfactual
    counterfactual アメリカの給食のほうがいいな。

    2011/06/24 リンク

    その他
    mst_capri
    mst_capri アメリカ人のぷっくりしたお腹も納得。

    2011/06/24 リンク

    その他
    agrisearch
    agrisearch 案外、各国の食文化がわかる。日本は栄養バランスのこだわりが際立つ。

    2011/06/24 リンク

    その他
    nine3quaters
    nine3quaters 給食 食育 食事情 日本食 和食

    2011/06/24 リンク

    その他
    shoot_c_na
    shoot_c_na これでも、脱脂粉乳とコッペパンから始まったんだぜ…?

    2011/06/24 リンク

    その他
    wdnsdy
    wdnsdy いろんな人の給食話を聞いてると、自分が通った小学校の給食は結構美味い方だったんじゃないかと思う(もう廃校になったけど)

    2011/06/24 リンク

    その他
    Eriador
    Eriador 日本人に生まれたことに心から感謝するスレ

    2011/06/24 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    アメリカ人「日本の給食凄すぎワロタ。ところで俺の食ってきた給食を見てくれ」 アメリカ給食デブすぎ:哲学ニュースnwk

    2011年06月24日04:39 アメリカ人「日の給凄すぎワロタ。ところで俺のってきた給を見てくれ」 ...

    ブックマークしたユーザー

    • ardarim2013/09/19 ardarim
    • ramiusagi-4man2012/07/03 ramiusagi-4man
    • umahat2012/03/30 umahat
    • naokosuke2012/01/01 naokosuke
    • obsv2011/12/12 obsv
    • hhungry2011/11/11 hhungry
    • legoboku2011/10/27 legoboku
    • a49735350114442011/08/23 a4973535011444
    • m_sakunyan2011/08/02 m_sakunyan
    • ysync2011/08/02 ysync
    • BUNTEN2011/08/01 BUNTEN
    • boyasan2011/08/01 boyasan
    • yotayotaahiru2011/08/01 yotayotaahiru
    • mesopom2011/06/30 mesopom
    • pikosounds2011/06/28 pikosounds
    • Show2011/06/27 Show
    • news992011/06/27 news99
    • anseilen03082011/06/27 anseilen0308
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 暮らし

    いま人気の記事 - 暮らしをもっと読む

    新着記事 - 暮らし

    新着記事 - 暮らしをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事