記事へのコメント116

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    camellow
    camellow 出易さは考慮されないの?目の前の壁に向かってボールを投げるときに「壁に当たる確率は1/2。壁に当たるか当たらないかじゃフェッフェッフェ」とか言ったらバカでしょ。

    2021/05/28 リンク

    その他
    zorio
    zorio この理屈が正しいとすると、立方体に限らず任意の形のダイスに拡張されると思うんだけど、100面ダイスでも1が出る確率は1/2って主張するんだろうか。

    2013/10/05 リンク

    その他
    nakag0711
    nakag0711 これから振るものがサイコロらしいという情報を持っているならもはや1/2にはならん

    2013/10/05 リンク

    その他
    tingorou
    tingorou “そこに可能性を見ることなど馬鹿げた事なのだ 無限の可能性などない この世に迷う事などない あなたはただ 出来る事を力の限りにすれば良いのである ”

    2013/10/04 リンク

    その他
    alice_alias
    alice_alias そもそも十分に試行できない環境で確率という単語を持ち出すのが間違えている、ということでよろしいか

    2013/09/27 リンク

    その他
    deep_one
    deep_one 厳密に言うと「統計的確率」と「数学的確率」は違う物だった気がするが、それはともかくその問題は数学的確率で六分の一。統計的確率は成り立たないがあえて計算すると0か1。二分の一にはならん。

    2013/09/26 リンク

    その他
    mswar
    mswar 「確立」の定義自体を変えない限りは1/6。そんで彼が云うように、seed固定な世界の話であれば確立…というか、既にサイコロの目は決まってるものなので、確率出しようも…って、ああ、そう云ってるのか。。。

    2013/09/22 リンク

    その他
    gigi-net
    gigi-net モンティホール・ジレンマを思い出した

    2013/09/22 リンク

    その他
    areyoukicking
    areyoukicking 俺の芽が出る確率は!?

    2013/09/21 リンク

    その他
    rag_en
    rag_en 咲さん「出る確率?…「出る」じゃなくて「出す」だよね?」

    2013/09/21 リンク

    その他
    syaki
    syaki 6面体なのに確立1/2……ならば、俺はサイコロなど振らぬ! そうすれば1/2の確立で「俺が神」だ!!

    2013/09/20 リンク

    その他
    ROYGB
    ROYGB 1度の場合に確率が1/2とか1/6と言うのは変。あえて確率を使えば確率1で1の目が出るか確率1で1以外の目が出るか。サイコロを振るまではどちらなのか知ることはできないが、どちらなのかは決まっている。

    2013/09/20 リンク

    その他
    kz78
    kz78 「さいころを一度しか振れないなら、一の目が出るか出ないかは1/2です」「じゃあ先生、1が出るか出ないか賭けをしましょう」「いいですよ」「…1が出ました」「ちなみにこれは1しか出ないイカサマサイコロです」

    2013/09/20 リンク

    その他
    TCKW
    TCKW 1の目が出る確率が1/2とすると、当然2の出る確率も1/2だろう。そして3の出る確率も(略)。合計すると・・・あれ?

    2013/09/20 リンク

    その他
    whirl
    whirl 正気度ロールに失敗したんでしょうか

    2013/09/20 リンク

    その他
    na23
    na23 10人のうち9人が死ぬ激戦地に行かせる時にする話では。

    2013/09/20 リンク

    その他
    AMEnoHII229
    AMEnoHII229 意味不明でおもしろい

    2013/09/20 リンク

    その他
    morita_non
    morita_non 「サイコロを10回ふって、連続で1が10回出ました。次に1の目が出る確率は?」「1に決まってるだろボケ。10回連続で1が出るようならサイコロがおかしいことに気付け。」こうですか分かりません。

    2013/09/20 リンク

    その他
    yoko-hirom
    yoko-hirom ブコメで,数学的にはきちんと論ずべき観点であることを知った。数学者畏るべし。

    2013/09/20 リンク

    その他
    ktasaka
    ktasaka こういう人って6面体に7~12の数字が振ってあったらあわてるんじゃね―の?/8面体でも12面体でも「1かそれ以外」だったら1/2なんて言いたい放題ですわな。

    2013/09/20 リンク

    その他
    msio
    msio 逆に考えて、一の目が五つあるサイコロふっても二分の一だと思えちゃうのかな。だからギャンブルはやめられないのか。カイジの見ている世界が見えた気がする。

    2013/09/20 リンク

    その他
    kyousuke104
    kyousuke104 それ、確率ちゃう/母数を意図して選んだら可能性は思いのまま/支倉センセ、理系代表作家だったの?

    2013/09/20 リンク

    その他
    nzmio0236
    nzmio0236 詭弁テクか。 好きではあるけど人には言いにくいなぁ。。。

    2013/09/20 リンク

    その他
    hitotakuchan
    hitotakuchan 「確率」の定義が曖昧になってる。「確率」は6分の1で正しい。2という数字が出てくるのは古典論理を想定していて、古典論理では排中律A∨¬Aが成り立つから。排中律を仮定しない直観主義論理でどうなるか考えてみて

    2013/09/20 リンク

    その他
    kaionji
    kaionji お金かけても同じことが言えるのかな

    2013/09/20 リンク

    その他
    shingineeeer
    shingineeeer 1/2に納得しそうになったwww

    2013/09/20 リンク

    その他
    tannomizuki
    tannomizuki これだわ。“6面サイコロじゃなく10000面サイコロでも同じ事が言えるなら認めてやろう ”

    2013/09/20 リンク

    その他
    medicineman
    medicineman どゆことと思ったら橋本紡案件の余波でとある作家の過去のサイトと認定されたのがさらされるという騒ぎになったらしい。そんなことよりあれとraopuを対消滅させろよ

    2013/09/20 リンク

    その他
    TakahashiMasaki
    TakahashiMasaki (この支倉凍砂ってバカか何かですか?(と思ったら狼となんとかの作者なのかよ…

    2013/09/20 リンク

    その他
    quix_que
    quix_que 「確率」という言葉を勝手に再定義してるだけだよね。

    2013/09/20 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    「サイコロを1度しか降れない場合1の目が出る確率は1/2」という確率論 分からない人のために作者が回答 : 哲学ニュースnwk

    2013年09月19日14:30 「サイコロを1度しか降れない場合1の目が出る確率は1/2」という確率論 分からない...

    ブックマークしたユーザー

    • techtech05212023/11/08 techtech0521
    • oaz2021/05/28 oaz
    • camellow2021/05/28 camellow
    • savage22014/11/15 savage2
    • gowagami2014/01/08 gowagami
    • heatman2013/10/19 heatman
    • jintonny2013/10/10 jintonny
    • idejunp2013/10/05 idejunp
    • zorio2013/10/05 zorio
    • nakag07112013/10/05 nakag0711
    • dpprkng2013/10/05 dpprkng
    • otsune2013/10/05 otsune
    • Naruhodius2013/10/04 Naruhodius
    • tingorou2013/10/04 tingorou
    • rfvgoo2013/10/02 rfvgoo
    • hxhh81072013/09/30 hxhh8107
    • alice_alias2013/09/27 alice_alias
    • deep_one2013/09/26 deep_one
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 暮らし

    いま人気の記事 - 暮らしをもっと読む

    新着記事 - 暮らし

    新着記事 - 暮らしをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事