記事へのコメント17

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    limeclimb
    limeclimb Members of the H3K4 trimethylation complex regulate lifespan in a germline-dependent manner in C. elegans.も読んでみた。今後の切り口としては、胎児プラグラミング仮説の延長線上に「エピ」ゲノムワイドなハイスループット戦略で加齢≠老化は?

    2014/07/20 リンク

    その他
    keloinwell
    keloinwell Epigeneticな修飾によるlongevityが遺伝子型に関係なく、孫の代まで伝わるという話。/RNAやタンパク質が生殖細胞を介して子に伝わるというのは、それほど珍しい話ではないと思うんだけどな。

    2011/12/01 リンク

    その他
    shino-katsuragi
    shino-katsuragi おもしろい。

    2011/12/01 リンク

    その他
    yuchan893n
    yuchan893n 「ちなみにこれもNatureの論文です!」←すっげーイヤな予感w Natureをこういう意味で持ち上げるってことは理系出身じゃないのかな?

    2011/12/01 リンク

    その他
    heis101
    heis101 「RNAやタンパク質がDNA同様に遺伝子として働くというのが、ウイルスなどの特殊な生物に限らず、より一般的ということになれば、確かに世紀の大発見ですね。」

    2011/12/01 リンク

    その他
    kuippa
    kuippa 環境遺伝子とか実在すんのかね・・・。俺が生きている間に体系化されるかな?

    2011/11/30 リンク

    その他
    toshiyam
    toshiyam 豚とイノシシとか比べたら面白そう

    2011/11/30 リンク

    その他
    POPOT
    POPOT これは不思議なお話。いろいろ妄想かきたてられるね。

    2011/11/30 リンク

    その他
    ystt
    ystt 「長生きの原因となった遺伝子変異がなくなったにも関わらず、長生きが遺伝したことから、『遺伝子とは無関係に遺伝する』、もしくは『遺伝するけど遺伝じゃない』というわけです。」

    2011/11/30 リンク

    その他
    tdam
    tdam "長生きの原因となった遺伝子変異がなくなったにも関わらず、長生きが遺伝したことから、「遺伝子とは無関係に遺伝する」、もしくは「遺伝するけど遺伝じゃない」"

    2011/11/30 リンク

    その他
    anhelo
    anhelo 長生きは、親から子へと伝わるが、遺伝子介した遺伝でない。DNAが巻きついているヒストンと呼ばれるタンパク質を修飾する遺伝子、メチル化等→それで新たに活性化した遺伝子が生産したRNAや淡泊質が、生殖細胞経由で、

    2011/11/30 リンク

    その他
    steel_eel
    steel_eel ヒストン修飾の変化によって生じる表現型だけが孫の代まで伝達する(逆にひ孫の代では消える)メカニズムはかなり興味深い。単にRNA等の生殖細胞を介した伝達だとしたら、他の変異でも一般的に起こりそうなもんだし。

    2011/11/30 リンク

    その他
    TOKOROTEN
    TOKOROTEN 獲得形質の遺伝かー。これは面白いなー。

    2011/11/30 リンク

    その他
    norton3rd
    norton3rd 『この線虫を、野生型の線虫と掛け合わせると、もうあとはずっと野生型の線虫が生まれてくるだけなのですが、それでも引き続き子、孫の代まで長生きだったのです』な、なんと

    2011/11/30 リンク

    その他
    habuakihiro
    habuakihiro 鍛冶屋の息子の腕は太い、みたいなのもリアリティ増してくるのかな?

    2011/11/30 リンク

    その他
    nabeso
    nabeso エピジェネからのDNA組換えの可能性?

    2011/11/30 リンク

    その他
    mobanama
    mobanama "ヒストン修飾遺伝子の変異により生じたヒストンの修飾の違い(エピジェネティック変異)が、その原因となった遺伝子変異がなくなった後も、世代を超えて受け継ry長生きが遺伝した原因"

    2011/11/30 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    長生きは遺伝する(Inheritable)けど遺伝(Genetic)じゃない - サイエンスあれこれ

    2011年11月30日 04:04 カテゴリサイエンス最前線 長生きは遺伝する(Inheritable)けど遺伝(Genetic)...

    ブックマークしたユーザー

    • Tomosugi2020/07/26 Tomosugi
    • limeclimb2014/07/20 limeclimb
    • woykiakes2011/12/08 woykiakes
    • y0shikazu2011/12/01 y0shikazu
    • Nean2011/12/01 Nean
    • komurasakihokori2011/12/01 komurasakihokori
    • tomo314159265632011/12/01 tomo31415926563
    • keloinwell2011/12/01 keloinwell
    • nolgrean2011/12/01 nolgrean
    • banraidou2011/12/01 banraidou
    • kechack2011/12/01 kechack
    • tomoya2212112011/12/01 tomoya221211
    • kamayan2011/12/01 kamayan
    • shino-katsuragi2011/12/01 shino-katsuragi
    • kororoad2011/12/01 kororoad
    • zu22011/12/01 zu2
    • neko732011/12/01 neko73
    • yuchan893n2011/12/01 yuchan893n
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 暮らし

    いま人気の記事 - 暮らしをもっと読む

    新着記事 - 暮らし

    新着記事 - 暮らしをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事