エントリーの編集
エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント1件
- 注目コメント
- 新着コメント
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています
- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
blog50-1:学歴の記号化、ストックとフロー - livedoor Blog(ブログ)
学歴はやっぱり上から目線で「下々の者たち」と逝きたいものだが、私は上からいけるほどでもないので、... 学歴はやっぱり上から目線で「下々の者たち」と逝きたいものだが、私は上からいけるほどでもないので、ちょっと思いついたことをメモがてら。 初級の管理職くらいのときは学歴はそう問題にならない。他人の会社だともっときにならない。せいぜい 「社長はT大出身、さすが変人!」とか、「KO出身だけに東京すきなんだな、頭も切れる」 とかその程度。いいときの「だから」悪いときの「だから」と簡単に意味が反転する。 っで、まわりに目をうつすと学歴を優先している場合が多く見られる。特にえらくなってくると、高卒のアッパー、大卒のアッパーが決まってくる。 もっとも大学も偏差値の序列など知らないから旧帝大、国立、私立、有名私立くらいのジャンル分けしか発生しないのだけれど。 能力・実力・成果なんて言われているけれども、それをはっきりさせるのは難しい。依然として上の人とどのようなつながりをもっているかとかの方が実績より重視さ
2008/07/20 リンク