エントリーの編集
![loading...](https://b.st-hatena.com/0c3a38c41aeb08c713c990efb1b369be703ea86c/images/v4/public/common/loading@2x.gif)
エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
blog of mobile » Blog Archive » IDC Japanが日本における2017年Q1の携帯電話出荷台数を公開、Appleが半数を占める
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています
![アプリのスクリーンショット](https://b.st-hatena.com/0c3a38c41aeb08c713c990efb1b369be703ea86c/images/v4/public/entry/app-screenshot.png)
- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
blog of mobile » Blog Archive » IDC Japanが日本における2017年Q1の携帯電話出荷台数を公開、Appleが半数を占める
IDC Japanは日本における2017年第1四半期の携帯電話出荷台数に関する調査結果を発表した。 スマートフォ... IDC Japanは日本における2017年第1四半期の携帯電話出荷台数に関する調査結果を発表した。 スマートフォンやフィーチャーフォンを含めた携帯電話の出荷台数は前年同期比9.0%増の879万台となった。 スマートフォンの出荷台数は前年同期比30.1%増の851万台となり、携帯電話のうちスマートフォンが占める比率は96.8%である。 また、米国のAppleが提供するiPhoneの出荷台数は前年同期比6.3%増の426万台としている。 その他、SIMロックフリーのスマートフォンは出荷台数が76.6万台で、スマートフォンのうち比率は9.0%にとどまる。 メーカーおよびブランド別の出荷台数の占有率も公開されている。 携帯電話全体の出荷台数では1位がAppleで48.4%、2位がKYOCERA (京セラ)で11.5%、3位がSHARPで10.4%、4位がSony Mobile Communicat