記事へのコメント27

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    Rion778
    Rion778 横断歩行者等妨害違反に起因する死亡事故は割と多い(例:http://tinyurl.com/nf6pxan)。全ての横断歩道に警官を配置できない以上、コソコソ取り締まって抑止力を期待するしか無い。動機が点数稼ぎだとしてももっとやるべき。

    2015/01/03 リンク

    その他
    niam
    niam 警官は人が苦しむのを見て喜ぶ人たちですから。仕方がないですね。警察官の前で自殺してあげましょう。「お前のせいで死んだんだ」と言ってね。とっても喜んでくれると思いますよ。

    2014/11/16 リンク

    その他
    yP0hKHY1zj
    yP0hKHY1zj 基本的に交通取締のあり方はおかしいと思っているけど、このケースは切符切られるべき。

    2014/11/14 リンク

    その他
    t05361yk
    t05361yk 免許持ってない俺としては、事ある毎にドライバーが開き直ってる方がおかしいと思う。警官がいようがいまいがルール守れよ。そして見つかったなら黙って処分受けてろと。

    2014/10/24 リンク

    その他
    wolfyroppongi
    wolfyroppongi 完全同意。本当に胸糞悪いです。

    2014/10/19 リンク

    その他
    buu
    buu http://buu.blog.jp/archives/51456122.html

    2014/10/14 リンク

    その他
    jiangmin-alt
    jiangmin-alt 実際、歩行者を轢こうとする危険運転の車は多いからな。

    2014/10/14 リンク

    その他
    shantihtown
    shantihtown 違反を未然防止して歩行者の安全性を確保するではなく、物陰に隠れてのぞき見し違反を起こさせ捕まえる。どう考えても、おかしいとは思いませんか

    2014/10/14 リンク

    その他
    sonicedge9
    sonicedge9 交通取り締まりに関して言えば、ヤ○ザとやってることは変わりないよね。交通規則を守る守らない、と言うレベルで捕まえる訳ではないんだもの。危険だから、ですらない。捕まえ易いロケーションだから、だもん。

    2014/10/13 リンク

    その他
    araigumanooyaji
    araigumanooyaji “違反を未然防止して歩行者の安全性を確保するではなく、物陰に隠れてのぞき見し違反を起こさせ捕まえる。どう考えても、おかしいとは思いませんか。”

    2014/10/13 リンク

    その他
    ohtomobldg
    ohtomobldg 前国家公安委員長の古屋圭司は「ノルマ稼ぎの取締りを止め、住宅地や通学路など実際に危険な場所での取締りを強化したい」と主張、それに期待してたんだけど。山谷えり子はそういうの興味なさそうだしなぁ…

    2014/10/13 リンク

    その他
    vitaaeterna
    vitaaeterna 基本的にその通りだと思う。ストーカー対策とかでも、被害がでないと動かない警察って一時期騒がれてたけどね。あとブコメに的外れな批判が割と多くてわろす。

    2014/10/13 リンク

    その他
    taitoku
    taitoku 罰金は収入だからね

    2014/10/13 リンク

    その他
    aLa
    aLa これだと全ての横断歩道に警官を配置しなくてはいけなくなるので、人の有無に関わらず一旦停止を義務化するしかなくなるよね。細かくみれば改善が必要な部分もあるけど、違反があった場合は概ね仕方がない

    2014/10/13 リンク

    その他
    challysen198
    challysen198 自分は同意だ。全国回ってるが特に神奈川県がひどい。道路が狭くて交通量の多い危険な場所の路駐を見ぬふりして、まず事故が起こり得ないようなところで張り込みしてる。点数稼ぎの汚いやり方だと軽蔑してます。

    2014/10/13 リンク

    その他
    da1chang
    da1chang 性悪説のもとで働いてはるから仕方ない。性善説で働かれたら秩序が保てなくなるのがこの国。

    2014/10/13 リンク

    その他
    mashow
    mashow 自分は飛ばすとこはそれなりに飛ばすけど,横断歩道で待ってるっぽい人がいたら,その人が渡らないことを確認するまでは徐行,渡りそうならこっちは停車するけどな.まあ100%じゃないけどw

    2014/10/13 リンク

    その他
    kuxttoba
    kuxttoba すべての道路を隙間無く警官が監視してるんならいいけどね。

    2014/10/13 リンク

    その他
    apocryphally
    apocryphally 始めて通る道のややこしい交差点。右折禁止の標識が見づらい所にあって、それに気づかないで右ウインカー点灯しながら信号待ち。目の前のマンションの陰に警官がこっちみて立ってるのが見えてる状態。青になって右折

    2014/10/12 リンク

    その他
    dslender
    dslender 交通法規違反者を「犠牲者」と表現するこの記事の方がおかしい。

    2014/10/12 リンク

    その他
    UDONCHAN
    UDONCHAN だるい

    2014/10/12 リンク

    その他
    yuchicco
    yuchicco いや、どう考えても車が止まるべきでしょ。

    2014/10/12 リンク

    その他
    inmysoul
    inmysoul 警察がいなかった絶対取り締まってないなんてなったら道路大荒れだろw限られた人数で抑止力発揮するには効率いい方法

    2014/10/12 リンク

    その他
    An7s
    An7s 抑止力としては働くはずで、筋は立つと思うんだが。もっともそれが点数稼ぎになってるという現実は良くないのかもしれないが、稼がせるような違反がある以上は稼ぐ意味あるわけで。

    2014/10/12 リンク

    その他
    noodlemaster
    noodlemaster そう。卒検でやったでしょ??交通ルール守れないなら、マジ車乗んなよ

    2014/10/12 リンク

    その他
    you21979
    you21979 穴に潜んで獲物を待ち構える

    2014/10/12 リンク

    その他
    gasguzzler
    gasguzzler 同じことを教習所の卒検でやると一発検定中止。つまり免許貰えないのよ。隠れてる見えてる以前にこの捻れ(実際の交通では形骸化してる)を何とかするのが先ではないか。

    2014/10/12 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    BLOGOS サービス終了のお知らせ

    平素は株式会社ライブドアのサービスを ご利用いただきありがとうございます。 提言型ニュースサイト「B...

    ブックマークしたユーザー

    • Rion7782015/01/03 Rion778
    • rokujyouhitoma2015/01/03 rokujyouhitoma
    • neo16tea2015/01/03 neo16tea
    • stylelex2014/11/21 stylelex
    • niam2014/11/16 niam
    • yP0hKHY1zj2014/11/14 yP0hKHY1zj
    • sc-d2014/10/29 sc-d
    • t05361yk2014/10/24 t05361yk
    • takaaki1102014/10/21 takaaki110
    • Nyoho2014/10/21 Nyoho
    • wolfyroppongi2014/10/19 wolfyroppongi
    • buu2014/10/14 buu
    • ruushu2014/10/14 ruushu
    • jiangmin-alt2014/10/14 jiangmin-alt
    • KoyaM2014/10/14 KoyaM
    • shantihtown2014/10/14 shantihtown
    • animist2014/10/14 animist
    • sonicedge92014/10/13 sonicedge9
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 世の中

    いま人気の記事 - 世の中をもっと読む

    新着記事 - 世の中

    新着記事 - 世の中をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事