エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
サーバサイドJavaでのメモリ上限
Programming SHOT BARへようこそ。本日はVMの管理するメモリの話です。メモリリークによるOutOfMemoryの... Programming SHOT BARへようこそ。本日はVMの管理するメモリの話です。メモリリークによるOutOfMemoryの話ではありません。 VMが扱えるメモリの上限 一般的な32bitのJavaVMが管理できるメモリの上限は1.7G程度です。 JavaのVM自体はOSから見れば単一アプリケーションにすぎません。 Javaのアプリケーション内でのメモリ確保は、VMが確保したメモリが分配されているわけです。ですから、OS上からJavaVMが確保しているメモリを見てもVM内でどれだけのメモリが利用されているかはわかりません。 これはわりと嵌る人が多いように思います。少なくとも過去にBBSで2度以上見た覚えがあります。 Javaでもメモリ使用量を観測しようとした場合、WindowsのタスクマネージャでJavaVMが使用しているメモリを見てもあまり意味がありません。これはVMが確保している