記事へのコメント8

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    haruhiwai18
    haruhiwai18 "中央政府が国情を直視せずに実現不可能な計画を立て、その無理から生じるしわ寄せが現地の動員担当者や朝鮮民衆に押しつけられていく「構造」" →そして、本文にあるように"使い捨て国家"は昔から。

    2016/03/01 リンク

    その他
    Apeman
    Apeman 「現在の『外国人労働者問題』にまで通じる日本の差別問題が、そこにある」「現代の“日本人”労働者問題をも想起させる」 「慰安婦」問題と同じ。

    2012/11/04 リンク

    その他
    opemu
    opemu しかし、この様な良い成果も「その本に色がついてないという保証はあるの?」で忌避される…。

    2012/11/04 リンク

    その他
    D_Amon
    D_Amon 「内地に定着してほしくないとの思惑から、朝鮮人への動員は2年間の有期制だった。立場の弱い者を都合よく使い捨てるその発想は、現代の“日本人”労働者問題をも想起させる」

    2012/10/05 リンク

    その他
    arama000
    arama000 ほんと、歴史学は偉大だなと実感する。

    2012/10/04 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    本の記事 : 外村大「朝鮮人強制連行」が示す今に続く差別 | BOOK.asahi.com:朝日新聞社の書評サイト

    「『国益』を語る意見にも意味はあるでしょうが、『人間としての共感』を大切にする視点も必要だと思い...

    ブックマークしたユーザー

    • border-dweller2016/03/01 border-dweller
    • haruhiwai182016/03/01 haruhiwai18
    • maangie2014/06/03 maangie
    • fromAmbertoZen2014/06/01 fromAmbertoZen
    • che-hiroshi2012/11/06 che-hiroshi
    • unyounyo2012/11/05 unyounyo
    • norton3rd2012/11/05 norton3rd
    • Apeman2012/11/04 Apeman
    • opemu2012/11/04 opemu
    • wkatu2012/10/06 wkatu
    • shidehira2012/10/05 shidehira
    • D_Amon2012/10/05 D_Amon
    • emiladamas2012/10/05 emiladamas
    • custardtarte2012/10/05 custardtarte
    • ja_bra_af_cu2012/10/05 ja_bra_af_cu
    • medicineman2012/10/05 medicineman
    • gashin_shoutan2012/10/04 gashin_shoutan
    • arama0002012/10/04 arama000
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 世の中

    いま人気の記事 - 世の中をもっと読む

    新着記事 - 世の中

    新着記事 - 世の中をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事