記事へのコメント34

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    asrog
    asrog ああ・・・それで呼ばれたのか・・・http://bit.ly/csL2qg

    2010/05/04 リンク

    その他
    maangie
    maangie おいおい、週刊朝日。いいかげんにしろよ。谷本束もな。

    2010/03/30 リンク

    その他
    shidehira
    shidehira 唐沢の次の人

    2010/03/25 リンク

    その他
    buhikun
    buhikun 是非読みたい大脇道場http://toyugenki2.blog107.fc2.com/blog-entry-1027.html

    2010/03/25 リンク

    その他
    Nean
    Nean これはボコボコにされるべき書評。

    2010/03/25 リンク

    その他
    Apeman
    Apeman あ〜あ……

    2010/03/25 リンク

    その他
    akira-2008
    akira-2008 『話のタネとしちゃ楽しいが、実のところ、そんなのはマユツバだなと思っていた。』<いや、眉唾なんですってば。

    2010/03/25 リンク

    その他
    felis_azuri
    felis_azuri うわぁ、こんなトンデモを肯定的に取り上げた書評を堂々と掲載してるのか。あほだ。

    2010/03/25 リンク

    その他
    sillyfish
    sillyfish O型って、A型の突然変異が由来じゃなかった?/Oを「原始的」な血液型で、それ以外を進化したものと見なし人種と結びつけるような話には、ただのトンデモ以上に警戒してくれないと

    2010/03/25 リンク

    その他
    ohira-y
    ohira-y 「紀元前2万5千~1万年にそれぞれの食物消化に適合する血液型として、初めてA型、B型が出現する(ついでに言えば、AB型の出現はほんの千年ほど前だ)」>あんた、バカぁ?

    2010/03/24 リンク

    その他
    salmo
    salmo >反対に梅毒が地方病だったアメリカ大陸ではA、B、AB型が淘汰されて、先住民はほとんどO型だという。/ちがうよ。ただのボトルネック効果による偶然だって。人類学なめとんのか。

    2010/03/24 リンク

    その他
    mamezou36
    mamezou36 結構流行ってるんですね。

    2010/03/24 リンク

    その他
    ublftbo
    ublftbo んにゃ。意外と「科学者も」無思慮なこと言うから困るのでありまして。 / 「あっても良いけど(実証科学的に)反証された。」←ここ基本。

    2010/03/23 リンク

    その他
    toraba
    toraba 「理屈が合わないもの」に不確実な科学的根拠を混ぜるのはニセ科学の典型例だなw理屈に合わないものは無理に理屈をつけんでいいのに、ニセ科学好きってある種の科学万能主義・合理主義が根底にある気がする

    2010/03/23 リンク

    その他
    fireflysquid
    fireflysquid 「ありうる」と「ある」の間には100万光年の開きがあると言うのに。/「目くじら立てなさんな、と。」デリカシーの欠如。/「[評者]谷本束」

    2010/03/23 リンク

    その他
    agrisearch
    agrisearch 藤田紘一郎氏は最近この話題でメディアによく出る。

    2010/03/23 リンク

    その他
    Unimmo
    Unimmo 書評子の水準をなんとかしてほしい。

    2010/03/23 リンク

    その他
    tigerchild
    tigerchild 書評書く前にちょっとでも科学者が言っていることを調べたらどうなのか。差別を助長する人はいつも目くじらたてるなと言う。

    2010/03/23 リンク

    その他
    k-takahashi
    k-takahashi 『[評者]谷本束』『目くじら立てなさんな、と。藤田センセのこういう鷹揚な、ゆるいところが好きなんだなあ』 新聞社が平気で差別を正当化するわけね。

    2010/03/23 リンク

    その他
    VodkaDrive
    VodkaDrive なんで寄生虫が専門の人が言う「血液型と性格」の説が、血液や心理学が専門の人の説より正しいと思っちゃうんだろう/藤田教授の説だと、つい千年前までA型とB型の人の間には子供が出来なかった事になるね。

    2010/03/23 リンク

    その他
    steel_eel
    steel_eel 素人は知らないが専門家は(既に間違いらしいと)知ってることを『科学者は知らない』として面白くおかしく書いた後、素人が直感的に納得しやすい説をでっちあげるとこういう人達に好評(ただし医師・教授に限る)。

    2010/03/23 リンク

    その他
    kurokuragawa
    kurokuragawa 週刊朝日は最近本当にレベルが低い

    2010/03/23 リンク

    その他
    dabocat
    dabocat この本読みたい(私もO型だ) hoge

    2010/03/23 リンク

    その他
    NATROM
    NATROM 書評を書いた人は、藤田紘一郎の「教授」という肩書を信じちゃったんでしょうか。

    2010/03/23 リンク

    その他
    mobanama
    mobanama "[評者]谷本束"

    2010/03/23 リンク

    その他
    teren
    teren え?

    2010/03/23 リンク

    その他
    blackshadow
    blackshadow 朝日にこんなアイタタな書評が載っちゃうのか

    2010/03/23 リンク

    その他
    kamezo
    kamezo また寄生虫の先生だ。〈血液型によって性格がちがうことはありうる〉そりゃそうだ。でも、何度調べても血液型と性格の間に強い相関が見つからないから否定されたんだってば。書評氏もお気楽過ぎ。

    2010/03/23 リンク

    その他
    Cai0407
    Cai0407 「血液型は食習慣や生活様式と密接に結びついたもの」「血液型が性格を規定しても不思議はないのでは」相関関係と因果関係を混同かつ血液型→生活様式・食生活→性格という穴だらけの三段論法

    2010/03/23 リンク

    その他
    p260-2001fp
    p260-2001fp 著者:藤田紘一郎 評者:谷本束 参考→http://d.hatena.ne.jp/NATROM/20080702

    2010/03/23 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    【レビュー・書評】血液型の科学 [著]藤田紘一郎 - 新書の小径 - BOOK:asahi.com(朝日新聞社)

    血液型の科学 [著]藤田紘一郎[掲載]週刊朝日2010年3月26日[評者]谷束■人類はもともと全員O型だった...

    ブックマークしたユーザー

    • o98752014/03/10 o9875
    • t2-news2011/02/01 t2-news
    • asrog2010/05/04 asrog
    • maangie2010/03/30 maangie
    • shidehira2010/03/25 shidehira
    • buhikun2010/03/25 buhikun
    • Nean2010/03/25 Nean
    • Apeman2010/03/25 Apeman
    • akira-20082010/03/25 akira-2008
    • felis_azuri2010/03/25 felis_azuri
    • sillyfish2010/03/25 sillyfish
    • ohira-y2010/03/24 ohira-y
    • salmo2010/03/24 salmo
    • mamezou362010/03/24 mamezou36
    • repunit2010/03/24 repunit
    • ublftbo2010/03/23 ublftbo
    • toraba2010/03/23 toraba
    • fireflysquid2010/03/23 fireflysquid
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 暮らし

    いま人気の記事 - 暮らしをもっと読む

    新着記事 - 暮らし

    新着記事 - 暮らしをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事