記事へのコメント93

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    TPC
    TPC いいエッセイだ

    2012/05/09 リンク

    その他
    secseek
    secseek ソニーが愛国心を涵養するってのは結構鋭い視点だと思います。ネトウヨの人も、日の丸や君が代より、ソニーの扱いに気を遣った方が日本の誇りに寄与するんじゃないでしょうか。

    2012/05/08 リンク

    その他
    choro23
    choro23 俺はソニーは日本の企業と思ってない。「国益のため」と言いつつ実際には自社だけが儲かればいいという態度の経団連に嫌悪しかもてない。

    2012/05/02 リンク

    その他
    ko_chan
    ko_chan 自国の何に誇りを持つかは家庭環境にもよるんじゃないのかな。愛国心とかが過去の戦争の勝ち負けに根ざす場合はいまだに多いと思う。日本人やドイツ人においてすらね。

    2012/04/22 リンク

    その他
    You-me
    You-me GK乙(コラ/にしてもこれ元記事に「想定外」の連鎖ってあるからこの決算が予想されてなかったことのように思うのかも知れないけど、何年も前から、こうなることは予想されての過去最大ですからね

    2012/04/21 リンク

    その他
    big_song_bird
    big_song_bird この人が「愛国心」って言ってもな。

    2012/04/18 リンク

    その他
    dekaino
    dekaino まだまだ信者多いな

    2012/04/18 リンク

    その他
    stranger2ex
    stranger2ex そう言えば,つくばのインターン先でも,韓国人留学生がGALAXY Nexus を見たときは嬉しそうにしてたな..

    2012/04/18 リンク

    その他
    shino-katsuragi
    shino-katsuragi "was"なのか。"was"なんだな…

    2012/04/17 リンク

    その他
    shenlong
    shenlong ソニーがなかったらマイケルもいなかったかもしれないんだぜ

    2012/04/17 リンク

    その他
    hiromats10
    hiromats10 ソニー、トヨタ、ホンダには、日本を象徴する何かが込められている気がする。頑張ってほしい物だ

    2012/04/16 リンク

    その他
    solt-nappa
    solt-nappa うむ。我が家にも「AV機器はSONY」という暗黙のルールがあった。なので私はi-pod系ではなく、ウォークマンを買った。HDDコンポも買ったぞ。ガンガレSONY。

    2012/04/16 リンク

    その他
    goldhead
    goldhead PSが出たとき、俺と弟があまりほしがってもいなかったのに「ソニーが出すゲーム機に間違いはない」みたいなこと言って、父が勝手に買ってきたこと思いだした。しかし、世界企業に出身国意識どんだけあんのかね。

    2012/04/16 リンク

    その他
    nw_wind
    nw_wind ソニーと言えばソニー坊や、テープ「コーダー」の私とは、世代が違う? / ウォークマンの音を聴いた時から、大げさに言えば、私はソニーの信者になったのだ

    2012/04/16 リンク

    その他
    cesario1504
    cesario1504 自国ブランドと愛国心の関係性がおもしろい。

    2012/04/16 リンク

    その他
    NANA_NO1
    NANA_NO1 「ブランドの衰退は、だから、愛国心の危機なのである」RT @prisonerofroad [小田嶋隆] / ソニー、過去最大赤字の「衝撃」:日経ビジネスオンライン

    2012/04/16 リンク

    その他
    cloudliner_tweets
    cloudliner_tweets 「モリタさんならどうするだろう」という問いが、とうの昔に全社員にとっての自明の前提でなくなっている以上、ソニーは新しい問いを発明しなければならない

    2012/04/15 リンク

    その他
    tomity
    tomity なん...だと...?

    2012/04/14 リンク

    その他
    kiyo_hiko
    kiyo_hiko 確かに、エレクトロニクスでは日本を代表する企業って感じだった / 最近はCanonブランドのほうが評価が高いらしい http://memorva.jp/ranking/world/interbrand_japan_s_best_global_domestic_brands_2012.php

    2012/04/14 リンク

    その他
    tetsu_1895
    tetsu_1895 ソニー、過去最大赤字の「衝撃」

    2012/04/14 リンク

    その他
    yogasa
    yogasa タイトルだけみてパナとかシャープでも同じのありそうとおもって,一枚目でおじいさん乙で終われる時間に優しい記事

    2012/04/14 リンク

    その他
    FUKAMACHI
    FUKAMACHI おもしろい。

    2012/04/14 リンク

    その他
    egh90vw749kv
    egh90vw749kv わかる。だけど海外生産や部品の外注が一般的になった今の現状では、その価値観は共有しにくいものになりつつある。できればソフトウェアでこそそういう感覚を味わいたいなぁ

    2012/04/14 リンク

    その他
    daishi_n
    daishi_n アネッテのドイツ人っぷりからしてシュトロハイムは現実にいるのだと理解

    2012/04/14 リンク

    その他
    hungchang
    hungchang ソニーの先進的なイメージは、そのまま日本のイメージを象徴するものだった、と。そしてたぶん今のソニーも。

    2012/04/14 リンク

    その他
    Shinjomack
    Shinjomack 「私の世代の男は、自分で自覚していなくても多かれ少なかれソニーのファンだ。」 そんな訳ねーって。

    2012/04/14 リンク

    その他
    wideangle
    wideangle アネッテさん萌える。

    2012/04/14 リンク

    その他
    kibitaki
    kibitaki また小田嶋か、「衝撃」とか姑息な針も・・・と思って読んだが、最後にタコの産卵の節を持ってこられてドリトル先生好きの俺白旗。。お見事。

    2012/04/14 リンク

    その他
    t714431169
    t714431169 アネッテちゃんについての感想が、「可愛いなあ」を「自分が作ったわけでも無いくせに」が上回ってしまう。そして自分が個人主義者であることを思い知る。

    2012/04/14 リンク

    その他
    gryphon
    gryphon あれ?はてブでは「こういうことで自国に優越感を抱くのは良くない」との批判が多いかと思った。作者や、文中に登場するドイツ人のようなナショナリズムなら許容範囲に収まるのかな。

    2012/04/14 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    ソニー、過去最大赤字の「衝撃」:日経ビジネスオンライン

    ソニーが国内外で従業員1万人を削減する計画を発表したのだそうだ(リンクはこちら)。 1万人という人数...

    ブックマークしたユーザー

    • sig2013/04/24 sig
    • paz32012/06/07 paz3
    • watapoco2012/05/12 watapoco
    • TPC2012/05/09 TPC
    • secseek2012/05/08 secseek
    • choro232012/05/02 choro23
    • happymercus2012/05/02 happymercus
    • sterope2012/05/01 sterope
    • ko_chan2012/04/22 ko_chan
    • You-me2012/04/21 You-me
    • mudai2012/04/20 mudai
    • big_song_bird2012/04/18 big_song_bird
    • gooseberry07262012/04/18 gooseberry0726
    • dekaino2012/04/18 dekaino
    • hapirie2012/04/18 hapirie
    • stranger2ex2012/04/18 stranger2ex
    • shino-katsuragi2012/04/17 shino-katsuragi
    • shenlong2012/04/17 shenlong
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - エンタメ

    いま人気の記事 - エンタメをもっと読む

    新着記事 - エンタメ

    新着記事 - エンタメをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事