エントリーの編集
エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント1件
- 注目コメント
- 新着コメント
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています
- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
進化するモバイルマーケティングへのチャレンジ(前編) (2ページ目):日経ビジネスオンライン
江端 すでに大半が移っている若者世代に伸びる余地はあまりありませんが、現在デジタルメディアを使っ... 江端 すでに大半が移っている若者世代に伸びる余地はあまりありませんが、現在デジタルメディアを使っていない中高年・シニア世代の移行はかなり増えてくると思いますね。パソコンやケータイ以外のツールでは、世代間のコミュニケーションが取れなくなってくる可能性もあるでしょう。 秦 中高年やシニア世代へのアプローチは、何か取り組まれていらっしゃるのでしょうか。 江端 現在は中高年・シニア世代の方の受け皿をどう用意するかと考えているところです。例えば、2008年の北京オリンピックの際には「コカ・コーラ オリンピック応援パーク」というサイトを立ち上げましたが、この時は40代の方に非常に多くアクセスしていただきました。様々なオリンピックサイトがある中で、どこにアクセスするかというアンケートでも、40~50代では「コカ・コーラ オリンピック応援パーク」が2位でした。 これは、その世代の人気を得たというよりは、4
2009/06/11 リンク