
エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント36件
- 注目コメント
- 新着コメント






注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
ソーラー充電式バッグパック、日没後も子どもたちが読書可能に タンザニア
ソーラーパネルを備えたバックパックは子どもたちの登下校時にバッテリーが充電される仕組みだ/UNDP Tan... ソーラーパネルを備えたバックパックは子どもたちの登下校時にバッテリーが充電される仕組みだ/UNDP Tanzania/KumiMedia (CNN) 日没後、電気が使えなくても子どもたちが読書できるよう取り組んでいる新興企業がある。東アフリカ・タンザニア育ちで、読書が好きだったイノセント・ジェームズさん(33)は、「ソーマ・バッグス」(スワヒリ語で「読書バッグ」)を立ち上げ、読書灯を充電できるソーラーパネルを備えたバックパックの製作を手掛ける。 廃棄のセメント袋、ミシン、ソーラーパネルを使った小規模なプロジェクトとして始まり、今では世界中の慈善団体やファッションブランドを引き付けるビジネスに成長した。昨年、アフリカ全土の人々に3万6000個のソーラーバックパックを販売し、日没後の貴重なエネルギー源を提供した。 タンザニア本土で電気が通っている世帯は半分に満たない。農村部では、この割合が3分
2025/02/03 リンク