エントリーの編集
エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント2件
- 注目コメント
- 新着コメント
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています
- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
創造とは新たな「制約」を発見すること (2ページ目):日経ビジネスオンライン
最近RC造のアパート併用住宅を新築した。ご承知の様に、建築基準法42条2項を適用された。幅員2.... 最近RC造のアパート併用住宅を新築した。ご承知の様に、建築基準法42条2項を適用された。幅員2.7mの道路を4mにする為に65cmと隅切り部分の土地を行政で管理するから只で提供せよとの命令だった。 道路の隅切り部分には6500ボルトの高圧電流の為の変圧器が2基付いている電柱が立っている。これを動かせと言う。費用は行政命令でこちらに負担は無い。しかし再度動かす時には500万円掛かるらしい。 こんな馬鹿な話は無い。1000万円もする土地を取られ、静かな道路が、危険な自動車が通過する為だけの道路になってしまう。付近住民の事は全く考えていない。 近隣の人々に相談すると、召し上げられた土地は花壇にしておいてくれと言う。何もセメントやタイルで固めない方が良い。行政に、この様に伝えると、担当官としては許可出来ない。『自分が定年退職する時に、行政内の監査に引っかかる。』と言う。 何とも悲しい現実が此処にあ
2007/06/21 リンク