記事へのコメント7

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    rgfx
    rgfx 「キャリアだったが配偶者にハードワーカーを選び、自分は降りた女性、を《男女平等を阻害する配偶者選択》として問題にしている」無職ではなく、毎日遅くとも6時には退社できてる正社員男性を選べ、みたいな話?

    2017/09/05 リンク

    その他
    lcwin
    lcwin 一億総活躍と外国人家政婦特区はリンクしているかという話。家事は内部だと働くのがハード、外注は高コスト、出産は基本外注できない。自由恋愛結婚市場の市場の失敗と格差へのケア/祖父母への家事外注という流れも

    2016/05/05 リンク

    その他
    azumaon
    azumaon KYの雑記ログ - 日本がGlobal gender gap indexを改善するにはどうしたらいいか お仕事のために…φ(..)メモメモ

    2016/05/05 リンク

    その他
    mahal
    mahal @koshian氏曰くの「新次郎モデル」って意味では、コネ入社で無能な「一般男性」が割と広告代理店辺りにプールされてそうなイメージもあるがw、「見合い結婚したら負け」的な風潮がそこへのアクセスの阻害とはなるか。

    2016/05/05 リンク

    その他
    hilda_i
    hilda_i 2って上昇婚というより行き当たりばったり婚というか、ただの社内恋愛(サークルとかかもしれないけど)じゃないの。行動範囲超狭いんだなと思ったわ。

    2016/05/05 リンク

    その他
    Midas
    Midas 残念ながら間違ってる。このブログ主の提案ですらも所詮は机上の空論にすぎない。まず言及先が「上昇婚という言いかたが気に入らない」と主張するのは(言及先も含め)今や世の中には上昇婚以外の選択がありえないから

    2016/05/05 リンク

    その他
    KoshianX
    KoshianX ノンキャリ男性はまったくもって魅力的でないところが問題なんだよなあ。「あさが来た」の新次郎みたいな男性は本当にお坊ちゃんでもなければ生存できないからな……。

    2016/05/05 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    日本がGlobal gender gap indexを改善するにはどうしたらいいか

    はGlobal Gender Gap Report 2015で低い成績となっています。ではこれを改善するにはどうしたらいい...

    ブックマークしたユーザー

    • rAdio2017/09/05 rAdio
    • rgfx2017/09/05 rgfx
    • kaeru-no-tsura2017/09/05 kaeru-no-tsura
    • feldgrau2016/05/06 feldgrau
    • ultrabox2016/05/06 ultrabox
    • sarabanda2016/05/05 sarabanda
    • poruweo2016/05/05 poruweo
    • lcwin2016/05/05 lcwin
    • terazzo2016/05/05 terazzo
    • azumaon2016/05/05 azumaon
    • mahal2016/05/05 mahal
    • hilda_i2016/05/05 hilda_i
    • Midas2016/05/05 Midas
    • KoshianX2016/05/05 KoshianX
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 世の中

    いま人気の記事 - 世の中をもっと読む

    新着記事 - 世の中

    新着記事 - 世の中をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事