記事へのコメント7

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    kisimonmon
    kisimonmon 問題意識は維持しつつ、先行研究がある分野(指導教員の守備範囲)をチョイスするようにして、テーマを絞りきる。

    2010/03/22 リンク

    その他
    heis101
    heis101 "本当に論点がぼやけている時もあるが、先輩がテーマの複雑さを理解できない場合も。テーマを絞るのでなく問題意識自体を絞ってしまう人がいて気の毒。覚悟以上に不可欠なのは何となく上手く行きそうという直観"

    2009/06/02 リンク

    その他
    white_lemon
    white_lemon 卒論は「論文とは何か」もわかってないことが殆どだけど、修論は…。テーマを絞る、絞りすぎない、どちらも云われたけどな。つまり、書くことは最小限でも興味は広くってことかな。

    2009/02/28 リンク

    その他
    kururu_goedel
    kururu_goedel うわー、専門が違うとここまで違うものなのか。問題が解けないと論文にならない数学では、とりあえず問題をひとつ決めて取り掛からないと話にならない

    2008/08/09 リンク

    その他
    riywo
    riywo 答えはないだろうが,少なくともべき論を押し付けるよりはフリーにして欲しい.こうやってきちんと条件を与えてくれれば自分で絞るよ.今の自分の状態なのでとても心に刺さる.

    2008/04/14 リンク

    その他
    mic1849
    mic1849 「真に受けちゃった先輩院生」環境が酷い.半径5mでは,「ぼやけている」理由を聞けば説明し,テーマが専門外なら専門の方に紹介してくれるのがボスや先輩だったけど.最終的に5分で要約できない論文は練り不足

    2008/04/13 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    「テーマを絞りなさい」という指導は論文をつまらなくする - 女教師ブログ

    見出しは演出です。そしてこの記事は、右のつぶやき系元ネタを大幅加筆したものです(→少しマジメに書く...

    ブックマークしたユーザー

    • naoe2012/12/05 naoe
    • kisimonmon2010/03/22 kisimonmon
    • ikie2010/01/23 ikie
    • yam12262009/06/27 yam1226
    • yamikuro12262009/06/27 yamikuro1226
    • k_m_t_k2009/06/15 k_m_t_k
    • heis1012009/06/02 heis101
    • white_lemon2009/02/28 white_lemon
    • moet-bois2009/02/28 moet-bois
    • otiba2009/01/14 otiba
    • fumi12008/10/21 fumi1
    • kururu_goedel2008/08/09 kururu_goedel
    • nobyuki2008/06/15 nobyuki
    • YAOsan2008/06/02 YAOsan
    • kuzan2008/04/29 kuzan
    • highcampus2008/04/29 highcampus
    • riywo2008/04/14 riywo
    • helpline2008/04/13 helpline
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 暮らし

    いま人気の記事 - 暮らしをもっと読む

    新着記事 - 暮らし

    新着記事 - 暮らしをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事