記事へのコメント45

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    W53SA
    W53SA 道新が自腹で運営したらよろしい。

    2016/11/21 リンク

    その他
    BigHopeClasic
    BigHopeClasic 道新の説が無責任で批判されるべきはその通りなんだが/都市間長距離輸送はバスは客も疲労する。航空路線が安くならないと。短距離生活輸送はバス転換しても使われない。いろいろ難しいのよ。

    2016/11/21 リンク

    その他
    ysync
    ysync 投入する税金は減ったとはいえ多くの雇用を失い、国土の一部を切り捨てた分割民営化は社会的に果たして成功だったのだろうか…。公務員という軛の外れたJR3社経営陣という特権階級には良かったんだろうけどね。

    2016/11/21 リンク

    その他
    vhysd
    vhysd 紋別、70年は人口が3万5000超えてたから、鉄道があってもなくても同じように減ってるだけだぞ / というか中標津とか音更とか国鉄廃止後人口が増加してるとこがいくらもあることを知らんわけでもなかろうに

    2016/11/21 リンク

    その他
    masadream
    masadream クソ社説。こんなんでお金もらえるんだからいい仕事だよな。

    2016/11/21 リンク

    その他
    nankichi
    nankichi “1989年に名寄線が廃止された紋別市だ。89年に約3万人いた人口は現在2万3千人まで落ち込んでいる。”あれ、思ったより減っていないじゃん

    2016/11/21 リンク

    その他
    n_y_a_n_t_a
    n_y_a_n_t_a 北海道で起こっていることは今後必ず他地域でも起こる。ましてや人口減少という避けようのない未来に対して単純な国費投入はその場しのぎでしかなく、全国が北海道化する日本としてどうすべきか考える必要がある。

    2016/11/20 リンク

    その他
    arrack
    arrack 資源輸送の必要がなくなった北海道でなぜ鉄道を維持しないといけないかの説得力不足。

    2016/11/20 リンク

    その他
    ntnajp605
    ntnajp605 いがみ合っても進展しないから、誰にどんな名目で赤字補填の資金を出させるか議論した方がいいよ。割安な電車特定区間の運賃を値上げしてユニバーサルサービス料を徴収→赤字路線事業者に分配する仕組みを作ろう

    2016/11/20 リンク

    その他
    tapazou
    tapazou JRに任せないならだれに任せるんでしょうか。国費は十分すぎるぐらい投入されているんですが。。。

    2016/11/20 リンク

    その他
    sugimo2
    sugimo2 道新が鉄道に参入する話かと思ったら違った…さすが道新('A`)

    2016/11/20 リンク

    その他
    tohima
    tohima 維持できるところ以外はバスでいいんじゃないの、何が問題かわからない

    2016/11/19 リンク

    その他
    guldeen
    guldeen さんざん言われてるが、北海道の場合は鉄路は「旅客<資源」だしね。旅客輸送はバスで賄うにしても、鉱物資源・農作物や漁業産品の輸送はトラックだけでは無理。そこを考慮しないままのJR分割は愚策だった

    2016/11/19 リンク

    その他
    laislanopira
    laislanopira 北海道の場合、鉄道が維持できないんじゃなくて国土がもはや維持できないのではないか。日本は首都圏以外の領土を丸ごと中国に売るしかなくなるのではないか。

    2016/11/19 リンク

    その他
    mongrelP
    mongrelP 高規格道路伸ばしててこれは。

    2016/11/19 リンク

    その他
    Torneco
    Torneco でも広大な北海道で鉄道をバスに転換したら、「やられる」ひとや「ケツの肉がとれる夢」見ちゃうひとが続出しちゃうよね。

    2016/11/19 リンク

    その他
    xufeiknm
    xufeiknm 道路と対等に鉄路の維持は国がやり、上に何を走らすかは地域に任せたらいいんでね。JR北海道は技術供与。で、農協特急とかクロネコ貨物とか。

    2016/11/19 リンク

    その他
    lovevoiceryu
    lovevoiceryu 金余りのJR東海と合併させて無駄なリニアは白紙がいいと思う。

    2016/11/19 リンク

    その他
    Dai44
    Dai44 「だが、路線維持に自治体の協力を求める以上、JR自身が資産売却など身を削る努力が必要だ。」だからJRが線路と土地を自治体に売ったるつってんだろ、バカなのかな

    2016/11/19 リンク

    その他
    airwave
    airwave いち民間企業にあれこれ求めすぎ。また社長を自殺させたいのか。

    2016/11/19 リンク

    その他
    chirasinouramemo
    chirasinouramemo 北海道新聞社が、JR北海道を子会社化すればいいんじゃないかな?

    2016/11/19 リンク

    その他
    iwatemarine
    iwatemarine 鉄道の維持は旅客じゃなくて貨物よなぁ。ジャガイモとか小麦とか玉ねぎとか大量輸送できないのよ、特に海運が無理なオホーツク地方は。自治体とJRだけでなくて受益者負担が必要なのかもね。

    2016/11/19 リンク

    その他
    yakouhai
    yakouhai 鉄道である必要性がもはや無い。資産売却で延命は出来ない。バスで良いじゃないか、何が不満だ。

    2016/11/19 リンク

    その他
    zentarou
    zentarou 開拓して人口増やそうぜ!

    2016/11/19 リンク

    その他
    skt244
    skt244 北見とかどうなるんだろう

    2016/11/19 リンク

    その他
    blue0002
    blue0002 北海道と四国は先行き暗いな

    2016/11/19 リンク

    その他
    astefalcon
    astefalcon 鉄道のメリットは大量輸送が可能なこと。輸送するモノがないんだからバスで全く問題ない。

    2016/11/19 リンク

    その他
    asrog
    asrog 北海道に必要なのはフル規格の新幹線ではなく、ここで維持可能と言われているような幹線在来線の地道な改良と高速化だったと思うのだけれど。

    2016/11/19 リンク

    その他
    sk2233
    sk2233 高速道路網の整備を進めた当然の帰結、道路含めた全体としての交通政策をどうすんのか考えずに行き当たりばったりでやってんじゃないよ。

    2016/11/19 リンク

    その他
    hidea
    hidea 全方位に噛みついてるけど、これならJRに対してだけはもっと同情的に書いてもいいような。個人的には鉄道が維持された方が嬉しいけど、実際には道路の整備に注力したほうがいいんだろうな。道にも国にも金ないし。

    2016/11/19 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    社説:どうしん電子版(北海道新聞)

    死傷者を出す惨事につながりかねなかった。防衛省・自衛隊は事故を重く受け止めるべきだ。 陸上自衛隊が...

    ブックマークしたユーザー

    • fijixfiji2016/12/11 fijixfiji
    • sawarabi01302016/11/23 sawarabi0130
    • W53SA2016/11/21 W53SA
    • BigHopeClasic2016/11/21 BigHopeClasic
    • ysync2016/11/21 ysync
    • vhysd2016/11/21 vhysd
    • shinagaki2016/11/21 shinagaki
    • masadream2016/11/21 masadream
    • gggsck2016/11/21 gggsck
    • nankichi2016/11/21 nankichi
    • n_y_a_n_t_a2016/11/20 n_y_a_n_t_a
    • arrack2016/11/20 arrack
    • wackunnpapa2016/11/20 wackunnpapa
    • ntnajp6052016/11/20 ntnajp605
    • tapazou2016/11/20 tapazou
    • txmx52016/11/20 txmx5
    • sugimo22016/11/20 sugimo2
    • repunit2016/11/20 repunit
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - アニメとゲーム

    いま人気の記事 - アニメとゲームをもっと読む

    新着記事 - アニメとゲーム

    新着記事 - アニメとゲームをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事