記事へのコメント8

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    kozokaeru
    kozokaeru “著者の對馬さんは就労移行支援事業所 さら就労塾でパソコンや事務作業を中心とした職業訓練を担当しています。 この本を書いた経緯について、對馬さんにお話を伺いました。 就労移行支援事業所さら就労塾(さらぽれ

    2019/01/26 リンク

    その他
    KoshianX
    KoshianX ふーむ、手帳と自立支援をいっぺんに申請すれば診断書も1枚でいいのかな。

    2018/11/09 リンク

    その他
    tabisen
    tabisen 結局、本当の意味で共感し適切な助言をできるのは似たような体験をした人間だと思う。ヘレンケラーの恩師であったアンサリバンもまた視覚に不自由を抱える人物だった

    2018/03/20 リンク

    その他
    Humisawa
    Humisawa “発達障害でない人の文化では、言葉は感情をもやりとりするもの、と考えられているようです。しかし発達障害者の文化では基本的に、「言葉=純粋に情報をやりとりするもの」と考えられているように思われます。”

    2017/08/18 リンク

    その他
    kinako222
    kinako222 なるほどなぁ

    2017/08/17 リンク

    その他
    newl
    newl 私は恐らく発達障害グレーゾーンで、発達障害者と発達障害でない人両方の気持ちが分かる(気がする)。言葉でしっかり明示し、疑問点をうやむやにしない発達障害者文化は仕事において有益に働くことも多いと感じる。

    2017/08/17 リンク

    その他
    diet55
    diet55 成人になって発達障害の診断を受けたら… ・障害者就労・生活支援センター ・発達障害者支援センター 「支援者とつながらなければと思うに至ったきっかけは思い出せないものの、いまとなっては、当時の自分の考えは間

    2017/03/15 リンク

    その他
    ryokusai
    ryokusai 「働きたい」とか正気かと思つたが生きるためには金が要るから働きたいと。そらさうやね。

    2017/02/28 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    「続けること」が最優先! 発達障害者が社会適応するためのコツ

    03月08日更新就労移行支援事業所 ヒューマングロー小岩 就職はゴールではなく、スタート!一人ひとり個...

    ブックマークしたユーザー

    • kozokaeru2019/01/26 kozokaeru
    • KoshianX2018/11/09 KoshianX
    • rartan2018/09/12 rartan
    • txmx52018/07/05 txmx5
    • aruim02018/05/17 aruim0
    • chelno-fronitucal2018/05/10 chelno-fronitucal
    • tabisen2018/03/20 tabisen
    • kasaitakai2017/09/10 kasaitakai
    • ytn2017/09/04 ytn
    • Humisawa2017/08/18 Humisawa
    • Baatarism2017/08/17 Baatarism
    • kinako2222017/08/17 kinako222
    • newl2017/08/17 newl
    • Kaisai_Adashino2017/05/06 Kaisai_Adashino
    • sizukanayoru2017/04/08 sizukanayoru
    • piripenko2017/04/07 piripenko
    • tmori3y22017/04/04 tmori3y2
    • Guro2017/03/30 Guro
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 政治と経済

    いま人気の記事 - 政治と経済をもっと読む

    新着記事 - 政治と経済

    新着記事 - 政治と経済をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事