エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
「スーパーカブ C50」USB電源+スマホホルダー取り付けてみた!キーONで通電!
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
「スーパーカブ C50」USB電源+スマホホルダー取り付けてみた!キーONで通電!
「スーパーカブ C50」USB電源+スマホホルダー取り付けてみた!キーONで通電! 【 でこもりうたまるブロ... 「スーパーカブ C50」USB電源+スマホホルダー取り付けてみた!キーONで通電! 【 でこもりうたまるブログ 】 「スーパーカブ C50」USB電源+スマホホルダー取り付けてみた!キーONで通電! 今回はスーパーカブC50に USB電源+スマホホルダーの取り付けをしてみました! 配線はウインカーリレーの黒い線から電源を取り キーON時のみ通電するようにしたので 乗っていないときに通電してバッテリーが上がってしまう心配はありません。 USB電源+スマホホルダーは 「ミラー パイプ クランプ」というモノを購入して メーター横にUSB電源+スマホホルダーを設置しました。 これで長距離ツーリングでもスマホを充電しながらグーグルのナビを使ったりできます! 取り付け後に150kmほどの距離をスマホを充電しながら走りましたが ナビも見やすい位置にあり、しっかりとキーON時のみ充電もできています! ■必