エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント1件
- 注目コメント
- 新着コメント
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
ハードコア・ラッパー” 剣桃太郎 ”、無差別DMナンパが暴露され発狂! - NAVER まとめ via kwout
" - 初めて妄走族をみたのは、HIPHOP最高会議@代々木公園だった。 当時の自分は「ele-king(因みに当時... " - 初めて妄走族をみたのは、HIPHOP最高会議@代々木公園だった。 当時の自分は「ele-king(因みに当時の発行元は現在、KREVA・SONOMI・MCU・中原昌也が所属してる音楽事務所の『エレメンツ』)」主導の流れや、他方で「電気グルーヴのオールナイトニッポン」が放送されていた関係で、テクノキッズ(この書き方どうなんだろうw)は全て「斜に構えて茶化す」メソッドで会話をしていて、それが物凄く嫌で堪らなかった。 そこでHIPHOPと出会った(音楽としては既に出会っていたが現場に行くのは初めてだった)。 ラジカセをモニュメントっぽく積み上げられ、タンテ数台・DJミキサー数台が並ぶ空間で下手くそなベイビースクラッチを執拗に入れたり二枚買いしてたクラフトワークの「ヨーロッパ特急」を延々2枚使いでかけたりと…楽しかった。 ダースレイダーと初めて会ったのもこの時だった。 さて、妄走族と云えば
2013/01/21 リンク