記事へのコメント6

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    kogarasumaru
    kogarasumaru 経団連幹部(=裸の王様達)が読んだら顔を真っ赤にしそうな話/彼らの言い訳は「俺たちの時代は~」時代が変わったことに気づいていない、あるいは自分たちが時代を悪化させたかもという意識が全くない…

    2012/01/06 リンク

    その他
    contractio
    contractio 「真っ黒クロスケ出ておいでだ」

    2012/01/05 リンク

    その他
    hahnela03
    hahnela03 定昇無くして組織への帰属から役職への帰属にモチベーションを振り替えて、なおそれで企業としてのガバナンスをちゃんとしようとしたら、日本型組織がもっとも苦手なコンプライアンスをベースにするしかなくなるよ。

    2012/01/05 リンク

    その他
    frkw2004
    frkw2004 問題は企業の考える「働いた分の賃金」と労働者の考える「この賃金に見合った働き」のギャップかな。

    2012/01/05 リンク

    その他
    myogab
    myogab 正論だとは思うけど、どこを適正価格と見なすか~という闘争如何に拠るわけで、それが現在の最低賃金若しくはそれ以下の途上国レベルだ~と、経団連が見積もっている可能性が高そうなので、どっちが裸かは判らない。

    2012/01/05 リンク

    その他
    haruhiwai18
    haruhiwai18 "働いた分しか金やらねって考え方は結構なんですけど、金くれた分しか働かねって考え方とコインの裏表だって、わかってますかー?" →身も蓋もない正論w/多分経団連は ブラック企業を量産したいのかとw http://p.tl/0rJD

    2012/01/04 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    まさか裸の王様が「みんな服は着とこうよ」と言い出すとは思いもしなかったよねみたいな - hamachanブログ(EU労働法政策雑記帳)

    日経の趣旨不明瞭なリーク記事(?)に狂喜する人事コンサルタント氏と、それを苦々しげに窘める元人事...

    ブックマークしたユーザー

    • ruinous2014/05/08 ruinous
    • kochizufan2012/01/07 kochizufan
    • zu22012/01/07 zu2
    • kogarasumaru2012/01/06 kogarasumaru
    • nakakzs2012/01/05 nakakzs
    • nemiko03242012/01/05 nemiko0324
    • contractio2012/01/05 contractio
    • oakrw2012/01/05 oakrw
    • screwbound2012/01/05 screwbound
    • shinichiroinaba2012/01/05 shinichiroinaba
    • Tomosugi2012/01/05 Tomosugi
    • SZKAKTK2012/01/05 SZKAKTK
    • kaggiko-chie2012/01/05 kaggiko-chie
    • hahnela032012/01/05 hahnela03
    • frkw20042012/01/05 frkw2004
    • R2M2012/01/05 R2M
    • maangie2012/01/05 maangie
    • myogab2012/01/05 myogab
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 政治と経済

    いま人気の記事 - 政治と経済をもっと読む

    新着記事 - 政治と経済

    新着記事 - 政治と経済をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事