記事へのコメント43

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    noki_e
    noki_e ???「その油が全部付いても200ccだよ!」

    2016/09/17 リンク

    その他
    white_cake
    white_cake 中学生の時、なぜか父親と二人でマヨネーズ作りに挑戦したら全然固まらなくて、いろいろ試行錯誤した末に油をドバドバドバドバと足せばいいことがわかったとき、父の顔に浮かんでいたのは紛れもない恐怖だった。

    2016/09/17 リンク

    その他
    taro-r
    taro-r だってみんな油とか砂糖とか好きなんだもん。/カロリーが快感に感じる様にプログラムされてるし。

    2012/11/07 リンク

    その他
    finalvent
    finalvent 作るとわかるよ。

    2012/11/07 リンク

    その他
    Toteknon
    Toteknon 水分と油分をくっつける「界面活性剤」の役割を卵黄が担ってるんだよな…マヨネーズ。

    2011/08/26 リンク

    その他
    mayojapan
    mayojapan 参考になります。

    2010/09/01 リンク

    その他
    esbee
    esbee 『げ~それはないんじゃないのというくらいバターを入れるのがわかるのと同じだと言ってもいい。人生の真実を少しずつ理解し、なぜ世の中にデブが多いのかがわかってくる瞬間である。』

    2008/11/10 リンク

    その他
    webmarksjp
    webmarksjp finalvent

    2008/07/13 リンク

    その他
    kominaa
    kominaa 予想以上に油だなぁ。

    2008/05/10 リンク

    その他
    raimon49
    raimon49 マヨラーはこんなものでくじけたりしない! いや・・・ちょっとおえっと来たけど・・・。

    2007/09/08 リンク

    その他
    suzaku-s
    suzaku-s だからマヨネーズはやめとけっての

    2007/08/31 リンク

    その他
    s-e-i
    s-e-i げ~それはないんじゃないのというくらい××を使うことがわかるのと同じ

    2007/05/04 リンク

    その他
    lovelovedog
    lovelovedog マヨネーズの作りかたもわかります。

    2006/10/05 リンク

    その他
    cess
    cess 卵を混ぜまくる。

    2006/09/13 リンク

    その他
    hiro7373
    hiro7373 油が主原料

    2006/09/12 リンク

    その他
    summercontrail
    summercontrail "マヨネーズ買うなら油の品質で選ぶべき。っていうか買うより作るのを薦めたいけど"

    2006/09/09 リンク

    その他
    uzimusisann
    uzimusisann マヨネーズ

    2006/09/08 リンク

    その他
    girled
    girled 昔飲食店でバイトしてたときにマヨネーズ無くなると店で作って出してたけど、あれ、うまく作らないとあのきれいな「マヨネーズ色」にならねーんだよな。何故かわかんないけど緑色っぽくなる。緑色のマヨネーズはそれ

    2006/09/07 リンク

    その他
    setofuumi
    setofuumi 原料を目の当たりにした時の衝撃というのはあるなあ(砂糖系で知った

    2006/09/06 リンク

    その他
    hatikaduki
    hatikaduki この世の真実

    2006/09/06 リンク

    その他
    agx
    agx ケーキとかクッキーもこんだけ入れてもいいのか?と思いつつ作ってたけど、マヨネーズは本当に油だけだなぁ

    2006/09/05 リンク

    その他
    another
    another 「げ~それはないんじゃないのというくらい」

    2006/09/05 リンク

    その他
    anhelo
    anhelo マヨネーズの作り方。コップ1杯の油に卵の黄身1つ

    2006/09/05 リンク

    その他
    kaerudayo
    kaerudayo 作ってみようかな~。

    2006/09/05 リンク

    その他
    as365n2
    as365n2 自家製マヨネーズ。not斎藤さん

    2006/09/05 リンク

    その他
    memoclip
    memoclip 油の質の良し悪しが重要。この油の割合を見ると、納得ですわ…。

    2006/09/05 リンク

    その他
    lenore
    lenore あ~。中学校の時学校で実習したな…。泡だて器で地道に攪拌した。

    2006/09/05 リンク

    その他
    ch1248
    ch1248 案外finalventさんは料理が好きだ

    2006/09/05 リンク

    その他
    gdno
    gdno はんぺんとか、ふわっとしてる食品も実は油が多いんだヨー、とつぶやく。

    2006/09/05 リンク

    その他
    bn2islander
    bn2islander 観るだけで胸焼けがするほど油使ってますね。ダイエット中にマヨネーズは禁物と言うことか。

    2006/09/04 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    マヨネーズの正体: 極東ブログ

    マヨネーズの正体は、卵、油、酢、塩、コショウということだが、ざっくり言えば、それは、油である。作...

    ブックマークしたユーザー

    • noki_e2016/09/17 noki_e
    • white_cake2016/09/17 white_cake
    • sphynx2016/09/17 sphynx
    • cerf3102012/11/08 cerf310
    • hasetaq2012/11/07 hasetaq
    • taro-r2012/11/07 taro-r
    • iguchitakekazu2012/11/07 iguchitakekazu
    • finalvent2012/11/07 finalvent
    • Toteknon2011/08/26 Toteknon
    • mayojapan2010/09/01 mayojapan
    • esbee2008/11/10 esbee
    • karasund2008/11/09 karasund
    • webmarksjp2008/07/13 webmarksjp
    • kominaa2008/05/10 kominaa
    • raimon492007/09/08 raimon49
    • suzaku-s2007/08/31 suzaku-s
    • s-e-i2007/05/04 s-e-i
    • hutakoto2007/04/04 hutakoto
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 暮らし

    いま人気の記事 - 暮らしをもっと読む

    新着記事 - 暮らし

    新着記事 - 暮らしをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事